X



渡邊雄太八村塁のNBA日本人コンビ、終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:42:06.96ID:D7yADWqS0
2人とも干されそうな模様
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:07:35.82ID:Ty5JNLC9p
3&Dだとイングルスとかは30超えても需要あり続けたし年齢でそこまで弾かれない
イングルスレベルに高いハードルなんだけどさ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:07:40.17ID:vCH2Tgku0
日本男子バスケが五輪に出るだけでも快挙と分からん奴らが沢山おったんやろなぁ
メディアの宣伝も凄かったし全部八村への中傷として跳ね返ったのかもしれん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:07:52.52ID:erafTeu6d
>>25
やきうより実力差が出やすくてチーム数が多いけど前年独走優勝したチームが最下位とか普通の世界や
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:07:54.10ID:recgsjg90
>>147
あの時はファン目線でも全然感じなかったけどWASは優しいチームだったなぁ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:08:00.72ID:obqvSg2t0
>>148
なぜか三苫もこれ言われていたな
シーズンMVPよりもすごいことなんてやってるわけないのに
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:08:02.00ID:ieqM3cqaa
>>127
すまんすまん800人もおったわすごい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:08:10.80ID:D7yADWqS0
>>150
ガチやぞそれを蹴ってLALに来た
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:08:22.13ID:KOg4j4ga0
>>152
代表でボコされて燃え尽きた説
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:08:39.33ID:cuZ4oWgh0
ここからなんかあって覚醒することを祈るだけや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:08:52.05ID:0shzS/sc0
>>158
なめてるん?PFPキングやぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:08:58.03ID:ddgmWabe0
>>139
明成の監督は大学でウィングとして育ててもらうつもりだったみたいに言うてたけど
大学でもしっかり4番として使われてしまったのが致命的だった
才能のある高校生は高校の時点でウィングスキルを身につけさせないとあかんわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:08:58.23ID:deKK09Zk0
八村2週間前まで活躍してなかったか?
もうオワコン?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:09:15.58ID:7XZnvHf8d
渡邊って動きが運動音痴っぽいよな
ワイみたい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:09:21.30ID:JEZeB2W40
>>154
日本のネットもメディアもすぐ持ち上げすぎなんよそして落とす
大谷とかHR王とれなかった瞬間どんだけゴミ扱いされたかHR王争いする日本人なんて存在せんかったのに
最近の高卒ルーキーすら即戦力やないと煽るやつおるしほんま異常やで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:09:26.72ID:L0IQJF8M0
八村は自前のロッタリーピックだからまだ大事に使われただけだからな
LALからすれば使えないってわかって契約延長もないしポイーだろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:09:29.87ID:gsPRkrhP0
>>159
ひぇ〜それよりええ契約とかこっからレイカーズでスターター固定されるぐらいの活躍せな無理やろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:09:32.13ID:nje6OmZoa
まあwasでのモチベーションが死んでたのはプレーに出てたからしゃーないんじゃね
DF今も良くないけど八村比では圧倒的にやる気感じるわ特にリバウンド
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:09:34.05ID:PXperD8J0
八村はほんま残念だわ
応援してるチームには来て欲しくないけどどっかで生き残れるといいな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:03.03ID:wXxh9qebd
一年トップリーグで活躍するだけでも凄いのにそれを15年やり続けてきたイチローの凄さよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:16.01ID:PcMSCP2Od
>>162
PFPとかいうリリパットしか重視してない指標
ヘビー級でやればいいよね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:22.97ID:XhCEUxNh0
今年のSMVPもヨキッチなん?流石に3年連続は飽きるやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:28.88ID:CyyigTdua
井上尚弥がメジャースポーツは草生えるからやめろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:43.33ID:9+7vfIgMp
移籍した時だけ話題になるとかケイスケホンダかよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:56.69ID:iT6UpWnh0
アメリカやろ?差別大国やで。
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:11:13.61ID:c6QykHFK0
得点力あるけどエースになるほどの安定感ではなく
パスやスクリーンでオフェンスを展開するイメージもなく
PF相手のマンディフェンスは良いけどSF、Cまでいけるほどではなく
スクリーン対応とかカバーに優れているイメージもなく

今のままだとかなり前時代的存在というか
どれか一個改善するとかなり使い道が広がりそうなんだが
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:11:18.27ID:D7yADWqS0
>>173
今日の活躍で3年連続確信したわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:11:20.28ID:recgsjg90
野球ではあんま感じなかったけどチームメイトとの関係とかコミュ力ハッスルとかまじで難しそう
アメリカでやってる人はほんますごい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:11:36.53ID:z/2YIC0u0
>>106
メキシコは?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:11:44.59ID:kqNnBeCOr
ワタナビはハッスルするけどディフェンスそこまで上手くないのって身体能力のせいなんかな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:11:45.85ID:ZeSssdQi0
>>146
Bリーグ開幕したときワイの田舎が二部に決まってた時点で見る気なんか起きんかったわ
つーか二部とかいらんやろバスケに
