8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
【悲報】公務員の1日ヤバすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/27(月) 13:24:40.24ID:dx0bfAup02それでも動く名無し
2023/02/27(月) 13:24:58.89ID:dx0bfAup0 絶対に許すな
2023/02/27(月) 13:25:04.17ID:xmg6oFvyM
安倍晋三
4それでも動く名無し
2023/02/27(月) 13:28:26.20ID:4Cj4aYvmp 公民館はもっとヤバいで
前に出入り業者してたワイも混ざってお茶すすってたくらいや
前に出入り業者してたワイも混ざってお茶すすってたくらいや
5それでも動く名無し
2023/02/27(月) 13:30:35.76ID:mjhE3DrA0 公民館ってガチで40、50のおばさんしかいないよな
6それでも動く名無し
2023/02/27(月) 13:32:09.97ID:5lVaj387M 仕事できねえやつはこんなことしとるけどその分ワイが尻拭いせないかんからしんどい
7それでも動く名無し
2023/02/27(月) 13:32:59.40ID:0p9P+5wpd 窓際ぞくってやつじゃん
2023/02/27(月) 13:33:00.01ID:KfzMECobd
相方ってなんやねん
9それでも動く名無し
2023/02/27(月) 13:33:33.77ID:j/IVq6UM0 羨ましい
2023/02/27(月) 13:34:14.63ID:S/Uy/qPT0
公務員なればいいだけ 羨ましいなら 嫉妬としてもしょうがない
11それでも動く名無し
2023/02/27(月) 13:37:52.41ID:n7IpB3Zir■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- __VISAとマスターカードは近い将来ロシアに戻ってくるかもしれない - ロシア議員 [827565401]