X



【朗報】コオロギを養殖するAIロボット、開発される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 05:31:59.07ID:z2cl5+EyM
 食用コオロギ養殖・加工のクリケットファーム(長野県茅野市)は、自走式ロボットや人工知能(AI)などのデジタル技術を活用した養殖システムを開発した。

AIによる画像認識で出荷可能なコオロギを選別するなどして、養殖作業に携わる人員を抑える。人件費などのコストを削減することで、東南アジア各国などの安価な海外製品に対抗する競争力を高める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a12ede04a06ab626cb161eb29b60b3ab3376a549
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:16:34.56ID:D4jCdnSbF
>>424
他の会社が同じポジションに付くから大丈夫やで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:16:48.77ID:+4nKwP8Aa
ヘェー、牛乳とかコンビニ弁当は大量に破棄するのにフードロス解消する為にコオロギ食わせるんだ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:16:54.75ID:/ycHWsfL0
>>449
実際のところ、全世界的に水不足でコオロギが激推しされてるのも動物に比べてタンパク質生成にかかる水分が極めて少なく済むのも理由の一つやから
尿を浄水して飲めるようにする機械くらい開発するかもしれん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:17:00.88ID:Vk6nVpj/0
逆張りレス乞食して承認欲求満たすしかないガイジって可哀想やな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:17:31.85ID:bX2NPQyr0
>>18
虫みたいに湧いてきて草
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:18:07.80ID:vG6v2Sfb0
カマキリは旨そうに食うしワイらも行けるやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:18:17.45ID:QOzgHbDa0
>>457
で、コオロギが有害だった時にお前が責任取るの?
お前みたいな奴を無責任って言うんだよ
喰わない分にはアレルギーになることもないけどね♥
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:18:55.50ID:lcxl+6Ie0
>>467
あいつら寄生虫に取り憑かれてるんだよなぁ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:18:59.40ID:945+PWspa
>>458
酪農はもう無理や
あんだけ補助金ドバドバしてる牛乳よりただの水の方が売れる
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:19:44.81ID:ahnjdNpz0
>>438
寄生虫の処理する以前に殺菌処理しなきゃなんないだろうからそっちの方が大変よ
恐らくその過程で寄生虫も全滅する
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:19:47.63ID:fHeND3Do0
コオロギを粉微塵にする前にコオロギのフンの除去とかもやらないわけやろ?
コオロギのウンコも混じっとるわけやがええの?
大丈夫なんか?
絶対食べる気しねーけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:20:15.47ID:pGs3Vvuc0
養殖しやすくて栄養価も高いです←分かる

だから補助金出します←???????

養殖しやすいんじゃないの?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:20:15.98ID:ddt/2hEvd
>>473
素揚げはほんまキツいな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:20:16.02ID:mM8Hyfw+0
現状の昆虫食って問題が色々とあるからな、研究する分には良いんだけど
・そもそも餌とのコスパがそこまで良くない
 牛/豚よりは確かに良いんだけど、鶏とはそこまで大差がない
 なので昆虫増やすより鶏増やした方が良くね?っていう部分がある

・食材としてコオロギがそこまで美味しくない上、幅が狭い
 昆虫食好き曰く「なんで中の下ぐらいのコオロギを増やしたいのか分からん」らしい
 あと外骨格が固いため、食べるにはコオロギパウダーみたいな粉末加工が必要

・そもそも昆虫が家畜として向いてない
 全滅リスクが牛/豚/鶏よりも遥かに大きい(病気や環境の変化ですぐ死ぬ)
 それも踏まえると本当にコスパ良いのか?っていう部分がある
 品種改良して病気に強い個体とか作り出す可能性もあるけど、それをやると
 ほぼ間違いなく脱走⇒野生で繁殖⇒生態系破壊っていうコンボが生まれる
 (世代交代が早い分、自然への適応も早い)
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:20:28.88ID:b4zKjWo50
飼料の増産とかでなく何でいきなり昆虫食になるわけ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:20:32.61ID:P+yxJwq40
>>460
これなだわ

