X



ファーストガンダムの主題歌でもある「翔べ!ガンダム」って曲いくらなんでもダサすぎだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:03:43.06ID:U3MTu6/v0
銀河鉄道999なんか今聴いたってクソカッチョ良いのに
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:51:55.64ID:hRGla0tY0
玉置成実生き残ってるというかまだアニソン歌手やってるの地味に凄いなあの頃ソニーがアニメと共に売り出した女性歌手なんて大概消え去ってるのに
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:05.28ID:kP628ZtY0
>>261
ドッカンドッカンはともかくAKBは擁護しようがないゴミやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:20.04ID:YDUXWPkFH
>>189
たかじん「なんで俺が歌うねん」
たかじん「てか谷村ライリーライリーライリーリラーって何やねん」
たかじん「ケチばっかつけてたら俺が作ったスターチルドレン使われねぇでやんの草」
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:21.69ID:cjempob20
>>247
それは種だろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:25.66ID:L4AdXZko0
1stリメイクやる時は歌手選びも難しいやろな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:25.85ID:E1f9L5kV0
初代はあんな主題歌なのに何でZから真面目に作ってんだ?時代の流れとかあるん?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:30.57ID:8CBCRgpcp
ドッカンドッカンはないわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:37.50ID:gxVHBFFva
ダンバインって最初fireなのに
オーラー!って言われがちよな…
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:47.89ID:R12pivj3p
realizeもいいけどbelieveの時に新規映像で色々想像したり熱狂しすぎたせいでそっちに思い入れ強いの…
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:56.44ID:cPzOvtP9a
>>218
ソロシップがようやく地球に辿り着いたのに受け入れ拒否されて、全員が月面から茫然と地球を眺めてるところで「たったひとつの星に捨てられ...」って流れ始めるEDの入りがほんと凄かった
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:53:15.84ID:jzZ9BQWS0
あの頃のアニソンなんて大概ダサいだろ
むしろ今聴いたってクソカッチョ良い999のほうが異常だろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:53:22.75ID:Rfm8M2CL0
>>265
名曲しかないアニメ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:53:26.10ID:gxVHBFFva
森口博子という何故かいまだにアンチ抱えてしまう人
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:53:28.48ID:+hs2EF1W0
>>275
子供向け超合金スーパーロボットアニメからリアルロボットアニメに変えたのが
ガンダムやし
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:53:33.64ID:loWBV5C50
1stみたいザンボット、ダイターンの延長で観とる層ばっかやしああいった曲やないと当時のキッズにすらそっぽ向かれるやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:53:42.76ID:Y+E7G9Cxa
ユニコーン外伝とサンボルで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:53:43.81ID:OcUq1OSt0
>>268
歌だけならそうやな実際あんまり話題にならんと思う
鉄血は歌だけはいいわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:53:58.72ID:ufATWEMJM
>>273
このTMはネットワークやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:54:20.16ID:R12pivj3p
>>268
悪く言えば無難感はある
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:54:33.21ID:ugLQqyg10
>>246
歌詞がめちゃくちゃいい
何が起きてもへのへのカッパとか
頭空っぽの方が夢詰め込めるとか
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:54:58.26ID:cjempob20
>>288
なんやそれ草
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:55:00.93ID:Gk2IXNaqM
艦隊戦
モビルスーツ戦
MAIN TITLE
重い大気の底を這う
燃えあがれ闘志 忌まわしき宿命を越えて
思春期を殺したた少年の翼
black history

これが劇伴ベストや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:55:06.46ID:nMrQkUwya
>>278
でもスパロボの舞い降りる剣のrealizeがめちゃくちゃいいんだよ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:55:10.88ID:gxVHBFFva
地平線に消える瞳には
いつしかまぶしい 男の光
あの人の目がうなずいていたよ
別れも愛のひとつだと
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:55:45.35ID:R12pivj3p
>>291
ワイもこの板のニュースでZ戦士連呼されるとしばしば頭で流れるくらいには洗脳されてる😨
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:55:47.85ID:gxVHBFFva
全王様もおったまげ

