X



政府が必死でコオロギ食わせようとしてるのって近い将来日本が食糧難になる事見越してやろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 00:37:52.85ID:hNI5k4+Ad
貧乏人はコオロギ食わないと死ぬ時代がくるんや
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:33:43.86ID:EWnlRdyz0
>>631
そもそもこっち狙われたら政治家が食料全部持って海外即逃げするやろ
んで国民だけ残った国民は攻め込まれて奴隷化
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:33:50.91ID:Wr2b399Up
>>629
梅毒ちんぽよりは清潔やろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:33:51.21ID:3eg1l7Ced
ワイ45歳なんやが戦争連れてかれる年齢か?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:33:55.07ID:haah/t7v0
コオロギ食にすらパソナと電通噛んでて
ああまたか
って思うよ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:33:56.83ID:sx484iSV0
>>634
凍えながらみんなで寄り添って米津玄師でも歌うんやろな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:34:21.89ID:ybWY9NNz0
>>636
魚も鳥も大好物だよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:34:21.99ID:dheCPYyT0
ワイは全然食えるで
甲殻アレルギーかもしれんけど
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:34:26.27ID:NW+NiRbw0
>>629
小学校の給食にはもうコオロギが出されてるらしい
慣らすにはガキの内からやな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:34:39.31ID:S+ytB9bK0
>>642
65までは連れてかれるよ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:34:41.67ID:LSjsupvba
>>637
上級国民にふさわしい食用肉がなくなるのでダメです
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:34:46.15ID:IhvBZPx70
わざわざコオロギじゃなくてええやん
豆でええやん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:34:59.76ID:ImTmk5L/M
コオロギはまだましなんかもな
SFのみたいに遺伝子を弄った
鶏肉に似た何かを食う時代が
来るんやろか
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:34:59.89ID:pEcatkbu0
安全で問題なく安いならワイは食うやで
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:07.33ID:5ESnQ62Op
ぱっと見タンパク源として効率よく見えるけど人間に食わせるだけの量生産しようとしたら色々コストかかって結局コスパゴミになるやろな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:08.66ID:BCGjl1bc0
30近いけど今の子らはどんどんモノ高くなるだけやなくて虫とか食わされる事なるんか
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:19.97ID:4N7lmN490
コスパ悪いコオロギ推すぐらいならコスパ良いウジにしとけ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:23.71ID:8Q3dElqXd
暇空「コオロギ食は意味不明!」
ワイ「せやせや!」
暇空「安倍ちゃんはそれを止めていた!」
ワイ「…~ッ!違うそういう話じゃない!」
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:28.19ID:HQBI6QQz0
コオロギ食う家庭には電気代補助金とかすればみんな食うよw
貧乏人はみんな食うwww
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:28.45ID:S3fDvqJ5a
>>614
もし利権なら確かにちょっと嫌やけど、オージービーフとかほかの食品でも利権の塊なのは沢山あるけどみんな気にせず食べてるやん
肉の分の動物性タンパク質を魚とか鯨で代替するのは無理やろ養鶏は場所選ばなあかん問題もあるし
虫食ゴリ押し側の試算は結構見るけど環境問題の解決にならないってのはエビデンスあるん?
あとコオロギの危険性ってのは野生下で雑食性だからっての以外で何があるん?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:34.58ID:g2lUE+8I0
下級はイナゴ食ってる奴らだしコオロギ食わしたろwww
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:41.88ID:cFkuJJtc0
台湾有事あれば参戦しなくても南シナ海シナシナやからな🥺
そしてなんとか参戦回避しても経済制裁は絶対にやらされる
どっちが制裁されてるんだか分からないセルフ制裁が🥶
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:53.64ID:/F987H7f0
>>638
ここで声をあげないと庶民が日常的に買う色んな製品に勝手にコオロギを混ぜらる時代がくるだろうね

なおコオロギ押しつけてくる上級はそんな製品は買いませんw
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:58.89ID:7n5GCm0e0
>>187
今度はうじ虫食わせようとしてるんか😡
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:36:15.23ID:CjBKSxk7a
山ほど賞味期限切れの惣菜やら傷物の野菜捨てまくってくるのにコオロギ食べさせられるとかなんの冗談なんや
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:36:34.89ID:kwlpBP6O0
>>658
嫌儲のジレンマやな。暇空の主張は大枠では正しいし行動も支持出来るが、ウヨ発言だけが邪魔w
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:36:48.88ID:ybWY9NNz0
>>629
そのうち、獣肉食うのは野蛮って風潮になるからへーき
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:36:49.34ID:Uw1liOkc0
絶対育成業者で天下りとか中抜き出来る業者引っ張るためだぞ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:36:49.40ID:HQBI6QQz0
よかった30歳で
徴兵されてコオロギ食ってるガキ見ながら優雅にステーキ食べさせてもらえる日もきそうだw
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:36:51.06ID:/Ar5Ycoj0
日本は少子化でも世界人口は相変わらず爆発増加しとるからな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:36:57.25ID:UQsdLoD4M
電通、パソナがゴリ押してる時点で食う気しねーわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:36:58.83ID:zGwMihgA0
上級国民は嫌な思いしてないから
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:37:00.74ID:1gaFBpIU0
ていうか食糧問題ガーって言うけど豆で良くない?
