首都圏の中学受験、今年も過去最多 私立のグローバル教育など人気
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe147bf3925b99d36bc5c969675605796c379b9
2023年の首都圏における私立・国立の中学受験者数は推定5万2600人で、過去最多を更新した。首都圏模試センターが調べた。同センターによると、受験者数は9年連続で増加しており、昨年より推定1500人増えた。【大沢瑞季】
◇中高一貫校のカリキュラムが魅力
中学受験が過熱している背景について、安田教育研究所の安田理(おさむ)代表に聞いた。安田さんは、連動したカリキュラムが組める中高一貫校は早期に教科書の内容を終わらせて、大学受験の演習をするところが多いため有利になる他、私立中学が力を入れるグローバル教育やSTEAM(科学、技術、工学、芸術、数学)教育といった、次の時代を見据えた教育内容に魅力を感じている保護者が多いのではないかと指摘。「ここ1~2年は、新型コロナウイルスの感染拡大の中で、私立中学のオンライン授業への対応ぶりを見て、私立受験を決めた人もいるでしょう」とも話す。
◇算数1科目での女子受験者が増加
中学受験者数が増加したことで、小学3年の2月から塾に通って上位校を目指す従来の受験スタイルだけでなく、さまざまなパターンが生まれていると言う。例えば、塾に通いながらも緩やかに勉強を続けて中堅校を目指す家庭や、スポーツや音楽などの習い事をやめずに小6まで続け、1科目入試や適性検査型のような新しいタイプの入試を受けるケースだ。
今年の特徴は、東京都や神奈川県の中学校で実施されている、算数1科目だけで受験できる「算数入試」で、女子の受験者が増えていることだとも強調する。安田さんは「大学入試でも、女子生徒の理系学部の志望者が増えていますが、中学入試でも女子の理系志向の傾向が少しずつ出てきています」と話す。以前は、算数入試は男子校だけで行われていたが、近年は女子校の方が算数入試を実施する学校数が多いと言う。
◇受験の過熱 いつまで?
来年以降も過熱ぶりは続くのだろうか。安田さんは、少子化に加え、物価高などによる厳しい家計状況、保護者が志向する子育ての多様化により、今後は受験者数が減る可能性もあると見ている。
「収入の高い家庭では、親のフォローがかなり必要な中学受験を避け、小学校受験へシフトする傾向も出てきています。また、社会のグローバル化に伴って、インターナショナルスクールへ進学し、海外の大学を目指す家庭も増えています。受験者数は、今年がピークとなる可能性もあります」
探検
【悲報】首都圏さん、少子化なのに私立中学受験組が増え続ける…小学受験へのシフトも進む模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:48:54.18ID:XIaxdjSHr2それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:49:17.06ID:6YC4szGXr ええんか…?
3それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:49:27.70ID:61fT7AHGr 草
4それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:49:51.87ID:NjwT8Wubr 都立学校卒はホイ卒と同じ扱いになるんやろなぁ…
5それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:51:04.88ID:1Uk6tnhV0 品のある上級は日比谷行くから…
6それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:52:05.96ID:uvREt7wJr 東京と横浜だけやろ
千葉埼玉は公立の方が強い
千葉埼玉は公立の方が強い
7それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:52:36.15ID:m972dhKfM 東京の大学進学率は男女とも75%超えたし今の小学生が18歳なる頃には進学率8割超えとるわ
まともな親なら私立行かせて受験に備える
まともな親なら私立行かせて受験に備える
8それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:54:22.19ID:KeYbrUtU0 都立の進学指導重点校はどういう扱いなんや
9それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:56:00.37ID:n9JMwNSK0 貧乏人は子供産めない世の中になってきたな
10それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:56:34.68ID:SYmymFfUr11それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:56:35.91ID:KeYbrUtU013それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:58:11.25ID:xRf2L+vb0 日本の学歴とか無駄なのにな
14それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:59:13.21ID:Tk+SrFGm0 民度終わってるから公立荒れてるんでしょ
15それでも動く名無し
2023/02/27(月) 09:59:30.61ID:KeYbrUtU02023/02/27(月) 09:59:36.68ID:ud7JmCIbM
17それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:00:53.62ID:rqMHPR5eM 私立のがカリキュラム魅力的ってのはそうやな
18それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:02:54.05ID:Tk+SrFGm0 >>15
極小アパートに無理やり住んでる外国人だらけになるらしいで
極小アパートに無理やり住んでる外国人だらけになるらしいで
19それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:03:11.97ID:gw7mmDwAr20それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:04:28.20ID:rBEEMDuR0 学校を単なる大学進学する装置と考えると公立中学高校ルートには無駄が多すぎる
ワイはステ配分が勇者型の万能やったから切り抜けられたけど理数一点特化系チー牛からしたら私立中高一貫に流れるのもまあわかる
ワイはステ配分が勇者型の万能やったから切り抜けられたけど理数一点特化系チー牛からしたら私立中高一貫に流れるのもまあわかる
21それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:05:21.38ID:KeYbrUtU0 >>19
結局そういう奴らも中学受験するのなら変わらんのちゃうか
結局そういう奴らも中学受験するのなら変わらんのちゃうか
22それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:05:43.06ID:PThUZ50ka つくづく関西に生まれてよかったわ
23それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:05:44.21ID:Tk+SrFGm0 >>20
この世はゲーム世界と違うんやで
この世はゲーム世界と違うんやで
24それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:06:36.24ID:Ze/o+zjSd 名古屋民やが中学受験して微妙なレベルの学校行く奴の意味がわからんかった
結果南山とか中京とか行ってたし
せめて名古屋大学は行けよ…
結果南山とか中京とか行ってたし
せめて名古屋大学は行けよ…
25それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:07:56.72ID:xRf2L+vb0 AI教師導入すれば公立の格差なくなるやろ
