X



【ガチ悲報】チェンソーマンのアニメ、75点の出来はあるのに40点くらいの言われ方をしてしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 16:47:16.53ID:U3MTu6/v0
普通に面白かったよな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:13:56.83ID:OQT0JXMcM
>>197
売り上げなくても配信ランキングかなんかでマウント取るやん君ら
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:13:57.11ID:t6shcsOIM
作画だけはハイレベルな理由ってドラゴンがアニメーターとしては優秀というのが反映されてるんか
ほんま監督って大事なんやな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:14:03.06ID:QtF3gs0VM
アニメが脚本だけで出来てると思ってるオタク共をドラゴンが皆殺しにしたのは今後のアニメ業界の方向性そのものに影響与えると思うわ
そういう意味ではぼざろなんかよりよっぽどエポックメイキングな作品やろな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:14:03.87ID:oAjqaw4rd
あと1ヶ月で冬アニメ終わるんか
チェンソーマンのことばかり伸びてたな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:14:03.86ID:KNviIL3S0
>>186
ワンピNARUTOですら叩かれてるのにBLEACHだけはバカにされないと思ってる異常者イライラで草
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:14:48.23ID:FaA0vRusa
一挙放送見ればわかる
映画でよくある何もない話題がずっと続いてる感じや
悪い意味で映画っぽいと感じたわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:27.42ID:f0Vw+U+0M
>>206
しずるの2人がネタでやる映画って感じか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:30.06ID:BRFcwBFaa
そもそも漫画も面白くなるの終盤だし
序盤はくそほどつまらんからな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:40.88ID:wmOnj26xM
原作信者が厄介過ぎたわ
もうケチつけるために見てるだろってレベルで粗探ししてたし
戦闘の盛り上がりが足らんとことボソ声で何言ってるか分からんとこ以外致命的な欠点ないやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:45.43ID:kaawo6vh0
>>188
なにいってだこいつ
MAPPA所属じゃなくて一時期GAINAXに所属その後はタツノコ→フリーやで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:53.46ID:UhTgQpv6d
>>203
細かい演出や見せ方がいかに重要か
声優の演技がどれだけ印象を左右するかを明らかにした実験作と考えたら偉大やな
売り上げは伸びんかったけどアニメ界に与えた判断材料は大きい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:16:06.24ID:mvB9yk1g0
一挙で見ると姫野のエロシーン繰り返しや幽霊食われて姫野消えるシーンの繰り返しがほんまダルかった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:16:08.55ID:B1wBXt9pH
>>197
圧倒的に原作人気ある作品が有利な配信ランキングでホルホルするやろどうせ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:16:25.34ID:SHV4Q/AzM
原作再現度はジャンプアニメ全体で見たら高いよね
絵も悪くない
75点で正しいわ

つまらないけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:16:49.73ID:KNviIL3S0
監督辞めてもアニメーターとしては優秀やから辞めないで欲しいところやな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:16:52.14ID:JEZeB2W40
てかねほんまにアニメとしてあかんかったら配信も右肩で伸びていかんて
まるでもう目がつぶれるみたいな言い方するやつが多すぎるんよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:17:05.14ID:pjBH3Vqed
>>192
常田どの部分編曲してるんやろな
イントロは常田っぽかったけど他はわからんかったわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:17:18.29ID:t6shcsOIM
>>212
なんか別にありがたくないエロってあるよな
ラーメン食べてるときにケーキ出されるような感じや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:17:50.44ID:oAjqaw4rd
ベネチア国際映画祭の審査員的な感覚で観てた奴いそうよな
アニメなのに
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:17:54.97ID:41dXJu7Aa
週刊連載でのマキマの得体の知れなさが面白さの1つで正体分かってからアニメ見てもなと思った
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:02.44ID:pXS9Xgcb0
>>102
MV出す前までの賛否両論をなかったことにするな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:05.44ID:BbXXTg7a0
声優なんて気にするのアニオタくらいで普通に85点はあるやろ
細かいとこにケチつけるなら呪術だってひっでえぞ
領域展開の演出とかクソダサかったしBGMもおかしいとかチラホラあって
伏黒のまつ毛フサフサ五条の唇プルプルで男同士やたらと距離が近くてBLみたいな演出多すぎだし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:06.33ID:AfiTgdPDM
>>197
そもそもところ構わず数字バトル仕掛けまくってたのチェー牛だからな
やれアニメ化前売上がどうたらMALのお気に入り登録者数がどうたら
売りスレ文化は死ねばええけどチェー牛がやられる分にはもっとやられればええわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:14.66ID:55HpT2Dt0
>>209
ビールに氷いれるガイジ擁護するのにエンジェルリングにはぐちぐちうるさいのは厄介すぎる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:15.90ID:eAhB7imqr
ここまで語られるのはインタビューでギャグシーンとか漫画的な表情は消したとか明言してる事が原因やと思うで
ワイはインタビューで改悪したって違和感が確信に変わった
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:30.11ID:aAnnBRiG0
宣伝広告で200点のハードルで煽って80点だった定期
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:38.37ID:YaJjWlYlM
>>217
何もかも消し去りた~い
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:18:46.12ID:SCIqL+QE0
>>43
>>68
なんかもうチェー牛よりもブリーチ信者の方がキモいな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:19:34.29ID:AfiTgdPDM
>>222
チェニメのエロ並みに腐女子媚びエゲつなかったよな
まあその腐女子が金落とすんだからそれで正しかったんやろが
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:19:44.06ID:Z86gU1Hn0
今期アニメよりチェンソーマンスレのほうが伸びてたし冬アニメ覇権はチェンソーマンやな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:20:30.50ID:1i8BYPh80
>>27
SACやな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:20:34.47ID:rXOohjqj0
>>203
鬼滅のおまけで売れちゃっただけでそもそも原作自体がつまらないんじゃないかな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:20:44.08ID:UhTgQpv6d
>>231
ブリでしょ😆
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:21:17.70ID:JQ9V8nWIa
80点の原作をそのままやれば80点なのに謎アレンジで60点にしたら叩かれるやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:21:30.63ID:b0CZxPMpr
90 ぼざろ 全ての要素が高水準
85 サイバーパンク 映像と演出
80 リコリコ キャラとデザイン
75 チェンソー 作画全般


こんなもんだよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:21:30.84ID:kaawo6vh0
>>203
昔から錦織とか押井とか批判されまくりやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:21:47.44ID:xIH0aBbhd
>>27
19話までのエヴァ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:22:01.51ID:kaawo6vh0
>>188
なんとか言えよ
何がしたかったんほんま
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:22:18.62ID:CbItcldzd
放送前のチェー牛信者「鬼滅みたいに女が沢山寄り付いて来たら嫌だわ~(笑)」
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:22:42.93ID:t6shcsOIM
腐女子ウケなんてなくて正解だと思うが、腐女子にウケそうなアキがマキマや姫野と絡んでる時点でそっち路線は取れなかったやろうな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:22:49.25ID:abSfiCJz0
>>240
斑目一角さあ…
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:23:39.15ID:6KqIXOih0
MAPPAが全額出資→なぜか声優にソニー出身者の若手が多い→監督はMAPPA出身でもないしチェンソーマン好きでもない単なるプロデューサーの子分→1735
この事件って闇が深いよな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:23:42.04ID:aqdEgvxXp
>>119
ドラゴンスレの方が楽しいからしゃーない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:24:10.10ID:JEZeB2W40
そもそも原作の人気ランキングでアキ1位になってんのに女人気ないみたいなこというてるやつはおかしいわ
男女共に人気あるからあんだけ売れてるんやから
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:24:26.27ID:kaawo6vh0
アニメチェンソーマン叩いてた奴らが持ち上げてたDIYとかチェンソーマン以下の売上やったからだーれも話に出さなくなったよな
ああいうチェンソーマンアンチが負けた部分は流してマウント取れるとこだけで積み重ねていくから煮詰まるんやろな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:24:43.46ID:riBT4RaY0
チェンソーマンアニメが原作通りじゃないから失敗って?チー牛か?ガチで言ってんのか?原作が神っていう奴もいるけど、原作ファンも最初は違和感覚えただろう。アニメが原作の再現じゃなく、独自の解釈で作ったってことだろ。それが失敗って言うなら、原作通りのアニメなんか作ったって、ファン以外誰も見ねーぞ。成功か失敗かは見る人次第。それに、原作者もアニメ監督も納得してるんだから、もう言うことねーよ。
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:05.69ID:vRPWE/YFM
別に出来が悪いのはええけどイキった態度が悪いわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:15.60ID:JEZeB2W40
>>244
MAPPA出身はみんな独立していったから業界若手アニメーターの有望株監督にすえたんだぞ
これは別におかしいことやないしよくあることやMAPPAなんてもとから内製でアニメつくってるわけやないし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:36.80ID:URr7/aQ+0
58点
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:40.45ID:AfiTgdPDM
>>244
別にMAPPAが外部の監督使うなんて珍しくもねぇし
Pが同世代の若い人たちで作りたいから起用した言うてるのに闇深いとか言ってるの滑稽やな
陰謀論とチェンソーマンが好きそう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:49.48ID:jzZ9BQWS0
流行らせる気満々で実際流行ったスパイファミリーってすごない?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:58.88ID:kaawo6vh0
>>244
SONYの悪魔がー言ってた奴らがアニプレ子会社のクローバーワークスとぼざろ持ち上げてんだから世話無いわなw
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:08.87ID:6KqIXOih0
>>247
DIYは悪くはないけどアニメのテーマに刺さる視聴者少なすぎてほんと逆張りオタクが好きそうなアニメって感じだった
DIY好きな奴はチェンソーマン信者と同じくらいキモい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:10.29ID:Kqc/HG4m0
呪術アニメは生五条悟に対する三輪ちゃんのリアクションで有能だと分かった
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:28.66ID:ZsnilYHf0
信者の言う通り高尚な感じで作ったらつまらないものになったけど信者は梯子を外して口を揃えたようにB級とか言い出したの草だわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:34.74ID:vx2BgGL20
それまで漫画の内容が褒められてても、アニメが不出来なら原作ごと貶されるようになる

