X



【ガチ悲報】チェンソーマンのアニメ、75点の出来はあるのに40点くらいの言われ方をしてしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 16:47:16.53ID:U3MTu6/v0
普通に面白かったよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:08:21.55ID:8oyvnqsnr
渋谷事変はゴミやな結局五条居ないと何も面白くない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:08:33.31ID:f2L654Xo0
酷いアニオリや原作改変で叩かれてるわけじゃないんやから原作がそもそもそこまでってなるのは当然なんよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:08:42.17ID:iukjfk0wa
何もかも上をいったぼざろがいたのがね
ほんま運がない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:08:51.55ID:t6shcsOIM
>>163
だから8話構成とかでよかったんじゃないかって思うんやけど、そういうの仕組み的に難しいんやろうな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:09:06.70ID:k6bG6j+m0
大して魅力ない女推し出した時点でセンスないわ
あんなのモブキャラやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:09:09.03ID:kaawo6vh0
>>151
そもそもぼざろ円盤買ってない奴らがぼざろ売上でチェンソーマン円盤叩いてるしもろゲハと同じや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:09:13.60ID:oAjqaw4rd
普通は駄作やったら視聴切るのに視聴数はスパイファミリーに次ぐ2位やったんやろ?
十分やん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:09:17.02ID:lZS+UzBkd
アニメなんだからアニメっぽい演出とか演技でいいだろって思うわ
何だよドラマっぽくって
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:09:24.86ID:JEZeB2W40
>>170
それやるなら独占配信でやらんと無理やなそして独占配信やと広がりがないって絶対文句いわれるやつや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:09:33.30ID:YvbzmwbR0
FF15みたいやな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:09:34.11ID:kyoCEZ5yM
>>165
いや渋谷は面白い
死滅廻遊の鹿児島編がゴミ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:09:57.51ID:KNviIL3S0
>>167
チェンマンてダークファンタジーではないやろ
ダークファンタジーにする必要も無いしな
ハンタもハガレンも旧作の方がコアなファンはつくけど結局ライト寄りの新作の方が人気なわけやしな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:10:01.47ID:kaawo6vh0
>>159
主人公が胸揉むの動機に戦ってるからやで
鬼滅や呪術でそんなことしてたら絶対人気になってないわw
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:10:10.60ID:LAig87n10
MAPPAが120点で推してきたから
40点になったんやぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:10:12.25ID:jHkk4bcl0
>>144
3クールで1部やりきるか2クールで地獄に送られて終わるかな気がする
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:10:15.43ID:t6shcsOIM
>>171
一クール目のストーリーでなんかエモい展開を作ろうとすると姫パイ推ししかないんや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:10:35.28ID:kaawo6vh0
>>166
知識間違ったんやから素直に謝って訂正すりゃええやん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:10:43.40ID:8oyvnqsnr
確かにトリコとか昔のジャンプアニメと違って原作から強烈な改変はしてない絶妙な改悪をしてる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:10:54.66ID:CSa5CkWja
>>120
>>164
早口で草
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:11:19.83ID:UXEhzSENa
>>179
鬼滅呪術と比べて女受けせんのはそういうところやろな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:12:07.99ID:55HpT2Dt0
>>179
ギャグでごまかそうがデンジのキモい部分はキモいまんまだろうな
銀さんにはなれません
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:12:14.13ID:AfiTgdPDM
原作は80点の作品なのに
信者が100点の作品であるかのように触れ回り
MAPPAが120点作品かのように宣伝し
実際出てきたのが70点だったというだけの話
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:12:24.56ID:KNviIL3S0
ワイの中ではコベニが汗かいてギャグやってたシーン見てマキマ相手に汗かかなかったパワーってやっぱズレてたんやなってなったのが始まりや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:12:37.34ID:Dcbg+1/Od
>>102
米津もここ1-2年くらいは勢い落ちてたのにKICK BACKで盛り返したのがすごい
常田の編曲も完全にハマっててすごい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:12:42.14ID:eE/3lt9E0
マキマさんの声そんなにダメか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:12:45.93ID:VZNzcS5ea
ぼざろ

