野球エアプ「ショートが守れるんならやろうと思えばセカンドもできるんやろ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:17:52.27ID:f9Bq1iwGa できるわけねぇだろ全然違うわ
2023/02/26(日) 22:18:43.82ID:2hfQ5Fy70
エアプ(高校野球代表監督)
3それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:18:51.41ID:BTLB080D0 動きが逆だから慣れるまで時間かかるよね
4それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:19:20.98ID:U5FnJb3q0 西浦さんの悪口はやめろ
2023/02/26(日) 22:19:29.25ID:gorqKCF60
落合「セカンドが守れるんならショートも出来るんだろ」
荒木「意味が分かんない」
荒木「意味が分かんない」
6それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:19:31.08ID:6RyZpkgD0 パワプロ知識だけのにわかワイ「守備が下手なら1塁守らせとけばええんやろ?」
7それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:19:42.87ID:jLqnTZE40 まあちょっと慣れればいけるやろ
逆はきついが
逆はきついが
8それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:20:00.81ID:GdRjV7mK0 エアプ(日本代表監督)
10それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:21:00.19ID:SihbP1dy0 実際できないやつおったの?
11それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:22:06.57ID:WQ3RAiaUd プロならそれくらいやれや
12それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:22:22.88ID:jLqnTZE4022222213それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:23:04.02ID:OetxaUhld 鳥谷がボヤいてたなこれ
14それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:23:27.68ID:FtaVz+DQ0 やろうと思えばできるのはそうやろ
他のポジションのやつがセカンドやったらもっと悲惨やろ
他のポジションのやつがセカンドやったらもっと悲惨やろ
2023/02/26(日) 22:25:31.20ID:kSYS9RY+0
ショートからコンバートで守備負担が減って打撃成績UPなんてざらにおるし明らかにショートだけ難易度が高い
2023/02/26(日) 22:25:33.30ID:gorqKCF60
( ・`ω・´)<セカンドもショートもライトもサードも出来てゴメンチ
2023/02/26(日) 22:26:45.77ID:N8FKzRo60
2005西岡剛
ショートでベストナイン
セカンドでゴールデングラブ
地味に凄い
ショートでベストナイン
セカンドでゴールデングラブ
地味に凄い
2023/02/26(日) 22:27:10.13ID:5ttxFiaH0
守備の難易度的に言えばどんな順になるんや?
19それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:28:52.48ID:mgKQPP1X0 セカンド全然楽たっだイメージないな
一球一球カバーしないとケツバットやし
一球一球カバーしないとケツバットやし
20それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:29:18.21ID:4+xnOKIt0 >>10
De桑原なんかはどっちもやらせたらイップスなって外野になった
De桑原なんかはどっちもやらせたらイップスなって外野になった
21それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:29:55.32ID:XnK91M+Z0 できるが
22それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:29:59.05ID:jLqnTZE4023それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:30:10.36ID:+HF6gyf80 セカンドが上手い選手はショートの出来損ないみたいに言うのはやめよう
26それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:31:29.86ID:jLqnTZE40 金本も「プロ野球選手はほぼピッチャーかキャッチャーかショート」って言うてたしな
27それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:31:37.59ID:4+xnOKIt0 山田もたしかこれで送球イップスやろ
29それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:32:35.79ID:okEAib5J0 代表チームなんかは打てるセカンドが全然いない年が多いのでショートからばかり選ぶという側面もある
近年は打てるセカンドかなり増えたけど高校野球とかはプロ以上にショートに人材集中やしね
近年は打てるセカンドかなり増えたけど高校野球とかはプロ以上にショートに人材集中やしね
30それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:33:05.27ID:jLqnTZE40 >>27
山田はショートで送球があれになったからセカンド行ったんやろ
山田はショートで送球があれになったからセカンド行ったんやろ
31それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:34:18.43ID:jLqnTZE40 >>28
逆に一塁と指名打者は1しか変わらんのかよと言う
逆に一塁と指名打者は1しか変わらんのかよと言う
32それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:34:43.42ID:BmC8Af7X0 高校野球ぐらいまでならショートやる奴はチームで1番野球センスがあるから少し練習するだけでセカンドの奴よりも上手くなる
33それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:34:56.27ID:1JNT57Sa0 代表もセカンド西岡ショート川﨑サードナカジとかやってなかったっけ
セカンドは片岡かも
セカンドは片岡かも
34それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:35:41.66ID:HfVum1xQ0 山田も菊池もそれでセカンド行ったんだろ
逆っていないだろ
アライバの意味分かんねえコンバート以外
逆っていないだろ
アライバの意味分かんねえコンバート以外
35それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:36:54.90ID:ObRK/qfXM 野球エアプ「打球音で打球の強さが分かる」
ビヨンドマックス「ボコン」
