食用コオロギ養殖・加工のクリケットファーム(長野県茅野市)は、自走式ロボットや人工知能(AI)などのデジタル技術を活用した養殖システムを開発した。
AIによる画像認識で出荷可能なコオロギを選別するなどして、養殖作業に携わる人員を抑える。人件費などのコストを削減することで、東南アジア各国などの安価な海外製品に対抗する競争力を高める。
同社は2021年に設立。コオロギの養殖に加え、食品に加えるコオロギ粉末や自社のオリジナル食品を生産している。昨年夏に稼働開始した茅野市の養殖施設は、23年内に年間2200万匹の生産が可能な体制整備を進めており、デジタル化による生産性の向上を急ぐ。
坪井社長は「加工や商品の品質の水準は(海外に比べて)日本の方が高い。デジタル化と大量生産を進め、海外産の中でも安い1キロ3千円台の価格水準にしたい」と強調。24年度には数千万円規模の黒字を目指すとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a12ede04a06ab626cb161eb29b60b3ab3376a549
【朗報】食用コオロギの成育用の「AIとロボット」、作られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/27(月) 20:09:32.86ID:2Mn2huqtM
2それでも動く名無し
2023/02/27(月) 20:09:47.92ID:0bcqD+rlM 草
3それでも動く名無し
2023/02/27(月) 20:10:07.48ID:mlklW4AC0 どんだけコオロギ食わせたいねん😡
4それでも動く名無し
2023/02/27(月) 20:10:53.83ID:YiR149P1M ロボットが作ったコオロギを食うとかSFみたいになってきたな
5それでも動く名無し
2023/02/27(月) 20:11:10.65ID:EMSvURDV0 コオロギよりセミの方が旨いんやけどなぁ…
2023/02/27(月) 20:12:38.22ID:7awp+W+n0
利権まみれか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 大阪万博の石の日除け、日を遮らず [931948549]
- 農水省が備蓄米の転売規制を緩和www小売に行き渡らなかったため [445972832]
- 【速報】石破、インフレにあえぐ国民の負担軽減として電気・ガスト代の補助を検討を表明! [219241683]
- 地方議員(YouTuber、元タレント、元地下アイドル、元漫画家、元AV男優etc・・・)終わりすぎだろこの国 [677076729]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]