X



マイクロソフト「どうしてWindows11にアップデートしないンゴォォォォォ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:46:29.60ID:3oKzYo8P0
なんでしないんや?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:52:18.41ID:TgS222u40
雨はやみます
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:52:23.35ID:1b27U6UM0
大して変化なかったぞ
タスクバーが真ん中寄せになったぐらいしか実感ない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:52:24.32ID:JNkKHYuS0
すっげえ使いにくい
右クリックして出てくる項目がたらない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:52:27.43ID:phRrgCg/0
左タスクバー派なんやが
多様性の時代にクソ見てえなことしやがる😡
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:52:38.45ID:bgJHurIba
嘘つきゲイツ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:52:41.34ID:Ef8+RG5T0
ivyおじさんやから10が最後や
11が対応してたら11にしたんやが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:52:51.72ID:stdbfiJ00
右クリック改悪しやがって
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:52:55.31ID:lDWAR0jX0
まだええやろの精神
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:53:07.50ID:Dxdgh70Z0
もうOSのバージョンアップしませんって言ってなかったっけ?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:53:14.73ID:fhBASyyD0
10移行のとき自分が時代の先端におると勘違いしてイキってた当時キッズだったやつらはだんまり
全部自分に返ってくるんやで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:53:22.81ID:S0wAFF0b0
>>36
11のシステム要件満たしてない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:53:26.24ID:h01IEfIda
vista,8の悪夢がね…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:53:37.48ID:Whlt/0ZU0
これってスペックうんこPCも11にアップデートさせて買い替えさせようとしてんの?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:53:49.10ID:rCljv7gJ0
不都合ないから
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:53:54.94ID:2XX01DXI0
国はさっさとデジタル化しろとか言っといてこの様w
そりゃ無理よ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:54:02.74ID:qn9C4bZ10
中身ほぼwin10でガワ変わっとるだけやし……
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:54:20.53ID:zSilfc9z0
様子見を継続する😡
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:54:39.64ID:Ux7NWGLI0
いちいちUI変えんなカス
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:54:53.62ID:rSccwHTe0
microsoftくん10が最後って言ってなかった?🥺
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:54:56.04ID:wUzfmZgH0
>>54
ならしゃーない
次買ったときは11が最初からついてるやろの精神で行くわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:54:58.34ID:VM1n2/wJ0
テレワークできなくなるし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:55:12.74ID:mC/q2DzV0
センター寄りにしてシャットダウン沼ってんのマジゴミやわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:55:18.86ID:wBr6VSFa0
中身同じで実質UIの変更だけやろ
なんでわざわざ慣れ直さなアカンねん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:55:21.93ID:kVhBsJV80
右クリックすると削除とかが文字じゃなくてアイコンに変わった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:55:27.95ID:+wVj9z9x0
>>45
あれって設定で端に寄せられないんか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:55:31.49ID:x+U/6dX80
ノートパソコン買ったら11だったから使ってるけど
ほんとにと使いにくい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:55:34.81ID:K5AMu9YO0
評判良けりゃ変えるけどいい噂聞かねえ
実際10と何が違うの
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:55:40.69ID:o2ycRBGO0
10で使えてたExcelのマクロが11に変えたら使えなくなったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:02.32ID:b8P5Csbw0
まだwin7のPC使ってるわ
そのままだと5chに書き込めないからUA偽装してる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:07.04ID:DUoXdbCY0
10で終わり言うてたやんけ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:07.76ID:ciGqH1yIr
変えたけど使いにくいわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:10.38ID:l5xwNJmq0
トラップみたいに11へ誘導しようとするのヤメロ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:14.89ID:sE4hVczyM
>>52
どんどんユーザーの情報抜いたりする設計に変えていってる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:17.99ID:mC/q2DzV0
でんげんおとすのは左下からね



ってのが使えなくなったやろアホか?