はよしろ
はよしろ
26それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:08:15.77ID:ynPNOzEN0 少数精鋭の時代や
27それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:08:32.12ID:YHtgdu500 昔よりは荒れてないけど
昔知ってる親からすれば公立中学はね…
昔知ってる親からすれば公立中学はね…
28それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:08:59.09ID:KeYbrUtU0 >>24
まあそれは分かる
まあそれは分かる
29それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:09:22.59ID:xRf2L+vb030それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:09:36.82ID:Ze/o+zjSd31それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:10:20.48ID:2bAj/P0MM これ見たら所得制限撤廃しても塾代に消えるだけで少子化対策にならないってのがわかるよね
32それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:10:27.40ID:Ze/o+zjSd33それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:11:21.03ID:pjZIrgGJr34それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:11:32.86ID:krRDYNq30 東京の東半分て西成みたいなスラムやからな
35それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:11:48.31ID:jtmbnhEeM なんで東京に拘るんやろ
一都三県なら変わらんやろ
一都三県なら変わらんやろ
36それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:12:19.28ID:xtqgXsnWr >>31
塾を禁止にすべきやね🙄
塾を禁止にすべきやね🙄
37それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:12:34.31ID:xRf2L+vb038それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:12:34.96ID:jM/iWSgP0 今の社会はエリート学校を卒業したやつが作ってる
つまり役に立たねえってことだ
つまり役に立たねえってことだ
39それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:12:52.03ID:2Yd2QOKt0 ええことやないか
高校受験なんて時間の無駄やし
高校受験なんて時間の無駄やし
40それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:14:00.64ID:hw2PnYb7r41それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:14:06.74ID:rBEEMDuR0 GIGAスクール構想のソフト面もきっちり整備したら本質的に塾なんかいらんくなると思うんやけどな
平等大好き民族だから行政が先取り学習サポートなんかしなさそうやが
平等大好き民族だから行政が先取り学習サポートなんかしなさそうやが
42それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:14:52.52ID:xRf2L+vb043それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:15:11.89ID:zWUN2+yN0 受験しようとすると塾必須なのがアカンよ
普通の高校やと受験直前に範囲学習が終わるんやろ
カリキュラムなんとかしろ
普通の高校やと受験直前に範囲学習が終わるんやろ
カリキュラムなんとかしろ
44それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:15:29.62ID:U++/Negir 偏差ち65未満の中途半端な高校入るよりN高校の方が面白そうだけどなぁ
45それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:16:04.43ID:2bAj/P0MM46それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:16:58.84ID:0yZIdasm0 まあ内申にビビりながら中学いくとかアホらしいし中受もええんちゃう
開成麻布桜陰筑駒駒東渋幕聖光海城のどっかに入れば東大か医学部いける可能性ぐっと高くなるんやし
開成麻布桜陰筑駒駒東渋幕聖光海城のどっかに入れば東大か医学部いける可能性ぐっと高くなるんやし
47それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:17:17.54ID:7SieIvsga 中学受験て金の問題だけじゃなくて本人の体力が1番キツいんやけどな
いくら金あっても10時間睡眠の奴は塾のカリキュラムについていけない
いくら金あっても10時間睡眠の奴は塾のカリキュラムについていけない
48それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:18:39.40ID:rDBK4kJbd49それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:18:48.59ID:xRf2L+vb0 カリキュラムも経済も伴ってないのに無駄に受験だけ加熱する国ってクソダサいし大体衰退するよな
50それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:19:37.34ID:0yZIdasm051それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:19:41.40ID:bbzBhuPE0 韓国と同じルート入ってもうてるやん
52それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:19:53.66ID:B3WQtiAW0 >>48
教師の匙加減なとこあるからまぁそれがちょっと…ってのはあるんちゃうか
教師の匙加減なとこあるからまぁそれがちょっと…ってのはあるんちゃうか
53それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:20:01.79ID:jP/sG4zNp 首都圏とそれ以外の格差がますます広がる
54それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:20:14.81ID:lBDC/gR90 子供は少数精鋭が正解
底辺を増やしてもマイナスにしかならない
底辺を増やしてもマイナスにしかならない
55それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:20:52.53ID:Sux5TzvOM 平成の衰退は
詰め込み教育はダメということを証明したと思うが
詰め込み教育はダメということを証明したと思うが
56それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:20:59.91ID:jP/sG4zNp 優秀な人はみんな海外に流出するよね
57それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:21:16.09ID:bbzBhuPE0 >>54
チョンさん?
