X



【速報】パドレス・マチャド、11年478億で契約延長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 00:21:21.02ID:x4OJFOL+p
今年からの6年262億を上書きする模様
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:01:46.02ID:CcMX/A2S0
>>590
両コーナー守れて2年目にWSとMVPを獲得した大舞台も知ってるパワーヒッターがデンバーで腐ってるから貰ってほしいンゴねぇ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:01:49.32ID:MDy6pMCB0
ジャズのパッケージあれはGTAのパッケージか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:01:51.93ID:udBhfpsV0
>>587
怪我のリスクが1選手の2倍あるから太く長くより超太く短くの方がありそうな気もする
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:02:15.15ID:IGOkfKhT0
>>564
まあできてどっちかやろうけどそれでもヤバいな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:02:41.05ID:/LLVio6g0
>>308
むしろ甲子園投げにくいみたいなこと言ってたからいけるやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:02:46.46ID:d4GEsr9+0
>>588
MLB記者の7割が500億余裕で越えるって言ってんだしそれほどの価値あるんでしょ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:03:27.36ID:vHbzm51U0
>>599
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:03:27.68ID:udBhfpsV0
>>598
サンガツ
70億でも23位って周りが凄いのか23位にいることが凄いのか分かんねえな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:03:33.00ID:d5PJMium0
でもパドレス大谷は熱すぎるわ
ダルとチームメイトとかとんでもねぇな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:03:46.77ID:3so2YgCL0
選手としてはメッシが上なんやろうけどスター性はクリロナがやっぱ上やと思うわ
あれが天井やろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:03:59.17ID:Sju8lVt40
>>564
メッツがガチるだろうし
メッツの資金には勝てないだろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:04:18.93ID:4jK1UY8T0
マチャドは2022のOPS+がナリーグ2位
サード守備は鉄壁
クラブハウスで兄貴みたいな存在

守れないソトはマチャドほどいらんやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:04:29.46ID:Ug8E9LqU0
>>607
今年のオフでたぶんトップテン入るでスポンサー料も上がるだろうし
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:04:33.47ID:vHbzm51U0
大谷「アカン、野手ダメになったから投手やるわ!」
大谷「アカン、投手ダメになったから野手やるわ!」

これ両方選択取れるの強くね?
これだけでも大型契約する価値あるわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:04:37.66ID:Eu07Nsgl0
>>587
そんなんじゃ代理人が無能扱いされんじゃねえの
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:05:11.77ID:DSQCmKgU0
>>600
そもそもアレナドとストーリーに逃げられて再建モードのはずなのになんでクリブラを7年で取ったんですかね🤔
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:05:28.08ID:XIgbVScD0
>>613
大谷「アカンどっちも駄目になったから種馬なるわ!」
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:05:47.26ID:5h5bULWy0
>>596
コーエンが目指すやり方だと
ドラフト指名権剥奪とかあるので、25年26年?にはチームの大型契約が落ち着くのと
今の労使協定が26年までなので、その辺を睨んでる動きしてる
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:05:58.36ID:TdmKPGy60
パドレスはいつワールドチャンピオンになるのでしょうか
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:04.69ID:QWZx8o7x0
>>609
まあ、メッシはトラウトみたいなもんや
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:06.97ID:IGOkfKhT0
>>615
一応補強やってますよアピールやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:07.95ID:R9PAKzLI0
>>613
二刀流リスクありそうな感じやけどどちらかが保険になるのは強みか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:13.97ID:PSRz9KBL0
後先考えず高額契約しまくって資金繰りが出来なくなって球団が倒れるとかなったらどうなるんやろか
さすがにそうなる前に機構から何かしらの忠告とか受けるんかな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:29.99ID:qCAOp34G0
>>615
しかも昨年はずっと怪我してたよな……
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:39.59ID:lYwOV3WO0
>>183
アメリカでこれからくるのはF1じゃね
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:49.74ID:turnE96zd
>>616
NBAさんサラリーキャップ123Mドルってコスパむっちゃええんよな
登録選手数少ないとオーナー側からしたら大正義や
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:57.74ID:wmU0UyxO0
>>611
ソトの価値は若さやからな
10年契約とかなら余裕で完走できる可能性高い
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:59.97ID:TF5FGxDX0
パドレスってもうトレードの弾使い果たしてる感じするけどなぁ
今年来年で一気に勝負かけた後どうするのかは気になるわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:07:25.57ID:XIgbVScD0
タティスjrはまだ野球やるんか?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:08:26.59ID:9d3sJcjed
やっぱタティスかっけぇなぁ
楽しみや
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:08:27.81ID:DSQCmKgU0
>>613
ピッチクロックも牽制制限も一方的に損することないしな
どっちかが不利になればもう片方が有利になるってズルいわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:08:37.35ID:CcMX/A2S0
>>615
頭ブライディッチじゃないとわからん😭
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:08:42.82ID:Eu07Nsgl0
>>623
事情は異なるがエクスポスの最後の方は機構預かりみたいになって運営しとったな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:08:45.37ID:3so2YgCL0
>>628
そこは覚悟やろ
一応プレラーはプロスペクト集めるのは上手いと思う
メジャーで活躍してるかは置いといて
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:09:38.15ID:UxYR63+fM
>>623
アメリカの金持ちって桁違いに金持ちだし
ヤンキースはもうすぐ球団価値1兆円いく瑞ィいやぞ
0637そb黷ナも動く名無bオ
垢版 |
2023/02/27(月) 02:09:50.48ID:R9PAKzLI0
>>635
フリオでよかったのに
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:10:16.41ID:5h5bULWy0
>>623
MLBが維持するか、エクスポズみたいに
それか今の異常なスポーツチーム資産の高騰で新しいオーナーが買うかか
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:10:24.13ID:lYwOV3WO0
>>564
実際大谷パドレス行ったらクソ面白そうやな
ダルと大谷同じチームとかNHKの放送的にも助かるし
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:10:33.02ID:ECB2Okez0
>>635
音ゲーかな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:10:38.48ID:obKOmNrn0
タティスって2022年3月の検査ではシロやからワンチャン怪我の焦りからドーピングに手出した説あるんだよな
まぁそれでもアカンのは間違いないし殿堂入りは絶対無理やけど2021までの成績が本物だって証明して欲しい
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:11:27.94ID:QWZx8o7x0
>>635
正直こいつあんま知らないんだけど、MLBの看板にふさわしいか??