いちいち旗マーク押すのもだるいしね
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:25.69ID:uT8N7A5+0
もう慣れたけど10でええもんなこれ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:35.71ID:9/fzY1Gad
さすがにもうしてるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:40.01ID:N84VFpYt0
>>20
そらOS変わるわけでなんらかの不具合はあるやろな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:42.71ID:7kqaYsWO0
>>74
ホンマコレ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:43.37ID:LkGvP1HJ0
タスクバーの位置レジストリ弄らないとダメだし
それでも不具合起こすからゴミ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:44.69ID:YQRL8xEpd
「win10が最終形態です、ガチで」

↑これなんだったん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:59.62ID:qn9C4bZ10
左寄せも右クリ戻すのも設定イジればやれるけどデフォで意味不明な変更押し付けてくるのは謎やな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:57:15.37ID:xfk7s/rya
◎「私はCortanaです。あなたのサポートをします」←こいつにしてあげたい質問
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:57:28.51ID:bhpIDChb0
細いタスクバー使わせろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:57:30.02ID:wBr6VSFa0
10の時は動作かなり早くなって安定した、7からはすぐ慣れるとかいい噂もいろいろあったけど
11は全然いい噂聞かんやん
実際何がええんや?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:57:34.75ID:l5xwNJmq0
>>84
猪木の引退試合みたいなもん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:57:38.26ID:Urk0WGUk0
ぶっちゃけアプデする理由なんてサポートの問題だけで使えるならXPのままでも良かったし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:57:46.39ID:x+U/6dX80
UIバージョンアップのたびコロコロ変えんな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:57:46.82ID:wmFHPqzI0
マザボのBIOS更新すればできるみたいやけどわざわざするのあーめんどくせで放置や
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:57:49.57ID:/6IwYCy80
10で終わりって言ってたし、10で終わりでいいし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:58:05.65ID:dF+KQKob0
>>68
できるよー!
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:58:09.78ID:RtZS9wSWa
11が最後のナンバーだから…お願い
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:58:22.16ID:L/VEcZht0
現状維持するってやってもまた何回もオススメされるやが
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:58:23.68ID:mC/q2DzV0
てか音楽関係の機器のドライバが怪しくて更新微妙なの終わってるだろ
MIDIキーボードのドライバとかヤマハ以外はほとんどドライバやってないやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:58:27.85ID:AJ68ls9m0
初代ryzenなんでアカンねん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:59:02.78ID:j5XoEHEL0
10に慣れたからもう変えないでほしいわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:59:10.18ID:ifuFNdFp0
>>43
一行目と二行目は同じ人なのかな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:59:32.61ID:HsMpjpKta
こうやってスレ立つのを待ってたんや
アプデの評判が出揃うまでアプデしない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:59:39.51ID:IcNy25lMa
>>68
変えられるぞ
タスクバーについてしか言及しとらんやつはアホや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:59:48.30ID:hJBKD/csH
Microsoft本社のPCがスペック不足で
アップデート出来ないって記事見て吹いたわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:59:52.22ID:RtZS9wSWa
お使いのPCでは更新出来ません…
抜け道あるとはいえね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:27.72ID:Ux7NWGLI0
8と同じでみんな使わなきゃマイクソソフトがそのうち折れるから10のまま行くわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:34.92ID:+JvUOY110
ワイの7700kはMicrosoftからお断りされた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:42.06ID:eXyIhBLJ0
マイクロソフト社員も使っとるはずやのに何であれが出てくるのか全く分からんわ
あいつらもうファイルベースで仕事してないんかな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:56.01ID:2ckuvyAa0
おしつけがましすぎると逆に不審がられるって
いい加減覚えろよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:58.44ID:+RqvgKRi0
CドライブがMBRディスクなせいでWindows11にできん
GPTに変換したいのに何やっても失敗するからもうめんどくさいわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:04.19ID:+wVj9z9x0
>>94
>>102
さんがつ
win8みたいなゴミよりはとりあえず良さそうやな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:21.47ID:Lna1zNZa0
結局はXPが最強ってやばいよな
何年前やねん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:29.51ID:8h9RosIn0
ゲームは11より10の方が快適なんだろ?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:30.93ID:At2KENbG0
11世代i7だと無理よな?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:32.24ID:x+U/6dX80
エクスプローラーに行きにくい
履歴表示がうざい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:35.52ID:ycNQ+stj0
UI変えるのやめてくれ
セキュリティ強化したいならそれだけやってくれ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:50.61ID:mC/q2DzV0
てかニュースが別腹なってるのマジでゴミやねん

