X



マイクロソフト「どうしてWindows11にアップデートしないンゴォォォォォ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 09:46:29.60ID:3oKzYo8P0
なんでしないんや?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:30:59.07ID:ypRmdImEM
同じマイクロソフト製なのにEdgeがクソ使いづらいのなんでなん?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:31:17.40ID:H6Qk7vVq0
うるせえエッジのウイルスみたいな挙動やめろや
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:31:20.09ID:YEDUAZG90
sandyおじさんワイ、泣く
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:32:04.77ID:D5G1lLHl0
>>489
てか、7>10の無料アプグレってまだ生きてるんか?
ずーっとできるから使ったわ
>>495
デスストとかAPEXやったが問題はないで
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:32:10.97ID:JWdkYjUi0
やけに勧めてくるのが怪しい
罠なんやないかなって
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:32:30.72ID:Dvt0M2uJ0
>>475
ヘテロジニアスCPU最適化
AutoHDR対応

8と違ってここら辺の変えるメリットもしっかりあるやん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:33:56.44ID:TeJ7Nllb0
10も押しつけがましいアプデと改悪UIでシェア伸びんかったし何も学習してない
7にあったフォトビューアーなんで消してんねん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:34:39.54ID:b0JnYTcLd
タスクバー下固定は許さない
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:34:48.26ID:Er0vOW+g0
使いもしないteamをタスクバーに固定するのやめてくれや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:35:52.43ID:POh5Wa6IM
Micro「win10のサポート終了しまーす🤙」
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:36:49.37ID:cAJPPikjd
言うてファイルのやり取りも過去Windowsで開くモードあるよな
エロゲとか過去のゲームをわざわざ仮想OS用意せんでも開けるの便利やなあって思ったで
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:37:28.63ID:hJ0G9jtH0
非対応のPCでも無理矢理インストールする方法があるけど
アプデとかで後々不具合とか出るんかな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:37:34.04ID:Dvt0M2uJ0
エクスプローラーにタブ機能追加
AutoHDR
設定画面大幅改修

正直UIではっきり改悪って言えるの右クリックメニューくらいしか無いよな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:37:56.66ID:FUnRmNXr0
要件が気に入らない
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:38:25.58ID:VCNb43TnM
Windows←みんな使ってる
Office←みんな使ってる
Edge←誰も使ってない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:40:06.11ID:xfk7s/rya
おめでとうございます。このPCでwindows11を実行できます。

