X



ファーストガンダムの主題歌でもある「翔べ!ガンダム」って曲いくらなんでもダサすぎだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:03:43.06ID:U3MTu6/v0
銀河鉄道999なんか今聴いたってクソカッチョ良いのに
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:28:25.96ID:8250Gzxf0
ポポポンの効果音も相まって子供向け昭和ソング感があるのは否めない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:28:51.50ID:IxAIQFeWa
>>106
スラィリー
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:08.08ID:kP628ZtY0
信者がやたらスポンサーの事情だの富野の精神状態だの家庭環境だのと作品外の都合持ち出してダメな点を擁護するのがキモい
なんでそんなもんに視聴者側が配慮せんといかんの
それでいて福田がザクみたいに売れる量産機出せと言われたとか
日野がアイデア全部小川に潰されたとか他の人の事情は一切考慮せんくせにな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:22.53ID:6QyDi+Y+0
>>104
いや歌の話よ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:25.15ID:wZ8nho1ap
どいつもこいつも人相悪い多分全員悪人やな
後ろのゴリラみたいな奴とかヤバそう
https://i.imgur.com/I9PZy6y.jpg
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:30.47ID:gHxQIOrO0
>>104
大河内はキャラ殺そうとする度に富野に説教されてたんやぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:29:46.21ID:uJfT5Wwwr
君を見つめてとかいう勿体無い名曲
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:21.33ID:L4AdXZko0
>>104
スタッフから出されたアイデアを取捨選択するのが監督やろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:37.81ID:hRGla0tY0
キングゲイナー・オーバーは作曲分かっていてあんな歌詞にしたと思ってるわ流石に
それに満点解答だす田中公平と歌唱で応える福山芳もアレやが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:57.50ID:hP6iduOO0
SEEDの映画は主題歌T.M確定みたいな風潮あるけどSEEDなら玉置成実と活動休止状態やけどSee-Sawも捨てがたいんよな
何とか挿入歌とかで入れてくれんかな?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:59.24ID:TiZQx0GX0
でも哀戦士とかめぐりあいはかっこいいじゃん
Beginningはキングクリムゾンのパクリなんだっけか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:31:00.26ID:YDUXWPkFH
>>113
サスロ「まったくだ」
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:31:09.41ID:5L8mEhxCM
歌詞もだけど一番ダサくしてる要因は曲やと思う
ガンダムより古いロボットアニメは歌詞が適当でも曲だけで名曲感がある
フィリピン語のボルテスとか聞いてたらとくに
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:31:19.26ID:IGG+gNLM0
>>113
ゴリラが一番良い奴定期
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:12.16ID:YDUXWPkFH
>>121
確かに
ザンボットは名曲感あるよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:21.11ID:ekuXyAel0
マジンガー的なOPやめたの
めぐりあい宇宙以降以前って感じなんだな年代見ると
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:26.20ID:L4AdXZko0
ダンバインとぶはアニソンとして完成されとるよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:41.49ID:qYSjZDdq0
ダサい歌謡曲路線やめてシティポップ採用し始めたのってキャッツアイあたりから?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:53.32ID:oJtocdDn0
>>108
初代からヤマトにハマった大学生くらいまでを狙ってるって最近なんかでみたで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:33:06.93ID:Yo5DI9a00
銀河鉄道の最後の畳み掛けるとこすき
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:33:30.35ID:TiZQx0GX0
シャアが来るというクセになる名曲もある
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:33:30.96ID:teMTo49D0
キャプ翼のオープニングの方が酷いと思う
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:33:32.03ID:VTUMyT82M
でも不思議と口ずさん出るときあるやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:33:58.13ID:kP628ZtY0
OPのダサさに隠れて目立たないけどEDもクソダサいよな
場末のバーでムーディー勝山みたいなやつが直立不動で歌ってそう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:34:17.32ID:gHxQIOrO0
>>127
999のゴダイゴ
シティポップというジャンルではないけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:34:35.19ID:RKcCBd0c0
>>101
神EDなんだよなあ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:34:36.83ID:psA2geNO0
アニメじゃないよりダサいガンダムOPあるの?
ネクプラ流行った時皆爆笑してたぜ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:34:42.11ID:ufATWEMJM
ZZなんて秋元康のアニメじゃないやぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:35:13.09ID:TiZQx0GX0
>>108
ストーリーは小学生には難しいと思う
ガンプラに熱狂してた小学生の大半は
多分ストーリーよく分かってなかったろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:35:26.67ID:L4AdXZko0
>>114
それで告白回持って行ったら富野が俺がコンテやるって言ってくれて嬉しかった言ってたな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:35:32.55ID:VImEP9Jl0
日本語で歌ってる時点でダサいやん
カブトボーグすら英語ボーカルやぞ😎
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:35:32.98ID:IjLpT78nM
999もささきいさおの方はどっちかっていうと古臭いタイプちゃうかな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:35:51.85ID:YDUXWPkFH
>>134
アニメを全く理解してないタケカワがまずバラード調で作った曲を
やはりアニメを全く理解してないミッキーが編曲したらあんな賑やかな曲になった話すこ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:35:55.54ID:RKcCBd0c0
シードでガンダムブーム復活したのなんて割とマジで3割くらいインヴォークのお陰だろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:36:32.70ID:yuvXezvI0
まぁださいよな
1st好き圧倒的に多いのに人気ないもんな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:36:34.60ID:kP628ZtY0
WXの歌のオサレ感好き
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:36:34.89ID:MKq9AqBuM
Vの主題歌は作風には全く合っていないがいい曲だよな
アニソンとはああいう熱いのでいいと思える
肝心な内容に何一つ掛ってないだけで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:36:38.19ID:FGcg/b0+M
イデオンなんかは王道ロボットものとみせかけて2番で強烈な暗示かましとるけど初代ガンダムの時点ではそれができなんだな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:36:44.06ID:IjLpT78nM
富野「キングゲイナーは本来シリアスです。ですが田中公平というおじさんがあんな曲を作ってきて負けるかと思って頑張ったらああなった」
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:36:44.99ID:fYUXOUMAr
でもBGMはわりと印章深いよな
1stのBGMなら4つくらいは鼻歌できるけど水星は無理や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:08.91ID:psA2geNO0
>>145
カッコいいのは認めるけど西川の曲って歌詞が何言いたいのかよく分からないんだよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:09.76ID:fFhE5ZKa0
コンテもクソダサい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:11.52ID:qYSjZDdq0
>>134
あーあれか
70年代末期くらいから始まった流れやったんやな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:14.21ID:IjLpT78nM
米倉千尋さんのYotube再生数悲しい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:15.13ID:/zqZZAmaM
Xが人気ないから歌なんか関係無いよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:18.30ID:L4AdXZko0
>>113
末っ子大好きあったか家族や
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:22.81ID:Yo5DI9a00
ターンAの西城秀樹とか当時としても古そう
好きだけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:30.69ID:uJfT5Wwwr
ゲームだけどもうひとつの未来好き
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:34.56ID:kP628ZtY0
>>152
ゲームとかで散々聞くからやないか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:36.36ID:hr6RfzsIa
イントロ好き
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:44.41ID:+hs2EF1W0
>>139
なお実際にはガンダム関連の売り上げは好調でダンバインのせいで潰れたもよう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:38:05.74ID:GjSni3P20
グロイザーXとかバトルホークの主題歌なんて全く覚えてないなあ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:38:11.69ID:vX25Wu2s0
ボトムズとかいう革命
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:38:27.52ID:pzOJ1hXYa
超適当なテレビ版から劇場版でハゲが全力出してるのが凄い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:38:30.01ID:IjLpT78nM
ワイはザブングルの歌が基本好き
串田アキラMio(現Miq)格好いい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:38:31.90ID:kP628ZtY0
>>160
21世紀になろうという時代に西城秀樹が古くないわけがないんだよなあ
さくらももこが年齢一桁の時に流行った歌手やぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:38:36.38ID:5L8mEhxCM
ロボットアニメで初めてロボットや武器などの固有名詞が出てこなかったOPがこれ
https://youtu.be/zbUBeU81s_s
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:38:40.55ID:EKftJ/bxd
ゴダイゴの999って本当に同世代か?
