X



鬼上司「四国に住め!」ワイ「余裕w」鬼上司「但し“瀬戸内海沿岸”を除く」ワイ「!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:18:13.04ID:4PG88xhR0
それは無理や…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:18:55.54ID:ItrHzyF/0
全然住めるやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:19:46.86ID:4PG88xhR0
瀬戸内海沿岸以外の四国って……
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:19:48.91ID:V+j3jyes0
>>3
製紙工場
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:20:26.44ID:geilo/Ps0
四万十市に住みたいわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:20:44.49ID:XvH45ap0M
徳島なら瀬戸内海じゃないし、神戸大阪まですぐやから余裕やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:20:50.21ID:Z1h2Odk90
高松市、松山市、高知市なら余裕


電車もない、複線もない、自動改札機もない、百貨店もない、中核市ですらない徳島市は無理
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:20:58.92ID:3x4K8aR3a
>>8
そう思うやん?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:22:33.45ID:+NYHNS6VM
>>9
商店街も死んでるし徳島に住む奴はドMなんやと思うわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:22:58.70ID:8J1cOeaW0
>>9
そごうなかった?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:23:26.44ID:U/cXa/3dd
この辺なら住めるやろ

徳島市、阿南市、美馬市、石井町、藍住町
高松市、坂出市、観音寺市、三豊市、丸亀市、三木町、綾川町、宇多津町
松山市、東温市、八幡浜市、宇和島市、新居浜市、西条市、今治市、四国中央市、松前町
高知市、南国市、四万十市
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:24:25.34ID:U/cXa/3dd
>>9
電車がない→車社会だからなくても別にいい
複線もない→同上
自動改札機→同上
百貨店もない→ネットあるしどうでもいい、たまに使う時だけ大阪か神戸行けばいい
中核市ですらない→どうでもいい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:24:29.39ID:Z1h2Odk90
>>12
雑魚すぎて撤退したぞ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:25:02.64ID:Z1h2Odk90
>>14
カッペイライラで草
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:25:21.27ID:nnrGyO6G0
津波怖いので吉野川流域に住みます🥺
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:25:34.66ID:yRRrnrvO0
高松こないだひとり旅で行ったけど想像より大都会でたまげた
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:25:36.08ID:U/cXa/3dd
>>16
徳島にコンプレックスでもあんの?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:25:45.37ID:ZMn9d/BMa
>>9
全部無くても普通に暮らせるわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:25:51.40ID:+NYHNS6VM
>>14
徳島ってネットあるの?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:26:18.13ID:Z1h2Odk90
>>19
あんな僻地にあるわけないやろ
関わりないし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:26:28.91ID:SCn8RRlya
徳島だけは無理
あいつら踊ることしか興味ねぇし街と言えるもんがねぇし飯も変に甘くて無理
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:26:44.46ID:U/cXa/3dd
>>22
コンプレックス以外で地域煽りすることってあんの?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:26:46.10ID:Fki0iS/60
四国って一見関西っぽいけど東北並に田舎気質の陰湿さあるよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:27:51.53ID:Z1h2Odk90
>>26
ないけど?
下を煽るのはなんGの文化やろ?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:28:40.68ID:lNhJslud0
雪が降らないだけ東北よりはマシ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:28:59.86ID:U/cXa/3dd
>>28
なんのために…?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:29:05.63ID:mbbAGQ0QM
徳島は大型商業施設もないし商店街終わってるし徳島土人は何して生きてんの?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:29:37.82ID:CE6rpc+f0
四国はガチの流刑地だと思うわ
本州とは橋3本での繋がりだし橋代金がボッタクリだしやばいだろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:30:18.69ID:jBT/8uOE0
高知だけやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:30:34.29ID:Uv82w+Q5M
◯百貨店、総合スーパー数
松山 13
高松 9
高知 5
徳島 1
◯小売店数
松山 3933
高松 3718
高知 3365
徳島 2673
◯商店街
松山
https://i.imgur.com/Iv1WtZD.jpg
https://i.imgur.com/9NLdzMb.jpg
高松
https://i.imgur.com/9sxwV8b.jpg
https://i.imgur.com/opWD1Ge.jpg
高知
https://i.imgur.com/mVO86gE.jpg
https://i.imgur.com/g4lmbqd.jpg
徳島
https://i.imgur.com/vlILCOY.jpg
https://i.imgur.com/aoWMGRh.jpg
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:30:38.61ID:AMCx4B2ya
>>27
東北よりひどいぞ
余所者には生きづらい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:30:53.05ID:+pLit/4g0
>>25
そのレスやと( 'j' )土曜日ど!が頭に浮かんだわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:31:35.41ID:nnrGyO6G0
>>31
アンチ乙
イオンモールが一つあるから😤
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:31:56.22ID:IiRroNjy0
高知市内に住んどるけど不便に感じたことないわ
ただ他の県へ行く趣味がある場合難易度跳ね上がるけど
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:32:36.03ID:U/cXa/3dd
>>35
徳島大学とか関西出身ばっかだろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:32:51.01ID:kgcDgCCZ0
徳島は年に一回踊るためだけに徳島に住んでるんだ
他にはなにも要らないよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:33:13.71ID:KgY0o9Fj0
高松住みやが質問あるか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:33:43.45ID:CE6rpc+f0
徳島って隣に大阪あるし海をなんとかしたら最強やと思う
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:34:02.61ID:CHdSuA+ua
>>42
徳島についてどう思ってる?
やっぱ四国のお荷物か?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:34:33.70ID:Z1h2Odk90
>>39
高知市は大通りに路面電車あるし人口が高知市に集中してるからコンパクトシティで住みやすいんや