あんなもん分かるかい
ビヨンドマックス「ボコン」
あんなもん分かるかい
36それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:37:42.01ID:fV+eZrPPp 8割くらいのやつはそうやろなまあ
たまにできないやついるけど
たまにできないやついるけど
2023/02/26(日) 22:37:44.54ID:KNXPD8h90
日本人に限ればどんな体勢でも正確でそこそこ強い送球できる奴はセカンドやるべきやと思う
外国人並の送球できるなら別やけど
外国人並の送球できるなら別やけど
38それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:38:41.37ID:SY5OLwCD0 ほとんどはできるやろな
逆は肩に依存する
逆は肩に依存する
39それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:39:10.34ID:DYM/kWlC0 >>38
肩強いならセカンドのほうがええやろ
肩強いならセカンドのほうがええやろ
2023/02/26(日) 22:39:17.11ID:gorqKCF60
41それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:40:02.08ID:jLqnTZE4042それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:40:06.89ID:BmC8Af7X043それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:40:34.35ID:l8lOFVJ+0 若い選手は基本ショートからセカンドやけどショートで年行った選手は大抵サード回るよな
44それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:40:42.11ID:qDkfO1RF0 セカンドが肩強い方が良いってよく聞くな
ショートが三塁方向のゴロ取っても一塁アウトに出来ないケースが多いけどセカンドでセンターに抜ける球取ったら肩でアウトに出来るケースがあるって
ショートが三塁方向のゴロ取っても一塁アウトに出来ないケースが多いけどセカンドでセンターに抜ける球取ったら肩でアウトに出来るケースがあるって
45それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:40:51.17ID:F4c2ZIAt0 内川はショートわりといけたけどセカンドクソだったぞ
46それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:41:01.72ID:UWBBfTkJ0 遊→二は多いけど逆はあんまおらんのかな
金子誠くらいしか思い浮かばん
金子誠くらいしか思い浮かばん
47それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:41:48.50ID:jLqnTZE40 >>43
足の衰えがあるからやろな
足の衰えがあるからやろな
48それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:42:43.48ID:DYM/kWlC0 >>42
アマならともかくプロで最低限の地肩あるならショートはステップと打球への入り方でカバーできるだろ
アマならともかくプロで最低限の地肩あるならショートはステップと打球への入り方でカバーできるだろ
49それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:42:46.86ID:UEnMbc+r0 草野球レベルだとショートのほうが簡単な気がする
そもそも三遊間深いとことかアウトに出来ないし
そもそも三遊間深いとことかアウトに出来ないし
2023/02/26(日) 22:42:49.09ID:STUxKFjxa
宮本がようつべでショートは足を使って送球できるから実際肩はそれほど必要じゃない的なことは言ってたな
52それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:43:11.69ID:F4c2ZIAt0 >>46
荒木
荒木
53それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:43:22.05ID:/z3I5ZMS0 ヤクルトと西武がやたらショート乱獲してたよな
54それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:43:34.99ID:l8lOFVJ+055それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:45:16.31ID:UEnMbc+r056それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:45:18.60ID:1JNT57Sa0 一応石川内野手もコンバート組か
57それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:45:32.47ID:BmC8Af7X02023/02/26(日) 22:47:11.88ID:NF36Lf5W0
ショートの一塁に近い打球がセカンドにとって一番遠い場所やで
はっきり言って楽勝過ぎる
ピッチャーが数メートル近くからピッチングしてストライク取るのがどれだけ簡単かと
個人的にはサードの方が難しい
はっきり言って楽勝過ぎる
ピッチャーが数メートル近くからピッチングしてストライク取るのがどれだけ簡単かと
個人的にはサードの方が難しい
59それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:47:23.84ID:x4Z4Xiuj0 プロでショートやるようなやつはセンスが抜けてるからセカンドもできるってだけだろ
ポジションで言えば別モンだけど
ポジションで言えば別モンだけど
2023/02/26(日) 22:47:41.74ID:KNXPD8h90
61それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:47:51.88ID:jLqnTZE40 >>58
サードはシングル方向の打球すくねぇからな
サードはシングル方向の打球すくねぇからな
62それでも動く名無し
2023/02/26(日) 22:48:03.14ID:FrJxXFIm0 立浪「センター守れるならショートも守れるだろ」
立浪「セカンド守れるならレフトも守れるだろ」
立浪「レフト守れるならファーストも守れるだろ」
立浪「セカンド守れるならレフトも守れるだろ」
立浪「レフト守れるならファーストも守れるだろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【D専】Part.2
- かもめせん
- 巨専 ワッチョイ
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 54【WTA】
- おりせん
- 《隔離スレにつき当事者以外立ち入り禁止》てるこて~☕牛乳かってこいや
- 【朗報】コメ農家「25年コメ農家をやってきて赤字ばっかだった、今年は少し利益が出そう」 [833348454]
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- モンハンアイスボーンの最強武器はガンランスでいいか?
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど