1それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:47:09.28ID:SkrEPdQb0
こいつそんなに凄いんか
2それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:47:30.80ID:q1COHyDK0
やーばいでしょ
3それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:48:15.49ID:SkrEPdQb0
嫉妬で頭がおかしくなりそうや
どうやらワイは関を馬鹿にしていたらしい
4それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:50:17.73ID:SkrEPdQb0
あんな胡散臭いのにな
5それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:51:19.46ID:SkrEPdQb0
6それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:51:47.03ID:4bRybSBM0
7それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:52:32.39ID:jqLwWIgr0
バカ大学やんどこなん
8それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:53:32.75ID:SkrEPdQb0
>>6
ちなこの映画に出てた他の芸人
ノッチ
カリカ林
くまだまさし
何でこの仕事引き受けたんや関 9それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:54:04.76ID:+vJQN+Z4a
調べてみたらカタカナで学部学校名が長い系大学やったわ
10それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:54:15.81ID:SkrEPdQb0
>>7
情報経営イノベーション専門職大学
2020年にできたばっかの大学や 11それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:54:27.91ID:/frNOJLu0
こいつから何を教わるんや?
嘘のつきかたか?
12それでも動く名無し2023/02/27(月) 04:55:58.00ID:SkrEPdQb0
こいつが講義やっとるってだけでなんかこの大学自体胡散臭く感じるわ
13それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:00:36.67ID:vDypWyMSd
14それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:01:54.41ID:SkrEPdQb0
ウィキペディア職業作家になってんのもムカつくわ
吉本所属の芸人だろ
所詮海洋高校出身のアホのくせして
15それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:03:17.90ID:+vJQN+Z4a
情報経営イノベーション専門職大学の情報経営イノベーション学科です。
これ草?
17それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:03:30.06ID:SkrEPdQb0
漢字全然読めないからなこいつ
18それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:05:14.88ID:SkrEPdQb0
客員教授って制度どうにかしたら
制度というか教授と名乗っていいものかいっぺん審議しろ
学位なくてもなれるらしいじゃねえか
20それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:06:45.22ID:SkrEPdQb0
あかんアンチになりそうや
21それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:08:25.02ID:9ojt4vRo0
学長が吉本の社外取締役だからその繋がりや
ダイノジとかもやってる
22それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:09:18.27ID:5ja0Y7Gq0
漁師とか一切勉学に関わってこなかった奴が客員教授やってたりするんやし今更やろ
その点関は政治学経済学幅広いんやから別にええやろ
23それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:10:10.35ID:SkrEPdQb0
24それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:11:59.67ID:SkrEPdQb0
>>22
そもそも関はどこでその知識を得たんや
独学ってことになるが
その知識がほんまに正しいかも疑わしいわ 25それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:13:13.66ID:yUeGuWPQ0
バカ向けにバカが教えるだけやしええやろ
26それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:13:25.58ID:SkrEPdQb0
ワイも吉本入って売れたらこいつみたいになれるんか
入ったろかな
27それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:14:00.67ID:ldnRMH9M0
そんな大学行きたくねえ
28それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:17:33.26ID:M/5TKF8v0
イルミナティに行けえ!
29それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:18:19.95ID:jqLwWIgr0
30それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:18:56.54ID:zrg6JUIk0
31それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:19:10.55ID:SkrEPdQb0
ワイのやりたいことばっかやってて腹立つわ
こいつほど美味しいとこ掠め取ってるやついないんじゃねえか
まったく芸人としては面白くなかったのにも関わらず吉本からはプッシュされ、売れないかと思いきやジュニアに気に入られ挙句都市伝説がヒットして
32それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:19:18.36ID:a/AsriAv0
客員教授ってお察し案件だったりするからそんなに嫉妬しなくても
33それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:20:52.77ID:SkrEPdQb0
今度は教授に就任ですか
運良すぎやろこいつ
34それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:22:00.36ID:SkrEPdQb0
解散した相方の金成が可哀想や
関も本来は金成みたいに燻ってておかしくない立場やろ
どんな強運持ってんねん
35それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:22:17.17ID:ZA/WsL0Y0
いい加減気付けよ日本人!
36それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:22:36.24ID:B6wY8z6b0
イッチのコンプと嫉妬の方がヤバいわ
関の何がそんなに気に食わんのや
37それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:23:08.49ID:4bRybSBM0
38それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:25:47.83ID:SkrEPdQb0
>>37
宮川大輔にもこの映画のオファー来てたけど宮川は断ったらしい
宮川の判断が正しいと思うわワイは 39それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:27:27.13ID:BdrLoSnR0
私立大学に税金使うの辞めないか?
40それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:31:09.13ID:eyZxdIQN0
関の授業実況したい
41それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:31:09.57ID:SkrEPdQb0
>>36
ここでこいつの存在知っておもろいなあ!思って好きやったんや
でもワイがこいつを好きやったのは結局馬鹿にしてただけやったみたいや
こいつがええ思いするたびに腹が立つ 42それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:32:18.49ID:81JqJpM6a
>>24
やりすぎ都市伝説のことなら普通に作家の書いた台本覚えてるだけやぞ
信じるか信じないかはあなた次第🫵👶 43それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:32:57.08ID:4bRybSBM0
44それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:33:00.19ID:SkrEPdQb0
>>40
それはちょっと楽しそう
G民と関の講義受けてみたい 45それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:35:24.80ID:SkrEPdQb0
映画に関してはくまだまさしとかはキャラ的にオファー受けても差し障りないと思うんやが関は受けちゃダメでしょ
46それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:39:38.71ID:l0Xw+DiS0
47それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:41:19.00ID:SkrEPdQb0
なんg民のおもちゃであってほしいんや関は
48それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:43:52.83ID:DarbBX3Fa
売れない芸人の逃げ先だよな怪談やオカルト全般は
YouTubeで怪談朗読のイベント?みたいなの見たけど死ぬほどつまらんかったわ
49それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:50:06.28ID:SkrEPdQb0
50それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:52:36.76ID:SkrEPdQb0
51それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:54:27.19ID:SkrEPdQb0
52それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:56:34.82ID:SkrEPdQb0
53それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:57:46.34ID:SkrEPdQb0
54それでも動く名無し2023/02/27(月) 05:59:21.14ID:SkrEPdQb0
関のキス画像需要があったら貼るわ
57それでも動く名無し2023/02/27(月) 06:01:07.36ID:SkrEPdQb0
59それでも動く名無し2023/02/27(月) 06:04:23.36ID:bB8gmUdG0
お前元相方の金成か?
60それでも動く名無し2023/02/27(月) 06:04:30.32ID:SkrEPdQb0
61それでも動く名無し2023/02/27(月) 06:07:21.47ID:WyrCQ201a
ハローバイバイって意外とネタ評価されてた記憶
62それでも動く名無し2023/02/27(月) 06:08:41.30ID:SkrEPdQb0
>>61
ネタはたしかにまあまあ面白いと思うがな
トークとかリアクションとかは全然でしょ 63それでも動く名無し2023/02/27(月) 06:08:50.65ID:U0KiorJRa
>>39
難関大学卒の教授の食い扶持になってしまってる結果をなんとかしないとな 64それでも動く名無し2023/02/27(月) 06:09:53.84ID:SkrEPdQb0
ハローバイバイってどっちがネタ書いてたんやろ
関が書いとるか二人で作っとるかな気はするが
65それでも動く名無し2023/02/27(月) 06:10:33.62ID:SkrEPdQb0
66それでも動く名無し2023/02/27(月) 06:11:01.67ID:U0KiorJRa
関暁夫の予言しているシンギュラリティが2045年だそうだが、
この辺、アイザックアシモフの我は、ロボットの時代設定と被ってくるから
アイザックアシモフのこと取り上げそう
67それでも動く名無し2023/02/27(月) 06:11:35.58ID:veHL+DYp0
吉本って胡散臭くなってきたよな
政治と関わると一気に黒く見える