名曲すぎるだろ…
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:38:56.50ID:TiZQx0GX0
サントラが一番いいのは逆シャアかな
TMNは好き嫌い分かれるけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:39:22.07ID:+hs2EF1W0
>>151
公平先生に頼むのが悪い。公平先生ならガチの昔風アニソン作ってくるのわかってたやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:39:24.84ID:6QyDi+Y+0
ブライガーとかネタにされてるけどクッソかっこいいよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:39:35.28ID:3ImvucTca
ささきいさお 80歳
串田アキラ  75歳
水木一郎   74歳→死去
前川陽子   71歳
大杉久美子  71歳
山本正之   71歳
MIQ(旧MIO)  66歳
堀江美都子  65歳
影山ヒロノブ 61歳
福山芳樹   58歳
橋本潮    56歳
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:39:35.47ID:hRGla0tY0
なぜかリマスターでなかったことになった石井竜也さんのRIVER
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:06.15ID:xZgXY83z0
ワイが好きな曲3選
水色の星より愛を込めて
サイレントヴォイス
THE WINNER
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:07.11ID:8250Gzxf0
>>152
初代はなんというか騒がしさのないセリフ中心のラジオドラマ感があるのよ
何回も見て覚えると音だけで楽しめるようになってくる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:14.10ID:fI7zC6iqM
>>113
一人だけ前に出てかっこいいポーズ決めてるギレン痛すぎない?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:15.76ID:3ImvucTca
>>177
柴田ナレーションと金田オープニングやばい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:46.87ID:/azoAiura
AGEや鉄血ですらメインテーマは予告でも使われてたからすらっと頭に浮かぶが
水星のBGMはマジで何も覚えとらんわ
OPEDは普通に好きなんやが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:49.40ID:3ImvucTca
angela「ダイオージャという名曲があってアレにインスパイアされてシドニア作りました!」
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:49.61ID:YDUXWPkFH
>>174
モンキーマジックとかガンダーラとかビューティフルネームとか名曲生み出してた絶好調の頃のゴダイゴやからね
めちゃくちゃ多忙だった時になにげに引き受けて1日で作ったという奇跡
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:53.39ID:UQWMo2sv0
>>177
ブライガーop映像カッコ良すぎや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:55.08ID:cPzOvtP9a
たかじんの黒歴史すき
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:41:33.84ID:3ImvucTca
テレビ版の999も汽車っぽい音入れてるんやけど
やっぱゴダイゴよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:41:34.97ID:cPzOvtP9a
>>69
コスモスに君とはほんと神曲や
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:41:42.36ID:uJfT5Wwwr
J9はOPが本体だから
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:41:42.36ID:YDUXWPkFH
>>178
串田アキラの方が年長やったんか…てかヒデ夕樹も何年か前に亡くなったらしいね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:41:44.33ID:TiZQx0GX0
>>190
流行ってたからちゃう?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:42:04.15ID:oH4Irg9Wa
😎せやな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:42:20.69ID:UQWMo2sv0
逆シャアで電車の中で市民が合唱してた曲好きなんやがあれってどっか入ってないんか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:42:31.34ID:kP628ZtY0
水木一郎とか影山ヒロノブとか串田アキラとかの歌が翔べガンダムと違って作品名やロボ名連呼系でもダサいではやく熱いって感じるのは歌い方の問題やと思うんや
翔べガンダムはシャウトしたりそういう盛り上がる歌い方せへんやん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:42:37.32ID:fYUXOUMAr
>>165
颯爽たるシャア以外はそんなゲームで聞かなくね?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:42:55.55ID:qYSjZDdq0
>>187
全盛期のミュージシャンの名曲ってこういうエピソード多いよな
30分で曲作ったとか、適当にセッションしたら出来ちゃいましたとか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:43:31.36ID:o6sBdTmL0
>>152
水星はBGM薄いな
鉄血ですらメインテーマあるのに水星はこれってBGMがない
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:43:36.61ID:RKcCBd0c0
初代あしたのジョーのエンディングも謎の力石徹キャラソンだったし時代やね
2はクソかっこええけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:43:40.09ID:cPzOvtP9a
>>86
ガンダムだけで見るそう思うかもしれんけど、ダンバインエルガイムの流れで見たら割と順当な進化の気がする
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:43:45.13ID:R12pivj3p
>>161
これはまあある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況