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:11:48.15ID:gsPRkrhP0
>>173
今んとこヨキッチにせん理由ガチで「3年連続はないわ」しかないわな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:12:05.16ID:deKK09Zk0
日本人はベースボールやった方が稼げるで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:12:07.07ID:wXxh9qebd
89ersに八村来たら物理的にゼビオアリーナぶっ壊れそう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:12:11.88ID:cuZ4oWgh0
>>173
取れんかったら理由はそれこそもう2年連続取っとるからなあくらいしかないやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:12:16.79ID:1cK4mCBc0
ワイニワカなんやけどバスケW杯の日本の活躍は期待できるんか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:12:27.03ID:I01CLZWZ0
なんもかんもカイリーとかいうキチゲェが悪いよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:12:54.87ID:D7yADWqS0
バンダビの活躍を八村がすると思い描いてたんだよワイはほんま悲しい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:12:56.46ID:JEZeB2W40
ヨチッキはあまりにも安定しすぎてて地味やけどやばすぎることしとるから
普通に考えたらヨキッチSMVPで3連続でも全く驚かない3連続はちょっとね以外の瑕疵がない
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:03.67ID:nje6OmZoa
>>187
八村が来るんなら日本比では期待できる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:09.44ID:mijAwNmba
>>162
でもフェザー級から逃げてるしね
他のPFPの上位選手は階級飛び越えて活躍してるのに
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:12.64ID:Xahc0+n2r
NBAって器用貧乏タイプは需要ないの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:27.47ID:tYzQQa8Ha
まぁでもロードマネージメントで使われたら八村普通に2桁取りそうだけどただそれだけなのがなぁ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:34.99ID:ddgmWabe0
>>173
相変わらず指標最強でチーム成績もトップ争いだからな
テイタムと一騎打ちやろけど効率もヨキッチなんだよなぁ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:35.36ID:UIp+Nivmd
>>176
でもシャックの言ってた事正論やろ🥺
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:48.70ID:qtcucSamr
>>147
そんだけアンセルド嫌いやったんかな、もったいないわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:51.41ID:KOg4j4ga0
>>193
人材には困らないからな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:53.27ID:PXperD8J0
>>177
4年間で何を練習してたんだろ
スクリーンとかはずっと下手って言われてたのに改善してないし
スリーも去年は上振れで良かったが今年はダメだし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:02.47ID:Xu+jL1o/0
>>162
言うて金で言ったら八村の方が余裕で稼いでるぞ
ペイパービューを世界中で売って初めて八村クラスの年俸や
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:14.59ID:t4a5iViEd
調子良かったのに主力放出してチーム組み直しし始めた奴が悪い
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:16.14ID:0shzS/sc0
バスケなんか身長ゲーやろ
そら無理やて
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:18.93ID:D7yADWqS0
このままじゃシャックの言う通りになってまう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:21.64ID:o7wvczUUa
>>182
それはわかる
まだ人気が確立出来たわけでもないのに今三部まであるし
流石にチーム多すぎ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:28.94ID:1P04+Etn0
八村は好調だったのにチーム解体されたとか聞いて笑うしかないわ
もうひと華咲かせてクレメンス
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:30.98ID:Y+ht21cEd
やっぱ一芸特化してたほうがNBAでは生き残る可能性高いわ。八村は中途半端
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:45.74ID:d1H7vyQ70
ヨキッチは数字だけで判断してもダントツやし実際にプレー見てもやってることエグすぎるんよ
まあ上手くて効率良いけど迫力ないから人気出ないのも仕方ないけど
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:46.70ID:yvGgetuC0
名門・強豪チーム入りは最初話題になるけど
結局試合に出ないと忘れられちゃうわね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:15:01.39ID:ddgmWabe0
ヨキッチは指標最強やしスタッツも効率もエグいくせしてエゴがないからな
幼少期のデブ写真ぐらいしか弱点がない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:15:20.62ID:deKK09Zk0
黒人なのに活躍できんて育てた日本の環境が悪いって事になるから頑張れや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:15:21.46ID:1P04+Etn0
>>193
そもそも試合に出る人数が少なすぎる気が
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:15:47.81ID:N7QrAumn0
>>73
技術はあるけどフィジカルはないからパワーでぶつかる、スピードで置き去りにするができる選手だと厳しい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:05.16ID:xTwL/tDR0
八村なんてNBAどころかNCAAでも通用しないだろうと思ったのがどんどん成長してドラフトまで掛かったんだよな
NBA2年目くらいまでは成長を感じたけどその後はメンタルも崩してパッタリ止まった印象
成長曲線的にはもっとポテンシャルあった気がするけどなぁ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:07.75ID:tYzQQa8Ha
>>193
トップレベルで完成してないとあんまり…野球でもそうやけど学生時代エースで4番ムーブしてた連中の上澄み中の上澄みやし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:10.60ID:Cas/h1Ibr
まあ夢は見させてもらえたからええやろ
日本人がNBAで一瞬でも活躍できたんやから