コオロギ食推し進めるメリットがマジで謎
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:37:39.73ID:udKemOb10
魚の養殖の方が効率ええらしいやん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:37:41.28ID:qyC0HRP70
歯にコオロギの足が挟まってるような女とキスできるか?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:37:44.09ID:JWWg8sAG0
>>638
公立の給食から導入されて貧民のガキは強制虫食いや
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:37:46.00ID:FQZPm/eg0
>>660
オージービーフは美味しいやん😡
コオロギちゃうけど昆虫の素揚げ食った時最悪の気分やったぞ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:38:01.62ID:wZ5U3KaA0
コオロギも輸入なんだが食糧難解決のためとか信じてるガイおる?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:38:11.04ID:7n5GCm0e0
>>675
あるけど食わんやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:38:35.62ID:piQYJ7qY0
>>666
大枠が正しい?w
自衛隊のセクハラも共産党だ左翼だのスパイ発言するやつの大枠が正しいとかよう言わんわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:38:54.03ID:/F987H7f0
>>674
電通&パソナ&安倍友
「税金6兆円うまうまーwww」

これがメリットです
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:38:54.88ID:N9IVh7ia0
大豆育てろや
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:39:02.57ID:a6zTMguq0
>>674
豆は国内で採れんしな…
国産タンパク源となると適当なエサをタンパク質に変換してくれる虫が効率ええんや
ワイもコオロギは食いたくないけど
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:39:04.63ID:NCpldHeC0
>>674
今の日本で新しい農産物を根付かせることがどんだけ重要かって分からんかなあ…
シャインマスカットとかと変わらんよ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:39:06.52ID:H2YX06py0
学校とか役所とか公務員の食事からやれよ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:39:21.56ID:duOrdmvw0
最近のイケてる若者は風呂無し物件に住んで非正規雇用で仕事してコオロギ食って生きてるんだよね
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:39:22.76ID:l1ItP7uW0
>>75
恥ずかしい政策だなあ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:39:26.21ID:ueGmFSvu0
どんだけコオロギ食わされても餓死者が出てもここの国民は立ち上がらない
間違いなく
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:39:41.95ID:eHw1SGZ4d
山上「自民党お前、変わらんかったな」
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:39:43.39ID:S3fDvqJ5a
別に新しいタンパク質の摂取法の1つって捉えればええんやないの
ゴリ押しするのはあれやけど、他の食材と比べて過度に忌避する気持ちもよう分からんわ
危険性とか環境保護にならないって言うある程度論理的な批判と、気持ち悪いっていう感情的な批判がごっちゃになってるのがよくないと思う
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:39:52.51ID:3W6mH3o80
中国が戦争モードに入ったら
輸入止まってインフレヤバいだろうな
そのための🦗ですよ!
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:40:13.25ID:Lr2fDTdkp
台湾有事起きちゃったらアメポチの日本は集団的自衛権で確定で参戦するからね😢
中国にほとんど食糧依存してるからそうなったら食べる物無くなっちゃうんだ🥺
だから虫さん食べるしかないんだ😭
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:40:37.86ID:IpcmlLQY0
日本兵「ミミズ食った」
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:40:44.08ID:ueGmFSvu0
>>695
他の食材と比べて推し方がヤバ過ぎる
タピオカじゃねえんだから
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:07.74ID:oFd3jWpA0
庶民は回転寿司さえ行けなくなって虫でも食ってろってことか
イナゴが食卓に並んでた戦前に逆戻りやね
ありがとう自民党
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:07.85ID:hs/vy4GB0
陰謀論界隈で反昆虫食がトレンドになってるらしいのたち悪いわ
反対派が陰謀論扱いされたりコンサバティブな人が陰謀論に毒されたりなりかねへんやん
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:11.30ID:0BjA6ourp
>>696
餌もコオロギも中国から輸入しそうだけど
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:13.64ID:IAoPDhL+0
>>615
味以前に、泥抜きに時間がかかり過ぎる&抜ききっても養殖物と比べて臭みが全然消えない
アメリカザリガニを餌にアメリカナマズ釣って捌いてフライにして食ったけど、調味料付けても二度と食いたくないと思ったな
対してニジマスはイクラを餌に塩焼きで食べたけど美味かったな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:36.57ID:8Q3dElqXd
>>666
そういう話ちゃうぞ
なんなら安倍ちゃんはコオロギを推進する側やろ
コオロギ食は意味不明ってとこまではなんでそこでアクロバティック安倍擁護になるんやーいっちゅう話や
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:39.17ID:LSjsupvba
>>696
戦争始めたら米豪伯から輸入が止まって真っ先に困るのは中国やねん
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:48.59ID:80mKx1F0r
実際日本はタンパク質全然自給出来とらんからな
大豆でさえ賄え切れてない以上コオロギ食うより他ない
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:53.08ID:HYIKc+bR0
飢餓輸出してたらアレだけどまだ大丈夫やろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:53.59ID:l1ItP7uW0
>>80
暴動起きるやろ
ちなスターリングラード攻防戦は人肉食する奴がでた
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:53.77ID:qgko4AOM0
広告代理店が仕事するのは別にええんやけど、電通はいちいちやり方が下品なんよな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:41:54.92ID:3W6mH3o80
>>703
お前反コロか?☺
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:42:13.91ID:sx484iSV0
コオロギ食の一番の危険性は人体に対するものやないやろ
今までそんなもん食ってこなかった人間がコオロギを食べて生きている自分に耐えられるかどうかや
金持ちはコオロギ食べる必要なんてないわけでそういう人間と自分を比べた時の劣等感、これが危険
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:42:18.09ID:ybWY9NNz0
>>674
マメは土地を痩せさせるから同じ畑で連続して育てられない
マメを作った畑は休ませる必要がある
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:42:20.36ID:wZ5U3KaA0
ここに脱炭素カルトが絡んできて牛のゲップがあかんとか言い出してもう終わりだよ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:42:22.41ID:FQZPm/eg0
>>697
戦争したら日本列島壊滅は濃厚みたいなもんなのに今まで何やってたんやワイらは
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:42:28.45ID:xa4Hqrbk0
人類はこのまま環境を破壊して増えるだけ増えてどうするつもりなんだ?
