X



ファーストガンダムの主題歌でもある「翔べ!ガンダム」って曲いくらなんでもダサすぎだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:03:43.06ID:U3MTu6/v0
銀河鉄道999なんか今聴いたってクソカッチョ良いのに
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:10.03ID:Vruw4yKu0
>>420
いい曲やろ?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:16.93ID:+hs2EF1W0
>>412
メインカメラはそうやけど他にもカメラ付いてる設定だからええやろ。作中だと目を
潰されたら映らなくなってた気がするが
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:30.07ID:ENhOctxSM
>>205
鉄血はアニメのジャンルの中でも毛色違うからなあ
あんなメキシカンな感じ初めてだったわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:40.47ID:djtExrB+0
>>381
まだ 怒りに燃える 闘志があるなら
巨大な敵を 討てよ 討てよ

って続くから不自然でもなんでもないやろ、怒りに燃えてるんや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:41.02ID:1DaSevxSa
>>418
あれ歌ってる人、今糖質おばさんみたいになってるらしくてかなC
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:50.28ID:hw4byfOqa
>>418
歌ってる人やばいことになってて草
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:53.43ID:YDUXWPkFH
>>422
1st屈指の名エピソードやんけ草
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:55.13ID:g8P50nyJ0
>>423
曲はね
歌手がね
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:12:01.81ID:s+gxUDeX0
>>409
全43話を綺麗に3部作に落とし込んでるやん
ファースト見直し中やけどカットされた回、ひどいのは結構ひどいし
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:12:18.04ID:qdm3bGQL0
>>411

今聞いてもほんま良いな、999は曲に恵まれてる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:12:36.75ID:Vruw4yKu0
>>430
声はいいやん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:12:53.85ID:XE3FsfOm0
もえあがる〜♪よみがえる〜♪たちあがる〜♪ ガンダム!
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:12:56.10ID:YDUXWPkFH
東映も大迷惑?『ドラゴンボール』アニソン歌手が一般人に罵詈雑言
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:12:58.77ID:g8P50nyJ0
>>435
思想がね・・・
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:18.25ID:fIY78IzTd
まぁ歌ってる人の思想がどうあれ曲に罪はないからな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:26.61ID:ENhOctxSM
>>177
ブライガーかっこいいならイデオンで射精できるやろ
イデのほうがええわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:34.51ID:l971jrBFd
耳に残ったBGMは
初代のテレレレレー
Gガンダムの明鏡止水とかのあれ
νガンのあれ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:49.81ID:JDVILTdQ0
シャア!シャア!シャア!
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:59.25ID:DjcME2Fgr
>>434
この頃はスキンヘッドじゃないだろ定期
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:14:08.74ID:XE3FsfOm0
橋本潮はテレポーテーション -恋の未確認-やろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:14:15.14ID:hw4byfOqa
>>440
イデはかっこいいけどなんか違う
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:14:16.15ID:ZpBn77hKd
おっさん大集合スレかと思ったら
爺さん大集合スレだったわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:14:19.25ID:XepmwTMR0
翔べガンダム(ぴょんぴょん)
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:14:24.13ID:YDUXWPkFH
>>434
富野「企画書ってのはスポンサーをいかに騙すかがテーマ」
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:14:36.83ID:JDVILTdQ0
シャア…シャア…シャア…
ビーム輝くフラッシュバックにぃ〜奴の影!
シャア!シャア!シャア!
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:14:48.07ID:4zJACci70
正義の怒りをぶつけろガンダム

なんか人気出ちゃった...悪い国のサイドストーリーも作ろっと

ジオン最高!ジオニストキャッキャ連邦はゴミ!!


キチガイやん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:15:06.54ID:Vruw4yKu0
ドンチューシーはOPだっけEDやっけ?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:15:15.00ID:i52JMSSSM
>>216
TV版は愛おぼ歌わずに敵艦に乗ってるゼントラーディの親玉をマクロスの戦艦が直接パンチして殺して平和になった地球でミンメイ振って美紗選んで終わりや
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:15:19.94ID:fIY78IzTd
70年代80年代アニソンで盛り上がるなんGの年齢層に震える
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:15:23.32ID:LU1/TyHt0
昭和のアニソンはそういうものとして認識できるからいいよ
ビルドファイターズとかあの辺のやつが純粋にダサすぎてキツい
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:15:38.20ID:pMAPdcFer
>>431
全部で8時間くらいやろ?
まとめきれてるとも言えん気がするんが
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:15:45.60ID:ZceSlpUQ0
>>443
すでに前髪はヤバかったからハゲにしてやろうという配慮だぞ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:16:04.20ID:YDUXWPkFH
>>452
でも富野は「ジオンにも正義があるとか言ってる奴はガンダム見るな」みたいに言うてたから…
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:16:05.56ID:JDVILTdQ0
気をつけて誰かがWatching you
👀👀👀
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:16:09.37ID:YqU4MLn7a
>>411
この頃のアニメのEDって大人になって聴くと泣けるの多いんよな
ボルテスとか宝島とかトム・ソーヤとか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:16:14.60ID:Vruw4yKu0
>>459
ならそっちもいいなぁ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:16:31.57ID:rHVfRXvG0
Zの星空のBelieve好きだわ
今ってあんな感じに歌える人いないんかな?
当時の録音環境の影響なんかね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:16:56.02ID:8250Gzxf0
>>441
初代の戦闘シーンのトランペットと金曜ロードショーのOPのトランペットは同じ人が吹いてるらしい
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:17:05.68ID:UQWMo2sv0
鉄人28号のop好きななんG民おる?
特に良いも悪いもリモコン次第ってところが大好きや
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:17:15.70ID:bPhpzPBs0
ラーメンズ片桐のガンダムじゃないやっぱ名曲やわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:17:24.55ID:6QyDi+Y+0
>>329
ザブングル好き
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:17:40.06ID:s+gxUDeX0
>>457
ちゃんとあらすじ追えてるしいいと思うがなあ
ターンエーなんかは中盤丸っとカットされてたし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:17:42.76ID:Vruw4yKu0
>>465
ハロが永遠にバウンドしてファがジョギングしてるやつやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:17:44.16ID:YDUXWPkFH
>>462
わかる
宝島とかこの前小学校から合唱が聞こえてきてそれで好きになったわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:17:51.05ID:LpkSJGjB0
タイトル入ってる系ならサイボーグ009のが一番カッコいい
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:17:52.37ID:qdm3bGQL0
>>455
若いやつはなんJに残りましたので
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:18:01.48ID:LU1/TyHt0
>>468
グリコ!グリコ!グ・リ・コー!!で草生える
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:18:34.07ID:hwImp7Td0
反省してザブングルはカッコ良くなった
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:18:36.33ID:bbdOKGyx0
ワイは若いけど知識が豊富なだけや
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:18:36.43ID:JDVILTdQ0
ZのEDとロマンチック揚げるよがなんか被るんやが
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:18:44.13ID:XepmwTMR0
シャアが来るみたいな糞ダサ挿入歌恋しくなる
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:19:05.38ID:rHVfRXvG0
>>473
それや

