X



【衡撃】アメリカのサッカー人気、とんでもないことになってしまう………………………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:08:28.19ID:oI6NtByy0
MLS 2023シーズン開幕戦観客数

アトランタ・ユナイテッドVSサン・ホセ(6万7538人)
シャーロットFCVSニュー・イングランド(6万9345人)

https://i.imgur.com/wRWXJzb.jpg
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:10.59ID:h5E3B6czp
とりあえずプリシッチちゃんを救ってあげて
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:13.04ID:KXZezuxf0
アメフト←危険すぎる
野球←メジャー定着できるかギャンブル
ホッケー←知らん
サッカー←年俸低い
NBA←ドラフトされれば試合はほぼ確実に出れるし年俸高い

やっぱりやるならバスケや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:18.32ID:zqw+HNNU0
もうなんか可哀想だから野球煽る気分にもならんわ
弱いものイジメしてもしゃあないわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:23.48ID:U58c4tKCM
>>132
w
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:24.81ID:zrAUqjt+0
そんでもサッカーはカレッジスポーツ盛り上げるのまでは難しいやろな
日本みたいに大学で敗者復活育成システム作り上げたらガチで強くなりそうやけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:28.54ID:CQZUG0E3M
アメリカの移民の人気掴んだら勝ちみたいな流れよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:34.14ID:s9iYGEv60
>>169
MLBよりチケット代高い模様・・・
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:39.97ID:zci8OsWwa
人気出るようになんか仕掛けしたん?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:42.75ID:+RPg/DG+0
20、30年後にサッカーが野球を追い抜くとか言ってるけど
すでにサッカーが人気抜いてるよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:43.89ID:MmgeKbQ30
アメリカがサッカーガチれば~って何ねん言い続けてんだよ
いつまで経ってもその兆候すらないけど
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:45.19ID:DNPEfNM50
>>150
ガチで活躍してる大谷はともかくメジャー行った奴って人気は落ちてると言ってもええよな
筒香、鈴木誠也とか日本にいた頃のが人気あったやろ
吉田正尚もそうなる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:46.76ID:ksSkA9D00
>>150
なにこれ
野球盤?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:02.26ID:hs/jIBPv0
>>171
ホッケーも割と危険って聞いたで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:02.95ID:GN7BspBtd
見るのもバスケが結局一番面白い
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:04.41ID:wfD9of4LM
>>162
テクニックとか魅せれるのでかいよな
野球は守備くらいやし攻撃で魅せることできんのはネック
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:11.27ID:pZnJ4x/h0
>>82
野球って3時間×162試合だもんな、どれだけ時間奪われるか
ピッチクロック導入は正しいわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:11.59ID:uvW0ZNWSa
衡撃ってなんだよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:18.92ID:HJSv/+/G0
>>179
やきうが勝手にオワコンになってるんでw
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:19.02ID:DNPEfNM50
このアメリカでサッカー人気爆発する流れを完全に読み切ってたベッカムとかいう奴天才じゃね?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:20.22ID:f6c/TJgs0
大学生の試合でも超絶盛り上がるアメリカ
このノリは凄いと思うわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:23.53ID:XycI/r0A0
>>150
恣意的な操作か…サカ豚がやりそうなことやね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:25.26ID:kCt+LmmEp
これは衝撃
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:46.06ID:6tWx6pdv0
>>171
身長あればな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:46.21ID:DNPEfNM50
>>191
甲子園と同じやろそこは
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:54.47ID:zrAUqjt+0
>>164
日本やとデカい箱作ろうとしたら陸連が口出してくるからなあ
小さい箱なら自治体パワーでなんとかなるからカイチームとかJ2で専用スタジアム増えてるイメージやわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:23:55.51ID:7zSJLV5d0
ワイとしては野球もサッカーも流行って欲しいわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:10.96ID:wKo9OVl/x
>>150
観客がこんなんでもあれだけ年俸高いのはなんでなんや
放映権とかか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:13.84ID:fgCUTwYC0
>>150
野球ってもしかしてアメリカより日本の方が盛り上がってる?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:15.91ID:PJJMv0lD0
>>64
アイスホッケーが人気ある北欧東欧は夏にサッカー、冬にアイスホッケーと共存共栄だからね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:18.06ID:K1Gwab+4p
半年前くらいにラスベガスでクラシコやってたけど観客のノリが良すぎておもろかったわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:18.33ID:2iJ7WlCeM
10年契約とかアホみたいな長期計画はMLBだけや
サッカーもバスケもトップフォーム維持できるの5年くらいやし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:20.04ID:+w05Z07u0
>>183
バスケのいい点はNBAレベルじゃなくてもヨーロッパや日本で助っ人外人としてそれなりの年俸もらえるとこかな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:20.53ID:YVgMZ+hG0
>>150
なんだこれw
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:22.38ID:WGSgLR49M
アメリカ郊外は土地が安い
アメフトとスタジアム共有できる
コンサート文化根付いてる