↑ゆるゆりとけいおん足して2で割っただけだよなこれ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:12:46.92ID:OQT0JXMcM
毎日伸びてて草
もう定期スレやん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:13:02.31ID:pao3wPi70
いつまで前期のアニメでギャーギャーいってんの😅
もう今期アニメも佳境なんやが
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:13:04.04ID:rcjfRj2Ha
>>172
ほんま売りスレ文化復活はクソだわ、アフィも煽るからYouTubeからTwitterから何まで売り上げの話してるし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:13:19.27ID:wEFWmW8YM
>>193
ワイは意外と好き
特別感ある声質してるよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:13:41.64ID:Mk8KTSuSa
>>194
そんなん手本のようなきらら作品やんけ!
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:13:49.26ID:mhC7hBGk0
EDを😡
帰る必要が😡
あったのか😡
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:13:56.83ID:OQT0JXMcM
>>197
売り上げなくても配信ランキングかなんかでマウント取るやん君ら
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:13:57.11ID:t6shcsOIM
作画だけはハイレベルな理由ってドラゴンがアニメーターとしては優秀というのが反映されてるんか
ほんま監督って大事なんやな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:14:03.06ID:QtF3gs0VM
アニメが脚本だけで出来てると思ってるオタク共をドラゴンが皆殺しにしたのは今後のアニメ業界の方向性そのものに影響与えると思うわ
そういう意味ではぼざろなんかよりよっぽどエポックメイキングな作品やろな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:14:03.87ID:oAjqaw4rd
あと1ヶ月で冬アニメ終わるんか
チェンソーマンのことばかり伸びてたな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:14:03.86ID:KNviIL3S0
>>186
ワンピNARUTOですら叩かれてるのにBLEACHだけはバカにされないと思ってる異常者イライラで草
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:14:48.23ID:FaA0vRusa
一挙放送見ればわかる
映画でよくある何もない話題がずっと続いてる感じや
悪い意味で映画っぽいと感じたわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:27.42ID:f0Vw+U+0M
>>206
しずるの2人がネタでやる映画って感じか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:30.06ID:BRFcwBFaa
そもそも漫画も面白くなるの終盤だし
序盤はくそほどつまらんからな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:40.88ID:wmOnj26xM
原作信者が厄介過ぎたわ
もうケチつけるために見てるだろってレベルで粗探ししてたし
戦闘の盛り上がりが足らんとことボソ声で何言ってるか分からんとこ以外致命的な欠点ないやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:45.43ID:kaawo6vh0
>>188
なにいってだこいつ
MAPPA所属じゃなくて一時期GAINAXに所属その後はタツノコ→フリーやで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:53.46ID:UhTgQpv6d
>>203
細かい演出や見せ方がいかに重要か
声優の演技がどれだけ印象を左右するかを明らかにした実験作と考えたら偉大やな
売り上げは伸びんかったけどアニメ界に与えた判断材料は大きい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:16:06.24ID:mvB9yk1g0
一挙で見ると姫野のエロシーン繰り返しや幽霊食われて姫野消えるシーンの繰り返しがほんまダルかった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:16:08.55ID:B1wBXt9pH
>>197
圧倒的に原作人気ある作品が有利な配信ランキングでホルホルするやろどうせ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:16:25.34ID:SHV4Q/AzM
原作再現度はジャンプアニメ全体で見たら高いよね
絵も悪くない
75点で正しいわ

つまらないけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:16:49.73ID:KNviIL3S0
監督辞めてもアニメーターとしては優秀やから辞めないで欲しいところやな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:16:52.14ID:JEZeB2W40
てかねほんまにアニメとしてあかんかったら配信も右肩で伸びていかんて
まるでもう目がつぶれるみたいな言い方するやつが多すぎるんよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:17:05.14ID:pjBH3Vqed
>>192
常田どの部分編曲してるんやろな
イントロは常田っぽかったけど他はわからんかったわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:17:18.29ID:t6shcsOIM
>>212
なんか別にありがたくないエロってあるよな
ラーメン食べてるときにケーキ出されるような感じや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:17:50.44ID:oAjqaw4rd
ベネチア国際映画祭の審査員的な感覚で観てた奴いそうよな
アニメなのに
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:17:54.97ID:41dXJu7Aa
週刊連載でのマキマの得体の知れなさが面白さの1つで正体分かってからアニメ見てもなと思った
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:02.44ID:pXS9Xgcb0
>>102
MV出す前までの賛否両論をなかったことにするな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:05.44ID:BbXXTg7a0
声優なんて気にするのアニオタくらいで普通に85点はあるやろ
細かいとこにケチつけるなら呪術だってひっでえぞ
領域展開の演出とかクソダサかったしBGMもおかしいとかチラホラあって
伏黒のまつ毛フサフサ五条の唇プルプルで男同士やたらと距離が近くてBLみたいな演出多すぎだし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:06.33ID:AfiTgdPDM
>>197
そもそもところ構わず数字バトル仕掛けまくってたのチェー牛だからな
やれアニメ化前売上がどうたらMALのお気に入り登録者数がどうたら
売りスレ文化は死ねばええけどチェー牛がやられる分にはもっとやられればええわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:14.66ID:55HpT2Dt0
>>209
ビールに氷いれるガイジ擁護するのにエンジェルリングにはぐちぐちうるさいのは厄介すぎる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:15.90ID:eAhB7imqr
ここまで語られるのはインタビューでギャグシーンとか漫画的な表情は消したとか明言してる事が原因やと思うで
ワイはインタビューで改悪したって違和感が確信に変わった
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:30.11ID:aAnnBRiG0
宣伝広告で200点のハードルで煽って80点だった定期
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:38.37ID:YaJjWlYlM
>>217
何もかも消し去りた~い
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:46.12ID:SCIqL+QE0
>>43
>>68
なんかもうチェー牛よりもブリーチ信者の方がキモいな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:19:34.29ID:AfiTgdPDM
>>222
チェニメのエロ並みに腐女子媚びエゲつなかったよな
まあその腐女子が金落とすんだからそれで正しかったんやろが
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:19:44.06ID:Z86gU1Hn0
今期アニメよりチェンソーマンスレのほうが伸びてたし冬アニメ覇権はチェンソーマンやな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:20:30.50ID:1i8BYPh80
>>27
SACやな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:20:34.47ID:rXOohjqj0
>>203
鬼滅のおまけで売れちゃっただけでそもそも原作自体がつまらないんじゃないかな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:20:44.08ID:UhTgQpv6d
>>231
ブリでしょ😆
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:21:17.70ID:JQ9V8nWIa
80点の原作をそのままやれば80点なのに謎アレンジで60点にしたら叩かれるやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:21:30.63ID:b0CZxPMpr
90 ぼざろ 全ての要素が高水準
85 サイバーパンク 映像と演出
80 リコリコ キャラとデザイン
75 チェンソー 作画全般


こんなもんだよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:21:30.84ID:kaawo6vh0
>>203
昔から錦織とか押井とか批判されまくりやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:21:47.44ID:xIH0aBbhd
>>27
19話までのエヴァ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:22:01.51ID:kaawo6vh0
>>188
なんとか言えよ
何がしたかったんほんま
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:22:18.62ID:CbItcldzd
放送前のチェー牛信者「鬼滅みたいに女が沢山寄り付いて来たら嫌だわ~(笑)」
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:22:42.93ID:t6shcsOIM
腐女子ウケなんてなくて正解だと思うが、腐女子にウケそうなアキがマキマや姫野と絡んでる時点でそっち路線は取れなかったやろうな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:22:49.25ID:abSfiCJz0
>>240
斑目一角さあ…
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:23:39.15ID:6KqIXOih0
MAPPAが全額出資→なぜか声優にソニー出身者の若手が多い→監督はMAPPA出身でもないしチェンソーマン好きでもない単なるプロデューサーの子分→1735
この事件って闇が深いよな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:23:42.04ID:aqdEgvxXp
>>119
ドラゴンスレの方が楽しいからしゃーない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:24:10.10ID:JEZeB2W40
そもそも原作の人気ランキングでアキ1位になってんのに女人気ないみたいなこというてるやつはおかしいわ
男女共に人気あるからあんだけ売れてるんやから
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:24:26.27ID:kaawo6vh0
アニメチェンソーマン叩いてた奴らが持ち上げてたDIYとかチェンソーマン以下の売上やったからだーれも話に出さなくなったよな
ああいうチェンソーマンアンチが負けた部分は流してマウント取れるとこだけで積み重ねていくから煮詰まるんやろな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:24:43.46ID:riBT4RaY0
チェンソーマンアニメが原作通りじゃないから失敗って?チー牛か?ガチで言ってんのか?原作が神っていう奴もいるけど、原作ファンも最初は違和感覚えただろう。アニメが原作の再現じゃなく、独自の解釈で作ったってことだろ。それが失敗って言うなら、原作通りのアニメなんか作ったって、ファン以外誰も見ねーぞ。成功か失敗かは見る人次第。それに、原作者もアニメ監督も納得してるんだから、もう言うことねーよ。
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:05.69ID:vRPWE/YFM
別に出来が悪いのはええけどイキった態度が悪いわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:15.60ID:JEZeB2W40
>>244
MAPPA出身はみんな独立していったから業界若手アニメーターの有望株監督にすえたんだぞ
これは別におかしいことやないしよくあることやMAPPAなんてもとから内製でアニメつくってるわけやないし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:36.80ID:URr7/aQ+0
58点
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:40.45ID:AfiTgdPDM
>>244
別にMAPPAが外部の監督使うなんて珍しくもねぇし
Pが同世代の若い人たちで作りたいから起用した言うてるのに闇深いとか言ってるの滑稽やな
陰謀論とチェンソーマンが好きそう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:49.48ID:jzZ9BQWS0
流行らせる気満々で実際流行ったスパイファミリーってすごない?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:58.88ID:kaawo6vh0
>>244
SONYの悪魔がー言ってた奴らがアニプレ子会社のクローバーワークスとぼざろ持ち上げてんだから世話無いわなw
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:08.87ID:6KqIXOih0
>>247
DIYは悪くはないけどアニメのテーマに刺さる視聴者少なすぎてほんと逆張りオタクが好きそうなアニメって感じだった
DIY好きな奴はチェンソーマン信者と同じくらいキモい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:10.29ID:Kqc/HG4m0
呪術アニメは生五条悟に対する三輪ちゃんのリアクションで有能だと分かった
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:28.66ID:ZsnilYHf0
信者の言う通り高尚な感じで作ったらつまらないものになったけど信者は梯子を外して口を揃えたようにB級とか言い出したの草だわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:34.74ID:vx2BgGL20
それまで漫画の内容が褒められてても、アニメが不出来なら原作ごと貶されるようになる

 ソース:チェンソーマン、惑星のさみだれ


アニメがいくら出来よくて人気出ても、それまで漫画が嫌われてたら普通に原作は貶され続ける

 ソース:鬼滅の刃、呪術廻戦
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:46.73ID:SHV4Q/AzM
チェンソーマンレベルで原作通りじゃないって言ってたら、原作通りのアニメなんてほぼなくね?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:54.25ID:eAhB7imqr
>>248
原作通りの呪術がアニメ化で超爆売れしたんだから原作通りのアニメのが良い数字が証明してる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:56.05ID:abSfiCJz0
>>244
大好きなチェンソーマンが流行らなかったのをなにか大きな陰謀のせいにしたいんやろけど
単純にコケただけやで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:06.01ID:OQT0JXMcM
中山竜が中山ゆうきとか中山ただしとか普通の名前だったらここまで弄られんかったやろな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:14.72ID:kaawo6vh0
>>253
原作パワーがチェンソーマンより上やし不快要素無いしな
ロイドがヨルの乳揉みて~でやってたら人気出とらんわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況