X



「派手なオープンカーやなぁ…どうせハゲデブおっさんが乗っとるんやろなぁ…」→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:41.24ID:X3xX4eA7F
「ホンマにハゲデブおっさんやったわ…」
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:54:20.20ID:zZzBmkeK0
でかいバイクはチビのおっさん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:54:45.62ID:l48U7Ujxa
自動車を他の趣味と同じに考えてもらっては困る
ゲーオタ、オーオタ、ドルオタ、アニオタみたいな有象無象と違って高尚なものだからね
格が違うんだよ、格が
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:55:27.00ID:4frAmeBt0
金が無いと、でかいバイクもオープンカーも買えないからオッサンが買うのはしょうが無いやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:56:24.46ID:l48U7Ujxa
自動運転車なんてのは邪悪の極み
やっぱりアクセルをングッと踏みしめた時の「さぁて、これから運転しちゃうゾ!」っていうワクワク感がないからね
動くんじゃなくて動かしてんの
自分で乗り回してこそ一流なの
あんなもの乗るやつは自動車オタクとして認めない
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:56:37.78ID:7tmEjloJ0
わかるおっさんしか乗ってない
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:56:57.94ID:Q3xAS7W/0
国産スポーツカー乗ってる奴だいたいメガネや
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:57:10.11ID:wjMZVrtn0
オープンカーってのがもう古いんか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:57:50.70ID:k/pO5dqua
ロードスターのマツダソウルレッドのチーズ率は以上
あとWRXの青
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:57:54.14ID:l48U7Ujxa
あと「車」って書き方も気に入らないのね
自動車って言った方がカッコいいじゃん
クルマってカタカナで書くのもスタイリッシュでまた良し
わかる?この感覚
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:58:25.72ID:SN8Gc1uYa
派手なオープンカー

https://i.imgur.com/153KBHm.png
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:58:58.61ID:a6d9pgHr0
今時車オタクなんて40過ぎのおっさんしかおらんぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:59:37.94ID:l48U7Ujxa
「自動車なんてみんな同じじゃん」←違う違うw
自動車はペットと同じで運転者に似てくるの
今まで走ってきた道や運転の仕方によって表情を変えてくるんだよね
タイヤの削れ方がひとつとっても運転者仕様にカスタマイズされていくの
だから逆に言えば自動車をパッと見た時にその人の人となりがわかるんだよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:00:04.12ID:QxSRwqc+a
>>11
ワイパーデカすぎて草
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:00:51.88ID:tNOhrFSJ0
オープンカーはジジイのイメージやわ
若年層は焼けたり髪が乱れるのは嫌がるやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:01:33.28ID:l48U7Ujxa
自動車オタクを舐めるなよ?
自動車の何がいいって他の乗り物と違って簡単な試験で免許が取れて自分で運転できることなんだよ
何より所有欲が満たされる
カッコいいテカテカのボデーを磨いてマウント取れるしな
天気に関係なくいつでもどこへでも行けるんだぜ?(ひきこもりにはわかんないかwせめてモーターショーくらいは見に行こうな?w)
いいか、こっちは車両代駐車場代車検代ガソリン代もろもろの金払って運転してんだから貧乏人は来るなよ、スレの質が落ちるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況