【悲報】小説を読むメリット、ガチでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:30:14.40ID:Xnmohg/Nd ドラマか映画のほうが分かりやすいし
2それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:30:31.15ID:Xnmohg/Nd 文字読んでなにが面白いんだ?
3それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:30:47.90ID:CAt4J1xA0 映画化された作品で小説の方が面白いケースもあるぞ
4それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:31:14.28ID:Xnmohg/Nd >>3
ほーん、例えば?
ほーん、例えば?
5それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:31:19.12ID:PMNLX3dir 小説は漫画と違って鬼滅みたいなステマ案件が無いし生粋のなんG民なら読むべきやろ
6それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:31:37.14ID:nJZgvlykd >>5
あるぞ
あるぞ
7それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:31:47.81ID:UDZhCiPh0 小説の方が心理描写がしっかりしてるよね
8それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:31:50.92ID:rWw8iPeG0 見た光景を言語化できる力はつけといた方がええ
9それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:31:50.97ID:eptHqFjW0 情景描写かったるいし冗長に感じるのは分かる
映像やったら数秒で済むことを何行も読まなあかんしな
映像やったら数秒で済むことを何行も読まなあかんしな
10それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:32:00.15ID:CAt4J1xA0 >>4
ブレードランナー
ブレードランナー
11それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:32:14.25ID:Dd76UgoX0 たった600円くらいで何日も掛けて読んで暇つぶしできる
最高のコスパ
最高のコスパ
12それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:32:16.74ID:Xnmohg/Nd >>10
しらねえな
しらねえな
13それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:32:36.68ID:Xnmohg/Nd >>11
いうほどパフォーマンスいいか?
いうほどパフォーマンスいいか?
14それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:33:05.41ID:PMNLX3dir15それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:33:06.59ID:31uOv1xap >>4
インシテミル
インシテミル
16それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:33:40.72ID:CIIkyOPL0 原作小説超えの映画って少なくね?
17それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:33:41.26ID:3hnZCs9F0 地の文しっかりしてるラノベが一番コスパ良い説はある
まぁ漫画には及ばんが
まぁ漫画には及ばんが
18それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:33:43.81ID:PMNLX3dir19それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:34:03.87ID:tvcBChSM0 時間潰せるぞ
漫画は一冊20分に対し
小説は6時間は潰せる
漫画は一冊20分に対し
小説は6時間は潰せる
20それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:34:10.39ID:Xnmohg/Nd >>15
しらんわ
しらんわ
21それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:34:27.42ID:Xnmohg/Nd >>16
例えば?
例えば?
22それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:34:28.79ID:Dd76UgoX023それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:34:38.02ID:+WoAf+PM0 小説の取り得は数だよ
24それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:34:38.50ID:q6PrmIzc0 映像化してない名作がいっぱいあるやん
25それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:34:39.04ID:UBYtG+ZW0 描写多いわりにサクッと済んでええわ漫画連載とかは焦らされてアカン😭
26それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:34:47.25ID:fS+ouzgI0 映画だと清楚でデキる女性だったのに原作だと心の声がクッソ毒舌で草生えた
27それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:34:50.67ID:CIIkyOPL0 >>21
すぐに思いつかないくらい少ない
すぐに思いつかないくらい少ない
28それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:35:12.70ID:IcWdMCprd >>19
タイパ悪いのを誇るな👎
タイパ悪いのを誇るな👎
29それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:35:17.41ID:Pp2uN9Q20 可哀想
30それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:35:43.07ID:N7ph49bKM 小説何日もかけるって言うけど
一般的なボリュームの小説なら集中したら3時間ぐらいで読めちゃうよね?
一般的なボリュームの小説なら集中したら3時間ぐらいで読めちゃうよね?
31それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:35:47.94ID:Ohv2+rs40 おもんないなーおもんないなー言いながら読み終わっておもんなかったなーてなる
32それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:35:52.75ID:XuNoCO7t0 >>15
釣れますか
釣れますか
33それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:35:53.26ID:D+ILMNB9a なんGで薦められた名探偵のいけにえ面白かったわ
34それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:35:55.79ID:awckyO3e035それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:36:18.60ID:B/eD1J0VM 今はタイパの時代だからなぁ
サブスクで映画を1.5倍速で見るのがええねん
サブスクで映画を1.5倍速で見るのがええねん
36それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:36:21.12ID:+WoAf+PM0 小説なんて読まないでええって知の巨人の方の立花隆も言うとったし
実際数ある娯楽の一つしかないで
実際数ある娯楽の一つしかないで
37それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:36:21.84ID:oKov+I1n0 読んでも忘れるやん
ガチで時間の無駄
ガチで時間の無駄
38それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:36:22.51ID:Dd76UgoX0 漫画と違って基本小説一冊で起承転結すべてが収まってるのも魅力やろうか
もちろん例外も多くあるけどほとんど一冊完結
もちろん例外も多くあるけどほとんど一冊完結
39それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:36:37.61ID:TnyyNfTNr >>4
東野圭吾とか貴志祐介とか映画化しまくってるけどどれも小説の方が面白いわ
東野圭吾とか貴志祐介とか映画化しまくってるけどどれも小説の方が面白いわ
40それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:36:38.84ID:hhb3AHUSa 小説は癒し効果があるって科学的にも証明されてるからな
映像にはない
映像にはない
41それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:36:40.23ID:OX5IZT9la 映像版がいかにクソかって分かるから面白いぞ
42それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:36:45.35ID:wjdT1ZVk0 活字中毒のやつとかいるやろ
そういうやつに人気
そういうやつに人気
43それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:36:56.95ID:Xnmohg/Nd ガチでくっそ面白いから読めって小説ある?
小説を楽しく感じれるやつ
小説を楽しく感じれるやつ
44それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:05.91ID:tUeTTw3U0 原作読んで映像化されたの見ると
端折りすぎてて映像だけ見る人全然わからんのちゃうかと思う
端折りすぎてて映像だけ見る人全然わからんのちゃうかと思う
45それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:10.88ID:N6n7bBUG0 時間つぶしには最適
漫画なんかすぐ読み終わる
漫画なんかすぐ読み終わる
46それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:17.09ID:En6wD+nu0 なろうでええか?😁
47それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:17.48ID:CIIkyOPL048それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:21.61ID:oBHtCWHm0 コストあたりの時間潰し性能はダントツよ
dアニメストアに次ぐ
dアニメストアに次ぐ
49それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:21.72ID:XuNoCO7t0 バトルロワイアルの原作読ませた後に映画版と漫画版みせたら終わる話やでこれ
50それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:27.27ID:4meaXIYo0 国語の成績低そうなイッチ
2023/02/28(火) 18:37:28.31ID:PFUWPtNid
頭良くはならんけど語彙力がちょっとだけよくなる
52それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:30.77ID:RLdT7Cj5a ハードボイルド小説読んでると酒飲めないけど飲みたくなる
53それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:37.51ID:+WoAf+PM0 読書はノンフィクションとか回顧録とかそういう方が脳汁ドバドバでる
けど長いから小説でお茶を濁す
けど長いから小説でお茶を濁す
54それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:47.23ID:rWw8iPeG0 >>43
アルジャーノンに花束を
アルジャーノンに花束を
55それでも動く名無し
2023/02/28(火) 18:37:49.09ID:awckyO3e0 例えば叙述トリックとかは文学ならではの手法やな
あのカタルシス映像では味わえんわ
あのカタルシス映像では味わえんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル超下落 相互関税に懸念、幅広く売られる [蚤の市★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- パレスチナ人「フサコ・シゲノブ!コーゾー・オカモト!ニホンセキグン!彼らは英雄だよ!日本人はいい人!」ネトウヨどうすんのこれ [377482965]
- 米財務長官「すべての国に助言する。報復関税はやめろ。関税合戦で状況がエスカレートして大変なことになる」 [281145569]
- 渡邊渚「フジテレビ時代、食レポでおいしくないものを『おいしい』とは言わなかった」 [384232311]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった [384232311]