【悲報】吉田正尚さん、2打席連続三球連続空振り三振で終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:24:13.36ID:v8482iQP0
ヤバい

2それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:25:17.52ID:v8482iQP0
https://i.imgur.com/O6Q70Ep.jpg

これ筒香でしょ

3それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:26:18.81ID:v8482iQP0
ガチで

4それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:27:46.64ID:zZpe15On0
今日はそういう日って本人が決めてやっとるだけの事やから

5それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:28:10.91ID:6Tkyey6xa
チビがメジャーで打てるわけ無いやろが

6それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:28:16.01ID:LlhTyqYg0
三振しないとは何だったのか

7それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:28:38.66ID:4+bKXFCH0
鈴木くらいやれば十分やろ

8それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:28:41.13ID:/i7EN22j0
メジャーは日本より外広いからチビ打者は不利やで
まして同じ身長ですら日本人は腕短いのに

9それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:28:43.56ID:UH0xbxDM0
こいつも使えなさそうだな

10それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:29:20.69ID:DzrZCOhn0
最も空振りしない男じゃなかったっけ?

11それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:29:41.95ID:IC8qiawsM
鈴木誠也ってすごかったんだな

12それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:29:45.10ID:hfmPiSMu0
令和のイチロー

13それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:29:57.59ID:Gx5i7Rps0
ほぼ真ん中じゃん

14それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:30:08.89ID:wEVE3OuF0
>>2
筒香より酷いやろ

15それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:30:09.41ID:DytPZvs90
ど真ん中やん

16それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:30:12.62ID:Q4SwLMPLM
日本では三振ほとんどなかったやろ

17それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:30:40.86ID:GBXQoKWcp
>>11
確変だろ

18それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:30:57.90ID:slRAp91z0
三振少ない選手やったのにな

19それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:31:06.85ID:v8482iQP0
昨日は2球で三振した模様

20それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:31:07.31ID:YMIarWdO0
ここ吉田の身長やと届かんしな当ててもゴロなるやろ
確実に攻められるわ

21それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:31:15.73ID:zZpe15On0
そもそも三振しなさも宮﨑より下という

22それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:31:29.56ID:IC8qiawsM
>>17
確変も起こせないマサは?

23それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:31:36.84ID:/i7EN22j0
>>2
と思ったら単に真ん中やんけ

24それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:31:45.88ID:2T8N46Bx0
オープン戦やし
でもレッドソックスは正直アホやと思うわ

25それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:32:10.48ID:Gx5i7Rps0
>>20
真ん中のボール届かないってどういう事や…

26それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:32:12.97ID:NS1YRu3c0
いやど真ん中やし流石にわざとやろ…

27それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:32:20.32ID:slRAp91z0
セイヤ言ってたようにタイミングが取りにくいんかもな

28それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:32:28.08ID:Fc8iSgKJp
>>22
これからやろ
怪我して出てない不良債権と一緒にすんな

29それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:32:52.08ID:vQKzLDn80
撒き餌やろ

30それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:32:55.90ID:l1ItP7uW0
日本ではアメリカの3Aの選手が活躍するのになぜなの…

31それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:33:32.83ID:UgZgoFg50
鈴木誠也も一瞬だけだったからな
去年トータルで見たら期待はずれ
ケロが「去年は安いから~」って謎擁護してたけど

32それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:33:55.35ID:DzrZCOhn0
ツッツ見せたろか
https://i.imgur.com/Z8awgYQ.jpg

33それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:34:02.44ID:bde4XNdz0
日本では全く三振しなかったのに…なぜ…

34それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:34:10.39ID:DD7+7tyT0
wbc出るんよな
ボストンファンは嫌やろな既に懐疑的に見てる奴もおるし

35それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:35:09.53ID:vvh8bDCw0
>>32
二人共移籍してるやん

36それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:35:13.16ID:bde4XNdz0
>>34
ボラスとそれに騙された球団にヘイト向くからセーフ

37それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:36:00.65ID:AsPQJeST0
日本の投手 → 12の3
メジャー → 123

これでイチローは振り子やめて、大谷はノンステップになったわけやからな

38それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:36:22.48ID:yIOxcSfZa
むしろいまから打ててた方が不安やわ

39それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:36:27.28ID:HQF4jn4y0
こっからメジャーのタイミングに合うように進化できるかよね

40それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:36:32.81ID:uGyXADAN0
真ん中は身長的に届かんからしゃーない
見逃して行こう

41それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:36:37.25ID:itIwqU0s0
またマリオカートでヨッシーが使われなくなってしまうのか

42それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:37:00.48ID:2MkVpvQ00
レフト以外守れなくて大丈夫なのかよ

43それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:37:32.80ID:NrDgjd74a
春先打つ→今打っても確変やシーズンは対策されたら無理
やしどうせ煽り倒したいだけや

44それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:37:44.16ID:i+gC3wjHp
ヨシツツゴー二世になりそう

45それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:38:58.43ID:IC8qiawsM
>>28
最低でもwRC+116超えがラインやね😋

46それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:39:19.42ID:l1PNhNfqa
メジャーでも三振は少ないタイプのままかと思ってたのに

47それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:40:02.52ID:wo0VkQQIp
向こうでフアンソト二世言われてるけどソトもそんなコスパ良くないよな

48それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:40:08.51ID:bde4XNdz0
まあまだ2月で寒いしな
暖かくなったら身体も動いて打ちまくるよ

49それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:40:23.07ID:ruPc6ewEM
>>34
NPB吉田の凄さを知ってる日本人でも120億は?????やからな

50それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:40:25.03ID:2Htzx5z30
なんだかんだ言っても.250の5本くらいは打つやろ

51それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:40:52.73ID:AsPQJeST0
五輪でも戦犯筆頭やったしな

52それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:42:11.24ID:yDVH+0aP0
彼は滅多に三振しないんだ

53それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:42:35.74ID:m9ib6lG80
ピッチクロックに苦労してるらしいな

54それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:43:06.22ID:tsqOSZm8a
知ってる

55それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:43:21.57ID:99hqYIidp
まだ公式戦じゃないから大丈夫や

56それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:43:30.11ID:ZdVW51sc0
鈴木誠也がいけたからって調子乗ってしまったなボストンは
ちゃんと数字見たら鈴木誠也の一段下の打撃だと理解できるはずなのに

57それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:43:42.00ID:ZDv/G7pfp
筒香も吉田も全盛期をメジャーで台無しにするのもったいない

58それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:44:27.48ID:ghwNHbVV0
>>50
打高の球場でそれは終わってるやろ

59それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:44:28.44ID:1pmJ4bMqp
>>56
鈴木も年俸に見合ってないんやけどね

60それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:44:57.95ID:Rx4z07j80
あの年俸で筒香クラスの活躍やったらファンに殺害予告されそう

61それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:45:16.09ID:kccwkvDt0
去年後半の秘訣がトップどうこうしてより力強いスイングができるようにしたとか言ってて実際飛距離伸びてるんだけどどう見てもNPBだから通用するやり方にしか見えなかった

62それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:45:37.26ID:uWeHIj9ca
筒香二世

63それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:45:44.96ID:tpdR4eEla
あらかじめ三振してるだけやぞ

64それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:45:48.03ID:Q4SwLMPLM
あとメジャー挑戦できそうな野手って村上と山口くらい?

65それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:47:09.44ID:P1Mcmg6k0
ホルヘ・ロペスもパブロ・ロペスもそれなりの投手やししゃーない
まあ打てないとそんな成績期待は出来ないけど

66それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:47:13.76ID:5kh5+diq0
吉田成績

昨日  二塁打 三振
今日  三振 三振

67それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:47:18.50ID:vvh8bDCw0
大谷が悪いだろ
最近日本人野手パッとしねえなあって時に出てきたからまだ大当たりあるやん!って期待させてしまった

68それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:47:27.23ID:LlhTyqYg0
>>64
牧、佐藤輝明

69それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:48:02.90ID:NqeKv9+z0
汚い軌道の使い手ばかりだから悩まされるやろうな

70それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:48:06.90ID:z+62a4rmd
鈴木誠也が成功したみたいな風潮あるけど平均以下だからな

71それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:48:17.23ID:5kh5+diq0
吉田に近い誠也が2割ちょいしか打てない時点で
想像つくよ

72それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:48:42.80ID:aOpmjeoY0
>>64
清宮
パワーだけはメジャー級

73それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:48:44.01ID:Q4SwLMPLM
>>68
長距離砲でもないし内野で守備難の牧は無理やろ
サトテルも相当がんばらないと

74それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:49:07.94ID:NqSBKgAxM
三振減らしても長打打てるかはかなりビミョーな気がする
筒香秋山と左打者が続けて失敗してるし利き手で押し込めないときついのでは?疑惑がワイの中である
京セラとはいえ30本すら打ったことないし

75それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:49:22.77ID:HSqSdXW00
ベースボールファンのみんな 用意は良いかい? 大ニュースだ!
一人の侍が 大阪から 海を渡って ボストンへ
そいつの名前は吉田正尚 俺たちは彼をMASAと呼ぶ
オリックス在籍だった29歳
かわいい顔に騙されないで 彼は中距離ホームランマシーンだ
あいつは生涯ずっと ベースボールのスーパースター!
22歳の時、俺たちの大阪にやってきた もちろんドラフト1位指名だ!
もちろん、そのまますぐに 大活躍… まあ、細かい話はこのくらいで
2018年から大活躍 2020年には首位打者と 2年連続で獲得
本物のスラッガーになった
ベストナインにも5回選ばれた
オールスターゲームにも 2018年から4回出場し ポストシーズンMVPも獲ってる凄い奴
来年のオールスターゲームは寂しくなるな
そして2021年は 福井県栄誉賞を受賞 東京オリンピックでは金メダル
あいつのお陰でチームの雰囲気が変わったんだ
やる時はやる男だぜ
あいつは大阪の街のシンボルで あいつが打席に入るときは スタジアムが一体となる
ちょっと待って、こちらをチェック! 音楽止めて!
「」
どうだ、分かるか? メジャーでもこんな光景は見れないだろ? 俺はこの時の客席ガラガラのロッテ戦が一番好きなんだ
これで俺からの紹介は終わりだ
レッドソックスのみんなと親しくなるのが楽しみだ また応援するチームが一つ増えちまったよ
最後まで聞いてくれてありがとう!
MASA! it get! ブチカマセ!
大阪からボストンへ、その思いは続いていく
ORIX Buffaloes

76それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:49:27.83ID:m7uxEGC90
パリーグのレベル低い左腕相手に残した成績など無意味

77それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:49:40.83ID:5kh5+diq0
昔は中堅打者 新庄岩本井口ですら通用したのに
近年はトップ打者でも通用しない
いかにNPBのレベルが落ちてるかという話やね

78それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:49:58.41ID:5BR7BJ4W0
終わりだよ

79それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:50:04.41ID:NrDgjd74a
>>77
がんちゃん…

80それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:50:33.23ID:5kh5+diq0
日本て動く球を投げる投手が少ないんよね
いまだにフォークとかそんな球なげてる
正直ガラパゴスすぎて世界で無理よ

81それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:50:37.99ID:AfTwDNTf0
この時期の叩きスレってどんな層が立ててんだよマジで
メジャー最強!NPBはゴミ!みたいな人?

82それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:50:45.02ID:vvh8bDCw0
牧ってヨッシーレベルやろ

83それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:50:46.76ID:TpF7EEGH0
160キロとかでてたんやろ
なら仕方ないやろ

84それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:50:55.54ID:NqeKv9+z0
押し込める大谷が異常
あんなの真似できん
イチローは凄かったんやなしか思わん

85それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:51:06.67ID:dlFwMk4K0
守れないDH専門に120億とか馬鹿だろ

正尚…早くオリックスに帰ってきて!!!

87それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:51:41.90ID:KDqOuk1na
やっぱイチ松がいた頃の90年代NPBはレベル高かったんやな

88それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:52:05.66ID:5kh5+diq0
NPB通算成績 .286  46本

こんなレベルでメジャーで通用する大谷が凄すぎる

89それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:52:20.27ID:NS1YRu3c0
>>81
紅白戦でドラ1叩いてる板なんやから当たり前やろ

90それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:52:28.16ID:ZDv/G7pfp
顔が笑福亭笑瓶ぽくて不安ある

91それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:52:53.62ID:AsPQJeST0
大谷やってまだまだ成長過程で行ったわけやからな

92それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:53:02.01ID:NrDgjd74a
いま否定してるやつは大谷の初期も叩いてそう

93それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:53:04.98ID:kccwkvDt0
村上は素のパワーが十分すぎるから軽くしてハンドリングを良くしたらさらに活躍したけど吉田の方法は真逆でNPBで飛距離伸ばしたところで何の意味もない

94それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:53:32.84ID:5kh5+diq0
MLB通算打率 .267

松井かずおに対し坂本とかいう低レベルな存在が
ライバルとして名前上がること自体おかしい

95それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:53:38.87ID:wEIxLkeNd
さすがに数打席で決めつけるのは早すぎるわ

96それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:53:57.56ID:Q4SwLMPLM
>>72
パワーだけでいいなら

97それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:54:41.26ID:P1Mcmg6k0
そういや今日も大谷ヒット打ってるな

98それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:56:08.34ID:io6E1/Oe0
インコース低めの甘い球だけ狙えばいけるやろうん

99それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:56:36.25ID:AfTwDNTf0
>>89
ならなんで>>26書いたん?

100それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:56:52.57ID:v/L24XxC0
しゃーないオリに帰ってこい
お前が居れば便器を止めてパリーグの灯火を守れるんや

101それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:56:59.93ID:kq8L3a180
大谷ってすごかったんやな…

102それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:57:00.95ID:Fg6YV1HH0
まあ大谷と吉田が並んでいてメスとしてどっち選ぶかってことよ
野球もメスも一緒

103それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:57:51.38ID:vvh8bDCw0
>>102
小林と森友だったら小林やん

104それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:58:03.52ID:l1PNhNfqa
>>77
新庄だけ格落ちだろ

105それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:58:16.41ID:cHunDMtKH
>>80
ムービング系はチェンジアップと並んで被wRC+高いってのが知れ渡って近年評価下げまくりなんやけどな、むしろ
統計やと高めストレート、高速カーブ、横スラ、フォーク(スプリット)辺りのほうが遥かに優秀やぞ

106それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:58:18.12ID:0XuwXg37M
>>95
さすがに三球空振り三振×2はインパクトがね…

107それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:58:27.15ID:NS1YRu3c0
>>99
いやワイはこの時期に選手叩くの否定してないよ
元からそういう板なんやでってだけなんやけど

108それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:58:37.26ID:Q22SIYWmp
>>101
大谷も一年目この時期は叩かれてたような

109それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:58:38.87ID:DYGVeJtia
だってこいつ佐々木朗希相手に3打席連続三振してたやん
メジャーじゃ佐々木朗希レベルが最低ラインなんやからそらバットに当たるわけないわね

110それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:58:41.38ID:58u5h3X+0
そらそんなすぐには慣れんやろ

111それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:59:18.81ID:vdB7zpaV0
>>104
だけか?いうほど

112それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:59:23.58ID:McIpkd+H0
>>37
これを昭和から言ってた水島新司すごいな

113それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:59:40.18ID:FLDi8psUd
>>64
ポテンシャルなら秋広

114それでも動く名無し2023/02/28(火) 05:59:44.30ID:Fg6YV1HH0
>>103
まだまだお前にメス化は難しいな
コバにワーキャーいう奴は枯れて乾いとる奴らや

115それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:00:08.21ID:l1PNhNfqa
>>111
打撃だけなら井口岩村と新庄には大きな壁があるやろ

116それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:00:22.75ID:J/lf/84s0
今年の日本人メジャーリーガーで一番注目なのってある意味藤浪だよな

117それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:00:25.36ID:AZ8iQ6Ht0
>>2
えぇ…

118それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:00:31.03ID:/op06PFQ0
ヌートバーは今日はライトに二塁打の長打で
1安打1打点や

119それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:00:57.00ID:5kh5+diq0
現代日本野球の打者のレベル低下がヤバい

MLB通算打率 ★は現役

イチロー .311
青木 .285
松井秀喜 .282
田口壮 .279
井口 .268
.岩村 267
★ 大谷翔平 .267
★鈴木誠也 .262
新庄剛志 .245
★秋山翔吾 .224
★筒香  .197
★吉田正  3打数2三振

120それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:00:57.28ID:/op06PFQ0
前回はレフト守備やったけど今日はセンター

121それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:01:21.80ID:hYQQ9Mg6p
昨日二塁打放ったのは無視ですか

122それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:01:23.68ID:AfTwDNTf0
>>107
調整期間に叩くクソ野郎とか死んだ方がええで

123それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:01:49.94ID:Fg6YV1HH0
今の選手を打率で比べるのは流石に…

124それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:02:04.25ID:kjUokxqA0
>>121
2Aの雑魚Pから打っただけじゃん

125それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:02:16.82ID:NS1YRu3c0
>>122
突然ブチギレてて草

126それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:02:52.38ID:7NUf+MBB0
うっわぁー

127それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:03:17.95ID:AfTwDNTf0
>>125
効いてて草

128それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:03:18.29ID:GGvf1d1H0
まあパリーグだと忖度でボールにしてもらってたんだろうけどね

129それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:03:50.11ID:KBgxfuCOM
吉田正尚が1試合で6回空振りって日本時代じゃ一度もなかった事やぞ😭
2打席で6回振って6回空振りっておかしい

130それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:04:03.94ID:7NUf+MBB0
めっちゃ嫌われそうだな
こんなにダメだと

131それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:04:14.65ID:vvh8bDCw0
空振りを忖度ボールとかパ・リーグ終わってるな

132それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:04:20.27ID:NS1YRu3c0
>>127
少し効いたがまだ戦えるぜ😎

133それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:04:29.14ID:h7Pncbr/M
なんとかクロックに適応できない奴は苦労しそうだな

134それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:04:46.06ID:DYGVeJtia
>>129
いや去年佐々木朗希に何度もやられてたけど

135それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:04:55.95ID:Fg6YV1HH0
まあ来年どうなるかや
日本打者のメンタルってここ弱いよな
そんなもん最初から通用するかよ

136それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:04:59.03ID:5kh5+diq0
>>129
阪神の秋山に二打席連続空振り三振で
5回空振りしてた時はあったな
去年交流戦

137それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:05:09.16ID:Q4SwLMPLM
鈴木誠也がOPS.770でようやっとる風潮なのもハードル下げすぎやけどな

138それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:05:49.88ID:D+LveZuga
まあなんJ時代はオープン戦の大谷をこれで死ぬほど叩いてたし
https://i.imgur.com/ojHvdhl.jpg

139それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:05:53.78ID:7NUf+MBB0
打者育成のレベルが低すぎるんよね

140それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:06:02.51ID:AfTwDNTf0
>>129
おちんぎん爆上げして同じ成績が当たり前なら日本球界みんな大金持ちやな

141それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:06:11.02ID:AfTwDNTf0
>>132
効いてて草

142それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:06:15.81ID:4b7mjoUV0
スポナビでもMLBオープン戦の一球速報は無いか

143それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:06:23.90ID:Fg6YV1HH0
鈴木誠也は糞やろ
キショい奴は活躍せん

144それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:06:24.90ID:9IMC+gDX0
そのサイト三振したやつ全部3球で終わってね
打球飛んだやつは全部初球で終わっとる

145それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:06:35.89ID:m9ib6lG80
>>138

146それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:06:45.26ID:ciL5GQl30
メジャーは投球モーションが速いらしい日本みたいにタメみたいなもんがないんやろ

147それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:07:41.88ID:KBgxfuCOM
>>134
完全試合の時でも3打席で5回や
その間もボール見極めたりファールとかは打ってたしな
ピッチャーが6球放って6回振って6回空振りは見た事ないわ

148それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:07:48.53ID:Gy/QNm550
メジャーのオープン戦ってかなり忖度されてるはずなんやけど

149それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:08:18.71ID:itIwqU0s0
ニックダルマーと化した鈴木誠也さん

150それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:08:44.77ID:xl7iCdfs0
吉田ってよく知らんけどこのレベルの選手なら仕方ないんちゃうの?
当たれば飛ぶタイプやろ?
日本人トップクラスの選手ってわけでもないやろし

151それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:09:45.42ID:yi1KH9MIM
>>80
未だに動く球信仰とかお前のがよっぽどガラパゴスで草
10年くらい寝てたのかな?

152それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:09:57.88ID:Fg6YV1HH0
>>150
当たれば飛ぶタイプではない

153それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:10:08.91ID:2T8N46Bx0
>>135
年俸考えたら1年目から活躍しないと結構叩かれるで

154それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:10:32.51ID:BupBjYoZa
こいつが通用すると思ってる奴なんて日本で一人もいねえだろ
アメカスがあまりにも見る目がなさすぎる
その辺の素人ファンの方がアメカスより日本の野球知ってるわ

155それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:11:00.82ID:5kh5+diq0
うんちで草

吉田正尚

1試合目  二塁打 見逃し三振
2試合目  空振り三振 空振り三振

156それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:11:07.77ID:wEVE3OuF0
大谷さんは今日も1打席目から元気にセンター前かよ
しかもウェブから

157それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:11:33.49ID:AfTwDNTf0
>>150
いやその認識ならこのスレ参加する意味ないと思うで

158それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:11:49.78ID:ZDv/G7pfp
もう終わりやね
吉田が小さく見える

159それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:11:54.94ID:VrfwwTQbp
今年30のおっちゃんでこれはきついで

160それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:12:13.59ID:bhiOaoJC0
筒香並の成績だったら叩かれ方とんでもないやろな

161それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:12:17.66ID:XCT/3JFz0
秋山より打てると思えんが

162それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:12:58.56ID:Fg6YV1HH0
秋山よりは打てるやろ

163それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:12:58.93ID:yihuBEKV0
なんであそこまで期待されてたのか謎

164それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:13:01.13ID:5kh5+diq0
NPBのレベルて年々低下してるな
確変大谷翔平が例外なだけで
ゆとり世代のダルを最後に終わった感じ

165それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:13:06.55ID:SmEBbHU7M
しかもど真ん中やんけ

166それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:13:31.14ID:P1Mcmg6k0
>>155
大学生相手に犠牲フライとフライアウトが抜けとるで
あと今日は三振三振ポップアウトや

167それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:13:42.77ID:5kh5+diq0
誠也や吉田が通用しないとなると
全盛期ギータすら通用する余地はないな

168それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:14:45.24ID:miHuMSQ70
動画ないの?

169それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:15:06.46ID:tZNGk2V50
村上はよ行こうや

170それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:15:07.64ID:m9ib6lG80
フリー打撃からピッチクロック意識してやらなあかんわな
チンタラやってたら打てんわ

171それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:15:34.17ID:h7Pncbr/M
>>168
YouTubeにある

172それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:15:41.80ID:5kh5+diq0
よく考えると大谷が現役メジャー日本人で一番若い28か29歳
ぎりZ世代かどうか
そうなるとZ世代の無能さが光るな

173それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:15:49.46ID:Fg6YV1HH0
村上はもう行かせた方が良いよな
現状雑魚狩りしてるだけで凄みもない
本来今年渡米で良い

174それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:16:34.67ID:63yBzv2yd
>>160
ボストンの街歩かれへんよ

175それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:16:42.02ID:SmEBbHU7M
>>115
新庄は28発やけど
井口のキャリアハイこれよりしたやろ

176それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:16:46.30ID:m9ib6lG80
藤浪とかもピッチクロックでえらい事故起こさんか不安やな

177それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:17:11.17ID:Q2OtQo4r0
やっぱり苦労するんやろな

178それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:17:31.55ID:SmEBbHU7M
>>106
しかもどまんなか

179それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:17:31.67ID:5kh5+diq0
よく考えると吉田も誠也も28歳だし
ポスティングでメジャーいこうとすると爺になりすぎるな

180それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:17:32.58ID:Ye2WsIV40
>>64
山口ってそんな凄いんか?

181それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:17:33.66ID:h33NFgrPp
日本時代なら「吉田」だからボールにしてもらったとこもガンガンストライク宣告されるからな
鈴木もゾーンにめちゃくちゃ苦戦してたし

182それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:17:47.24ID:t1karZLj0
チビがなんで通用すると思ってしまったのか

183それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:17:56.19ID:Fg6YV1HH0
藤浪はえいやっで投げるから持ち味ある方やろ
打たれる時はだいたいテンポ悪い

184それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:18:13.84ID:tZNGk2V50
秋山より守備あかんくてもホームラン数は超えんとな

185それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:19:00.99ID:nkAw2utxa
秋山以下あるか

186それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:19:05.42ID:5kh5+diq0
ワイがNPBのレベル落ちてる説いうと
かならずMLBのレベルが上がりすぎ定期とかいうやついたけど
もはやあきらめたようやね

187それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:19:23.82ID:SmEBbHU7M
>>132
効いたんかーい☝💦

188それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:19:38.94ID:Fg6YV1HH0
>>186
お前が相手にされてないだけや

189それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:20:20.69ID:5kh5+diq0
イチローてメジャー挑戦の前年度は打席から離れて立って
アウトコースのボールの球もフルようにしてアウトコースへの対応てのを年間通して練習してたからなぁ
準備の次元が違うよね

190それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:20:59.01ID:5kh5+diq0
>>188
効いてる効いてる

191それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:21:10.79ID:/0GYNIr8p
>>175
メジャーの成績の話じゃないの

192それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:21:12.92ID:OuApDn+O0
動画がなきゃ何も分からない

193それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:21:25.35ID:XGKbmEBQ0
イチローぐらいのホームラン打てたらいいんちゃうの
その代わり出塁率は4割ぐらいで

194それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:21:46.67ID:aE81LZl6a
もう契約したんだからこっちのもんや

195それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:21:54.93ID:sSTvDkiQ0
2球で三振は草

196それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:22:00.01ID:5kh5+diq0
しかしNPBのレベル落ちたな

吉田、誠也、ギータという三大打者のうち2人が微妙となると
全盛期ギータなんて言う妄想は消え去る

197それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:22:18.78ID:8dsmwlt+p
打者版菊池雄星になったらもうボストンの街歩けんで

198それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:22:33.67ID:CcfoSbc20
>>8
それは昔の話
今は機械の判定とすり合わせるから
日本と変わらなくなってる

199それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:22:35.38ID:bde4XNdz0
>>70
指標は平均以上だろ
コスパで言うと微妙なだけで

200それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:22:53.73ID:NEGdnii+r
>>190
動く球が時代遅れなの知らんニワカがなんか言ってら

201それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:23:08.36ID:Idt209Zjd
柳田が通用しないメジャーで吉田正尚や筒香やらが活躍できるわけないじゃん

202それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:23:09.71ID:Fg6YV1HH0
>>190
可哀想

203それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:23:26.75ID:5kh5+diq0
しかし村上も微妙じゃね
50本打った松井がメジャーで16本しか打てなかったことを感がると
レベル低下NPBを加味し
56本なら13本換算やろね

204それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:23:43.60ID:l5YV0usY0
大谷のときも似た感じで全然通用してないとかなんJで叩かれまくって何だかんだそれなりにやれてたし大丈夫やろ

205それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:23:49.02ID:VgDNKHGod
>>188
お前の負けや

206それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:24:01.41ID:bde4XNdz0
>>190
岩村と間違えて岩本とかいう奴はスルーされるだろ

207それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:24:19.05ID:VgDNKHGod
>>190
間違えた
こいつの負けや

208それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:24:25.19ID:aE81LZl6a
ピッチクロックちょっと慌ただしいな

209それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:25:18.65ID:xrSHCAflM
>>204
フィジカルが違いすぎる

210それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:25:40.81ID:Q2OtQo4r0
>>204
大谷はそもそもいきなり新人王とったのに何故か叩かれてたからそもそも立ち位置が他と最初から違うんだろ

211それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:26:10.56ID:XGKbmEBQ0
大谷の打席で見たけど自打球でも早く戻らないといけないんか
それは厳しい

212それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:26:25.64ID:n33siTiv0
開幕4月5月は爆発
6月7月で絶不調
8月9月で安定するとかそんな感じやろ

213それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:27:06.55ID:Fg6YV1HH0
次打者でメジャー契約する奴はちょっと間隔空くか
村上まで誰もおらんかもう

214それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:27:23.53ID:LlhTyqYg0
レッドソックスの日本人で明確に死刑囚やった奴おらんからな
大丈夫ちゃうか

215それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:27:40.58ID:lpHZeZjQ0
ヤンクスファンにクッソ煽られとるんやろか

216それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:27:48.86ID:MjwapXyj0
メジャーの大型複数年契約を勝ち取った時点でメジャーへの挑戦は成功なんよ
その先はある意味余興と捉えたほうがよい
日本に来るマイナー選手が3億×複数年とか勝ち取ったらもうそれでアイツらいいんだよ
それと一緒

217それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:28:09.90ID:zsl4SrMS0
ん?こんなん撒き餌やけど?
縦しんば失敗だとしても既に契約は締結済みです、悔しかったねw

218それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:28:26.57ID:tZNGk2V50
>>211
きついなそれ

219それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:28:31.45ID:4b7mjoUV0
動画見た限り単純にタイミング取れてないな
慣れで解決すればいいけどクイック苦手かも

220それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:29:43.26ID:lpHZeZjQ0
>>214
ピッチャーやん

221それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:29:52.95ID:Fg6YV1HH0
>>216
まあそれはそう
そしてまた契約終わったら日本が高いゴミ拾いするだけやもんな

222それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:31:04.91ID:1quQnrPwp
wbc来てる暇あんのか?
大谷に成功の秘訣でも聞いとけよ

223それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:32:30.71ID:2KH9uWiKa
この時期のSTとかどうでええわ

224それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:32:42.44ID:n33siTiv0
>>211
タイムとりゃ良いんじゃないの?って思ったけどそういや一回しか取れんだわな
結構シビアなルールや

225それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:32:55.72ID:DytPZvs90
動画見るとほんと身体小さいな

226それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:33:23.01ID:W8d6Xn5Ya
>>2
コンタクトが受け売りの吉田さん...

227それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:34:14.88ID:Zht/HOhn0
またアメ公はかわいい顔に騙されたのか

228それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:34:47.74ID:Rz8z69Y80
アルトゥーベ並に踏み込むのも無理やろしノーステップに上手く切り替えられるかやろな。大谷はオープン戦で見切って本番ノーステップにしあの記録出した変態だけど

229それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:34:55.39ID:bnBzgqola
オープン戦の数打席でここまで叩かれるのヤバいだろ
この前のサッカー選手もそうだけど少しダメなの続いたからって叩くとかスポーツ観戦始めたてかよ

230それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:34:59.39ID:zFRh+11Xa
>>2
スーツ写真なのがシュールやな

231それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:35:49.74ID:Q4SwLMPLM
アメリカでは通用せず、日本からはホームランバッターが消えるという最悪の連鎖を止めないと

232それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:36:08.04ID:+y7P8DSia
>>211
ファールの打球をキャッチャーの金玉に当てたら痛がっている間にピッチクロックで無限出塁できるんか?

233それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:36:19.72ID:MjwapXyj0
>>221
黒田みたいにまだ向こうで需要アリアリだった選手が帰って来る分にはより高い年俸払ってやってと思うけど
負け犬たちに今までアホみたいに払い過ぎたからな
ここ最近は負け犬には塩契約が妥当と気づき始めたのに
便さんが1匹だけアホすぎてね…松坂で懲りずに有原に大枚はたいてるし

234それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:37:13.17ID:wn74IGve0
吉田の空振りはいい空振りなんだよな

235それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:37:37.70ID:IP5Akcvu0
>>2
スーツで試合出てたら打てんわ

236それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:38:15.36ID:m7uxEGC90
筒香はメジャー上がれそうなん?

237それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:38:45.85ID:S0QytEqza
ど真ん中の速球打てないとかどこのツッツだよ

238それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:39:08.55ID:gBoPq5GjM
>>2
ガーバーみたいな三振しとるやんけ…

239それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:39:24.45ID:7NUf+MBB0
そもそも若いうちからメジャーの速球に慣れてないと厳しいと思うし
年くってからじゃないと進出できないのがね

240それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:39:59.99ID:OXFA7X6Hp
ボラス案件やから心配やわな
藤浪は99%失敗するやろし

241それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:40:32.22ID:7NUf+MBB0
>>231
まずアメリカで通用する打者つくらないと
日本の野球界は育成がほかの競技にくらべて糞だと思われてるから
子供に不人気になってる。親がやらせたがらない

242それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:41:21.43ID:n33siTiv0
まあオープン戦の結果なんて当てにならんしそんな所で一喜一憂するのも馬鹿らしい

243それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:42:59.53ID:XGKbmEBQ0
ほぼ三振しないクワン見たかったな
どんなバケモンなんやろ

244それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:43:00.92ID:kIkQVBrN0
たしか大谷はメジャー初年度のオープン戦クソだったが
終わってみたら普通に通用してたし吉田も打撃だけなら鈴木くらいはやれるやろな

245それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:43:24.52ID:S+ytB9bK0
【MLB】吉田正尚、右中間二塁打で“メジャー初安打” OP戦初打席で好結果、侍J合流へ好発進

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc4a9d92c0b7aa1d1852620e61b99adee06f6659

246それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:43:47.41ID:JS1qA7+Wp
ダルビッシュイチロー大谷翔平は歴代でも別格やったもんな

247それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:43:58.35ID:gBoPq5GjM
ボラスって向こうの球団に警戒されて無いんか?

248それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:44:52.01ID:tZNGk2V50
アスレチックスさんノーノー点灯してるやんけ

249それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:44:56.67ID:JL10MzU90
大谷は2打席で下がったな
エンゼルスは2イニングで7点取られた

250それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:45:39.26ID:QuLSPPr6p
まあワイらはまだ日本での吉田知ってるからそこまでだけど
向こうのレッドソックスファンはやばそう

251それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:46:55.26ID:8e4o8u0ip
>>250
契約した時点で歓迎されてなかったもん
千賀はメッツファンから大歓迎されてたけど

252それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:49:29.49ID:13z6+kY4a
>>64
なぜ山口

253それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:51:10.05ID:QuLSPPr6p
元から春先調子良くない選手ではあるよね
その点で言うとWBCも少し不安だけど

254それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:52:06.76ID:AM8ANhMea
>>119
こうみるとエイオキって普通にすげえよな
まあOPSはそんなでもないんだろうけど

255それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:52:38.17ID:lt0R8TpJd
今の大谷ってもしかして日本なら3割60本やれんじゃね?

256それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:53:02.87ID:oBHtCWHm0
筒香嘉智 MLB通算 .182 18 75 .630

低い壁のようにみえて地味に吉田正尚が超えられなさそうな壁やぞ

257それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:54:09.44ID:rPR3VD2O0
>>2
ウンチ!

258それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:54:15.59ID:0HGPNJiC0
なんとかしてwbc辞退させられへんやろか

259それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:55:55.57ID:H6ieG7fSp
オルティス氏「ようこそマッチョ」吉田正尚を歓迎 
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202212160000240_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
オルティス氏、吉田正尚は「選球眼と冷静さでリードオフ担う」と評価、Rソックス打線には不安視
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202301300000261.html

まぁレジェンドは吉田を買ってるから頑張れや

260それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:56:19.69ID:rv0yWvlR0
誰だよこんなポンコツに何十億も払っちゃったのは

261それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:57:08.55ID:VfHkYwO30
真面目な話ボラスはどんな事言って吉田正尚を高額で売り込んだんや?

262それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:58:45.60ID:XGKbmEBQ0
WBC日本代表は春苦手なバッターが多い
そこら辺南米ピッチャー打てるかね

263それでも動く名無し2023/02/28(火) 06:59:46.79ID:kxcyXHOs0
>>261
来年FAのあいつもこいつもワイのクライアントなんよね
それとは関係ないけどヨシダこの値段で買ってくれへんか?

264それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:00:27.37ID:Omj9KEkOa
まあスゲー球投げれるかどうかは見りゃ分かるもん
スゲー投手に対応できるかどうかは見ても分からん

100マイル投げれてスゲーフォーク投げる→成功する匂いがプンプンする
MLBで通用するかも良く分からないコロポックルリーグ随一のコロポックルで守備下手なのは確定→不安でしかない

265それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:02:21.51ID:hKJM1k1Gd
浅野の完成形

266それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:02:25.95ID:9wk0V3jr0
不都合やん

267それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:02:30.04ID:a/FVCKGX0
中村ノリ、中島とか昔からNPB一流が全然通用しなかったケースはある
井口や岩村とどこが違うのかよくわからなかった

268それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:02:33.57ID:ZqH5CbmYd
飛び檻「吉田は鈴木誠也より格上!」

すまん、これ何だったんや?
吉田なんてセリーグなら佐野レベルやろ

269それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:03:20.25ID:lZx87xqE0
>>119
打率だけ見ると大谷が松井やら青木やらよりヘボに見えるのほんま老害指標って感じやな
そら上原も打率打率言うわ

270それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:05:40.49ID:kxcyXHOs0
>>269
打率だけ見てヘボに見えてまうのって
三振数だけ見てこいつヘボやん!言うのと変わらんやろ

271それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:06:06.92ID:rrZvuxBV0
ボストンはファン厳しいぞ

272それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:06:15.02ID:vlOk6QNW0
ストライクゾーンに投げれば終わるのがNPB産

273それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:06:59.32ID:v8mTjxOld
年俸に見合わない選手多すぎて対日感情が悪化しそう

274それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:07:17.95ID:SRH6wc4VM
ボストンてこんな補強下手だったのか

275それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:07:38.38ID:V/MXdmJAa
大谷ならホームランやろなあ

276それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:08:02.81ID:uY9HHNHWd
大谷も渡米直後はめちゃくちゃ叩かれてたよな
もう誰も覚えてないやろうけど

277それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:08:42.45ID:tZNGk2V50
>>276
スペ谷も聞かなくなった

278それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:09:13.95ID:9WrQ/+NTp
求められてるのはパドレスのソト的な役割よな
彼の四球乞食を見習いなよ

279それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:09:19.84ID:lZx87xqE0
吉田はええ選手やし下位打線あたりに置いたらそれなりに活躍すると思うけど流石に契約金積みすぎよなぁ
ボストンがちょろいのか代理人がうまいのか

280それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:10:58.70ID:v8mTjxOld
実際の身長何センチなんやろな

281それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:11:38.04ID:tZNGk2V50
>>279
オリオールズが上がってきてるし躍起になってるとこはある

282それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:12:18.14ID:kxcyXHOs0
ボストンやしウェイドボッグス的なリードオフマンを想定されてるんかと思いきやHR数も期待されてんのよな

283それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:12:23.01ID:nnzB3nA50
こいつらのおかげで契約金下がる唯一の本物村上が可哀想

284それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:13:54.23ID:vdB7zpaV0
去年の春先の吉田の成績微妙やったな
npbならいつも通りの成績に収束したけどmlbやとどうなるんかね

285それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:14:11.07ID:tZNGk2V50
>>283
SFが大谷取れなかったらその金で取ってくれるんじゃね

286それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:14:17.50ID:syLw63V30
何も問題ない
花粉症で死んでる春先の正尚なんてこんなもん

287それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:15:17.12ID:nnzB3nA50
>>286
海外花粉ないぞ

288それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:15:46.54ID:mxfehePS0
大谷だって1年目のオープン戦全然打たなくて叩かれてたしセーフ

289それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:17:52.01ID:syLw63V30

290それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:17:55.86ID:6RF0mBoxp
三振しない男()

291それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:18:21.63ID:gQpMcQsh0
ボストンファンってそんな民度悪いん?

292それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:19:33.96ID:v3gQaxH0d
>>291
ボストンはMLBの阪神

293それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:19:43.95ID:i8LJ3l030
大谷は出力と適応力がおかしいからな
シーズン2週間前くらいに打てんからノーステップやるわwでシーズン2割8分20本打てるのこいつしかおらん
鈴木誠也なんて1年通して足上げようか上げまいかってやってたわ

294それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:20:30.71ID:nnzB3nA50
>>289
見苦しい言い訳定期

295それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:21:48.60ID:XGKbmEBQ0
ボストンに限らず東海岸の人気チームはどこも民度悪い
トロントみたいな割とハイソな街でも雄星は悪い意味で話題の人やし

296それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:22:26.10ID:SRHqIvPh0
>>291
ヤンカスと双璧

297それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:22:47.34ID:hRQ5QPf8a
秋山とは格が違う!って力説してたけど実績大差ないよな

298それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:24:06.17ID:i8LJ3l030
>>297
打撃は違うけど守備走塁含めたら同格やろ
全盛期比較で

299それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:25:22.50ID:c8NWcIyhd
>>2
ウソやろ?全部真ん中やん

300それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:27:00.42ID:syLw63V30
>>294
自分の間違いを素直に認められない大人ほど見苦しい物ってないわな

301それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:27:19.56ID:vprYD7bF0
吉田正尚て守備走塁はどちらかというとアカン聞く大丈夫なんやろか

302それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:27:26.54ID:Iji/snfQ0
日本人バッターは初球見てくるとか

303それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:28:59.20ID:Rx4z07j80
>>301
日本でも並み以下やぞ
大丈夫な訳ないやろ

304それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:29:10.14ID:tZNGk2V50
シーズン得点圏でそれなりに打てればええ

305それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:29:41.12ID://hG41HY0
筒香みたいな成績にはならんと思うけど年俸に見合う成績も無理やろ
格上の誠也があの程度やのに高評価がほんまに謎や

306それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:30:19.18ID:XAQjJlPrM
>>301
あかんどころちゃうぞ
足は遅いし肩はマジで弱い
球場でみたら分かるわ

307それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:30:37.71ID:dUYDHcug0
和製ガーバー

308それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:31:16.98ID:JlJx0ehH0
アジャストに悩むとは言ってもパワーと球の違いで打球速度や飛距離落ちてゴロやポップフライ量産で苦労するんじゃないかと思ってたがなあ
吉田ですら当てるのにも困るようなら今のメジャーのレベルヤバいな

309それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:31:46.08ID:i8LJ3l030
まぁ吉田の三振の少なさは異常だし活躍に期待するのも分からなくはないわ

310それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:33:30.80ID:j6ta/258p
吉田正尚(23).290 10本 34打点 OPS.854
吉田正尚(24).311 12本 38打点 OPS.928
吉田正尚(25).321 26本 86打点 OPS.956
吉田正尚(26).322 29本 85打点 OPS.956
吉田正尚(27).350 14本 64打点 OPS.966
吉田正尚(28).339 21本 72打点 OPS.992
吉田正尚(29).334 21本 88打点 OPS1.005

吉田があかんかったらもう日本人は終わりや

311それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:34:00.03ID:XAQjJlPrM
去年も春先あかんかったし毎年春はこんなもんやろ
流石に焦り過ぎや

312それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:34:22.10ID:XAQjJlPrM
>>310
ホームランが寂しいんよなあ

313それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:35:04.17ID:iIkGKQttd
どうせシーズンはじめはバカスカ打つやろ聖夜みたいに

314それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:35:46.96ID:i7EQNaUVM
彼はソトより三振しない出塁マシーンだ

315それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:36:07.64ID:jvqSWONja
でも120億貰えるし、打たなくても関係ないだろ実際

316それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:36:57.33ID:TlHl7rl60
吉田が通用しなければ野手で通用する選手日本にはいないよ

317それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:37:15.44ID:1UwtQtuJ0
真ん中付近ばっかで草

318それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:38:07.57ID:kxcyXHOs0
実際あんな契約勝ち取れたらもう人生上がり感すごそう
もちろん活躍する己を夢見もするやろけどちょっとやってみて結果が出なかったら
「まあええか……ある意味もう大勝利しとるし」
ってワイなら絶対なる

319それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:38:16.76ID:H08r7wmd0
成績だけみると守備下手なイチローやん

320それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:38:35.01ID:FwEEt7kV0
>>8
20年前のことを未だに言ってるんかおじいちゃんやん

321それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:39:03.13ID:vkmyUFpqM
相手がデグロムなんやろ

322それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:39:54.93ID:YmdNm3mZa
>>8
今はむしろ外内は日本の方が広いんやで
高めは向こうのほうが広い(というか定義に厳密)

323それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:40:13.65ID:Mws8aCAlp
日本なら柵越え級の当たりも全部外野フライになってるからな
余計マン振り気味になってミート率下がってるんだろ

https://video.twimg....qops9D9cx5CTE1_b.mp4

324それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:44:09.49ID:T1GXY463d
ホームランは捨てろ

325それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:44:41.16ID:lpHZeZjQ0
足上げは野茂の頃から言われとんのに全然かわらんのな
日本でやる分にはメリットないんやろか

326それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:45:53.64ID:GNM4UhD90
ダルクラスの契約とか凄すぎる

327それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:46:43.34ID:wWSLYpx70
今までメジャー挑戦してきた野手の成績もそうだったが、やっぱかなりの下げ幅になりそう
レベル差からみてしょうがないのだろうけど

328それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:47:14.16ID:Z0a4EMvrr
TheSHOWで遊んだけどほんまBOSのレフトクソ狭いんやな
そらグリーンモンスターになるわな

329それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:47:19.34ID:qRrn14cq0
鈴木みたいにど真ん中振らんのも問題やけど振っても当たらんのはもっと問題やな

330それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:48:06.09ID:MAcu2XsW0
三振少ないのはスタッツ的に超優秀やからな、そりゃ過大評価にもなる
これを見るにただの雑魚狩りやったね

331それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:48:18.37ID:nmiiVJ7td
吉田のデキによって村上の契約下がるか?

332それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:48:48.41ID:nZc/4uQed
レッドソックスは金塊を探し当てたかもな

333それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:48:56.92ID:gH6tpsDp0
>>138
頭悪いやつしかおらんからしゃあない

334それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:49:06.22ID:lpHZeZjQ0
>>331
WBCあるやん

335それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:50:07.76ID:ZLKMaXfad
>>334
あんなただのお遊びで評価上がるか?

336それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:50:30.03ID:RvIAc9Pxd
>>310
ホームランは捨てて3割目指すしかないな

337それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:51:42.49ID:6sH3wpdD0
彼はオリックスの選手だ

338それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:53:05.55ID:wWSLYpx70
ぶっちゃけ去年の鈴木で現実を見せられたが
それより落ちることもありそうじゃね

339それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:53:39.16ID:dpwq+YNJd
ホームランマシーン二世

340それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:53:52.58ID:rK9J8Bggp
来年同じアジア人のイジョンフがメジャー行くから再来年村上やろ

341それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:55:15.00ID:bde4XNdz0
>>310
守備走塁がクソでちょっとHR増えたNPB時代のイチローって言うと微妙だな

342それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:56:55.28ID:ZLJJ1uNo0
三振しないのが吉田正尚じゃなかったっけ

343それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:57:54.76ID:nNxotMwPd
まだ時差ボケしてんやろなあ

344それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:59:29.33ID:DX7TG9YiM
アメリカの空気吸うだけでこんなしょぼい打者になるの不思議だわ
日本でやれば同じ相手だとしてもここまで酷いバッテイングしないやろし

345それでも動く名無し2023/02/28(火) 07:59:39.78ID:cfcrqWItd
メジャー移籍初年度にWBC出るってあかんやろ

346それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:01:57.74ID:k8rt4JgT0
何ていうか今のこの状況浅野が甲子園で無双してプロに行ったような既視感を覚えるんやけど

347それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:04:42.95ID:+X2gvZEsd
wbc辞退すべき

348それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:05:34.76ID:U2YBOnlP0
ワンモアツツゴー

349それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:05:38.11ID:ook+95Tpa
日本人投手が高騰するは分かるけど
近年は殆どハズレな野手まで高騰したのはなんで?
金満チームの道楽かと思ってたけど貧乏なレッズすら食い付きたし

350それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:06:10.09ID:WO/AEA4f0
たまたまや
ここまでの打席は全部いいよ
大きな外野フライ打ててるし

351それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:06:57.44ID:K/6zazcs0
守れない走れない打てない

352それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:07:08.40ID:y+mCRyW6x
村上売る時の値段が下がってしまうやんか
しっかりして欲しいわ

353それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:07:20.33ID:tpdR4eElM
>>349
日本だってバブル末期は意味不明な土地買い漁ってたやろ

354それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:07:37.00ID:dMiQLvL3a
和製フアンソトやぞ

355それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:07:37.34ID:3NVVvIyJ0
>>268
(*^◯^*)佐野は吉田だったんだ

356それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:08:03.26ID:RpKBa+ur0
>>352
先輩の青木と同じ道を辿るのか…

357それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:08:40.10ID:EqiuJEfWp
25億のゴミ

358それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:09:02.18ID:AF/NrKUEM
同格扱いの鈴木誠也がwar2.0稼いで来季はもっと伸びそうって予測されてるし吉田に群がるのも分かる

359それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:10:08.19ID:i9tFYGO60
誰も成功すると思ってなかったろうしセーフ

360それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:10:11.70ID:j3cmIWqE0
2打席で何がわかる
これからだろ

361それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:10:39.22ID:8UE4ZNSdd
>>68
牧は2000本安打目標って言ってるから多分メジャー挑戦しない
そもそも守備難中距離ヒッターにメジャーはきつい

362それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:12:23.45ID:1U/a0Y7da
大事なのは適応力だから

363それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:12:39.69ID:lGJrCg6La
イチロー時代のなんj「打率こそ至高!」
大谷時代のなんg「打率など欠陥!」

364それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:13:13.35ID:WNfLa/rAa
関電と九電は値上げもなく安い金額だけど
そこに挟まれてる中国と四国はこんなに高くて値上げもするの?

365それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:13:48.56ID:gOXDlamCM
吉田や千賀が単年20億クラスで移籍できる今ってマジでバブル感あるよな

吉田より格上の筒香が6.5億
千賀より格上の前田が4億

で移籍したこともあったのに

366それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:14:03.07ID:mfEHRcIW0
レッドソックス手打てなかったらヤジやばそうやな
人種差別すらしてくるんちゃうか

367それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:14:17.80ID:h2rWU7rKd
村上と山本はWBCで結果出せば千賀や吉田がやらかしても価値は落ちんやろ

368それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:15:41.12ID:eRAhfhDl0
>>310
ホームラン少ない小笠原やろ?
小笠原って地味にイチ松に次ぐ歴代三位の打者だったからいけるやろ吉田正尚も

369それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:17:01.18ID:CcBSzxwf0
2球で三振する
6球連続空振り

次はなんやろ

370それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:17:14.48ID:YmdNm3mZa
>>367
WBCでメジャーが日本選手参考にできる試合って準決勝の1試合だけやからなあ
他はメジャーいない格下チーム相手やし

371それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:17:40.47ID:Yx4S8ESMM
チビやからストライクばかり投げ込んでくるんか

372それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:18:06.01ID:CW7vRsPF0
>>368
wRC+だとキャリアハイ180くらいやしラビットの恩恵受けてただけの過大評価やろ
吉田の方が普通に上

373それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:18:15.55ID:IwXueJzY0
三振しないのがウリなのにこれじゃただのチビじゃん

374それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:18:22.29ID:YmdNm3mZa
>>368
三振少なさは異常値やし
強いていうならタイプは前田智徳とか張本や

375それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:18:47.70ID:j5Q5MQZBd
高級ヨッシー

376それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:18:56.94ID:wWSLYpx70
>>369
今日の3打席目はショートフライ?だったような記事みた

377それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:19:00.39ID:d3Za1xMr0
WBCで吉田と心中するようだと普通に負けそう

378それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:19:05.75ID:YRGIq7wpM
鈴木誠也もやられてたけど
日本では強打者だからこんな簡単にストライク投げられると思ってないし逆に打てないだけやろ
慣れたらこんな甘い球は打てるよ

379それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:19:09.40ID:8xtp63IV0
鈴木誠也くらいはやれるやろ

380それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:20:48.25ID:wWSLYpx70
まあ去年の鈴木の成績が参考にはなるね

381それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:20:58.62ID:jxsKuVmmp
吉田の打撃好きやから頑張ってほしい

382それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:25:29.01ID:vyo4PVnP0
去年の春先は.250も打ててなかったからな
花粉症でも持ってるんじゃね?

383それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:26:45.28ID:GDlYEo32d
メジャーはレベル違うンゴねえ

384それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:26:49.58ID:X8flCciXM
>>382
アメリカで花粉症...!?

385それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:29:11.35ID:xoE4DET70
もしかしてこのスレってたった2打席の結果で吉田叩いてるの?平日の朝から?
自分らの行動真剣に見直した方がええんちゃうか

386それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:29:54.19ID:eVSrFtaY0
死刑囚やん

387それでも動く名無し2023/02/28(火) 08:31:26.29ID:CW7vRsPF0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています