レッドソックス吉田正尚メジャー〝初安打〟は特大二塁打 ピッチクロックの洗礼も浴びる

 オープン戦デビューを初安打で飾った。0―0の2回先頭の第1打席、2番手の右腕ブリストのフルカウントからの6球目、内角高めを強打。大きな弧を描いた打球は右中間フェンス直撃の特大の二塁打となり、スタンドのファンを沸かせた。吉田は「意外に伸びた。(本塁打の感触は)あまりなくて、うまく2ストライク(からの)アプローチができたかなと思う」と振り返った。

 オープン戦ながら初打席初安打には「ほんとに1打席(1打席)、1球1球を無駄にせず、と思って挑んでいる。そういう意味では結果がああいう形で出てよかった」と話した。

 ところが4回一死無走者の2打席目に新ルールの洗礼を浴びた。スイングをしながらゆっくりと打席に入ったところ、ピッチクロックが8秒を切る前に構えに入っていないことから、球審はストライクを宣告。空振り、見逃しで記録上は3球三振に倒れた。吉田は「日本のルーティンで入ると、少し遅れる可能性が高いと思う。シーズンで出なかったことをプラスに考えたい。次は同じミスがないように、(ピッチクロックを)見なくても把握できるようにしたい」と反省。驚いたかと問われると「やっちゃったなあ」と表情を崩した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea25073e211af6594ebcf968f2258def8b259a1