次はNFLやな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:25.32ID:o7wvczUUa
>>157
バスケファン並びに香川ファンのワイとしてはこの熱狂ぶりは複雑やったわ
流石に一年もやってないしハートランド並みに活躍してる訳でもないのに大谷超えたって
香川全盛期時代がよぎって嫌な予感する
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:25.54ID:GyGdAbha0
>>114
NBAとその他のバスケリーグじゃレベル差あるしスター選手もほぼみんなアメリカ人だから世界大会もりあがらないのもしゃーないわ
世界からトップ選手が集まるNBA見ればいいって話や FIBA見なくて
MLBもそう アメリカに一極集中してるし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:32.06ID:vCH2Tgku0
>>207
チームがファイナルまで行かないMVPは舐められがちや
リング>>>MVPやから
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:32.30ID:VIoBGRzL0
カイリーが移籍してもマブス弱いんだがひょっとしてカイリーって疫病神か?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:34.60ID:5+bEL7RH0
>>181
それもあると思うし
かなり幅広い選手を守る役割を負わせて貰ってた面もある気がする
速すぎない2,3番あたりを守るのが得意だよねほんとは
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:49.31ID:Xu+jL1o/0
>>180
割合の話だとほぼアジア中心や
アジア人しかいないとは言うてないで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:52.46ID:cspx/ja/0
今から野球に転向してほしいわ
才能あるし日本のレベルならすぐ使えるわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:08.50ID:Fv97/XELa
野球がマイナースポーツってこと無視してホルホルしてるやついて草
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:12.32ID:1P04+Etn0
アメフトは器用貧乏系の選手はかなり重宝されてる
故障が多すぎて
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:29.05ID:recgsjg90
>>213
フィジカルはNBAでもトップの方やからなマジで
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:35.93ID:deKK09Zk0
>>216
サッカーは久保おるからええやろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:36.14ID:Xu+jL1o/0
>>223
無理や
ジョーダンが野球やってどんな目にあったか知らんのか?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:40.25ID:WNoZmAiq0
大坂なおみアンチが八村棒振り回してたの面白かった
次元が違うだろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:53.32ID:GyGdAbha0
バスケ詳しくないけど良いパサーがいるチームに移籍すれば八村は輝くとかの可能性はないんか?
ストックトンとマローンみたいな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:10.16ID:z/2YIC0u0
>>222
ほなメキシコ人結構少ないんやな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:14.27ID:cspx/ja/0
>>229
ジョーダンはマイナーとはいえメジャーリーグやん
ジャップのリーグならすぐ無双よ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:20.83ID:8Wmg1T0Er
大谷はガチで全米ナンバーワンアスリートやからな
ハチムラと比べること自体が間違い
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:23.16ID:D7yADWqS0
>>220
まーじで弱いな失敗や
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:27.39ID:Cyu5t+sT0
渡邊てスリー決めまくって復活してなかった?
なんでダメになったの
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:38.45ID:uCH6vjSla
スーパースターに紛れたハッスル汗かき係やったから重宝されてたのに周りがみんなロールプレーヤー化したから個性薄くなってもうたナビー
八村は八村でプレータイムもぎ取るの難しそうやな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:51.31ID:GyGdAbha0
>>230
どっちが次元違うんや?
女子スポーツなんてどれも男子高校生に負けるレベルやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:52.84ID:vMhwuSVwa
>>231
良いパサーいるし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:54.81ID:D7yADWqS0
>>237
ダメになったわけじゃないでスリーの調子落としてないし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:19:03.50ID:I01CLZWZ0
>>237
チームが主力放出して同じタイプ乱獲した
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:19:04.80ID:zZzBmkeK0
>>237
渡邊雄太の上位互換みたいな選手達がいっぱい移籍してきた
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:19:16.92ID:KOg4j4ga0
>>231
八村は残念ながら使われる動きも上手くない
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:19:17.86ID:6VbIrErXd
>>237
チーム解体
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:19:27.93ID:ddgmWabe0
>>227
肩でガツンと押せば相手吹っ飛んでるのに全然やらないんだよな
ヤニスみたいに相手壊すぐらいやればええのに
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:19:48.20ID:tYzQQa8Ha
八村スクリーンもう少し真面目に勉強しないとアカンけどそもそもコーナー待機厳命でロールマンさせて貰えなさそうなのがキツい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:19:56.89ID:BOwtoekEd
八村はヤオミンくらいは超えたんちゃうの?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:20:04.63ID:vMhwuSVwa
>>237
契約額で試合に出すかどうかは決まる
冗談のような本当の話
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:20:11.41ID:mL32/VELr
八村は飛び抜けたものがないままここまで来てしまったな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:20:15.33ID:deKK09Zk0
明成高校八村でもここまでか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況