最終的に共食い?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:42:30.82ID:S3fDvqJ5a
>>683
ほんまに何が問題なのか分からんのやけど、餌衛生的で加熱されてたらなんの問題もないやん
これまでのイメージだけであーだこーだ言ってんのは、白米が貴重品で奉仕の対価だったから玄米拒否して壊滅した陸軍と同じやで
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:42:57.09ID:2zRlPA8G0
コーロギ食うくらいならさつまいも食ってる方がマシ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:43:08.84ID:/ycHWsfL0
>>700
市場規模の問題に過ぎないやろ
豚や牛に比べればコオロギの生産コストなんて些細な問題や
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:43:15.28ID:9XJUEu5k0
反SDGsであることが重要
大元から拒絶できなければ意味がない
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:43:21.71ID:JEWAKz3/a
昆虫食わなアカン理由がまじで分からん
従来の穀物や家畜で事足りるのに昆虫食進めるのは利権か世田谷自然左翼のどっちかやな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:43:33.11ID:3W6mH3o80
>>707
中国大量に穀物類集めてるから
当分保つんじゃね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:43:36.99ID:u78mQqSM0
戦争になったら兵士でも民間人でも虫食わないといけない
今から訓練が必要
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:43:48.91ID:FGscDT9m0
このスレまとめます
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:44:13.30ID:ueGmFSvu0
>>722
従来の穀物や家畜で事足りないのは確かなんやで
誰も日本に食料売ってくれなくなる
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:44:20.78ID:dKnUEXq1a
コオロギ食うぐらいならまだウサギとかの方がマシやろ
あいつら馬鹿みたいに繁殖力すごいぞ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:44:38.35ID:k2sRdKnWM
芸能人、政治家総出でコオロギをゴリ押してるのほんま気持ち悪いわ
電通、パソナも絡んでるし
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:44:39.14ID:2zRlPA8G0
ぜんまいこうろぎはマジ勘弁
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:44:52.57ID:S3fDvqJ5a
>>699
じゃあなんでコオロギ推すことと餓死者が出ることが繋がるの?
>>701
批判する人は利権問題を憂いてる人と生理的に嫌な人に二極化してる気がするけどな
生理的に嫌な人は固定観念捨ててその生活になじめばなんも問題もない気がする
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:44:55.08ID:Lr2fDTdkp
>>716
下級は上級のケツを上級はアメリカのケツを舐めてたんだ😢
気付いたら国民総出で戦争のラジコンなんだ😭
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:44:58.55ID:QOzgHbDa0
クリケットパウダーが混ざったパンを食べた甲殻類アレルギーの人たちが死んでも
「因果関係不明!評価不能!」ってやるんでしょ?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:45:10.90ID:dheCPYyT0
>>715
牛ゲップ環境破壊論無茶苦茶すぎて好き
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:45:12.81ID:LVfLLG7Ta
戦争やなくて資源的な問題やろ
このままあと50年経つと地下水枯渇してアメリカの農地終わるから割と危機感持たなあかんで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:45:14.18ID:gM2ZcEbga
>>674
農業や畜産がどれだけ環境に負荷をかけてるか知らないのか?
有名な所だとアマゾンの森林伐採とか中国の農地を広げて起きた砂漠化の問題とか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:45:15.27ID:BCGjl1bc0
>>722
昆虫は食いたないけど家畜育てるための穀物はほぼ海外輸入やからな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:45:21.09ID:Uw1liOkc0
>>729
そいつらは食う気微塵もないやろにな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 01:45:27.41ID:DaZKDFuca
>>340
鯉不味いブラックバス不味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況