週末に行われた侍ジャパンとソフトバンクとの壮行試合。栗山英樹監督は「選手の状態を見極めたい」としたが、主力打者はそろって、無安打に終わった。
2試合とも1番に座った山田哲人(30)は6打数無安打4三振1四球、4番に座った村上宗隆(23)は4打数無安打3四球、山川穂高(31)も4打数無安打1四球、いずれもバットから快音は響かなかった。
特に主砲としての期待がかかる村上はしっかり四球を選びながらも、ノーヒットに関しては気がかりな点になる。ただ、侍ジャパンの吉村禎章打撃コーチは「今回は結果は出なかったけど、自分なりの調整はできている」と心配ないと語り、村上本人も「いろいろメディアの方に言われることもあると思うけど、そこにとらわれずやっていければ」と一喜一憂せず、あくまで本戦にベストを持っていく構えを見せている。
若くして令和初の三冠王に輝いた。特に昨年、日本人選手最多となった56本塁打をマークしたとあって、おのずと周囲が求めるハードルが高くなってしまう側面もある。
一方打撃の状態がクローズアップされているが、村上の守備面に関しても課題がささやかれている。
26日に行われた試合では村上の適時失策が記録された。2回裏二死三塁の場面、ソフトバンク・三森大貴(24)の三遊間への強い当たりをキャッチしたが、一塁へ悪送球。左方向にそれ、打球が転々と転がる間に三塁走者の生還を許した。
この場面についてテレビ中継で解説を務め、自身もWBC出場経験を持つ内川聖一氏は通常とは違う「WBC公式球の影響」、また「打者が足の速い三森」だったことも送球に影響を及ぼしたという見解を示した。
また、村上は壮行試合ではいずれも「4番・三塁」で出場したが、球界内からは「三塁・岡本」の起用を勧める声もある。侍ジャパンでは危機管理の一環で自ら左翼守備に取り組むなど献身的な姿勢を見せ、打撃でも力強さを示している岡本和真(26)は村上と同じく三塁手。昨年はセ・リーグ三塁手部門で2年連続となるゴールデン・グラブにも輝いた。
栗山監督は主砲として外せない村上の守備の負担を軽減するためにも慣れ親しんだ三塁を任せる考えを示しているが、実戦でも好調さをアピールしている岡本和の併用起用を考えるとすれば、「一塁・村上、三塁・岡本和」のオプションがあってもおかしくはない。
27日に宮崎強化合宿を打ち上げ、今後は実戦4試合をはさみ、いよいよWBC1次ラウンドの中国戦(3月9日、東京ドーム)に臨む。状態が注目されていたカブス・鈴木誠也(28)は左わき腹に張りが出たことで、出場辞退することが日本野球機構(NPB)から発表された。東京五輪でも4番を務めるなど、中軸として栗山監督も信頼を置いていただけに、打線に与える影響も心配される。チーム一丸となってこの難局を乗り越えられるか。侍首脳陣も知恵を絞る日々が続きそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5216d2c1c827d50147f5d5d96d3e83eb4660a453
【朗報】WBCポジション、一塁村上三塁岡本に変更wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/28(火) 16:42:21.21ID:1+5dwqp0M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 同僚のおじさんがなんもしなくて態度はベテランなんだけどやってる事は若手に仕事を押し付けてるだけ
- 弱者男性「人と話すの嫌だから工場とか現場作業に行こう」→間違いだと判明 [235227292]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- リメイクをずっと待ってるのに未だにリメイクされないゲーム
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]