各打者のスイングの速さなどは開幕で好調な打線になるように調整中です【デーブ大久保 さあ、話しましょう!】
キャンプ、オープン戦を迎える上で、打撃チーフコーチとして、原(原辰徳)監督へ、ひとつ相談と確認をしました。「ペナントレースに入って打線のバットが振れるのがいいのか、オープン戦で振れるのがいいのか」ということです。
【選手データ】松田宣浩 プロフィール・通算成績
答えは当然のように「シーズンが大事だ」ということをおっしゃいました。その考えの上で「キャンプ、オープン戦で投手に差し込まれる部分が多くなると思います」ということを伝えました。
なぜならアーリーワークを導入したからです。宮崎では2000本を朝7時から振らせました。いろいろなSNSで、強く振っていないから意味がない。それなら10本全力で振ったほうが意味がある。というような議論もされていますが、私の場合は精神医として権威のあるお医者さんと話し合いをしながらやっています。前にも話しましたが自律神経の部分からアプローチしていき、この練習を考案したわけです。
今では1000本ノックに意味がない、という話がありますが、意味はあることが自律神経面で証明されています。ただ、根性論の激しいノックではないですよ。しっかりと捕球できる場所に打ちながらの1000本ノックです。
ノックを繰り返し受けることで血流、呼吸も一定になり、自律神経が整ってくる。だから2000回バットを振ることだけでも意味があるのです。
また、朝日が昇って交感神経が優位になってくるらしいですし、朝食を摂ることで細胞が活性化する。そのためのアーリーワークなわけです。侍ジャパンの宮崎合宿で和真(岡本和真)が、アーリーワークがないけど、朝早く目が覚めてスタッフバスで球場に向かったとか。素晴らしいことが起こっていますよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58383ffc879b2060cb22114b7f9f0d1695581b95
探検
巨人デーブ、監督に確認「ペナント入って振れるのがいいのか?オープン戦で振れるのがいいのか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:44:57.15ID:97p5Q6eg02それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:45:58.84ID:97p5Q6eg0 勿論ペナントで振れるのが良い
ってことでくたくたになるまでアーリーワークで振り込んでる
アーリーワークには意味がある
でも疲れてるからオープン戦は我慢ね、ファンのみなさんは優勝のためにお待ちください
ってことでくたくたになるまでアーリーワークで振り込んでる
アーリーワークには意味がある
でも疲れてるからオープン戦は我慢ね、ファンのみなさんは優勝のためにお待ちください
3それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:46:26.93ID:bbzBhuPEa やっぱ考えあっての連ティーやん
4それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:46:41.20ID:r2goC3i40 自律神経活性化打線楽しみにしてるわ
2023/02/27(月) 19:46:54.25ID:aMnNDVyI0
ほんとによくなるのかなあ
6それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:47:01.95ID:lIAYWi0m0 こいつ有能の匂いがプンプンするな
7それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:47:20.83ID:Pjkhjhehd なんか草
2000回振って得られる効果朝のウォーキングと同じって言ってるようなもんやけどええんか
2000回振って得られる効果朝のウォーキングと同じって言ってるようなもんやけどええんか
8それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:47:30.24ID:50/nGRCF0 それは言うほど監督に確認する事か? どう考えてもシーズンやんけ
9それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:47:33.87ID:K35AJMyWa デーブはああ見えて結構科学的な人やしな
10それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:47:36.54ID:KZne+lxE011それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:47:39.89ID:r2goC3i40 ただプロ野球って18時からなのにそんな早く起きて体調面的に大丈夫なのか?
12それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:48:26.11ID:K35AJMyWa13それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:49:09.92ID:+G+ztq2Wa プロ野球は夜にあるっていうのは確かだけど
やっぱ人間は早起きして活動すると能率が上がるよ
やっぱ人間は早起きして活動すると能率が上がるよ
14それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:49:11.45ID:1xkY3TQ/d 明らかに喧嘩売ってるやん
こいつ絶対チーム壊すわ
こいつ絶対チーム壊すわ
15それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:49:16.98ID:7fmTDLEe0 デーブは一生巨人にいてくれ
2023/02/27(月) 19:49:22.23ID:koTi3PFL0
良くも悪くもこいつ自律神経しか言わん
実際今年のキャンプ数年ぶりに中身濃いし今は叩けん
実際今年のキャンプ数年ぶりに中身濃いし今は叩けん
17それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:49:24.83ID:+G+ztq2Wa >>14
誰に?
誰に?
18それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:50:08.90ID:Qdyw/HW4a さすが終身名誉巨人OBのデーブコーチや
今年はAクラスいけるで
今年はAクラスいけるで
19それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:50:19.91ID:f3uttPbAd いちいちこんな言い訳を世間に公表しなきゃいけんのか
結果で語れや
結果で語れや
20それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:50:23.82ID:lE1V5FJb0 確かに増田陸とか疲れてる感ある
でもチーム全体が貧打って感じでもないし今年は本当に期待できそうやな
でもチーム全体が貧打って感じでもないし今年は本当に期待できそうやな
21それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:50:44.19ID:lE1V5FJb0 >>18
なにがAクラス行けるだよきっしょ
なにがAクラス行けるだよきっしょ
2023/02/27(月) 19:51:31.85ID:QayqsDMr0
ゆるキャンなんかやってるよりは有能やわ
ちなデー
ちなデー
2023/02/27(月) 19:51:32.33ID:QsRBIzpL0
練習不足はずっと言われてたしな
坂本がやらかすのも2月ってことはそれだけキャンプが温かったってことやね
坂本がやらかすのも2月ってことはそれだけキャンプが温かったってことやね
24それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:51:49.49ID:f3uttPbAd 梨田さんが楽天の監督になった時にデーブがやらせていたアーリーワークと
強制2000スイングを止めさせたらチーム打撃成績が最下位から3位になった。
身体が疲れている状態で睡眠を疎かにして無理やり早起きさせて
練習させても逆効果だと言ってた。
強制2000スイングを止めさせたらチーム打撃成績が最下位から3位になった。
身体が疲れている状態で睡眠を疎かにして無理やり早起きさせて
練習させても逆効果だと言ってた。
25それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:52:35.68ID:1fGcyyJza 交感神経が活性化したから何やねんって話やけどな
大事なのは交感神経活性化後の練習の効果がアーリーワークしない普通のキャンプをトータルで上回ってることやん
大事なのは交感神経活性化後の練習の効果がアーリーワークしない普通のキャンプをトータルで上回ってることやん
26それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:52:57.92ID:3gdraMAUM これの逆が阪神やな
オープン戦で張り切って開幕したらボロボロ
オープン戦で張り切って開幕したらボロボロ
27それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:53:10.46ID:Zq/K85rp0 でもさ去年や一昨年の方がオープン戦全く打てなかったぞ
今年は打ちすぎて逆に心配なんだが
今年は打ちすぎて逆に心配なんだが
28それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:53:23.67ID:fAEwWFc2a 若手みんな振れるようになってきた
具体的には中山岡田とか門脇も
具体的には中山岡田とか門脇も
29それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:54:08.31ID:pP0etrhU0 医学的根拠があるのになんで素人がギャーギャー騒いでたのかが分からん
2023/02/27(月) 19:54:43.67ID:koTi3PFL0
他ファンはガヤガヤ言ってくるけど現状近年最高レベルにキャンプの成果出とるしなぁ
若手みんな振れてるしベテランもちゃんと調整できててそれでいて怪我ほぼなし
若手みんな振れてるしベテランもちゃんと調整できててそれでいて怪我ほぼなし
31それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:54:48.65ID:lB73mcnG0 マジで有能や
こうやって結論を後に伸ばすことで自分への責任追及も後に伸ばせるってことなんやな
こうやって結論を後に伸ばすことで自分への責任追及も後に伸ばせるってことなんやな
32それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:54:50.99ID:W5LR+D8y0 そもそもセ上位の打線に外人とってきて
ヤクルトの打撃うまわりゃ凄いが
なんか手柄面されても納得できんめ
去年よりもドングリーズの成績あがりゃともかく
ヤクルトの打撃うまわりゃ凄いが
なんか手柄面されても納得できんめ
去年よりもドングリーズの成績あがりゃともかく
33それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:55:06.02ID:2PrsPzs/0 オープン戦の巨人がイマイチなのって例年通りやし
34それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:55:17.07ID:V0Bj+dBL0 セリーグ限定
(2/26日終了時点)
読売 3勝 0敗 得点15 失点08 率.292 防1.00
阪神 1勝 1敗 得点11 失点10 率.271 防4.76
横浜 1勝 1敗 得点08 失点09 率.225 防3.18
広島 1勝 1敗 得点09 失点08 率.274 防2.65
東京 1勝 2敗 得点21 失点21 率.282 防5.67
中日 0勝 2敗 得点09 失点15 率.214 防5.00
巨人がチーム打率1位、チーム防御率も
(2/26日終了時点)
読売 3勝 0敗 得点15 失点08 率.292 防1.00
阪神 1勝 1敗 得点11 失点10 率.271 防4.76
横浜 1勝 1敗 得点08 失点09 率.225 防3.18
広島 1勝 1敗 得点09 失点08 率.274 防2.65
東京 1勝 2敗 得点21 失点21 率.282 防5.67
中日 0勝 2敗 得点09 失点15 率.214 防5.00
巨人がチーム打率1位、チーム防御率も
35それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:55:46.62ID:Qvip3nPVp >>2
出来なかったら死んでもらうだけ
出来なかったら死んでもらうだけ
36それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:56:14.94ID:T4ypS95a0 まあゆるキャンよりはマシだわな
37それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:56:21.36ID:zdajmEcha 楽天でも同じ様なこと言ってたな
38それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:56:44.39ID:iSiSfrK10 >>24
その反省で早く寝かせてるんやろ今
その反省で早く寝かせてるんやろ今
2023/02/27(月) 19:56:45.65ID:QsRBIzpL0
いつもの巨人なら開幕5連勝して夏場に落ちてく感じだが今年はどうやろね
40それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:57:21.23ID:1Ucn63Ci0 有能風無能風有能
41それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:57:21.74ID:+h/2ewnx0 なおペナントでは最下位な模様
42それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:57:23.43ID:vT7GAuO10 シーズン中はナイターメインやのに朝起きてええんか!?
43それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:57:26.24ID:PVGLZwzhM >>38
坂本萩尾増田陸の三バカは寝てないんだよなぁ…
坂本萩尾増田陸の三バカは寝てないんだよなぁ…
44それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:58:06.56ID:AI4juvEd0 自律神経を整えたいって意図は分かったんやがバット2000回である必要が分からんかった
他の方法は無いんか?
他の方法は無いんか?
2023/02/27(月) 19:58:10.14ID:ijMuEkkt0
こいつの作り上げた楽天は春がピークやぞ
46それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:58:13.38ID:zujfaG1L0 むしろ巨人比だと現段階でも例年のオープン戦より打ってるよね
いつもは調整感覚で打たない主力+実力不足で打てない若手の組み合わせでクソ貧打になるイメージ
いつもは調整感覚で打たない主力+実力不足で打てない若手の組み合わせでクソ貧打になるイメージ
47それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:58:19.58ID:PVelegdL0 ウォーキングでええやん
48それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:58:40.19ID:CefPCpDH0 なのにオープン戦も勝ってる
49それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:58:51.17ID:njTNeT250 どうせシーズン入っても打てないから安心してええぞ
50それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:58:55.85ID:AI4juvEd0 >>42
二軍はデーゲーム多いからセーフ
二軍はデーゲーム多いからセーフ
51それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:59:09.73ID:fAEwWFc2a 疲れててコレとか凄いやん今年
2023/02/27(月) 19:59:23.00ID:icxYIlZ30
みんなバット触れててオープン戦強いならデーブの思惑通りに行ってないやん
53それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:59:45.24ID:uF4jos2S0 いいの、いいの
54それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:59:49.16ID:wBUwh8nh0 DeNAの若手中堅がオカマのソフトボールみたいなことやっている一方で巨人の選手はガンガン触れていてほんま頭痛くなったわ
少なくとも自主性ゆるゆるキャンプよりはデーブの方が遙かにマシや
少なくとも自主性ゆるゆるキャンプよりはデーブの方が遙かにマシや
55それでも動く名無し
2023/02/27(月) 19:59:57.30ID:PIQfuy1FM56それでも動く名無し
2023/02/27(月) 20:00:06.62ID:rxmzB/cT0 自律神経整えるためなら2000スイング以外のメニューでもええやんけ
メリットよりデメリットのが大きいから色々言われてたんちゃうの
メリットよりデメリットのが大きいから色々言われてたんちゃうの
57それでも動く名無し
2023/02/27(月) 20:00:29.63ID:wBUwh8nh0 >>45
何年デーブに呪われてるや草
何年デーブに呪われてるや草
58それでも動く名無し
2023/02/27(月) 20:00:35.54ID:1fGcyyJza >>56
疲れさせないと意味がないらしいで
疲れさせないと意味がないらしいで
59それでも動く名無し
2023/02/27(月) 20:00:47.78ID:r+HdOg1Y0 > しっかりと捕球できる場所に打ちながらの1000本ノックです。
ここが怪しいから騒がれとったんやろ?
レギュラー級は知らんけど秋広と岸田は数をこなしているだけのノックに見えたからな
ここが怪しいから騒がれとったんやろ?
レギュラー級は知らんけど秋広と岸田は数をこなしているだけのノックに見えたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】ETC障害、豊川IC付近で5人搬送の事故 [蚤の市★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★5 [蚤の市★]
- 【芸能】上沼恵美子、中居正広氏に激怒「クズやな!」「女をモノ扱いにして」「最悪やわ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ G 0-1 T [4/6] 阪神3連勝!門別6回途中無失点プロ初勝利、押し出しの1点を守り切る 巨人3タテくらう [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」 [冬月記者★]
- 姫森ルーナの精液ゴクゴク考察部🤛😅🤜🏡
- 中国から見たジャップ列島、クッソ邪魔だった… [479913954]
- fc2-ppvにエグいおっぱい女子大生ちゃんがあらわる [606374159]
- 【関税発動】トランプ大統領、アメリカ国民に檄、「耐え抜け」 [419054184]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★5