ポケ戦のいつか空に届いても遠い記憶も大好きや
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:19:11.23ID:Ykve0uCx0
GACKT版哀戦士すき
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:19:55.75ID:L4AdXZko0
たぶん外国人が英語で歌えば格好良くなるやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:20:15.61ID:ZceSlpUQ0
掴めプライド!掴めサクセス!元気のGは始まりのG!

プライドもサクセスもありはしない
手応えもない 元気のG 始まることもない
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:20:22.25ID:nDADuFa+0
もともと対象年齢が幼稚園児から小学校低学年だからしょうがない
現場の暴走で大学生以上に受けた
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:20:22.50ID:8250Gzxf0
>>468
そっちは白黒やしさすがに古い
めちゃキーの高いリメイクの方なら好き
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:20:26.93ID:Vruw4yKu0
>>484
0080の音楽は全く覚えてないわ
0083や08は覚えてるのにな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:20:35.28ID:8GlKwgXJr
何で哀戦士が評価されとるんやろか
他のアニメなら総集編の映画の主題歌とかこれは違うみたいな扱いやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:20:37.01ID:XE3FsfOm0
デーモン小暮閣下の「めぐりあい」も聴け
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:21:15.92ID:aQKTdiXAM
種死のEDほんとすき
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:21:32.56ID:g8P50nyJ0
キャプテンの歌詞とか良いよな
今はもう手遅れやけどワイ・・・
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:21:32.74ID:nPgtXPYe0
今のアニメのオープニングってそのアニメ要素皆無ちゃうか?
クレヨンしんちゃんもよくあるJPOPみたいになってるんやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:21:45.80ID:7E7aFNgd0
>>469
昔のアニソンのパクリ知っちゃったときすごい悲しいよな
スラムダンクOPとこれとか
https://youtu.be/fuKDBPw8wQA
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:21:48.62ID:hw4byfOqa
黒バラとかで昔のロボットソングがよく流れてたのは覚えてる
ゲッターとか
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:21:57.44ID:djtExrB+0
>>460
ファーストの世界観でジオンに正義の要素無いからな
地球にコロニー落としてるし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:22:09.39ID:N0l+R2id0
山田リョウ「歌詞に登場するキャラの名前出てくるアニメは当たり」
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:22:09.62ID:7HB17yr/0
>>382
それは全然好きじゃない
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:22:11.14ID:cjempob20
>>499
進めば一つ
逃げたら二つやで
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:22:17.63ID:s+gxUDeX0
>>495
ジャブローでの戦闘中にかかってたと言うのも大きい
哀戦士編、EDなかったし
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:22:24.89ID:Vruw4yKu0
>>500
るろうに剣心とかもそうだったよな
そばかすとかアニソン感ゼロや
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:22:39.27ID:YDUXWPkFH
>>487
野口五郎曰く絶対に怒らない温厚なヒデキにここまで言われるって逆に凄いと思う
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:22:52.00ID:CvY+d3X20
アニソンは80年代半ばあたりからオシャレになる
それ以前だと母をたずねて三千里の「草原のマルコ」が良い
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:02.49ID:6QyDi+Y+0
>>492
間奏が神
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:02.94ID:IgE/8L1oa
>>500
作詞家にもよるやろとしか
オーイシみたいにちゃんと脚本読んで書くみたいなのもいるし…
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:06.60ID:aefCXyCY0
劇場版が全くアニソンっぽくないの源流だったりするんかな
やしきたかじんは衝撃うけた
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:18.68ID:ZceSlpUQ0
>>500
そのあたりは妖怪ウォッチようやってたと思う
今は知らんけど
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:31.16ID:LpkSJGjB0
女児向けも入れたらおジャ魔女どれみのおジャ魔女カーニバルが最強過ぎる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:32.48ID:ZOCPGysOM
翔べ!ガンダムってリズム感はジョジョ2部のOPみたいな感じだよ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:50.33ID:rRVKwzys0
菅野よう子のビバップと攻殻の曲はほぼパクリって知ってショックやったわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:54.64ID:9I3sddO30
戸田恵子のいまはおやすみええよな
イデオンのEDもええし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています