スギ花粉が飛散するシーズンとなりました。環境省が、全国34の都府県で行っているスギの調査では、東京や神奈川、兵庫など12の都府県で、花粉を飛散させる雄花の芽の数が過去10年間で最も多く、非常に多い量の花粉が飛散すると予想されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230227/amp/k10013992791000.html
探検
環境省「スギ花粉、ヤバい。過去10年で1番、ヤバい。」🌲🤧
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/02/28(火) 19:17:47.45ID:Des0BD72d815それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:35:12.75ID:XBOH4csJ0 鼻毛毛抜で全部抜いてるからか尚更花粉症酷いわ
816それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:35:16.71ID:t4pGJcC20 花粉症なったことないからワイがお前らのために山いって深呼吸して花粉吸ったるわ
待ってろ
待ってろ
817それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:35:16.93ID:BEXqLTjia >>796
やつてるふりやろ
やつてるふりやろ
818それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:35:38.07ID:qTPqrLnf0 今医者で貰える薬で眠気出にくくてよく効く薬ってなんや?
いつもアレロック貰ってて聞くのはありがたいんやが眠気出やすくて困っとるんや
いつもアレロック貰ってて聞くのはありがたいんやが眠気出やすくて困っとるんや
820それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:35:43.06ID:PqD3AwUl0 今日は薬飲んだ上マスクしてたのにくしゃみ連発してやばかった
822それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:35:57.58ID:Ms3smI+E0 2月初旬は鼻水出たけど今はそうでもない
これ何花粉?
これ何花粉?
823それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:36:05.14ID:xlbYuVrU0 >>818
ザイザル
ザイザル
824それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:36:09.63ID:JbnxsaYn0 >>555
北海道って白樺あるやろ大丈夫なんか
北海道って白樺あるやろ大丈夫なんか
825それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:36:29.49ID:5lMSkpRd0 今日代々木公園行ったら砂埃かかって一気に目が死んだわ
826それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:36:38.77ID:GiVaBcKv0827それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:36:44.74ID:KOtpJLsF0 樹齢30年くらいから花粉出すんだよ
杉の伐採が間に合ってないから花粉年々増えるねん
杉の伐採が間に合ってないから花粉年々増えるねん
828それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:36:45.44ID:atIqBzaN0829それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:36:50.75ID:hpGkxH6q0830それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:36:58.79ID:okvcnjZM0831それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:06.53ID:bX2NPQyr0 ワイヒノキ、震える
スギは大丈夫🤗
スギは大丈夫🤗
832それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:09.32ID:pBtSl4Ehp クシャミの音出ないようにのどあたりに力入れると逆に?音デカくなる
どないしたらええんや
反射的・生理的なもんやから3秒も持たないしクシャミするための場所移動もできんぞ
どないしたらええんや
反射的・生理的なもんやから3秒も持たないしクシャミするための場所移動もできんぞ
833それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:15.63ID:NBn0ZmPP0 >>797
田舎の実家の広葉樹は竹に滅ぼされそうや
田舎の実家の広葉樹は竹に滅ぼされそうや
834それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:16.11ID:Fl4F41Cip 最近常に下痢気味だったんやけど原因が花粉症で小麦もダメになったからみたいやわ
835それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:21.72ID:Ti77aEUS0 >>829
一回焼畑農業したほうがええんちゃうか
一回焼畑農業したほうがええんちゃうか
836それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:21.81ID:EsIZ50KV0 公害以外の何物でもない
837それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:24.09ID:GiVaBcKv0 >>812
うーんワイパブロン飲み慣れてるからそっちでいいや
うーんワイパブロン飲み慣れてるからそっちでいいや
839それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:38.24ID:hpGkxH6q0840それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:40.03ID:EA25q+Ew0 >>797
単に虫が湧くからいや
単に虫が湧くからいや
841それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:48.71ID:2wPsZGyWM なおマスク外せと圧力もかけてくる模様
842それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:37:59.72ID:ghESRaVaM じゃあ何植えればいいんだ?
843それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:38:06.52ID:Li4iUHAFp 杉の木伐採してなんかデメリットある?
844それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:38:12.05ID:csFmNPdN0 今日酷かったわ🤧
845それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:38:21.08ID:pBtSl4Ehp847それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:38:34.10ID:GiVaBcKv0848それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:38:36.49ID:hpGkxH6q0849それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:38:47.78ID:3UrzNRb2M 今年は鼻はなんともないが目がやばいわ
アイボンって効くんか?
アイボンって効くんか?
850それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:39:03.87ID:Z4R8Pa0la 杉全部切って松にしたら松茸食い放題ならへん?
851それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:39:05.74ID:KOtpJLsF0 杉山の渓流は杉のゴミで埋まって糞
852それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:39:10.77ID:yAdRM4OR0 ホムセン行くと杉の角材売ってるけど、なんか汚くて品質悪いわ
853それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:39:18.13ID:nJIlTWVza855それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:39:26.15ID:GiVaBcKv0 マスク信者が花粉症対策でマスク必死につけても
その内マスクしないほうがマシだってことにどっかで気づいて
着けなくなるんやろうなwww
その内マスクしないほうがマシだってことにどっかで気づいて
着けなくなるんやろうなwww
856それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:39:26.70ID:pnUSxiez0 何も感じない年寄りがマウント取ってくる季節やな
857それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:39:34.74ID:UCd0e1PG0858それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:39:39.62ID:GiVaBcKv0 >>854
マスク手で触る回数増えるからだが
マスク手で触る回数増えるからだが
859それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:39:52.54ID:NsO8s3jt0 ワイもついに発症してもうたわ
おくすりどれがええんや
おくすりどれがええんや
860それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:39:57.50ID:S446/TF9M 今年の春は😷🤿のセットで外出るわ
861それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:00.96ID:hpGkxH6q0 杉は、悪くないんや
花粉につく排気ガスが粘膜着くからきつい
花粉につく排気ガスが粘膜着くからきつい
862それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:03.77ID:pBtSl4Ehp864それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:16.75ID:EA25q+Ew0865それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:17.88ID:Z4R8Pa0la >>849
あれ目の周りの菌やら汚れやらをわざわざ目にぶち込む愚行やぞ
あれ目の周りの菌やら汚れやらをわざわざ目にぶち込む愚行やぞ
866それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:18.27ID:dNzgzlJiM 確実に花粉スギは減ってるけどな
お前らの生きてるうちに解決はせんだろうが
お前らの生きてるうちに解決はせんだろうが
867それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:22.11ID:O8rwPIP90868それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:24.53ID:bX2NPQyr0869それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:26.98ID:atIqBzaN0870それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:27.56ID:7PMAeCid0 スギ花粉アレルギーって家の木材にスギが使われてても発症する?
871それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:41.95ID:GiVaBcKv0 >>863
顔触ったら無意識にマスク触る回数増える
顔触ったら無意識にマスク触る回数増える
872それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:40:55.00ID:EhliC6yp0 😤「北海道には花粉症がない!」
シラカバ「よろしくニキ~ww」
🤧😭
シラカバ「よろしくニキ~ww」
🤧😭
873それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:08.98ID:nJIlTWVza アルガードZと今年もずっ友や
市販目薬だとこれ一択やろ
市販目薬だとこれ一択やろ
874それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:14.52ID:GiVaBcKv0875それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:23.13ID:6k4SzzORa 守銭奴どもが杉植えとるんよなあ
876それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:32.24ID:3QTISiNP0 マスクさせるために手段選ばなくなってて草
877それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:37.98ID:pBtSl4Ehp ヒノキってダメなん?
高級な樹木ってイメージやけど
高級な樹木ってイメージやけど
878それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:41.75ID:Y2feUe9ma879それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:41.90ID:3UrzNRb2M880それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:45.61ID:38QcRp4ep 花粉症の人は大変だね。スーツ着て
881それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:49.52ID:GiVaBcKv0 >>876
なおマスクすると余計悪化する模様
なおマスクすると余計悪化する模様
882それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:52.30ID:bb8sgrcz0 >>850
海外の輸入木材から松くい虫が日本に拡がったから松茸は諦めろ
普通に育てても松茸のための赤松が育たんし、野生のイノシシなんかは地面の菌糸を掘り返すし鹿は少しだけ味見するから山をフェンスで囲って毎年赤松に松くい虫対策の藁をまく必要がある
手間がかかりすぎてやってられんわ
海外の輸入木材から松くい虫が日本に拡がったから松茸は諦めろ
普通に育てても松茸のための赤松が育たんし、野生のイノシシなんかは地面の菌糸を掘り返すし鹿は少しだけ味見するから山をフェンスで囲って毎年赤松に松くい虫対策の藁をまく必要がある
手間がかかりすぎてやってられんわ
883それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:56.07ID:lvCTiTT+M 年寄ほど免疫が落ちてきてアレルギー反応は出にくくなる
政治家は花粉対策に興味ない
政治家は花粉対策に興味ない
884それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:41:56.78ID:Z4R8Pa0la 何植えたらええんやろ
どんぐり?
どんぐり?
885それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:42:00.20ID:atIqBzaN0 >>841
そもそもコロナ前からマスクあったのにな
そもそもコロナ前からマスクあったのにな
886それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:42:09.18ID:r8EgYzQg0 >>872
白樺持ちは地獄そうやな
白樺持ちは地獄そうやな
887それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:42:12.31ID:AyCY1Hiu0 ヨーロッパ住んでた時ほんま快適やったわ
夏も涼しいし
夏も涼しいし
889それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:42:17.16ID:IaDi2XaRp 市販薬高すぎやろ
利権か?