何がめでてえんだよ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:40:08.97ID:Ext8cYJl0
win10が最後やって聞いたんやが…😅
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:40:30.12ID:msEJCzmdH
大学でMac必要なんやがairのM2買うか14インチPro(M1ProかM2Pro)買うかで迷っとる
やっぱ薄型軽量のAirか?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:43:35.59ID:JoBzAhdO0
>>515
レポート程度ならairで十分すぎるやろけどMac必須も珍しいな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:44:15.57ID:Z8OADKjza
xp→7→10と使ってきたから次は12かな
偶数番目のOSはme、vista、8とハズレしかない
11は10番目やし
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:44:33.28ID:c05chCrf0
エクスプローラーの右クリックメニューを異様に簡略化したのほんときらい
フリーソフトで戻したけどこんなんもとに戻せる機能初めから用意しとけや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:45:13.10ID:VNPVUcBl0
そういや7→10にアプデしたPCがウインドウズの認証外れたんやけどこれ11にしても治るんか?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:45:31.38ID:vnaDhbH00
PC買い替えたから11やわ
特に困ったことはない
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:45:52.74ID:sFTVZjKx0
素人にはUEFIの設定変えんといかんのが一番ハードル高いよな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:46:33.24ID:TLgMRW6s0
アプデ誘導しつこいのあまのじゃくな俺は逆効果なんやけどなあれ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:46:34.74ID:85SFsPp90
世代的に対応してないし
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:46:44.99ID:mHf4FhqH0
ワイエロゲ民、未だに7
すまんな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:47:19.73ID:msEJCzmdH
>>518
芸術系や
3DCGとかゲームエンジンもガッツリやりたいんやがairファンレスやから迷ってる
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:47:21.89ID:ggh9ZcG20
見たい項目へのたどり着き方がわからんから毎回グーグル検索してやり方しらべるはめになってめんどくせえ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:47:40.32ID:EuEJh63B0
win10で既に完成されてるのにわざわざ変えるやつとかおるんか?🤔
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:47:47.93ID:F7F/BG8K0
ワイのi3じゃスペック足らんて判定されたぞ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:49:09.86ID:5BjkyhaW0
10からアップデートすると容量どれぐらい食うか教えてクレメンス
Cドライブの空き容量カツカツなんよ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:50:11.86ID:8AhcbEFo0
右クリコピペ勢が意外と多いことに毎度驚くわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:50:16.23ID:vNj9yZvMM
10で満足してるからedgeもだけど押し付けやめろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:50:52.13ID:p/WlCQX40
古いソフト対応してるなら普通にするけどわからんもん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:51:37.85ID:MAwUvhjka
10がもし当時の発言通りのまま最後のナンバーやったら
それが20年も30年も使うと思うか?信じる方がおかしい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:52:13.30ID:YtM4iKuU0
10の時にあったデスクトップの一覧さっと見れる奴追加してくれ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:52:20.95ID:gfyu1G390
やろうとしたのになー
なんかスペック不足って言われたわ
あーあやろうとしたのになー
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:52:49.89ID:Q2ddK+i00
基本ありがた迷惑を押し付けるだけやし
マイクロソフトは特に顕著
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:53:00.29ID:4R3DcUgT0
>>357
6万円もするPS5が毎月100万台も売れるとかPS3の頃だと想像もできなかったなあ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:53:53.90ID:DjFYYajr0
タスクバー横にできないのと自動で隠す設定にするとウィンドウの陰に隠れて出てこなくなるのさっさと直瀬やくそ無能
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:53:56.28ID:rT/mhfxD0
メニュー結合、右クリック、スタートメニューが改善とか言える奴が凄いわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:54:04.04ID:D5G1lLHl0
まあ今CPU変えといたら12-13くらいまではいけそうやしそこまできつい投資ではないんちゃうか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:55:17.77ID:N7J/ffQ00
エロゲ用にXPもっとるけど
起動音がたまんねーんだよな テンテンテンテテテテーーーンって
昔の思い出補正もあって脳を激しく刺激してくる
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:55:42.18ID:MA0AtkLQ0
ソフトは軒並みwin11に対応したんか?
10じゃないと使えないヤツある限り移行は無理や
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:55:48.73ID:U8c3wxJH0
なんかお前ら最近新しいものとにかく嫌って老害に片足突っ込んでるよな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:55:54.48ID:JoBzAhdO0
>>527
それMacの必要ある?
まあM2でええやろし重要なのはSSD速度やから512GBならM1、1TB以上ならM2がええで
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:56:58.91ID:xndMhgSx0
CPU第7世代ワイ、諦める
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:57:48.86ID:p61IKMYEd
>>539
別にPS3時代も3年目はそのくらい売れてたぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:57:49.24ID:RJJk4OEVa
退化させられるのを好む奴は基地害としか言いようがないだろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:58:09.38ID:6JO9slnaM
やってみたが別になんも変わらないな
右クリックで出て来ない項目があってウザイが、どうせ設定で直せるだろしな
やった方がいいよ、すぐ終わるし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:58:16.21ID:p/WlCQX40
osに文句ないけど結局互換性なのよ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:58:20.96ID:zazo0qUia
なんか起動が早くなったぐらい
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:58:53.22ID:lj5vaL0+a
デュアルブートにしとけばいいじゃん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:58:57.43ID:0PufPs0j0
マイクロソフトアカウントを作らせようとする強い圧を感じる
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 11:59:41.15ID:lfdERK7JM
>>535
Mac OS Xは20年持ったんだよなぁ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:00:05.54ID:JoBzAhdO0
>>555
ローカルのAdministrator作れへんの?8のときもそんなんあったな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:00:56.41ID:H0aPkTr30
さっさと12作れカス
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:01:32.99ID:j6AavNrz0
androidエミュレータも使いにくいわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:01:55.87ID:guoglAsta
>>483
頭悪そう
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:02:25.91ID:j6AavNrz0
>>497
うちもそれ突然出るようになったわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:02:38.99ID:OWg7pUo20
てかOSの更新許さん情シスとか無能にもほどがあるよな
そんな会社に勤めとる奴は役所とかのクソIT馬鹿にするなよ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:03:11.19ID:Kq0Niesh0
上げたけどデメリットばかりでメリットなかったから戻した
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:03:24.21ID:4iSOUnd60
もう12がリークされてんの草
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:03:42.29ID:4R3DcUgT0
>>549
でもその頃には3万まで値下げしてなかったか?
今はその2倍でも売れてるしPC自体が高くなりすぎたからなのかな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:05:25.37ID:uZcJPNaO0
Edge→MSアカウント作りますか?
Chrome→Googleアカウント作りますか?
Firefox→Firefoxアカウント作りますか?