は聞いてる人何それ?となってる人も多そう
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:55:50.09ID:LYvWJ/xCd
ハゲ作詞やのに明らかにスーパーロボット歌詞なんはスポンサー対策なんか?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:55:53.39ID:cjempob20
普通ガンダムでTMいうたら種シリーズやろ
なんやねんTMネットワークって
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:03.25ID:MzMjYQso0
森口博子って夢がモリモリとかに出るのとガンダムソング歌うのってどっちが先だったん?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:06.17ID:X/gpSvHHa
ガンダムならTV版OPやないけど種のzipsすこ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:16.10ID:gxVHBFFva
>>299
逆シャアやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:24.79ID:Y2Km5VDH0
>>292
おまえクソガキなのはええけど知らんことに的外れなツッコミいれるのやめた方がええで
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:26.96ID:gxVHBFFva
>>300
ガンダム
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:30.84ID:MByGeTH1a
>>299
おじさん、おじさんを批判する
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:39.99ID:Vruw4yKu0
ガンダムの主題歌はOPサイレントヴォイスED一千万年銀河の組み合わせで初めてまともになった
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:41.70ID:1DaSevxSa
たかじんってOPは黒歴史にしとったんやっけ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:55.07ID:+hs2EF1W0
初代ガンダムOPは中途半端なんよな。それ以前のスパロボOPは歌詞の意味なんか
無視してノリ優先でバンバンとか言ってるようなラップみたいなもんだからよかったけど
ガンダムはそういうのじゃなくてちゃんとした意味ある歌詞な分ダサさが強調される
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:59.17ID:cjempob20
>>302
逆シャアは逆転シャアでええやん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:57:18.83ID:hRGla0tY0
森口博子はんほーやっぱりガンダム歌ってりゃ金になるやんで戻ってきた感がね…
ディナーショーもそのおかげで当時のアイドルに比べたら埋まるらしいし
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:57:29.64ID:gxVHBFFva
今朝小室哲哉のrunning to horizonがFMで流れてて
何がどうなってこれ?と思ったわ
シティーハンターでもマイナーな方やん?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:57:55.63ID:Ykve0uCx0
Gガンダムの人亡くなったんやってな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:57:58.47ID:v+5/Hx/kp
お禿げって一応自分の弟子である大河内の水星観てんのかな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:28.83ID:gxVHBFFva
>>311
戻ってきたのがね!というても
90年代後半にはキングの小さなイベントにも駆けつけるレベルに戻ってたし
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:37.67ID:UQWMo2sv0
井荻麟作詞って結構マジで打率高いよな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:39.93ID:K2KgzH8P0
>>239
いや歌わんぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:43.18ID:YDUXWPkFH
>>310
逆転シャアって何
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:44.35ID:nKCTdI10M
ワイ「跳べガンダムっていかにも正義のロボアニメって感じやなぁ、スタッフもまだガンダムの作風把握出来てなかったんやろな」

禿作詞


ワイ「ズムシティの公王庁っていかにも悪役の本拠地やなぁ、スタッフもまだガンダムの作風把握出来てなかったんやろな」

禿デザイン
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:45.02ID:Rfm8M2CL0
>>316
見てない(見た)
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:50.70ID:nMrQkUwya
>>311
でも嫌いになって歌わんなるより100倍ええから
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:53.67ID:Ykve0uCx0
>>253
遠く離れてるほどに近くに感じてるやつすき
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:03.54ID:Y2Km5VDH0
お禿げも80やからもう色々限界やろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:03.76ID:v+5/Hx/kp
アニメじゃない!
アニメじゃない!
ほんとのこ〜とさ〜