 ソース:チェンソーマン、惑星のさみだれ


アニメがいくら出来よくて人気出ても、それまで漫画が嫌われてたら普通に原作は貶され続ける

 ソース:鬼滅の刃、呪術廻戦
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:46.73ID:SHV4Q/AzM
チェンソーマンレベルで原作通りじゃないって言ってたら、原作通りのアニメなんてほぼなくね?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:54.25ID:eAhB7imqr
>>248
原作通りの呪術がアニメ化で超爆売れしたんだから原作通りのアニメのが良い数字が証明してる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:56.05ID:abSfiCJz0
>>244
大好きなチェンソーマンが流行らなかったのをなにか大きな陰謀のせいにしたいんやろけど
単純にコケただけやで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:06.01ID:OQT0JXMcM
中山竜が中山ゆうきとか中山ただしとか普通の名前だったらここまで弄られんかったやろな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:14.72ID:kaawo6vh0
>>253
原作パワーがチェンソーマンより上やし不快要素無いしな
ロイドがヨルの乳揉みて~でやってたら人気出とらんわw
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:23.07ID:JEZeB2W40
MAPPA単独やとツテが足りないから手伝ってもらったって記事はスルーして
なぜかソニーの悪魔いうやつが多すぎる単独出資の時点でMAPPAがすべて選べる立場
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:25.80ID:7qIKZe3+0
>>194
それだけで売れたら苦労しねンだわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:53.63ID:uEf2nx19p
広告で200点ハードルにして100点の物出ただけ定期
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:53.74ID:tFwx2B2qa
>>259
鬼滅も呪術もチェンソーマンも叩かれ出したのは全部アニメ化後やろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:54.27ID:oAjqaw4rd
何となくだけどサマータイムレンダが良すぎたのも影響あったかもな
サマータイムレンダ見るとチェンソーマンと層がちょっと被ってそう
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:27:54.93ID:jkjCwYHm0
>>97
100点なのになんでスパイどころかチェンソーぼっち水星に負けとんねん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:28:24.46ID:lqf8w9fM0
なんでも叩いていいみたいな空気ができたせいで必要以上に言われすぎやな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:28:29.17ID:gdHalrpcd
藤本タツキの監修クリアしてんだからアレが普通のチェンソーマンなんやで
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:28:41.69ID:vx2BgGL20
>>269
鬼滅は原作連載の遊郭の時点で、少なくともなんJ民は手のひら返して反転アンチ化してたぞ
当時のジャンプスレ見れば分かる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:28:54.44ID:gCf6p6oIp
原作65点
広告1000点
アニメ70点
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:11.41ID:6KqIXOih0
>>250,252
あれ、そうなんかいうほど珍しい話でもないんかこれ
単にMAPPAの関係者の繋がりで監督できそうな若手アニメーターを選んだらやばいハズレくじ引いただけって感じなんか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:18.23ID:7716231tp
作ってる奴らがこの作品2000点や!って言いまくった挙句75点やとそうなるわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:19.02ID:tUein/JG0
原作よりアニメのほうがおもろかったよ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:24.31ID:B+MT9XHA0
つまり普通に中身がこれってことだよな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:30.42ID:0SnADVcr0
>>97
ブリーチは笑うわ
子供向けやで
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:37.45ID:c6ZyUeefM
放送中からあんだけ声優に苦言呈されてる作品も中々見たことない
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:39.15ID:zByC4bmep
信者が初期に手当たり次第粗探しして新規やポジ意見弾圧した感じあるよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:42.23ID:55HpT2Dt0
>>273
二部と雰囲気同じだもんな
いままで全肯定してきた信者がフィルター外した瞬間全否定とかそら効くわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:47.38ID:eJpK87Gja
普通に面白くなかったから6話以降見れたもんじゃなかった
最近のアニメってレベル低すぎ
影の実力者とか言うのもなんでうけてんのかわからなかった
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:54.76ID:RCbFeJvQ0
ドラゴンのイキりで-50点食らってるからなぁ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:00.68ID:lqf8w9fM0
元々サブカル、クリエイター層に評価されてたのにチェー牛が後乗りしてきてダッサイアニメのノリじゃないからギャオりだすのは地獄やったわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:03.78ID:0SnADVcr0
>>282
声優はあれでよかったのに不思議な話やで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:42.49ID:JEZeB2W40
実も蓋もないけどなんJとかなんGの評価とか何の価値もないしなんなら世間の逆張りなとこあるので
なんGが昔から評価してようがしまいがあんま関係はないまして5chで不評だから現実も落ち込むわけでもない
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:31:13.47ID:oAjqaw4rd
>>285
サマータイムレンダは名作やろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:31:40.74ID:HUenh0UXp
>>283
これ
それで叩いていい作品って共通見解が定着した
まぁ信者公認のおもちゃってことやしええけど
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:31:48.06ID:V9ofKmVJp
>>282
中どころか前からやなかったか
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:31:55.14ID:6uZuOG8Od
原作も映画みたいな間とか会話とか多様してるからドラゴンが悪いとは思えんわ
むしろ解釈一致やろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:03.08ID:eAhB7imqr
声優やたら叩かれてるけどマキマ以外の声は別に悪くないと思うデンジはむしろ合ってる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:13.66ID:Ox2SryQNd
原作も言うほどだよね二部あるから許されてるけど終わり方も雑だったし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:21.06ID:lqf8w9fM0
>>283
結局バカでタチの悪い信者が勢い殺したんだよな
原作のよさ分かってたらアニメが超えることなんてないから販促になればいいねくらいで応援するのがベストやったのに
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:23.55ID:0SnADVcr0
>>290
途中までは。。。
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:50.82ID:ik0vLoz3a
神作でもゴミ作でもなく凡作と愚作の間ぐらいの丁度良い塩梅な駄作感が絶妙に嗜虐心をくすぐるよな
誰が見てもゴミまでいけばすぐに忘れ去られる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:50.84ID:rBe24A9Gp
チェー牛の要望通りに作っただけなのに…

