X



【速報】パドレス・マチャド、11年478億で契約延長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 00:21:21.02ID:x4OJFOL+p
今年からの6年262億を上書きする模様
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:29:43.30ID:5h5bULWy0
アフリカ系アメリカ人増やすには
契約金、ガレッジ野球に大学が力入れないと出てこないと
アフリカ系アメリカ人はみんなNBA NFLに行ってしまう
ガレッジバスケアメフト人気は異常だから尚更
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:29:58.97ID:ECB2Okez0
>>682
ベッツは最高の選手だけどイメージが合わないんじゃないかなグリフィーの幻影追い求めてるというか
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:30:05.52ID:R9PAKzLI0
アメリカの黒人はみんなバスケやるんやろか
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:30:40.87ID:GZ5KvmmEa
>>683
そりゃ奨学金出るのはアメフトとバスケやもん
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:31:15.30ID:U7O2wROR0
パドレスってなんでそんな金あるんや?
ユニフォームは阪神みたいなくせに
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:32:29.65ID:boMoI8Pta
そういやMLBってナイジェリア人とかアフリカ大陸出身の選手っておらんの?
NBAは昔アフリカの巨人部族から選手連れてきてたって聞いたことあるが
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:33:41.44ID:IGOkfKhT0
MLBはコミッショナーがゴミや
確かNBAは有能なんやろ?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:34:28.85ID:5h5bULWy0
野球はお金がかかるからとか言われてるが、
今スポーツするには親が金持ちじゃないとその競技に触れられない
もちろん親がお金なくても、スポーツ選手にはなる人はいるが、子に対してどれだけ金を使うか
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:34:30.73ID:LBsHK1dD0
>>681
いきなり踏み込みすぎな規制に感じるよなあ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:34:58.42ID:9Dc1AvCpd
MLBのインフレほんまエグいな
他のアメスポと比べたら長期契約の総額がメリットやったのに今じゃ単年でもNFLの一流WRくらいまでインフレしとるやん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:34:59.47ID:TtRWajp40
>>689
アダムシルバーはまだわからんがその前任のデビットスターンは有能やったな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:37:21.09ID:7E2o6JlIa
MLBも斜陽だし長期契約に全力っすな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:37:36.60ID:GZ5KvmmEa
Mlbのコミッショナーのマンフレッドはあれだな高齢者の票田をずっと気にしてる政治家ムーブしてるからね
そりゃ一番安定するのはスモールマーケットチームから支持を集める事だけど、あんなのしたら選手会側は拒否するしかないもん
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:38:52.86ID:r2goC3i40
マチャドって現役ナンバーワンサードやろ?
なんで雑魚扱いされとるんや
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:39:23.82ID:5h5bULWy0
>>689
オーナーの犬なのは、オーナー陣がマンフレッドに任命した事で、いかに球団資産減らさない事が命題
確かにマンフレッドは色々言われてるが、時間短縮は明確な欠点を補うために必要なことだから致しかない
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:39:59.70ID:ThSJsdAYM
>>678
アストロズに入ったら野口聡一が喜びそうな名前やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況