こいつら
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:06:04.87ID:PG3k+QjlM
IE逝ってて草
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:08:27.80ID:qRFjaUhG0
10の時にやらんかったからそのまんまや😉
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:08:37.51ID:1u2THkew0
>>561
インストールアシスタントでやれって書かれてたわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:09:12.86ID:DzoWUZC60
正直まだまだベータ版って感じやしもっと不満点潰し終えてから入れるのでええわ
来年の春くらいには今より少しはまともになってるやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:11:25.81ID:8XJx56Y20
11はスマホの機能寄りにしてるから慣れたら断然使いやすいと思うが同時にpcの必要性なくね?ともなる
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:11:28.47ID:nODi1r9Z0
Windows10の時にナンバリングはこれが最後で
中身のアップデートで対応していくって話じゃなかった?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:12:58.48ID:tMyAlPd10
>>572
CPUの脆弱性が判明してサポートしきれなくなったんや
だからこれはCPUのメーカーが悪いんやで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:13:04.72ID:4iSOUnd60
>>572
平気で嘘ついた
なお訴訟起こされた模様
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:13:36.40ID:DzoWUZC60
そういえば自作PCやけど正常性アプリでは条件満たしてる言われるけど未だにアプデ催促こないわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:13:46.07ID:mLzcK9Nrd
>>572
Macが10.0、10.1~10.10、10.11…って刻むのやめて11.0、12.0ってやり始めたからしゃーないんや
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:14:07.38ID:Rdpx8rFZ0
>>572
これほんま糞
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:14:09.19ID:u4/NANRK0
>>437
まあ今年はswitchが既に1500万台売っててPS5は1200万台しか売れてとらんのやけどな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:14:48.21ID:MEMQgzOP0
普通にXPでいいよね
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:15:16.72ID:gV7syg1e0
仕事上タスクバーの時計の秒表示がなくなると困る
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:15:21.17ID:VbD4/r9s0
デバイスの専用ドングルとか色々使えなくなるねん
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:15:50.78ID:GXdHkEBZd
>>515
Air2買うならSSDは512GBにしろよ
256GBモデルはデュアルチャネルやなくてM1モデルより遅いことあるから注意や
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:18:10.85ID:MzrRa/uz0
要件満たさなかったわ
4年前のものなのにどうして…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:18:17.08ID:/1+g4dMyd
>>576
どうでもええところ真似する前にまずいい加減フォントレンダリングを真似しろやボケ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:18:55.36ID:Gvp1BNkZd
8.1やがサポート打ち切られて怯えている
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:20:18.65ID:uZcJPNaO0
MacはOS Xってずっと言い張ってるけど中身別物やしな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 12:21:28.31ID:I+Z841wx0
>>586
10.0からずっと中身Darwinやろ?
Windowsもずっと中身NTカーネルなのと同じ程度には
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況