X



渡邊雄太八村塁のNBA日本人コンビ、終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:42:06.96ID:D7yADWqS0
2人とも干されそうな模様
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:47.93ID:vHbzm51U0
>>323
八村はパワーあってもボールに当たらなそう
せいぜい万波やろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:49.66ID:wmU0UyxO0
>>321
KDとカイリーのトレードで3&Dが大量にきたからな
ナビーがダメというより上位互換の選手がいるから終わった
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:53.86ID:d1H7vyQ70
>>311
まあKDとかと比べたら雲泥の差やがそれでもスーパースターでダラスがかなりの代償支払って獲得したわけやから自分の感情で台無しには出来ないし
プレーでもプライベートでもご機嫌取り頑張ると思う
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:56.62ID:WOEazQoyd
八村はガチでゴミ
下手すぎて話にならない
イチからやり直せ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:59.63ID:PNDu2N/YM
>>335
三笘とか井上にも言えるな
大谷のせいで地味に映る
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:30:05.50ID:5nLtmI6K0
はっや
もう終わりかいな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:30:07.93ID:9ieABMzg0
NBA一気にチーム様変わりするから凄い世界やね
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:30:13.01ID:fG1g338ca
NBAほん──────まつまらんからな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:30:45.39ID:KOg4j4ga0
>>341
少なくともネッツではサラリー重いの抱えてるからないと思うで
他のチームなら可能性あると思うけど
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:30:50.18ID:qz05t2eca
渡邊今の活躍が出来る前提のたらればだけどGSW断らずに契約してた世界線見てみたかった
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:30:53.51ID:0Wjwu+I8M
八村のプレーって黒人の悪いところでまくってるよなIQ低すぎもっと頭使えよ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:30:56.46ID:pPoYtjP+0
八村がゴミ化したのはわかる
渡邉はなんで??むしろすごい成長してたところやん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:30:58.46ID:qTpUz8cfM
八村シュートアーク弄って一時期スリー入るようになったらミドル入らんようになってミドル調整したら両方入らなくなるという
なんやねん!
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:00.61ID:GyGdAbha0
ジョーダンを100としたら
レブロン90、カリー80ぐらい
その下の世代のトップ選手とか50以下の知名度しかないから日本でNBA、バスケが語られることはどんどん減りそう
アメリカ国内でも人気落ちてるんだっけ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:02.82ID:8VsqnxhU0
>>343
その上位互換のやつらは相手にスリー打たせてもらえないっていうね
何がナビの上位互換なのかわからん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:05.51ID:Xu+jL1o/0
>>323
ニワカ過ぎやろ
天下のジョーダンと専属契約してる八村舐め過ぎや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:09.07ID:D7yADWqS0
>>349
上位チーム同士の試合はめっちゃおもろいで
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:16.84ID:pPoYtjP+0
>>350
安くしたらあかんの
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:24.86ID:DWmEY8S/0
ルカには第二のノヴィツキーになってほしいわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:29.85ID:gWregBw80
>>352
これでプレーは消極的で打たれ弱くてメンタルは日本人よりやからな
ほんま終わってるわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:46.89ID:f63247Gi0
まぁレギュラーシーズンはおもんないのはわかる
プレーオフよやっぱりアメスポは
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:32:11.79ID:FK/h9xY90
>>361
メンタルの弱さだけほんま日本人なのは草よな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:32:23.21ID:ProYft1gM
日本人対決で盛り上がってからの転落が早すぎる…
おそろしい世界や
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:32:23.31ID:3hKoESjl0
ナビはもっと身体強ければなあ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:32:24.71ID:rFiRSiSD0
渡邉3ポイントが屈指だと聞いたばかりなんやが……
もう終わりなんか?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:32:44.76ID:KbuvFMaAH
>>352
これ
八村のプレーは見てて苛つくわ渡辺は出番貰えたらちゃんとそれに応えるけど
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:32:51.09ID:gBAiNDEF0
>>340
そうでもないぞ バスケ部は廃部の危機の学校が多くて、他校と合同かクラブチームに行くかの2択になっとる
指導者もおらんし、気軽に楽しくバスケできる環境がなくなってるわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:33:04.97ID:dxtv/cBrp
NBAって他のスポーツと比べてもダントツで移籍多いし地元とか関係ない日本人で特定のチームのファンとかおるん?
スーパースターの有無関係なしにずっと1つのチーム応援してるやつ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:33:13.73ID:VIoBGRzL0
ウェンベンヤマとかいうのがスターになるやろレブロンは気兼ねなく引退してくれ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:33:14.00ID:KOg4j4ga0
>>359
ネッツはもっと若い選手探すだろうしハリスもいるからないと思う
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:33:24.39ID:o7wvczUUa
>>329
というか未だにこの二人が強いのは凄いんだけど
新しいスターは必要だよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:33:46.43ID:GyGdAbha0
NBAのプレーオフって勝率5割切ってるチームも普通に出てくるよな…
全体の半分も出られるとかハードル低すぎじゃないか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:33:50.50ID:8VsqnxhU0
日本人2人揃って大型移籍の波に飲まれるとかほんま…
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:33:52.10ID:muBi5ps9M
>>294
死ねよ肌色差別主義者
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:34:11.19ID:Y387/yCEa
八村はバンダビとかいう役割丸被りしてるやつが有能すぎるのが悪い
八村ができないことしっかりやれてるから言い訳ができない
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:34:21.24ID:Xu+jL1o/0
>>361
ジョーダンとかコービーみたいな闘争心ないもんな
あいつら相手の選手生命終わらすくらいのトラッシュトークかますからな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:34:42.36ID:KOg4j4ga0
>>369
レイカーズとスパーズ位やろ多分
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:34:42.78ID:wmU0UyxO0
>>356
スタッツ見ろよ
タフスリーが多くなるのはゲームメイクできるPGがいないから
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:34:47.66ID:jM/iWSgP0
今年日本でワールドカップやるんやろ?
せめてワールドカップまで活躍してほしかったな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:34:55.49ID:OGjSCNGTM
>>370
実力はともかく人気でるとは思えんわウェンバンヤマ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:15.11ID:ekuXyAel0
雑魚チームなら席あるんちゃうのマジで終わり?んなやつより新人使うわってなるんかな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:16.19ID:cuZ4oWgh0
>>370
怪我しそうとしか思えんのやが細すぎんかあいつ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:19.04ID:I01CLZWZ0
八村ってなんであまりリバウンドに絡めないんや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:29.23ID:FK/h9xY90
>>373
ビジネス全振りやからね移籍含めて
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:29.55ID:1fGcyyJza
渡辺の扱いでNBAが糞スポーツだと理解した
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:49.04ID:pPoYtjP+0
>>375
いや普通に劣化してるやん
見てないの?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:50.44ID:PIQfuy1FM
渡辺はオフになったら移籍するんか?
需要はあると思うが
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:51.49ID:vCH2Tgku0
>>369
G&G時代からMEM応援してるけど楽しいで
エースが継承されながらも前時代のサポートメンバーが残ってたりで見どころは沢山ある
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:57.03ID:f63247Gi0
ウェンベンヤマ怪我だけは怖いよな
ペイサーズとかいってほしい
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:57.41ID:o7wvczUUa
>>369
何故か久保くんはあんなに若くてラ・リーガ一部で安定した成績残してるのにネットのサカファンには散々な言われようなの凄い違和感あるわ
ラ・リーガ一部に呼ばれる日本人自体珍しいのに
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:36:11.20ID:cfW2WuBH0
大谷シーズンまでの繋ぎだったなw
所詮偽サムライやね
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:36:23.11ID:D7yADWqS0
>>390
するやろな出番貰えんのはキツイて
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:36:35.70ID:0shzS/sc0
>>322
そらその競技において圧倒的な成績ではないやからやろ
ボクシングではモンスター
マイナースポーツやが野球では大谷おるからな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:36:45.88ID:DWmEY8S/0
>>394
お前必死すぎひん?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:36:52.32ID:Xu+jL1o/0
>>372
いや無理や
渡邊も八村も日本バスケ史上最高の選手でここまでの選手輩出するまでに、50年以上かかってる
純日本人で言えば、両親スポーツ選手で身長2メートル超の渡邊は奇跡の存在や
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:00.42ID:n/SB8cZga
NBAは忖度なしの完全実力主義だからな
合わない奴は即クビがトレードの世界
NBA見た後に日本の野球見たらあまりの生え抜きの多さにビックリしたぐらいNBAは生え抜きめちゃくちゃ少ない
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:13.01ID:yo13f7Jca
レイカーズなんぞにいくからや
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:28.71ID:A0mkgva+0
>>355
日本国内で言ったらジョーダンに比べたら
レブロンもカリーも20%も知名度ないと思う

なんせジョーダン現役とスラダン連載 初代ドリームチーム
が時期被っとるから今の40代以上のジョーダン知名度は
すさまじいものがある
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:29.74ID:cMXBP6UNa
使わないならGSにくれよワタナビ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:33.66ID:ZerkCOPea
八村よ
NOPにこい
ゴリラといるとなんのプラスにもならんぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:38.16ID:5Qe3m6bh0
>>88
久保建英がおるやん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:47.59ID:Gohg6lri0
その2人はスラムダンクで例えたら誰なん?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:58.52ID:qTpUz8cfM
でも競技人口比考えたらろくにMLBにスタメン排出できない野球の方が酷いだろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:58.74ID:Y387/yCEa
ちょくちょくMJ信者と野球信が混じるから会話になってないな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:05.17ID:vCH2Tgku0
>>400
今時珍しくフランチャイズに恩感じるタイプだから素行は見て見ぬ振りや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:05.99ID:19ynyENda
>>401
実力じゃなくて契約額定期
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:07.58ID:N14YHG3m0
https://i.imgur.com/4bnxlFF.jpeg
ウェンビーはあの身長の割に顔結構かっこいいし人気出そうやけどな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:14.35ID:I01CLZWZ0
モラントは結局なんもないんか
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:22.17ID:eMbI0Qfv0
ワタナビはガチで干されてる状態か
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:55.32ID:D7yADWqS0
>>413
ヤニスに突進されたら終了やろこんなの
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:57.42ID:1fGcyyJza
アメリカでバスケ人気落ちてると言うとヤバそうな感じするけど実際は世界中スポーツ人気が落ちてるからバスケだけの問題ではないヨーロッパでもサッカー人気落ちてる
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:39:01.02ID:f63247Gi0
>>413
隣にいるやつも化け物なんやろ
シュートが入るラスとか言われてるな
もはやそれラスちゃうやろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:39:09.85ID:jJ60FshJ0
>>409
競技人口比ってなんだよ
バレーのトップ選手が一番凄いのかアホやな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:39:25.23ID:8VsqnxhU0
ウェンバンヤマが怪我するシチュエーションあんまないんちゃう?
普通に走れるやんあいつ
ザイオンはまた怪我したけど
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:39:26.14ID:Xu+jL1o/0
>>404
というかジョーダンはスニーカー人気がエグ過ぎる
バスケ知らんくてもバッシュは持ってる人無限におるからな
カリーやレブロンのバッシュはバスケ部じゃないと買わない
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:39:52.84ID:PIQfuy1FM
>>164
移籍直後でもイマイチやったで
得点はある程度入れてたけど
シュート成功率が高くはなかった
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:39:58.29ID:1cpjd04V0
下(B)で待ってるで
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:39:59.22ID:Z9ZV4vmZ0
トレード後のネッツヤバイやろキャムトーマスエースに置けよ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:06.49ID:CqQ4ljF10
NBAはスター選手の権力強過ぎやねヘッドコーチとか遥かに強いのどうかと思うわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:07.54ID:yo13f7Jca
ウェンバンヤマ楽しみやね無双できるんやろか
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:07.57ID:19ynyENda
>>420
野球の日本の人口定期
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:09.63ID:cMXBP6UNa
>>413
結局アメリカ産じゃないと人気出ない
アメリカ産でも人気でないオールスター選手いるけど🤣
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:20.66ID:6mQt27lc0
>>413
ホルムグレンはキングゴリラが触れただけで壊れちゃったけどウェンビーはどうなることやら
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:25.35ID:5Qe3m6bh0
>>409
野球は高校野球がゴミ
高校野球さえなければ日本人メジャーリーガー出まくるよ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:38.50ID:Y387/yCEa
日本のバスケは部活数だったら年々増えて今だと2位だけどな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:44.02ID:8VsqnxhU0
>>427
攻撃はともかく身長高いやつの守備力は裏切らんからな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:41:06.34ID:D7yADWqS0
つかレブロン見てたら自分もフィジカルで行こうてならないんかな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:41:09.83ID:lPY2JqCO0
>>386
アジリティに欠けるのがね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:41:11.36ID:77rxTfk5a
BKNは意地でもスターター変えないつもりなんかな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:41:11.63ID:jJ60FshJ0
三笘とかいくらサカ豚が騒いでも大谷と比べたら地味
所詮日本人サッカー選手の中で特別ってだけだから
大谷とか大阪なおみみたいのがいる今の日本じゃトップスターには慣れない
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:41:21.28ID:5DRREQ7Rd
>>431
やる奴がいなくなるやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:41:27.93ID:KbuvFMaAH
マジレスしてほしいけどNBAとBリーグってどんくらいレベル離れてる?
世界で五本の指には入るよなBリーグは?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 19:41:43.18ID:f63247Gi0
バレーボールも黄金期を迎えているのに全く人気にならない日本
競技人口だったら石川西田髙橋とかマジでヤバいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況