もう社会の喧騒とかどうでもええやろ死んどけ
あとアップルのスパイ紛れとるやろゴミすぎるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:02:24.44ID:lixqHQXJ0
スマホアプリ使えるんやろ?
めっちゃええやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:02:31.17ID:S0wAFF0b0
>>86
お前を消す方法
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:02:34.35ID:kVhBsJV80
>>110
8がゴミ過ぎたからOSアップグレードするの躊躇しちゃうよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:02:34.37ID:4Y6w96fK0
お前の低スペPCじゃアプデ無理やって言われるししゃーない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:12.03ID:xfk7s/rya
ワイ「コントロールパネル開くか」
win11「いやあああああ!!設定⚙開いてえええええええええ!!!」

これなんでなん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:12.04ID:cJ1i2JkWM
CPUを12700kにしてからも10で使うてたけどこないだ気まぐれで11にしたらわりと使えてよかったわ
なおWindowsPatcherとかいう操作感を10ライクにできるアドオンがなかったら発狂していた模様
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:12.86ID:0T3T9g/Y0
サブのノーパソでお前のCPUダメです🤪されたけど普通にアプデ出来て意味わからんかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:14.07ID:Urk0WGUk0
スタートメニューはXP並に簡素に戻してほしい
今のは触る気にもならん
0126それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:19.77ID:pki/+4hl0
>>78
テキトーにwebデザイン学んだだけやけど「カーソルを動かすとき画面の縁はその方向に無限の領域があると考えることできるので非常にクリックしやすい
特に角は縦方向にも横方向にも無限の領域があるので大事なアイコンはここに設置してある(ウィンドウを閉じるボタンやWindowsボタン)」
ってぐらいは知ってるのに何で初期設定でわざわざ角から離すんやと
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:23.02ID:8AhcbEFo0
セキュリティ要件厳しくしたかったんかね
個人的にはコントロールパネルと設定完全統合レベルまで作り込んでからメジャーアプデして欲しかったけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:38.43ID:p2iYy3UE0
メリットもデメリットもない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:47.60ID:Kc4hSAvh0
MS「アップグレードしませんか?」
ワイ「ほーんじゃあするか」 
MS「スペックを満たしていません」
ワイ「殺す」
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:52.25ID:S0wAFF0b0
>>122
設定が完全にコントロールパネルの上位互換やったらええねんけどなあ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:02.65ID:V5btn87t0
催促が来るワイのPCはハイスペやったんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:02.79ID:hA1wcEj80
エクスプローラでやっとタブ使えるようになったからワイは11推奨派や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:08.99ID:YomWdp1o0
何で毎度毎度クソみたいなUIにするん?お前使ってみたことあるんか?絶対に旧版より使いにくくするのは何でなん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:17.27ID:jBkqXjXca
スペックでもCPU古い型番からダメってのがつらたん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:18.66ID:5wRVErW80
スタートメニュー全画面にできるようになった?
あれwin8で一番気に入ってたのに
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:19.86ID:R/S+5aO0a
CPUの要件厳しくする必要あった?
UI弄っただけのOSやのに
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:27.77ID:m1pZM5S2a
コントロールパネルへの導線わかりやすくしろや
なんでMSはコンパネ嫌いなん?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:35.38ID:FtZ+wFI00
右クリックと時計の秒表示はデフォルトで前のに戻せ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:40.28ID:ycNQ+stj0
エクスプローラーの右クリックがクソ
アイコンがわかりにくすぎる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:53.16ID:v8yBOTn/a
なんかアプリで要件満たしてるかやってみたらBIOSイジらなあかんみたいでめんどくさすぎるわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:56.33ID:W4+vni8j0
今までWindows11の11の字も出さなかったくせにCPU新しくした途端シュバってきてホンマクソやわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:05:05.88ID:LkEmwZkgM
結局コントロールパネルと設定を併用しないといけないのほんとガイジだと思う
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 10:05:12.55ID:uZcJPNaO0
PCが対応してねーんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況