県で見たらウンコ以下やけど高知市単体でみたら発展してる方なんやで
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:34:35.57ID:hSLuETsA0
くいしんぼ如月あれば生きていけるしな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:35:06.85ID:511a8Mb+0
嫁の実家が徳島やけどガチで何もないわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:35:34.60ID:Z1h2Odk90
>>47
松山 23位
高松 26位
高知 39位







徳島 99位
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:36:12.75ID:A3nRgMkX0
>>50
宇和島でもキツい
今は高速があるから車さえあればなんとかなるのか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:36:21.39ID:jBT/8uOE0
橋の値段下がったら発展しそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:36:29.34ID:CE6rpc+f0
足摺岬ってこの世とあの世の堺だと思う
ガチで連れていかれそうになるぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:36:32.94ID:Uv82w+Q5M
>>52
これ見たら徳島ひどいね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:36:47.53ID:EyvbgMmpM
ワイ尼崎から徳島市来たけど家周辺だけの利便性なら尼崎と大差ないわ
梅田が電車で行けるか行けないかの差だけや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:37:25.22ID:KgY0o9Fj0
>>45
飯が上手いからたまに食べに行くで
あとは神戸行く時の通り道って感じや
>>46
エディオンや🥺👍
四国なめすぎやろ
ケーズデンキもヤマダ電機もあるぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:37:48.15ID:DxU+GEgo0
高知だけには住みたくない
徳島ならまだ神戸に行けるという精神安定要素がある
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:38:33.41ID:0p2y39VM0
余裕やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:38:58.64ID:Lj5kBcgY0
四国の左下の高知と愛媛の県境の辺なら釣り好きやダイビングすきな奴には天国やん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:39:14.99ID:rPR3VD2O0
高知ならアカメ釣り出来るから2年は我慢できる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:39:23.00ID:U/cXa/3dd
徳島大学 高校別合格者数 カッコ内は偏差値