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:12:34.55ID:vHbzm51U0
>>639
ダルビッシュ、ソト、大谷、マチャド、タティス、ベル、キムハソン
最高すぎやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:12:36.20ID:9d3sJcjed
サッカーの移籍金システムが一番謎だわ
選手に一銭も落ちんならなんであんなぶっとんだ額になるんや?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:12:42.33ID:lYwOV3WO0
>>568
ほんま華はあるわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:13:19.71ID:IGOkfKhT0
>>642
過剰に持ち上げられてる感はある
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:13:49.29ID:lYwOV3WO0
>>643
ここにNPB産の助っ人勢もおるしほんま楽しいやろな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:14:03.24ID:3so2YgCL0
>>635
これはこれで面白くていいやろ
フリオやとなんか普通って感じやし
イケメンなんやけどな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:14:09.45ID:Zz2wW6cc0
>>643
ベルもうおらんやろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:14:12.60ID:5h5bULWy0
もしオーナー側が破産してお金払えませんになったら
一部オーナー連中はサラリーキャップを設ける労使協定を提案するから、次の労使協定は重要になりそう
NBAが今年?労使協定を選手会と新しく結ぶから、これまた荒れそう
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:14:38.05ID:3BN7+I8s0
>>642
たしかどこかの国唯一のMLB選手だから持ち上げられたんじゃないかって聞いた
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:15:04.27ID:wmU0UyxO0
>>642
スター候補やな
普通にブレイクしたフリオで良かったと思うわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:15:37.68ID:/3/cBv8vM
>>635
成績調べてみたけど成績微妙やんけ
ネクストブレイク枠でゲームのパッケージなれるんか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:15:45.68ID:eXK+ulur0
>>651
バハマだったな
陸上強い国
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:15:51.49ID:Ug8E9LqU0
でもtheshowのカバーっていいイメージないぞ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:16:31.79ID:aKPBg+W80
>>654
パナマって言ったらズレータのイメージやわ
元気にしてるんやか
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:16:46.38ID:FeIHEmQm0
平均賃金は日本の2倍やのに野球選手の平均年俸は10倍っておかしいわ
それとも向こうは上と下の格差が激しいんか?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:16:55.03ID:aKPBg+W80
よう見たらはパナマじゃなかったすまんこ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:17:04.62ID:5h5bULWy0
>>644
リーグが沢山ある
リーグ内でも、選手を育てて売るチームと買うチームで分かれてる
市場が大きいのと、オーナー側が大金沢山持ってる影響
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:17:12.47ID:eXK+ulur0
>>656
バハマよ
パナマはマリアーノ・リベラが母国の英雄
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:18:05.67ID:z7Kv32I40
>>590
ブラッシュは残して欲しい感ある
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:18:20.20ID:CcMX/A2S0
バハマ独立後に産まれた中で最初のメジャーリーガーってだけでそんな特別なんやろうか
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:18:29.91ID:boMoI8Pta
FTXが破綻した件ってMLBには影響ないんかね?
