X

野球エアプ「ショートが守れるんならやろうと思えばセカンドもできるんやろ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:52.27ID:f9Bq1iwGa
できるわけねぇだろ全然違うわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:47:51.88ID:jLqnTZE40
>>58
サードはシングル方向の打球すくねぇからな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:48:03.14ID:FrJxXFIm0
立浪「センター守れるならショートも守れるだろ」
立浪「セカンド守れるならレフトも守れるだろ」
立浪「レフト守れるならファーストも守れるだろ」
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:48:28.47ID:jLqnTZE40
>>61
逆シングル方向や
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:48:31.82ID:wtmtFVU8a
ショートが守備上手いやつがやるポジションなのは間違いないけどその上にまたピッチャーもあるからな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:49:32.80ID:vBuYgfuId
>>50
肩が必要なのはバックハンドで撮ったときだからな
サードなら三塁線、ショートなら三遊間、セカンドなら二遊間
1番遠いのはサードなんだからサードが1番肩が必要
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:49:46.09ID:UEnMbc+r0
MLBの歴代の偉大な選手見ても、サードはちょっと劣る気がするんだよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:49:48.66ID:PLqlCrU00
>>62
真弓もやけど自分が出来たのは天才やったからってこと忘れたらアカンな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:50:24.05ID:jLqnTZE40
>>60
距離がある分アウトにしようと思ったら強い送球できないとあかんやん
セカンドなんか距離近いからとってから投げる速さとかでカバーしやすいよ
2023/02/26(日) 22:51:04.43ID:NF36Lf5W0
セカンドは捕球ミスっても一塁間に合うからな
ショートやサードはポロッたらほぼ終わり
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:51:04.58ID:Wgx6EvmX0
プロでショート守れるような人ならどのポジションも練習すればできるよ
ちなみにアメリカじゃ肩の強い人はまずショートをやる
で、ショートなれなかった人がピッチャーになる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 22:51:13.50ID:vBuYgfuId
セカンドは魔送球でも務まるのも大きい
サードなんかちょっとでも送球逸れたらセーフになるし難しいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況