X



マイクロソフト「どうしてWindows11にアップデートしないンゴォォォォォ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:46:29.60ID:3oKzYo8P0
なんでしないんや?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:02:36.72ID:HmLM3zu50
11はタスクバー左に配置できないのがカス過ぎるわ
explorer patcher使って無理やり左にしてるけど挙動怪しいし
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:03:17.28ID:lbatoRhH0
ワイが16年前に自作したPCはアカン言うからしゃーない
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:03:31.49ID:xv0TZ++y0
>>357
🇺🇸🇯🇵🇪🇺「すまん、PCで良いよね」
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:04:16.71ID:O2rvTDhLM
実はWindows11ってWindows10をガワだけ変えただけなんやで
その証拠にWindowsNTバージョンは10.0のまま継続している
だから「Windowsは10が最後」は何も間違っていない
Windows11は元はWindows10の大型アップデートだった
お前ら全員Microsoftのマーケティング戦略にまんまと騙されてるんだよ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:04:50.36ID:wBr6VSFa0
>>357
スイッチよりPS5の方が売れてるんか意外やわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:04:50.66ID:xFjH8Qz7M
>>391
具体的にたのむ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:04:52.18ID:xndMhgSx0
>>392
最後のWindowsの始まりや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:05:09.90ID:JoBzAhdO0
>>385
最新OSのVenturaがゴミカスやからあかんぞ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:05:37.25ID:CGGbbfYp0
買い換える時に11にするから現行PCに無理にアップデートさせようとすな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:05:39.54ID:SXrmXWhd0
今までアップデートする度改悪してきたからや
日頃の行いが悪いから信用されへんねん
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:05:39.73ID:HZ0jOfuA0
定期的に11にアップグレードしません?って出てくるよな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:05:58.60ID:m7AOGTx/0
見た目がMacぽいなにかになるだけでなれたら慣れたら昔のと大差ない感はある
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:06:20.81ID:xndMhgSx0
元々ツール・ソフトという言葉があったのにアプリとかいう言葉に置き換えるのやめて
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:06:29.19ID:CGGbbfYp0
>>385
残念やがMac側の方が釣り合ってない
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:07:14.38ID:rux3vK2C0
職場で11にアップデートしろってやってくるのやめてくれよ
間違えたらどうすんねん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:07:15.49ID:VKDKKBv20
11に変えてしまったけどOneDriveが何よりウザい
勝手にクラウドに保存されるのマジで迷惑
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:07:18.74ID:wBr6VSFa0
そういえばwin11ではコンパネと設定はついに統一されるんか?
いまだにどう分けてるのかわかってないわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:07:54.19ID:xndMhgSx0
コントロールパネルとか管理ツール辺りを別のUIに変更していこうとしてる感はある
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:07:58.97ID:c05chCrf0
ノートPCは11にアプデしたけど
デスクトップPCのcpuが非対応のやつでアプデできねンだわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:08:08.25ID:sjd8WgF10
>>405
それはもう10からそうやろ
そろそろ慣れてくれ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:08:31.26ID:GdTU8tedd
タスクバー縦置き出来ないのほんとクソ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:09:10.10ID:2R3VtEV/0
>>398
ワイが面食らったのは
・外部に2画面以上同時出力できない(Displaylinkとか使えばいけるけどクソ高い)
・Windowsも動かそうと思えば動かせるけどアーキテクチャがARMなので今までのmacほどスムーズではない
・ときどきCPUパニックで落ちる
ぐらいや

あとこれはアップルシリコン関係ないけど、macのキーボードはWindowsと若干違うから今まで使っていた外付けキーボードは多分使えないか使いにくいかのどちらかになる
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:09:34.98ID:glnjOzLA0
>>325
真ん中のキャレットみたいなの何のアイコン?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:09:48.24ID:1Vi615L60
>>7
えぇ…
戻せばいいやん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:10:05.76ID:/+/owXy90
なんぼ劣化させればええねん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:10:24.45ID:FjeVX3jFp
>>74
これほんまキレそうやわ、ユーザーを舐めてるとしか思えない
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:10:32.89ID:BEnS9l3F0
>>407
AD使ってるなら強制的に無効化出来るで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:10:44.05ID:xE7tt40i0
>>408
これはあるわ
ドキュメントとかピクチャとか勝手にOneDriveに変更されてて仰天した
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:10:45.25ID:db7f0QNqM
おめでとうございます。あなたのpcをwindows11にアップデートする準備ができました
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:11:23.14ID:0hANOERo0
レジストリ弄らないとまともに使えないOSってもうゴミだよな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:11:42.03ID:KV7o9fZQ0
>>363
あれもこれもできる山盛りセットにしたら便利やろなーってあたりや
なんなら画面をタッチなんてクッソ便利なはずやん
だがPCの場合はモニターが大型化して、そもそも手が届かないが続出・・・
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:11:47.40ID:DOy+fRAJd
win10の時と同じや
新PC購入時に勝手にインストールされてない限りデバッカーなんかやらないよ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:11:54.98ID:QbaBCwJ00
パラレルズデスクトップでMacに11入れたけどクソ使いにくて草
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:11:55.71ID:wBr6VSFa0
別にwindowsに限らずtwitterとかlineとかでもそうやけど、なんで定期的にUI変えるんやろ
毎回改良ならええけど特に使い勝手変わらん買ったり改悪もあるし
デザイナーに仕事与えるためか?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:12:03.48ID:6k45n2Qf0
スペック足りひん
すまんな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:12:18.58ID:VFXI/wdYd
そもそもWindowsってw
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:12:33.10ID:BEnS9l3F0
>>422
ラスボス倒した後に出てくる黒幕みたいな上から目線がムカつくよなこれ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:12:38.85ID:JJxkpXtU0
つい最近までベータ版みたいな状態やったくせによくアプデしろしろ言えるよな
タスクバー右のメニューを一回開いたらもう1回クリックするまで開きっぱなしになるのようやく改善されたわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:13:08.18ID:Vp42J+Ha0
なおSurfaceのタッチ操作は使いづらすぎてキーボード必須な模様
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:13:31.85ID:o7jh52Fu0
ワイ仕事でまだwindows7使ってるんやが異端か?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:13:40.57ID:KsiPXSpF0
変える理由がないから
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:14:02.36ID:SAbgundc0
アイコン真ん中に集めんのやめてくれる?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:14:03.42ID:xFjH8Qz7M
>>415
さんきゅー
でもそのくらいなら大丈夫だわ
全く使ってなかった訳でもないしね
落ちるってのが気にはなるけど
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:14:05.96ID:wIU0Q3qoM
>>397
23年1月~3月販売台数がPS5は600万台、switchは300万台になる見込み
ちなXboxは確実にswitch以下や
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:14:19.43ID:c05chCrf0
win10は2025年10月までサポートしてくれるからそれまで10使いつづけるわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:14:20.04ID:dGGzP7230
全画面で勧めんなカスLinuxかMacに鞍替えするぞ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:14:39.40ID:tWhsod5/a
PC買い替えたら有無も言わず11やったが10よりマシになってるで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:15:29.56ID:kkdHWv6g0
プリンターが11に対応してない
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:15:45.87ID:cyxVGVWSr
xbox持ってないけどxboxコントローラーは使ってる
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:15:49.29ID:beDTSVT/0
右下がちょっと使いづらいくらいやな
今はもう慣れたわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:15:51.62ID:VKDKKBv20
何時の間にかマイクロソフトアカウント要求されるようになったけどあれ必要か?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:15:55.21ID:R7pHYYMi0
>>439
その点に関しちゃポンコツPC使ってる方がストレスは無いんやな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:16:07.32ID:KV7o9fZQ0
>>427
むしろ社員が仕事をしているふりするためでは?
遊んでいる社員に給料なんて与えられない、人員整理となるだけやん

つまり役所と一緒で、仕事を増やすのが仕事になっているんやろな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:16:19.99ID:VoD4596P0
>>100
同じだよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:16:42.14ID:0cqt5cWoM
ノートパソコン買ったけど何も使ってないわ
普段何に使えばいいんや?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:17:29.15ID:ryE5IBMA0
アレ中身ただのWin10なんやろ?
なんかそれだけで嫌やわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:17:38.14ID:FHLWcTmWM
>>446
今の人間ってみんなそんな感じだよな
生きていく上で必要ないけど仕事と需要を無理やり作り出すような
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:17:40.61ID:e3XWoc82M
なんか明確な違いあるんか?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:17:58.37ID:iiyhvyr20
自作pc勢ワア、張り切って組んだpcにwin11を入れたが若干後悔
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:18:09.12ID:kjS0mW+za
>>433
そろそろブラウザすらアップデート出来なくなってきたな
時間の問題でワイも買い替え考えなきゃ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:18:18.43ID:xE7tt40i0
>>449
テレビかでかいモニターに繋いでYouTubeとかNetflix垂れ流す
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:18:28.85ID:Owc9mmVpd
>>437
このペースじゃPS5の600万台は無理やけどな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:18:56.63ID:nm4suvoJ0
出来たことを出来なくする意味ってあるんだろうか
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:19:02.06ID:IPRPAd+10
10と11糞過ぎやろビルゲイツ責任取れよって世界中で言われてないんか?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:19:24.12ID:iBeaH3Aja
3日後じゃなく一生通知すんな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:19:34.04ID:CGGbbfYp0
>>433
異端というかオンライン繋げないでほしい
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:19:45.20ID:dGGzP7230
Macにしようかなほんと
取引先のエンジニアMac使い多い
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:19:49.43ID:M47nrGmh0
普通に機械的に対応してない
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:19:57.00ID:PLqlCrU00
オンボロPCやからしゃーない
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:20:07.15ID:LdAb6jJX0
11にしてまずやらされることが有志の作ったツールでUIを変えるところってのがな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:20:19.44ID:H3Q6H6R/M
なぜWindowsはシェア数%のMacに憧れてMacに寄せた改悪を繰り返してしまうのか

しかもMacのタスクバーはWindows11のタスクバーと違って小さくしたり大きくしたりできるし左右配置もできるのに
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:20:29.19ID:IKbdyd07M
10で終わりやからな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:20:38.93ID:xJ3lHGNr0
サポート切るって脅されて渋々10に変えたのに11なんかギリギリまでするわけないやん
ただでさえ10に変えてからいわゆるKP41病らしくてブルスク多発で困ってるわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:21:13.04ID:H3Q6H6R/M
>>461
頭悪そう
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:21:45.15ID:H3Q6H6R/M
>>469
電圧変えろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:21:49.46ID:IKbdyd07M
─しかも無料です
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:22:18.32ID:5/FTSa1S
なんでもかんでも格納するのアカンわ
「ファッ このマークが名前変更なんか……」カチカチ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:22:59.39ID:Ux7NWGLI0
>>465
まるっきり8と同じ状況なんだよな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:23:06.81ID:Aybr40sC0
11に変えんか?
エッジのショートカットおいとくで
windowの準備するで
の波状攻撃
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:23:14.70ID:avqyfffba
Windows12出たらそっちにするわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:23:32.45ID:e3XWoc82M
痒いところに手が届かないようにしてるのはわざと何か?
その癖そこまでいる?って機能はあるし
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:23:40.06ID:refaCjI50
わいはwin7
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:23:58.87ID:IKbdyd07M
仕事で使うのは2000なんだよね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:24:01.70ID:DUb3rIvm0
win11にして使いづらくはなったけど許容範囲内やな
どうせアプデするんだから早いほうがええで
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:24:27.10ID:CGGbbfYp0
>>470
安価間違えてるで
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:25:16.55ID:0n1X0yhsM
>>482
どうせ死ぬんやから早いほうがええで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:25:30.47ID:QbaBCwJ00
すまん、XP復刻してくれ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:25:45.82ID:Kdfuj8xNM
あまり関係ないけどワイの会社は標準ソフトが何故か突然Google関係からMicrosoft関係に切り替わったからその移行で大変やわ

今まで使ってたのも急に変えてくるって嫌がらせか何かやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:26:11.36ID:bwnKw/Pb0
職場の装置制御用のpcはまだxpだわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:26:31.64ID:/6AWpA0FM
win10終わる前に12出るんやろ?🤔
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:27:06.72ID:beAgrX1m0
10にアプデしたばっかなんで
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:27:37.15ID:77F1e6HIM
win10とwin11でほぼ違いはないって聞いたけど嘘やったんか?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:28:01.61ID:nGsXVoeDa
ワイのAthlon200GEだと逆に「使えんぞw」とか言ってくるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況