根本的な問題丸っと無視して目先の中抜きコンテンツ推すとか頭虫並みの愚行よな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:20:35.34ID:w1j7OxoCd
>>473
せめて足は取れや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:20:37.81ID:D4jCdnSbF
>>475
エビの背わた(うんこ)も取らないで調理するやつ多いし大丈夫やろ多分
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:20:45.99ID:7hXVXW+t0
アベノミクスの果実がコオロギの粉末入りだとはさすがに予想できんかった
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:20:50.48ID:+I4Gci6P0
結局コオロギ飼育は鶏とか豚とか飼育するよりコストかかるらしいやん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:20:54.55ID:Vk6nVpj/0
>>473
うーんオオスズメバチ!
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:21:01.01ID:945+PWspa
>>473
これは無理
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:21:15.40ID:erdRjeCs0
水節約、肉節約、資源節約してもさ
人類の欲は膨張して地球を食い尽くすよ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:21:17.19ID:bX2NPQyr0
足そのまま食うの絶対内蔵に悪いやろ
胃痛めそう
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:21:21.38ID:dtVksg0l0
粉末にして固めるかタンパク質かさ増しするくらいしか使いみちないんちゃう
見た目が悪すぎるわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:21:37.82ID:UBV0ZHph0
粉末にするならコオロギなんて使わなくて良いしそのまま食べようとするなら見た目で無理
政府は無駄金使うなよ
こういうところやぞ本当に
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:21:38.46ID:3JaohC0w0
壺と中抜きのタッグ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:21:38.60ID:7hXVXW+t0
>>473
こんなん食うくらいなら餓死したほうがマシや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:21:41.74ID:D4jCdnSbF
>>473
意外とジューシーかもしれんやん
食わずに判断するのは速い
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:21:48.60ID:w1j7OxoCd
>>481
自民党は頭昆虫レベルだからね
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:22:02.25ID:mM8Hyfw+0
蜂の子の甘露煮とか、美味いやつは確かに存在するから
せめてやるなら美味い虫にして欲しいわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:22:07.65ID:LT6HWd5Y0
>>453
それは味付けしだいじゃない?
まさか生肉食べてうめえとはならないだろうに
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:22:27.21ID:yDVH+0aPa
ニートと老人粉末にして食材にした方がコスパええやん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:22:33.90ID:6NqmpR8Qd
唐揚げ弁当2000円
コオロギ弁当490円

そんな時代が来るんやで
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:22:55.84ID:RLfr+OO60
>>468
だからこの「食わない分にはアレルギーになることはない」の理屈が謎
アレルギー体質は食ったからなる訳じゃないし(だから小麦のパンを食い続けても小麦アレルギーになるわけではない)

そもそも世界中の食品は普通の人間に対して毒性がないという審査を受けてから流通している
コオロギだけがことさらに危険なんだ!と主張する根拠がない
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:23:08.89ID:odxqvMg80
なんでいっぱい種類がある虫の中でコオロギが選ばれたの?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:23:24.94ID:zoKYsfTfa
>>494
むしろジューシーな方がきもちわるいやろ🤮
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:23:35.40ID:HLy/xLwU0
コオロギ食べ続けると遺伝子が変異して、将来赤ちゃんができた時にコオロギっぽい容姿になるかもしれん!
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:23:49.06ID:UBV0ZHph0
>>497
旨いならイナゴがつくだ煮以外でも流行ってる
見た目無理だから流行らないよ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:24:02.57ID:gmljN8/c0
>>374
何でダイレクトに食うことを前提にしてるんやろな
乾燥させて粉にしてホエイパウダーみたいな名称にすりゃわかりゃせんで

>>396
耕作に面積取られるのがアカンのやろな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:24:03.44ID:HLy/xLwU0
>>503
鳴き声が綺麗だから?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:24:16.50ID:LUpTwsBy0
粉末にするならオスヒヨコ粉末とかでええんちゃうんかな
家畜用に全部使ってんのかな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:24:20.96ID:w1j7OxoCd
昆虫食ガチ勢からも「なんでコオロギなん?」って苦言呈されてるし
ほんと自民党ってカスしかいねえな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:24:35.62ID:RuxubsKUH
いつまで同じ話してんのおじさん達
仕事は?😰
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:24:45.20ID:M/FGHh6CM
>>500
尾張だよこの国
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:24:45.72ID:9j9VA6RJ0
>>503
まだ誰も利権に絡んでないからやで!😉
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:24:46.87ID:mM8Hyfw+0
>>501
ぶっちゃけ昆虫なんか星の数ほどあるし
もっと家畜向きのやつとか居ると思うけどね
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:24:50.84ID:ZZyLHJH+0
イナゴはなんであかんの?
コオロギはゴキブリの仲間にしか見えんけど、イナゴなら昔の世代が食べてたから大丈夫って人も多そうやん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:25:00.25ID:RLfr+OO60
>>503
ある程度養殖しやすいのは
ゴキブリ
ミルワーム(甲虫の幼虫のイモムシ)
コオロギ
辺りだけど
流石にいきなりゴキブリやミルワームを食わせるのは心理的抵抗が大きすぎるから
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:25:11.33ID:HLy/xLwU0
これから日本はコオロギ国家として生まれ変わるんや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:25:17.69ID:KJGz/saf0
>>475
これワイもめちゃくちゃ気になるんやけどなぁ
蜂の子とかなら背ワタ抜くんやけどコオロギはどうなんやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:25:22.78ID:UBV0ZHph0
>>507
パウダーにしてまで食う理由なくね?
これ肉の変わりじゃなかったっけ?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:25:28.12ID:lcxl+6Ie0
>>511
安倍さん今じゃ第三のビールだよ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:25:35.36ID:sW4I9RUh0
コオロギ食ゴリ押してるのって中抜きもあるけど一番は「安倍死んでから最近下級奴隷共が調子乗ってるから立場を分からせる」っていう感情論でやってるよな絶対
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:26:05.75ID:YmypQEyd0
イナゴならまぁ…とか思わせてる時点で終わりだよこの国
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:26:08.53ID:9j9VA6RJ0
>>518
イナゴは既に利権があるから手を出せないんや!
自民党はそういう政党やで!😉
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:26:21.76ID:ytl0+738a
食料廃棄問題に補助金出しても実費ばかりかかって中抜きチューチュー出来ないんだからやる訳ないやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:26:27.02ID:mM8Hyfw+0
ぶっちゃけ100%病気で死んだコオロギとかを粉末加工して出荷する業者とか出てくるやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:26:28.52ID:RLfr+OO60
>>518
大量養殖のノウハウがないから
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:26:29.66ID:bX2NPQyr0
>>515
うおおおおおおお愛国丼や
食えないやつは非国民
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:26:31.52ID:gmljN8/c0
>>503
トンキン五輪で日本をコケにしたパソナ電通のやることやし
ジャップは便所コオロギ食ってろっていう反日統一教会の意図やろなあ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:26:55.59ID:erdRjeCs0
観光国として整備していく的な事言ってたけどコオロギパウダーが国内全部に行き渡ったら来たがる人間そんなにおるか?
寿司納豆コオロギ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:27:56.20ID:ddt/2hEvd
>>515
グロ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:28:13.44ID:UBV0ZHph0
パウダーにするならやる意味ないだろ
補助金設定ミスってるからこうなるんだが
そもそもコオロギ食なんて進めるなよアホ政府が
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:28:21.07ID:zSCAtRbG0
>>313
これかいけつゾロリのラーメン回で出てきたやつやん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:28:45.13ID:dtVksg0l0
プロテインには含まれるようになるやろなぁ
もうなってるかもしれん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:29:26.30ID:RLfr+OO60
>>532
カマドウマとイエコオロギはまったく別の虫
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:29:51.30ID:6NqmpR8Qd
コオロギパウダーに牛脂やら豚脂やら混ぜてコネコネして油で揚げたら分からんやろ多分
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:29:56.59ID:OE0Ctwt60
コオロギ由来のプロテインがいまのホエイプロテインの半額とかなら喜んで買うよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:30:29.84ID:+I4Gci6P0
そういや、コオロギに毒性物質が含まれとる話を聞いたことあるんやけど、そんなもん養殖して大丈夫なんか?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:31:17.53ID:9j9VA6RJ0
食糧難の時代ですら全く手を出さなかったコオロギを食えってか
ありがとう自民党
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:31:33.65ID:gmljN8/c0
>>542
アスペか?
反日統一とパソナ竹中らはそういう発想から決めとるってことやで
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:32:02.78ID:NivpsP3ka
電通の社員が食べればよくねえか?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:32:12.53ID:BfXUcivaM
中国産のコオロギなんて怖くて食べられないわ
やっぱり国産じゃないとな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:32:15.27ID:9j9VA6RJ0
>>545
下級が死ぬだけだから問題ないで
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:32:21.37ID:RLfr+OO60
>>545
「漢方の世界では微毒があり妊婦に食わせない方がいいと言われている」
がチェリーピッキングで「ヤバい毒がある!」って主張に使われてる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:32:27.67ID:EqNEEKb90
>>275
日本でもやってるけどなんで知ったかするの
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:32:30.36ID:SI07eOfGd
普通に畜産酪農に助成金ぶち込んで人口増やせばええんと違うの
後継者いないとこ山ほどあるやろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:32:32.98ID:lS9fX/1zM
イナゴじゃだめなんだ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:32:35.83ID:gmljN8/c0
>>545
虫は毒素を生体濃縮するからな
アフリカを襲ったバッタを食えんのと同じことや
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 07:32:45.08ID:lcxl+6Ie0
>>552
下級が死んだら中級が下級になるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況