62名 城東(64)
57名 城南(59)
53名 徳島北(59)
46名 城ノ内(61)
42名 徳島市立(57)
27名 脇町(61)
26名 城北(53)
24名 富岡東(63)
17名 富岡西(54)
14名 徳島文理(68)
13名 清風(66)
12名 兵庫(70)
12名 高松第一(70)
12名 丸亀(69)
11名 星陵(65)
10名 開明(67)
10名 姫路東(67)
10名 倉敷南(61)
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:39:52.80ID:zeNa1Nmza
>>50
きれいやな
歳を取ってあとは死を待つのみってなったら住みたい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:40:20.77ID:LLN5IJ0TM
>>64
なんで関西おって徳島なんやろな
せめて高松か松山じゃないと地元とのギャップに悩まされそう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:40:35.88ID:AYk/cHwL0
内陸部はどの県も終わっとるのなんでなんや
ちなみに徳島の脇町から愛媛の川之江まではマックがない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:40:55.41ID:7fUtBEKpd
吉野川とかいけるやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:40:56.52ID:vi9/WipZM
>>62
日本一透明な海に熱帯魚に珊瑚礁やからな
高知市からたったの四時間で行けるのにわざわざ沖縄行く人の気がしれん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:41:06.54ID:U/cXa/3dd
>>67
大阪から高速バスで一番早く着くからやろ
あと理系やとそこそこ強いんやなかった?文系で四国の国立大行く奴なんてほぼおらんし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:41:59.41ID:JeUhWm5u0
山陰とか東北転勤OKの奴でも四国行きは拒否する奴多いらしいな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:42:16.87ID:U/cXa/3dd
>>73
四国に親でも殺されたんか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:42:27.95ID:kZwza8n00
>>5
>>23
オナニーし放題やんけ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:42:34.22ID:+IGdDBPT0
都会に住んでた奴は正直松山でギリギリ耐えれるくらいやろ
高松ですらちょっと中心から外れると寂しすぎて自殺したくなるやで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:42:58.14ID:QjEW07DdM
>>67
関西いうても徳島市なら京都大阪神戸のベッドタウン市くらいの規模あるやろ
徳島駅前の表側ならまだ戦える
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:43:01.18ID:gAm4zu2c0
何で悪いことしとらんのに四国に住まなあかんねん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:43:03.92ID:nnrGyO6G0
浦戸湾の山地と山地の間に水門設置すれば高知市の津波被害かなり抑えられるよな
でもやっぱり技術的に無理か
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:43:16.73ID:U/cXa/3dd
>>76
貧弱すぎて草
ちいかわかな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:43:24.48ID:QjEW07DdM
結局高松と松山ってどっちが都会なんやろな
関わりないからどっちでもええけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:43:28.99ID:CE6rpc+f0
>>68
四国山脈とかいう壁があるから開発不可能や
ただ災害時に壁になってくれるから仕方ない
香川なんかは雑魚瀬戸内海と四国山脈のおかげで守られてる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:43:33.07ID:KgY0o9Fj0
>>76
田舎ってだけで自殺したくなるとか弱すぎだら...
そんな重要か?ネットあるし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:43:47.48ID:AYk/cHwL0
>>76
高松中心部はいつも渋滞してるからむしろちょっと郊外の方がええわ
どうせどっちにしても車必須なんやし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:44:45.71ID:DhlB7PfW0
仕事がないのが問題なんだから何の問題もないだろう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:44:57.29ID:ZF37sHIf0
>>83
ネットがあるとか
電気と水道がありますくらいの意味しかないからな
今となっては
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:45:08.19ID:nwXsCcf7M
高知だけは嫌やろ
津波が論外すぎる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:45:22.52ID:KgY0o9Fj0
てかそんな都会の方がええか?
都会におって何すんねん
どうせシコってなんGするだけなら家賃安い方がお得やんけ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:46:22.68ID:szKO/+zn0
その条件ならベストは淡路島の南側やな
酒飲みなら高知市
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:46:32.83ID:nwXsCcf7M
>>88
都会のほうが風俗行くならええわ
東京はともかく大阪なら田舎の県庁所在地とそこまで家賃変わらん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:47:24.70ID:BGiROGG9M
四国の真ん中の山の集落って意味不明な文化とか残ってそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:47:27.90ID:511a8Mb+0
徳島って大企業あるんか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:47:35.44ID:+IGdDBPT0
>>84
商店街から瓦町駅とかいうターミナル駅っぽいとこ行ってみたら寂れすぎてて悲しい気持ちに襲われたわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:47:39.39ID:BQI/a4O7d
南から太陽ガンガン当たるんやからええやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:47:47.44ID:pdnz7kZda
松山なら余裕
ソースはわい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:47:58.02ID:ZF37sHIf0
>>91
東京は東京で
家賃以外のコストは下がる展開あるしな
公共のサービスも充実してるし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:48:07.64ID:iWoBz6ce0
糞雪国済みワイは四国全然おっけーやで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:48:15.77ID:xRlJGhuA0
関西に最も近いのに四国で最も田舎
それがとんぐすまである
21世紀に電車も走らぬ未開の地には今日も妖怪どもが跋扈している
市内にはまともな大型SCがないにもかかわらず商店街は壊滅状態となっており、とんぐすまの吝嗇な村民性が如実に現れている
また道路整備も遅れており高速道路の開通は四国で最も遅い、というか日本で最も遅い
一説には剣山や文化の森周辺の猿を工事に駆り出していることが整備の遅れに繋がっているらしい
村民の自慢は何と言っても、うず潮と阿波踊りである
最近ではうず潮を世界遺産に登録しようと活動しているが全く相手にされていない
村民の多くは自分たちをバ関西人だと自称しており、最近では大阪の威を借りてVS東京をうち出し何故か全国から失笑を買っている
とんぐすま出身の有名人として瀬戸内情弱、ゆで卵、sengoku由人、エル・ア・カンターレなどが挙げられるが皆一癖も二癖もある腐ったスルメイカのような人物ばかりである
村民唯一の娯楽はイオンがいつどこにできるかを妄想することである
ポイントとして如何に現実味のある内容に昇華できるかの1点であるが、賢い村民からできるわけないと一蹴されて閉幕までがテンプレである
しかし懲りない村民たちは◯◯にゆめタウンが建設予定などと騒ぎ立てて夜を明かしている
最近では景観保護に力を入れており、眉山と呼ばれるただ低いだけの山を市内全域から見渡せるように高層ビルの建設が制限されている
そのため徳島駅ビルが県内で最も高いビルとなっており、うどん帝国やかつおの民からは低層都市と罵られている
駅ビルにもかかわらず改札は手動であり四国の玄関口のお・も・て・な・し精神をビンビンに感じられる
駅の南口ではうどん帝国やバ関西に脱出を試みる人たちが列を成しており日夜途絶えることがない
北口は言葉にできない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 22:48:29.80ID:AYk/cHwL0
>>77
残念ながら徳島市の一番栄えてるところより千里中央のあたりのほうが相当都会や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況