これに禿げ切れてたらしいな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:15.12ID:+hs2EF1W0
>>307
黒歴史って言うか売れなくなって東京撤退するときに餞別として歌わせてもらってその後
関西のバラエティで芸人みたいな事続けてやっと関西ローカル売れっ子タレントになった
ってだけやからね。森口博子とかみたいに明らかに一時期黒歴史にしてたって程では
ない
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:17.93ID:HuLb/D3j0
主な作詞 井荻麟名義の曲
翔べ!ガンダム(機動戦士ガンダム)
永遠にアムロ(機動戦士ガンダム)
風にひとりで(機動戦士ガンダム)
哀戦士(機動戦士ガンダム)
めぐりあい(機動戦士ガンダム)
ビギニング(機動戦士ガンダム)
スターチルドレン(機動戦士ガンダム)
復活のイデオン(伝説巨神イデオン)
コスモスに君と(伝説巨神イデオン)
疾風ザブングル(戦闘メカザブングル)
ダンバインとぶ(聖戦士ダンバイン)
Z・刻をこえて(機動戦士Ζガンダム)
一千万年銀河(機動戦士ガンダムZZ)
君を見つめて-The time I'm seeing you-(機動戦士ガンダムF91)
STAND UP TO THE VICTORY(機動戦士Vガンダム 主題歌)
いくつもの愛をかさねて(機動戦士Vガンダム 挿入歌)
ひなげしの旅のむこうに(機動戦士Vガンダム 挿入歌)
愛の輪郭(フィールド)(ブレンパワード)
ターンAターン(∀ガンダム)
月下美人(∀ガンダム)
CENTURY COLOR(∀ガンダム)
月の繭(∀ガンダム)
キングゲイナー・オーバー!(OVERMANキングゲイナー)
Gの閃光(ガンダム Gのレコンギスタおよび劇場版第1部「行け!コアファイター」エンディングテーマ)
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:20.22ID:aWCJ6/tz0
最後に ガンダム⤵︎…GUNDAM!!!! みたいに歌う曲か
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:24.05ID:RpnGpx7ia
>>318
わすれ草とかもやばい
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:29.51ID:nMrQkUwya
>>321
バンダイと子供達を騙す為やぞ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:39.08ID:A9XiXyGa0
OPにしろデザインにしろZって凄いわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:41.21ID:Oy1HKggOd
>>223
笠原ってまだ声出るんか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:44.79ID:loWBV5C50
>>311
山瀬まみもええ曲やったのにドラグナーやからヒキが悪かったな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:52.79ID:Vruw4yKu0
あとガンダムは主題歌よりも三枝がつくるBGMがすきやで
Z~逆シャアらへんかね?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:57.45ID:19aMMlEYM
>>261
関係ないけど空は~飛べないけど~はその人よね
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:00:00.62ID:d3vdWeft0
そもそもガンダムの色が白青黄なんだよ目立ってしょうがないだろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:00:18.90ID:v+5/Hx/kp
>>325
身体はボロボロって言っとったな流石に
この間イーロンマスクとかクソとかめっちゃ吠えてたけど
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:00:23.54ID:RpnGpx7ia
>>334
出ないです 音外れます
これはガチ
ただパトレイバーファンなら耐えろ的な
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:00:30.09ID:cPzOvtP9a
>>326
富野「アニメじゃない感じの曲で!」
秋本「アニメじゃない!」
これマジなん?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:00:40.58ID:Rfm8M2CL0
ドリカムのやつ良かったで
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:00:52.03ID:+hs2EF1W0
>>321
ぶっちゃけハゲのデザインって完全にスパロボ寄りよな。モビルアーマーとかも
そうやし
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:00:55.61ID:Qdyw/HW4a
幾百幾億幾万のハゲよ
なぜ光るだけなのか語る力を示せ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:01:03.37ID:1DaSevxSa
>>329
Gの閃光までやってんのかよ、レジェンドオブレジェンドやんけ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:01:14.67ID:XepmwTMR0
一番テンション上がるの0083かなどっちもすき家
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:01:14.74ID:zKnsCgTj0
水の星へ愛をこめて→アニメじゃない
何があったんやこれ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:01:16.59ID:L4AdXZko0
>>325
カラーリングバイGレコめっちゃ良かったわ井荻麟まだまだやれる
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:01:22.22ID:2iNJp8LM0
機体名連呼するタイプのOPはダイオージャ好きやわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:01:33.14ID:YDUXWPkFH
>>325
レコンギスタとか元気のGとか行け!コアファイターとか
この頃からそろそろアカンなって
もうちょっと小洒落たセンスの持ち主やったはずなのに
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:01:50.47ID:Vruw4yKu0
>>347
0083は音楽よりメカデザインがすき家
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:01:59.30ID:by4+GAPWa
笠原弘子はなんでかピンクハウスみたいなゴスロリチックな服で出てきて
宮川花子さんみたいになってる
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:02:27.38ID:DjcME2Fgr
あれはホワイトベース応援歌と思えば意外と作品に合ってる

なんだかんだで初代って優しい世界観なとこあるからな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:02:27.49ID:v+5/Hx/kp
>>351
子供向け意識しすぎてから回ったイメージだわGレコ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:02:27.61ID:Y2Km5VDH0
歌だけならマクロスにコールドゲームぐらい差を付けられとる
まぁ向こうは歌が物語のギミックやからしゃーないけど
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:02:31.75ID:by4+GAPWa
>>346
朝8時の普通のFMやったし驚くやん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:02:41.00ID:ugLQqyg10
seedのbelieveとrealizeめちゃくちゃすき
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:09.80ID:LFRmmFNid
>>149
エアプ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:13.57ID:pMAPdcFer
>>338
ガンダムは鬼強いからある程度目立ってもええんやろうけど
有視界戦闘強制なのに全然迷彩を意識してないのはようわからん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:16.93ID:HuLb/D3j0
当時のキッズは翔べ!ガンダムの続編でいきなりZ・刻をこえてのイントロが流れ始めた時どんな気持ちだったんや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:38.50ID:YDUXWPkFH
富野以外ならBoys about 16が一番すこ
なんであんな名曲を作中で使わないのか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:40.75ID:Vruw4yKu0
水の星に愛をこめてもBGMのほうがすきやな
Zの最終回のラストもこれやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:45.34ID:Qdyw/HW4a
マクロスは率はすごいのだろうけど
作品数的に数ならガンダムと名曲同じくらい出ないの?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:48.75ID:DjcME2Fgr
>>351
行け!コアファイターはいいと思うけどな
コアファイタードッキングはあの映画のハイライトやし

二部以降の方が記憶にないわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:52.53ID:llCGkwStd
ガンダムつーかプロパガンダなソング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況