利権か?
890それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:42:19.10ID:EA25q+Ew0 >>877
花粉が酷い
花粉が酷い
891それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:42:24.26ID:UCd0e1PG0 >>798
砂漠の緑化とか大規模プロジェクトでかなりガチってるよなあっちは
砂漠の緑化とか大規模プロジェクトでかなりガチってるよなあっちは
892それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:42:30.19ID:w/kNTJ6Y0 >>874
マスクが花粉に対して意味ないってソースあるんか?
マスクが花粉に対して意味ないってソースあるんか?
893それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:42:37.94ID:6k4SzzORa >>883
ワイの症状が最近軽いのはそういうことかぁ
ワイの症状が最近軽いのはそういうことかぁ
894それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:42:42.20ID:GiVaBcKv0 >>888
目を掻いた時点でそれ以外も結局無意識で触ることになる
目を掻いた時点でそれ以外も結局無意識で触ることになる
895それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:42:48.30ID:pBtSl4Ehp896それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:07.24ID:2en18nJwM 今日の時点でもう過去数年で一番ひどい
897それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:07.47ID:GiVaBcKv0 >>892
そもそもマスクしてる方がコロナに感染しやすいから花粉症も同様だと考えられる
そもそもマスクしてる方がコロナに感染しやすいから花粉症も同様だと考えられる
898それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:13.25ID:6Vgil46H0 これもうボジョレーヌーボーやろ
899それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:26.83ID:EIzujcUS0 スギの代わりに植えたらお得な木教えてくれや
900それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:35.64ID:EA25q+Ew0 >>898
実際ひどい場合ってボジョレーヌーボとはいわんやろ
実際ひどい場合ってボジョレーヌーボとはいわんやろ
901それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:48.35ID:Li4iUHAFp アオダモ植えてええか?
902それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:48.78ID:oWs6xFw0M 花粉で発電できないかしら
903それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:48.85ID:O8rwPIP90904それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:51.31ID:UCd0e1PG0905それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:53.53ID:cg3kyGuaM >>899
いい木はたくさんあるけど日本の気候にたえられない
いい木はたくさんあるけど日本の気候にたえられない
906それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:43:59.66ID:OhXz+Lcz0 変なもの植えないで自然の山にしろ
チョロチョロ崩落してもいいから
チョロチョロ崩落してもいいから
907それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:44:00.25ID:zXZCbFJ0d 点鼻薬って使うとむしろ気持ち悪くなるよな
908それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:44:02.48ID:6k4SzzORa 数年前に遺伝子操作かなんかしらんが花粉飛ばさない杉開発したって話はどうなったん?
909それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:44:03.47ID:hpGkxH6q0 >>797
今は補助金でる
今は補助金でる
910それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:44:05.09ID:bb8sgrcz0 >>857
今の杉は管理しないぞ
植えて10年放置してチップ材として売る
まだこっちは少しだけでも金になる
日本の森林を昔のように広葉樹を基本として維持したいなら莫大な税金が必要だけど今の日本人は補助金に対して厳しいからまず無理だろうな
今の杉は管理しないぞ
植えて10年放置してチップ材として売る
まだこっちは少しだけでも金になる
日本の森林を昔のように広葉樹を基本として維持したいなら莫大な税金が必要だけど今の日本人は補助金に対して厳しいからまず無理だろうな
912それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:44:11.82ID:atIqBzaN0 沖縄は、なぜ杉やヒノキだらけにならなかったのか?
アメリカに統治されていたからです
日本政府による国策の大失敗から逃れられた
アメリカに統治されていたからです
日本政府による国策の大失敗から逃れられた
913それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:44:17.71ID:u6XaJ7KE0914それでも動く名無し
2023/02/28(火) 20:44:20.54ID:k7DPR3Bs0 一面紅葉が綺麗な山をすべて伐採して杉ノ木植えてた時の衝撃度よ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★3 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- 「ういっす」と挨拶した男性会社員を集団暴行「1人千円でいいわ」と現金1万2千円奪う 強盗容疑で男子高校生3人逮捕 被害者に怪我なし [Hitzeschleier★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博協会「リングは歪んでない斜めになってるだけだ」SNSのデマに騙されないでと反論 [817260143]
- 大阪万博、意外な国のパビリオンが大人気「あんまり知らない国ですけど、とにかくパビリオンがかっこよくて」 [255920271]
- 【画像】督促状(Lv999.)ガチで怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】トランプ大統領「私も同席する」赤沢×ベッセント会談に [445972832]
- 博覧会協会「大阪万博の会場内において当協会に不利益や運営を妨げる恐れのある写真や動画撮影は禁止とする」 [931948549]
- ▶白上フブキちゃんとちゅーしたい人の集い