探検
公 務 員 は 低 賃 金 で 働 か せ ろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:27:09.57ID:0L/lNw760 給料と仕事量が見合って無さすぎだろ
2それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:27:31.51ID:FMdHAsNW0 派遣でも務まるような仕事に大金は首かしげるわ
3それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:27:58.43ID:5BlpTwuld 公務員の仕事を全て知り尽くしたイッチ
2023/02/27(月) 08:28:06.61ID:NXjQ4/bLM
年収600万の低賃金ですがなにか?
5それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:28:15.64ID:b1Do4egoM おっ今日のケンモメン集合スレか
2023/02/27(月) 08:28:20.77ID:Y57/V/N/d
毎回思うけど何で公務員に上から目線なんや
大して税金納めてない奴に限って
大して税金納めてない奴に限って
7それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:28:48.57ID:GvI3/rfr0 役所の窓口業務が公務員の仕事の全てと思ってそう
8それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:29:01.29ID:voBPu5JoM 仕事量とかお前のイメージやろ
実態知ってんのかよ
実態知ってんのかよ
9それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:29:07.80ID:skM2Qkk60 人の税金で生活してる癖に偉そうだよな殴られても文句言えんよ
2023/02/27(月) 08:29:16.56ID:kJxMFzOJM
役所への手続きもまともにできないニートが公務員(役場事務職員から警察消防裁判所まで多岐にわたる)の仕事の何を知ってるんやろうな
自分の社会経験の何に基づいて誰にでもできるって言ってるんやろ
自分の社会経験の何に基づいて誰にでもできるって言ってるんやろ
11それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:29:50.16ID:4TIzBNWH0 お前らの仕事の10倍大変だわ
12それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:29:51.34ID:jBHy5GXi0 >>7
でも裏側の奴ら暇そうにパソコンカタカタしてるだけじゃわ
でも裏側の奴ら暇そうにパソコンカタカタしてるだけじゃわ
13それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:30:24.24ID:eGLRREO80 教師とかあのクソ激務で賃金まで低かったらマジで誰もやらんと思う
14それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:30:29.89ID:57E0st7jr >>12
税金飲んでるだけだよな
税金飲んでるだけだよな
15それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:30:45.76ID:57E0st7jr >>13
やらなくていいじゃん
やらなくていいじゃん
16それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:30:46.72ID:FVrLmPzZ0 30超えちゃったか、残念
17それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:30:49.36ID:WIBRglmc0 >>11
定時でさらっと帰れるような仕事量で大変wミスっても責任取らなくていいバイトみたいな仕事なくせに
定時でさらっと帰れるような仕事量で大変wミスっても責任取らなくていいバイトみたいな仕事なくせに
18それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:31:03.50ID:BJ52tn0z0 まあ実際競争原理働かずに業務改善徹底的に怠っておきながら「仕事がきついンゴ~」って喚いてるだけだからな公務員って
20それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:31:39.94ID:4TIzBNWH0 >>17
経験者か?
経験者か?
22それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:32:00.03ID:Dr2eewM50 実際公務員なんて非正規だらけやろ
2023/02/27(月) 08:32:09.47ID:yyKhoeWWr
化石みたいな体制を直してくれたら安月給でもええわ
24それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:32:13.80ID:HiHyjmTF0 >>17
普通に残業あります…
普通に残業あります…
2023/02/27(月) 08:32:27.32ID:LgpWihWiM
イッチみたいなのを相手にしないといけないとかんがえると低賃金じゃかわいそう
26それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:32:37.44ID:OiRoaIDW0 >>20
妄想で書いてるだけやぞ
妄想で書いてるだけやぞ
27それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:32:57.79ID:1mqVZJOw0 公務員「ヤッベwよく分からん人に何億もお金振り込んじゃったw」
振り込まれた人 逮捕
公務員 処罰なし
この国おかしい
振り込まれた人 逮捕
公務員 処罰なし
この国おかしい
2023/02/27(月) 08:33:08.65ID:VfTZf3na0
「羨ましいならなればいいじゃん」
29それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:33:09.52ID:ffrd7dSy030それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:33:18.07ID:h1rZZD+I0 もうすでに低賃金やろ
31それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:33:23.26ID:xkZ0uS7F0 賃金の高い低いより効率化させろよ
2023/02/27(月) 08:33:46.31ID:VLPr8KXXd
ニートはコオロギでも食っとけ
34それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:34:08.02ID:HEDt6FfTd なお公務員になったことはない模様
35それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:34:27.39ID:PPlhHBBL0 そういえば公務員は率先的にコオロギ食わされそうやな
36それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:34:27.79ID:m6gtbrEOa 文句言って低賃金にするより自分がなっちゃった方がよっぽど楽やし簡単なのになんで公務員にならないの?
37それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:34:33.56ID:4vLmm8+j0 >>21
普通に役所監視してると18時で終わってるが?
普通に役所監視してると18時で終わってるが?
38それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:34:36.25ID:g8P50nyJ0 嫉妬するくらいなら自分も公務員になればいいのに
39それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:35:09.76ID:RY+OMnpl0 じゃあお前も公務員になればよかったやん、全く努力もせずに努力して公務員になった人達に嫉妬して喚くとか終わってんな
40それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:35:13.06ID:GvI3/rfr0 肉体労働の方が辛いのにデスクワークの方がもらっててずるいとか本気で思ってそう
41それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:35:35.03ID:ffrd7dSy0 定時で帰れる公務員ってどこやねん
42それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:35:38.51ID:Mu1uStn40 よほどのジジイババアでもなきゃ公務員はデフォルトで低賃金だから安心してええよ
43それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:35:50.38ID:hb2UOEmT0 >>38-39
論点ずらす事しか出来ないんだなw
論点ずらす事しか出来ないんだなw
2023/02/27(月) 08:35:57.03ID:Jjsbkkia0
高級取りでもええけど住民請求で懲戒できるようにするべき
45それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:36:26.77ID:Lky7ttA9a >>27
責任は行政主体にあるって取り決めやからね
責任は行政主体にあるって取り決めやからね
2023/02/27(月) 08:36:29.64ID:d7HIbttB0
もしかして公務員試験落ちた?
47それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:36:39.39ID:RApbADogr48それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:36:41.35ID:M5M3TPDy0 実際あいつらの責任の取らなさってやばいだろ。何億も扱う仕事のくせにミスっても首にならんもんなバイトですら首になるぬ
49それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:37:23.38ID:KIW04XLqd 普通に働いてたら公務員がそんな高い給料貰ってるわけでもないって分かるよね?
あっ…
あっ…
50それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:37:41.96ID:OiRoaIDW051それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:37:51.25ID:RY+OMnpl0 >>49
やめたれ
やめたれ
53それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:38:06.75ID:RY+OMnpl0 >>37
モンスターで草
モンスターで草
54それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:38:53.86ID:uHj94Stlp >>37
少なくとも役所監視できてるような緩い職場のやつにいわれたかないわな
少なくとも役所監視できてるような緩い職場のやつにいわれたかないわな
55それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:38:59.82ID:e5B5/RFl0 賃金そこそこ
社会的ステータス最高
福利厚生は最高
年間休日は最高レベル
首になりにくい
小中学校のガキ並に楽できる職場や
社会的ステータス最高
福利厚生は最高
年間休日は最高レベル
首になりにくい
小中学校のガキ並に楽できる職場や
2023/02/27(月) 08:38:59.94ID:LH19Ly9er
世の中の大多数で印鑑要らなくなったけど、役所の会計課のバカ共は未だに見積書と受書と請求書の印影チェックやってんのかな
57それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:39:06.06ID:RY+OMnpl0 そんなあなたでもすぐに公務員になれる方法があるで、自衛隊員になるんや
58それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:39:10.09ID:T5yA54H2a >>37
こんな化け物相手にしやなあかんとか役所は大変やな
こんな化け物相手にしやなあかんとか役所は大変やな
59それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:39:28.24ID:YK9GB4nY0 地方公務員は低賃金だろ
60それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:39:52.67ID:PPlhHBBL0 実際このスレも出勤中のイライラ公務員も書き込んでるんやろか
なんG公務員部めっちゃ伸びるし
なんG公務員部めっちゃ伸びるし
61それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:40:26.86ID:WpQnLmCd0 ワイ公務員の一日
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
62それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:40:27.49ID:2KDtGwru0 なぜ高賃金だと思うのか
死ぬほど低賃金やぞ
死ぬほど低賃金やぞ
63それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:41:02.44ID:Lky7ttA9a64それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:41:07.64ID:1HXbu7Hp0 >>4
国民の3分の2はそれ以下の賃金やろ
国民の3分の2はそれ以下の賃金やろ
65それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:41:09.26ID:A8lFguBOM 楽だと思うなら公務員になればいいじゃん
66それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:41:25.70ID:/c3RxBfJa 何故か親が公務員だと子も役所なんがめちゃくちゃ多いよね
67それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:41:29.86ID:UDIck0Uq0 公務員がやめて他のところでやったら発狂しそうw肉体労働とかやったら一日で逃走するだろうなw
68それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:42:13.12ID:uUQ+C6mgd >>54
働いてるわけないやろ
働いてるわけないやろ
69それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:42:23.20ID:Fki1V4NS0 マイナンバーの手続きで今日も地獄なのかねぇ
70それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:42:28.76ID:QHSJrSTr0 >>63
もうこれだけで公務員が甘ったれって分かるわ。それら全て他の仕事では普通の事なんだわ
もうこれだけで公務員が甘ったれって分かるわ。それら全て他の仕事では普通の事なんだわ
71それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:42:41.92ID:Vh+SdVCGM い や だ
72それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:42:53.02ID:agoKBJ0ra ワイ財政課、激務で1日でほっとできるのがウンコ中のみ
ちな現在トイレでウンコ中
ちな現在トイレでウンコ中
73それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:42:54.05ID:T5yA54H2a >>43
もしや公務員にすらなれない低脳さん?w
もしや公務員にすらなれない低脳さん?w
74それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:43:03.09ID:5DRREQ7Rd でもお前ら公務員試験の勉強したことないやん
75それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:43:09.18ID:XBjLDJFU0 公務員は今くらいの待遇でちょうどええやろ
全然給料高くないのに公務員ばっかり叩くやつ意味分からんわ
全然給料高くないのに公務員ばっかり叩くやつ意味分からんわ
76それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:43:37.47ID:SzgWHwjmd 教師の待遇は年々悪くなってるでよかったやんイッチ
77それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:43:58.03ID:vqKF/Lmya 公務員って幅広すぎ定期
78それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:44:04.05ID:K4d6o3ex0 国家公務員の平均年収:約667万円
これで給料高くない??殺すぞクソが
これで給料高くない??殺すぞクソが
80それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:44:41.45ID:mueqfbVO0 楽な仕事しかしてないくせに公務員は大変とかよく言えるね
81それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:44:43.11ID:3R48oeNv0 大学職員わお、時給1000円!w
遅番21時終わり、土曜日出勤あり!
遅番21時終わり、土曜日出勤あり!
82それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:44:47.84ID:yl9fuT5nd 税金払ったことなさそう
83それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:45:08.83ID:5DRREQ7Rd >>66
親が勧めるからちゃう?
親が勧めるからちゃう?
84それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:45:13.79ID:gf53WCi6r なんG民が勤めてる企業とか潰れても問題なさそう
85それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:46:19.49ID:XBjLDJFU0 >>78
そこら辺の上場企業レベルやん
そこら辺の上場企業レベルやん
86それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:46:21.91ID:e5B5/RFl087それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:47:11.74ID:RApbADogr イッチ君何でIDコロコロしてるん?
88それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:47:19.55ID:GwdPYgPL0 でも公務員の子供が公務員になるのは楽だと教えられてるからとコネがあるからだよね
89それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:49:10.72ID:2KDtGwru0 >>86
具体的に何がどう手厚いか教えてくれ
具体的に何がどう手厚いか教えてくれ
90それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:49:30.21ID:yetr6bY70 国会議員は国民の平均年収で良いと思うんやが
91それでも動く名無し
2023/02/27(月) 08:49:32.89ID:V5rfo7rf0 税金缶コーヒー定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★7 [煮卵★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 【芸能】テレビ朝日 令和ロマン・くるま、とろサーモン・久保田の出演見合わせを発表 [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 石破「ウケること言いたがるよね、みんな。『税金はまける、福祉は充実させる、公共事業をやる』みたいな」と高校生相手にボヤく [545512288]
- 【悲報】安倍晋三とねんごろな関係だった障害者アーチェリー連盟、崩壊する [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]
- パスタ飽きなく毎日美味しく食べる方法、教えろ。ガチで金がない [856698234]
- 【業界激震】 筑波大学内に突如”謎の一軒家”が現れる… 一体誰が何の目的で…… [875588627]