135 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 22:01:29.74
BGMにロックをガンガンにやかましく流すみたいなのやめてほしい
ID:RIOTU5QB0(1/2)

230 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 22:08:26.16
戦闘BGMはセンスが問われるな
なんなら洋楽から引用しまくってもええけど
ID:M2La2zt3a

237 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 22:08:46.46 
デンジはオーディションでまだ演技慣れしてない新人選んでほしい 
ID:wUagrt6g0(3/5)

281 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 22:11:15.58
普通に環境音無しのクソデカオーケストラで殺戮シーンやぞ
ID:CwI0ApMHd(2/2)

421 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 22:19:36.25 
ジャンプアニメというか力入れてるアニメは声優被りすぎてるからまたこいつかよ…てなるわ
声もあんまり変わらんし
かぶるならせめて山寺宏一くらい変えてこいよ 
ID:Ckw560dA0(5/5)

782 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 22:45:50.40
なんか気持ち悪い絵でグニャグニャ動く作画で妙に暗い画面の意識高い感じのアニメになって欲しい
ID:kr/pyR3f0

795 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 22:46:42.06
デンジの声優はチンピラっぽい軽めの声でハイな演技が上手いやつを舞台俳優かなんかから引っ張ってきてくれや
その辺の新人でもええわ
もう知ってる声優の聞いたことあるような声じゃ無理や
ID:WP4TC8nMa
【緊急会議】チェンソーマンのアニメ化に望むこと
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608727804/
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:57.32ID:nt5Q3yOE0
>>244
MAPPA出資とはいってもOPED声優見るとソニーだらけだからぶっちゃけかなりソニーの手入れ入ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況