球団単独じゃなくてMLBそのものにエゲツない金額投資してたやろ?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:18:37.30ID:PSRz9KBL0
さすがに破綻したから給料払えませんなんてことにはならないんやね
しかし金満球団と貧乏球団でめちゃくちゃ差ができてるからいつかおかしなことになりそうではある
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:19:27.86ID:lYwOV3WO0
>>657
マイナーはマジでやばい
メジャー上がれんとゴミ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:20:55.01ID:Sju8lVt40
>>661
まずもっと試合に出ないとあかんな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:21:00.99ID:j4uG+W+s0
エ軍はずっとプレーオフ行けてないのに加えて
毎年中途半端に金は使ってドラフト指名権的にも微妙な位置でフィニッシュするから
再建モードのときのパドレスとかアスレチックスみたいに資金の温存もプロスペクトの確保も全然出来てないのがキツいわ
大谷も流石に出てくと思う
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:21:28.52ID:GZ5KvmmEa
>>587
贅沢税的にそんなオファー出せるのはコーエンぐらいかな
今のトレンドは長期契約で総額盛って単年抑えて贅沢税回避やし
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:22:04.45ID:boMoI8Pta
>>666
NPBに来た加藤豪将なんて全然稼げてないんやろな、10年ぐらいひたすらマイナー生活だし
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:22:10.49ID:IGOkfKhT0
ジャズは実績がしょぼい
素直にフリオでよかったやろと
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:22:34.83ID:Zz2wW6cc0
チゾムはチームメイトに嫌われてるみたいな話しあったけど何やったんや?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:22:40.46ID:ECB2Okez0
MLB界隈だとアフリカンアメリカンのスター欲しいからバクストンに活躍して欲しいってのはヒシヒシ伝わる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:23:26.21ID:d5PJMium0
フリオも良いけどワイはペーニャがよかった
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:23:30.44ID:5h5bULWy0
>>665
特に中地区は厳しいと思う
シカゴとスモールマーケットのセントルイスは野球人気が異常人気なので大丈夫だが
その他のマーケットが人とか増えないと選手に投資できない
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:24:04.47ID:GZ5KvmmEa
>>652
イケメン/オシャレ/性格よし
球場考えるとアンタッチャブルレベルの記録出してるフリオじゃなくてラッパーなの無能
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:25:31.87ID:lFAjQyZG0
ヨーロッパ育ち最高傑作はケプラーなの?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:27:13.80ID:CcMX/A2S0
>>678
育ちならケプラー
出生ならエドウィン・ジャクソンやな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:27:20.85ID:5h5bULWy0
>>674
バクストンはもう無理だよ
怪我さえしなければ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:28:03.93ID:yXtoyJxrd
ピッチクロックせめて20病じゃいかんのか
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:28:29.52ID:eXK+ulur0
>>674
ベッツじゃ不満足?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:29:43.30ID:5h5bULWy0
アフリカ系アメリカ人増やすには
契約金、ガレッジ野球に大学が力入れないと出てこないと
アフリカ系アメリカ人はみんなNBA NFLに行ってしまう
ガレッジバスケアメフト人気は異常だから尚更
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:29:58.97ID:ECB2Okez0
>>682
ベッツは最高の選手だけどイメージが合わないんじゃないかなグリフィーの幻影追い求めてるというか
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:30:05.52ID:R9PAKzLI0
アメリカの黒人はみんなバスケやるんやろか
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:30:40.87ID:GZ5KvmmEa
>>683
そりゃ奨学金出るのはアメフトとバスケやもん
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:31:15.30ID:U7O2wROR0
パドレスってなんでそんな金あるんや?
ユニフォームは阪神みたいなくせに
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:32:29.65ID:boMoI8Pta
そういやMLBってナイジェリア人とかアフリカ大陸出身の選手っておらんの?
NBAは昔アフリカの巨人部族から選手連れてきてたって聞いたことあるが
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:33:41.44ID:IGOkfKhT0
MLBはコミッショナーがゴミや
確かNBAは有能なんやろ?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:34:28.85ID:5h5bULWy0
野球はお金がかかるからとか言われてるが、
今スポーツするには親が金持ちじゃないとその競技に触れられない
もちろん親がお金なくても、スポーツ選手にはなる人はいるが、子に対してどれだけ金を使うか
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:34:30.73ID:LBsHK1dD0
>>681
いきなり踏み込みすぎな規制に感じるよなあ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:34:58.42ID:9Dc1AvCpd
MLBのインフレほんまエグいな
他のアメスポと比べたら長期契約の総額がメリットやったのに今じゃ単年でもNFLの一流WRくらいまでインフレしとるやん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:34:59.47ID:TtRWajp40
>>689
アダムシルバーはまだわからんがその前任のデビットスターンは有能やったな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:37:21.09ID:7E2o6JlIa
MLBも斜陽だし長期契約に全力っすな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:37:36.60ID:GZ5KvmmEa
Mlbのコミッショナーのマンフレッドはあれだな高齢者の票田をずっと気にしてる政治家ムーブしてるからね
そりゃ一番安定するのはスモールマーケットチームから支持を集める事だけど、あんなのしたら選手会側は拒否するしかないもん
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:38:52.86ID:r2goC3i40
マチャドって現役ナンバーワンサードやろ?
なんで雑魚扱いされとるんや
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:39:23.82ID:5h5bULWy0
>>689
オーナーの犬なのは、オーナー陣がマンフレッドに任命した事で、いかに球団資産減らさない事が命題
確かにマンフレッドは色々言われてるが、時間短縮は明確な欠点を補うために必要なことだから致しかない
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:39:59.70ID:ThSJsdAYM
>>678
アストロズに入ったら野口聡一が喜びそうな名前やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況