チョンさん?
58それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:21:25.77ID:rDBK4kJbd >>50
うーんこの
うーんこの
59それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:21:55.26ID:xRf2L+vb0 >>54
どれだけ少数になっても底辺は相対的なものだから生まれ続けるしなんの抑制にもなってない
どれだけ少数になっても底辺は相対的なものだから生まれ続けるしなんの抑制にもなってない
60それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:21:55.93ID:rDBK4kJbd61それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:21:59.67ID:hV9K3sTyr >>48
夏休みの自由研究で近所の公園の生態調査してる横で、海外のなんたら国立公園の研究所に行ってきましたなんて言うやつがおって、そいつの方が評価高かったらやる気無くすやん
夏休みの自由研究で近所の公園の生態調査してる横で、海外のなんたら国立公園の研究所に行ってきましたなんて言うやつがおって、そいつの方が評価高かったらやる気無くすやん
62それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:23:03.72ID:xv9BSZOX0 中受やったことないやつは見下してる
63それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:23:11.83ID:TMO6unBy0 女子大付属小で男子は全員女子は7-8割中受の環境だったけど
マッマの熱意サポート次第なとこも大きかったよな
なんGだと専業主婦嫌われるけど子供からしたら親は専業主婦のほうがいいよね
マッマの熱意サポート次第なとこも大きかったよな
なんGだと専業主婦嫌われるけど子供からしたら親は専業主婦のほうがいいよね
64それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:23:22.21ID:8kuUGGD00 >>54
働きアリの法則とか知らなさそう
働きアリの法則とか知らなさそう
65それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:23:24.82ID:0yZIdasm0 地方やと県一の高校入ったとき東京のトップ進学校生は既に数12終わって数3学び始めとるから圧倒的不利なんよな
66それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:24:05.91ID:paQTeuNYd67それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:24:13.15ID:vT7GAuO1r >>58
万引きはともかく喫煙飲酒くらいはむしろそんくらいでビビるような陰キャは社会で負け組になるんやわ
万引きはともかく喫煙飲酒くらいはむしろそんくらいでビビるような陰キャは社会で負け組になるんやわ
68それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:25:09.77ID:2bAj/P0MM SAPIXに高い金払った結果の平均学歴がMARCH以下ってマジ?
69それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:25:37.87ID:vT7GAuO1r >>66
地方公立から東大入っても落ちこぼれにしかならないって知らなさそう
地方公立から東大入っても落ちこぼれにしかならないって知らなさそう
70それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:25:57.19ID:NTQI7SwEM 公立を無くせば自治体の負担も減るしええやん
71それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:26:09.59ID:k2+5XtWp0 私学でも金持ってなきゃカーストに気を使ってミスったら黒木瞳の娘みたいなゲェジに狙われて集団イジメやらレイプに合う可能性もあるからな
身の丈に合う所に行くのと社会での戦い方を親が教えないとどこ行っても変わらんで
身の丈に合う所に行くのと社会での戦い方を親が教えないとどこ行っても変わらんで
72それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:26:11.81ID:paQTeuNYd >>69
4年で卒業出来ればOKやろ
4年で卒業出来ればOKやろ
73それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:26:41.61ID:TMO6unBy074それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:26:44.72ID:vT7GAuO1r75それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:27:07.62ID:paQTeuNYd >>73
国立附属は?
国立附属は?
76それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:27:39.47ID:vT7GAuO1r >>72
大学に入ることが人生のゴールだと思ってそう
大学に入ることが人生のゴールだと思ってそう
77それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:28:18.59ID:paQTeuNYd78それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:28:33.03ID:yoae/YlYM 私立中高一貫に高校から入ったがチー牛と運痴だらけなのほんまびびったわ
特に運痴ぶりやばかった
特に運痴ぶりやばかった
79それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:29:14.39ID:BUjG/h0Vd >>76
なんか間違ったこと言うてるか?
なんか間違ったこと言うてるか?
80それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:29:36.75ID:bbzBhuPE0 >>76
意味不明な返ししかできないお前の"負け"やね
意味不明な返ししかできないお前の"負け"やね
81それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:29:38.36ID:rBEEMDuR0 >>78
公立高校はみんなシャトルラン100回行っててビビった思い出
公立高校はみんなシャトルラン100回行っててビビった思い出
82それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:29:52.98ID:iQn2rYQc0 ほんとバカだよな
中学受験自体は悪くないけど滑り止めで中途半端なところへ行くと深海魚になりやすいのに
中学受験自体は悪くないけど滑り止めで中途半端なところへ行くと深海魚になりやすいのに
83それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:30:09.03ID:zeXQJM2Sr 六甲学院→1浪神戸大のエリートやけど勝ち組よな
2023/02/27(月) 10:30:13.13ID:pWBDbPOz0
先進国ってガキ育てんのにどんどん金かかってくるから少子化になんだよ
85それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:30:27.71ID:AeEL4Ffi0 東京都心とかある程度余裕がないと住めないし、自治体も金持ってるんやから公立校の質も悪くないと思うんやけどな
86それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:30:41.04ID:TMO6unBy087それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:30:55.49ID:vT7GAuO1r >>77
東大は入学時点で鉄緑系グループと灘系グループで上位層固められてて、地方公立卒はロクにコネもろくに作れずただ4年間過ごして中途半端な大手にしか入れないのは誰でも知ってるけどw
まつりなんかまさにその典型例やわw
東大は入学時点で鉄緑系グループと灘系グループで上位層固められてて、地方公立卒はロクにコネもろくに作れずただ4年間過ごして中途半端な大手にしか入れないのは誰でも知ってるけどw
まつりなんかまさにその典型例やわw
88それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:30:56.72ID:nblfF1K5d >>86
公立コンプやばすぎやろ
公立コンプやばすぎやろ
89それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:31:11.61ID:nblfF1K5d >>87
アイツは私立出身やろ
アイツは私立出身やろ
90それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:31:20.67ID:mUt2rqN1091それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:31:28.91ID:/MNrxZoP0 都内は公立がバカにされるからな
狂ってるわ
狂ってるわ
92それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:31:45.22ID:xRf2L+vb0 新卒一括採用止めれば日本の学歴とか何の意味もなくなるんだよな
衰退国家が階級ごっこして遊んでるだけなんだ🤭
衰退国家が階級ごっこして遊んでるだけなんだ🤭
93それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:31:47.69ID:nblfF1K5d 明和高校→名古屋大学ワイ、高みの見物
95それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:32:24.49ID:nblfF1K5d >>94
名古屋で済ませるで
名古屋で済ませるで
96それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:32:34.51ID:xv9BSZOX097それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:32:38.18ID:yoae/YlYM99それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:33:21.72ID:mUt2rqN10 >>30
言うて名古屋って学校群制やろ
あと地元の中学がクソ荒れてる場合は中学受験やろな
それに名古屋地域の県立進学校って進路指導あんま親身にやってくれんしな
でも東海や滝って入ってもみんないい大学かっていうと結構な率で推薦ニッコマとか多いんだよな
言うて名古屋って学校群制やろ
あと地元の中学がクソ荒れてる場合は中学受験やろな
それに名古屋地域の県立進学校って進路指導あんま親身にやってくれんしな
でも東海や滝って入ってもみんないい大学かっていうと結構な率で推薦ニッコマとか多いんだよな
100それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:33:34.59ID:9tE+iWvI0 もう公立中学の奴ら全員リストラしろよ
101それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:33:37.48ID:AeEL4Ffi0 東京都心の公立中学とか環境ええんちゃうか
102それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:33:41.21ID:nblfF1K5d >>98
名古屋から出る意思ある奴が名大受けないだろ
名古屋から出る意思ある奴が名大受けないだろ
103それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:33:51.69ID:iQn2rYQc0 公立行って普通に勉強すればええのに
私立だから何か特別な力で自分の子供が勉強出来るようになるとで思ってんのか
私立だから何か特別な力で自分の子供が勉強出来るようになるとで思ってんのか
104それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:33:58.05ID:nblfF1K5d >>99
随分前に無くなったぞ
随分前に無くなったぞ
105それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:34:18.16ID:0yZIdasm0 それなりに進学実績ある都内公立高って日比谷西くらいやしなあ
106それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:34:48.75ID:xv9BSZOX0 >>103
動物園じゃ勉強できないやろ
動物園じゃ勉強できないやろ
107それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:34:55.82ID:mUt2rqN10109それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:35:08.27ID:rWAuGF6Aa 貧乏でもなぜか貧乏人だけ高校補助でるからね
110それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:35:21.07ID:mUt2rqN10 >>104
ああもう無くなったんかええな
ああもう無くなったんかええな
112それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:35:29.71ID:9tE+iWvI0113それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:35:49.66ID:iQn2rYQc0114それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:36:24.76ID:nblfF1K5d 公立コンプ持ってる奴多いよな
林修もそうだけど
林修もそうだけど
115それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:36:43.87ID:ceONkP6g0116それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:37:37.80ID:TMO6unBy0 公立の環境とか進学実績じゃなくてブランドの問題が大きいと思うんだけどこの感覚が多分地方の人には伝わらないのかな?
117それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:37:40.00ID:VmmtFXZrd 小石川とかって偏差値どれくらいなんや
118それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:38:08.19ID:9tE+iWvI0 親からしたら将来の年収なんて食っていけるレベルならええやろしな
人生の経験だけは失敗させる要素を排除したいんやろ
人生の経験だけは失敗させる要素を排除したいんやろ
119それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:38:40.75ID:iQn2rYQc0 ワイ講師やってた事あるけど私立の子供って世の中を舐めきってる奴も多い
半ば親が金持ちだからか、自分の思い通りになって当たり前と考えている。そして大学受験で失敗するか就活で詰む人を沢山見てきた
半ば親が金持ちだからか、自分の思い通りになって当たり前と考えている。そして大学受験で失敗するか就活で詰む人を沢山見てきた
120それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:38:52.26ID:xv9BSZOX0 勉強ができるってだけでイジメが起こるのが公立やからな
そりゃ私立に通わせるよ
そりゃ私立に通わせるよ
121それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:39:05.54ID:yoae/YlYM >>103
公立のガイジに関わらせたくないじゃん…
公立のガイジに関わらせたくないじゃん…
122それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:39:35.05ID:mUt2rqN10 地方のガチ上級だと、旧制師範/高等師範付属が前身の国立小中高で済ませて、県外に進学がデフォやろうけどな
123それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:39:40.82ID:G0l9eGtj0 終わり方まで韓国の後追いやん
125それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:40:15.74ID:eaMZYDZG0 学歴偏重主義が小学生まで降りてきたって話やろ
特定の大学にさえ行ければ将来の収入が約束されるからな
特定の大学にさえ行ければ将来の収入が約束されるからな
126それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:41:28.45ID:rBEEMDuR0 中受するからには私立文系はあかんやろという気もする
難関国立大行かないと損や
難関国立大行かないと損や
127それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:42:10.52ID:iQn2rYQc0 学歴重視しすぎも良くないと思うけどな
勉強ばっかやってたチー牛は就活で痛い目見て学歴だけ誇る痛い奴になりかねない
勉強ばっかやってたチー牛は就活で痛い目見て学歴だけ誇る痛い奴になりかねない
128それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:42:28.74ID:yoae/YlYM >>116
田舎の話だろ?旧制一中に価値を見出すアレ
田舎の話だろ?旧制一中に価値を見出すアレ
129それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:43:02.35ID:TMO6unBy0130それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:43:17.58ID:9tE+iWvI0131それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:43:50.52ID:BjvtZqAMd132それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:44:05.17ID:B8EkGtz10 大阪ってまともな中高一貫無いけど京都奈良兵庫に分散してるのはむしろ良い事なんか?
133それでも動く名無し
2023/02/27(月) 10:44:20.97ID:0yZIdasm0 まあ公立中でも鉄緑の入塾テスト突破して中学から鉄緑通ってるなら別に学校なんてどうでもええんやがな
そんな奴おるのかは別として
そんな奴おるのかは別として
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 53【WTA】
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★5
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- バドミントン総合実況スレ シャトル232
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- __VISAとマスターカードは近い将来ロシアに戻ってくるかもしれない - ロシア議員 [827565401]
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