いいスタジアムが建つわけだ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:23.00ID:9G5ADhHwd
なおJリーグは誰も話題にしない模様...
若者は誰もJに見向きもしない模様...
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:26.22ID:by0eb8iUp
野球って将来消滅してそう
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:34.91ID:MVH00H2G0
もともとスポーツ大好きアメリカでサッカーが流行らん訳ないよな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:44.05ID:Klr1RJUy0
正直もう野球に未来見えないよな
ワールドカップの盛り上がりに一生勝てる気せんわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:47.68ID:qlh4vEuY0
イチローおったときのマリナーズもガラガラやったな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:48.18ID:bUFMOYTi0
MLBが客埋まらんのって野球というスポーツが試合多過ぎるからやろ
サッカーの週1って丁度ええわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:50.93ID:FWYwZPC70
ちなみに今同じくアメリカで人気沸騰中のF1はマイアミGPで3日間で40万人越え
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:55.08ID:xjlmcnYG0
肝心のヨーロッパでは人気低下しとるんやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:57.50ID:zqw+HNNU0
>>150
練習試合やろこれ?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:58.29ID:YYCi6l3u0
未だにプリシッチ程度しか出てこないのしょぼくね?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:24:58.69ID:DNPEfNM50
>>207
日本より台湾韓国のが年俸高くねバスケ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:01.87ID:QFRNn7R9d
ゲイのスポーツやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:03.08ID:pZnJ4x/h0
>>200
国立競技場にクソゴミトラックついたのほんま終わってるわ
陸上の収益なんてクソほどもないくせになんであんなに声デカいんやあいつら
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:05.49ID:U58c4tKCM
>>177
全国じゃないのにどやるサカ豚www
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:11.00ID:kUMv2qD40
>>72
サッカー・J1
2/18(土) 明治安田生命J1リーグ第1節. サガン鳥栖 vs 湘南ベルマーレ
駅前不動産スタジアム 9,663人

開幕戦で一万人に届かないオワコン税リーグの将来を心配しようや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:15.25ID:28cE3Blp0
アメフトの足元にも及ばない雑魚
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:19.86ID:+/HvfM7X0
やきう終了のお知らせ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:21.49ID:fLjJqFWPa
野球→ヘルメットしてボールを避ける
玉蹴り→ノーヘルでボールに直行

ガイジスポーツすぎる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:33.66ID:+w05Z07u0
>>220
それは知らんけど、まぁアメリカ以外でも稼ぐ口がある
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:38.83ID:cm5axGb6p
スタジアムすげえ
アメフトと併用出来るからか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:39.37ID:i/JZ3vKB0
やきう終わったな・・・
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:41.70ID:4hk17/xb0
>>171
バスケは枠少ないからレギュラー争い厳しいで
溢れる人間ぎょうさんおる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:45.34ID:w3QIXO6y0
マリノスの試合みにいったことあるんやが
ピッチまでがまじで遠い ガチ遠い
日本でサッカー人気あげようとおもったら専スタせなあかん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:50.84ID:BrYN16Yq0
Jリーグって日本サッカーの実力の底上げって側面だと割とようやってね?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:25:53.81ID:zrAUqjt+0
>>222
国体やるのに各都道府県で一つはまともな陸上競技場持っとく必要あるからね
仕方ないね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:00.86ID:6tWx6pdv0
サッカー好きだけどjリーグは見る気しないんよな
そもそも誰がおるのかすらよく分からんし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:03.35ID:4vIg74340
やきうさん…w
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:04.53ID:2QgJEL5tM
>>202
年140試合でほぼ動かないから広告打ち放題
他のスポーツよりはるかに長時間試合してるから年俸高いだけとも言える
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:05.48ID:ubRvN/oN0
黒人がNFLとNBAで
白人とヒスパニックがサッカーになるんか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:05.49ID:tOXu8BF70
次のワールドカップでベスト4以上になるとMSLも盛り上がるだろうが欧州とのパワーバランス崩れるまでは行かんだろうな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:06.30ID:BmC8Af7X0
>>197
アメリカ人はどんなスポーツでも地元のチームが優勝争いやプレーオフに出れば自然と球場に集まってくるんやで
別に特定のスポーツのファンやからってそればかり見るってもんでもない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:06.44ID:ZMoqoq5I0
ちょっとずつ人気出てきてるんやろ?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:07.19ID:pZnJ4x/h0
>>79
アホほど時間食うから
最近サッカーでさえ試合時間長くて若者が離れてるとか言われるレベルやからな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:09.32ID:VntWyi0N0
黒人が活躍すればアメリカのサッカー人気めっちゃ上がりそう
今のアメリカって黒人支持すごい大事だし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:12.93ID:VaFTEZ1m0
>>150
たしかこの日アメリカで緊急事態宣言出て外出自粛だったんだよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:13.61ID:nlju24zya
>>198
毎年30チーム×2巡の60人で1巡目で呼ばれた奴らは基本上で出る
というかやれないとポテンシャル見せてない限りはすぐ見切られるけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:23.77ID:Nykryoxa0
よく知らんけどアイスホッケーから先に人気逆転しそう
冬しか出来なそうだし
サッカーは夏冬休み除いて通年だし
野球は黄色信号って感じでバスケアメフトは安泰やろな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:30.67ID:bLToq7vkp
野球の放映権バブルも終わりかな
絶対サッカーに流れるやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:42.27ID:QFRNn7R9d
サッカーはゲイ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:48.08ID:fdxE2lrjp
>>163
若くてすまんな
末尾Mの貧乏人さんよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:49.53ID:Ep9dovGq0
ワイサッカーも野球も興味ないんやけどこいつらって小学生の頃に誰かの影響で好きになるもんなのか?
大人になってハマるやつっておるの?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:53.39ID:CQZUG0E3M
>>184
地球温暖化の影響モロに受けるからな
貧民の国ではまずできないし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:55.75ID:hTfhX/Gx0
やきうはガラガラやのに…
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:59.65ID:WGSgLR49M
アメリカが凄すぎるだけで
NPBもJリーグもBリーグもようやっとるで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:05.51ID:0hANOERo0
実際野球って向こうじゃ暇な老人のスポーツって扱いだからな
これだけ娯楽が発展した現代で毎日3,4時間も齧り付くのは無職か老人だけ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:05.82ID:DuN5ezPr0
>>250
エンゼルスの放送会社倒産したらしいな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:19.93ID:Xmp7WaHVa
>>191
高校サッカーにしてもユース世代であれだけ盛り上がる大会って世界見てもないんじゃね?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:20.80ID:sindzlx6d
>>234
世界でとこと比べても日本ほど急成長してる国はないしな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:22.02ID:LAhsv5Ox0
やきう、オワコン!w
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:23.17ID:4hk17/xb0
>>234
選手にはええけどサッカー好きでもJ好きで見るやつそんなおらんし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:24.90ID:BmC8Af7X0
>>245
NFLは1試合3時間~4時間ぐらいやるんやけどな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:28.18ID:BZqj1iena
アメリカのW杯クソ楽しみや絶対派手にやってくれるやろ
共催なのが悔やまれる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:28.86ID:RVbcvwn3d
クリロナもアメリカに行ってた方がよかったのでは
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:41.34ID:JwnU/0o9a
>>258
それじゃなんg民が無職だらけみたいやん…
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:56.60ID:OqNjHjkf0
メッシネイマールモドリッチが低身長だからでもワンチャンある
バスケは黒人じゃないと無理やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況