X

在宅勤務(独身)なら入浴はどれぐらいの頻度が正解か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:38:35.37ID:YfkFlYLv0
今は2日に1回
入った時がコンビニ行くチャンスや
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:39:16.23ID:yJ35+EJ40
湯船は2日に一回やな
シャワーは毎日やろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:39:19.98ID:YfkFlYLv0
入浴の3回に1回は湯船に浸かってる
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:39:22.84ID:DP42xVLr0
むしろコンビニ行った後に入るのが普通の感覚では?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:39:38.08ID:YfkFlYLv0
>>2
えらい清潔やね
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:39:39.30ID:rlf9ytkad
風呂に入る以上の極楽ってそうそうないだろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:40:01.73ID:BXXvxF5HM
毎日
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:40:09.13ID:ph1nEpQ9d
毎日やろ
きったな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:40:12.20ID:CGGiNDsa0
一日2回入る
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:40:47.12ID:xYmOJ1I5a
頭皮大丈夫?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:41:10.55ID:Dg+Dpozg0
シャワーだけでも毎日入れ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:41:13.83ID:R6TeaLLk0
誰に見栄張っとんねん週1でええやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:41:20.78ID:ZuWU1dLS0
週二回湯船でラジオ聴いてる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:41:28.30ID:5DiE75QK0
毎日湯船も入るぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:42:23.48ID:0+guJFUA0
平日は1回、土日はそれぞれ3回は入るな 風呂好きやし
風呂の中でコーヒー飲んだりアイス食ったりするわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:42:40.83ID:s7UzdWt/0
2日か3日や
灯油も高いし多少はね...?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:42:40.93ID:YfkFlYLv0
女の子みたいな奴ばっかりやね
女子力高い
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:43:36.94ID:iAswRaXJ0
面倒くさすぎて週2になってしまてる
まず3にしないと
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:44:14.97ID:YfkFlYLv0
>>10
頭とか顔とか体はちょっと臭うかな!
2023/02/28(火) 14:44:33.98ID:sC7+U6GFM
2日がベストやな
2日すぎるとさすがに痒くなる
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:45:09.74ID:HizAHij30
インド人か?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:45:28.90ID:JFuY+ecn0
ワイも在宅なるんやが仕事ってなにするんや?
ズームで朝礼して分からんことはチャットみたいな感じらしいが
仕事内容カタカナばっかでよくわからん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:45:49.79ID:R95u1Ycp0
風呂とシャワーを交互やろ風呂の時は90分くらいおるわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:46:34.92ID:RuPaBzzja
2日に一回とかオカマやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:47:09.04ID:yJ35+EJ40
>>15
アイス溶けるやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:47:51.64ID:J/Dbj0zad
頭は毎日シャワーしないと痒いわ
あっ、・・・おまえら、すまんな
2023/02/28(火) 14:48:33.89ID:jCqn3mc50
外出しないなら2日に1度ぐらいでもええやろけど外出する前にはシャワーぐらいは浴びるべきやな
臭ったら周りの人に迷惑
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:48:35.81ID:XpGpi8HHa
>>26
オカマみたいな髪型してんじゃねーよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:49:08.59ID:vzlsdgIS0
>>26
本前兆突入しとるやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:49:38.80ID:YfkFlYLv0
>>27
それはそうやな
エチケットとしてそこは重要
2023/02/28(火) 14:49:43.02ID:rhS5bn5ud
>>3
お湯を張るのも3回に1回😤
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:50:07.40ID:DVzINtL60
まぁ実際毎日ボディタオルでゴシゴシ洗う必要はないらしいからな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:50:40.25ID:s7UzdWt/0
>>26
それ逆にヤバいわ
油ギトギトタイプやろキミ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:50:52.53ID:4kD87aeKr
枕臭くならない?
2023/02/28(火) 14:50:56.95ID:jCqn3mc50
>>32
お湯でしっかり洗えばシャンプーもいらないって説もあるな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:51:55.32ID:YfkFlYLv0
>>34
枕カバーは酸素系漂白剤入れて月1で洗ってるから問題無し
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:52:15.97ID:CTJ1vIUI0
いや毎日入るやろ…
2023/02/28(火) 14:52:30.44ID:ziO/xrcv0
アトピーシャワーワイ、あああああ!!!!(快感)
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:53:44.96ID:urpMbT4k0
>>27
まぁこれよな
2023/02/28(火) 14:54:02.47ID:jCqn3mc50
日本人が毎日風呂入るのが普通になったのって昭和後期ぐらいかららしいな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:54:14.73ID:VHOHygaHM
一週間が素数ってのがいやらしいよな
これが6なら3日に1回、8なら4日に1回って習慣化できるのに
さすがに6日風呂なしは無理や
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:17.81ID:K1pFu7OV0
週1でええ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:29.03ID:QdSun6nrH
コンビニくらい一年間風呂入らんでもいける
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:46.23ID:Xp7yE0PN0
月一おすすめ
給料日に入るようにすると無駄遣いも減らせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況