X



有識者「漫画の歴史はタツキ以前、タツキ以後になるくらい才能があります。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:25:26.92ID:jaczZZTxp
「藤本タツキ以前、藤本タツキ以後になるかも」手塚治虫未発表原稿スクープの裏側③【延長戦】:読売新聞ポッドキャスト : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/life/podcast/20220916-SYT8T3314592/

 そんな石田編集委員が、今もっとも注目する漫画家が「チェンソーマン」の作者・藤本タツキ。藤本さんが漫画に持ち込んだ新しい映像表現とは。

 漫画の歴史は、「AKIRA」の作者・大友克洋さんの登場によって「大友以前、大友以後」に分けられるという声が存在する。「藤本以前、藤本以後になるかもしれないくらい才能があります」。石田編集委員は興奮気味に語った。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:26:05.92ID:iWx6BwqlM
アニメが中山ドラゴン以前以後にはなったよな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:26:13.53ID:e3XTR7hf0
ドラゴン以前ドラゴン以後だったな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:26:15.64ID:85kaN0/k0
大友は自分でアニメ化したぞ
でもタツキはドラゴンに任せてしまったからな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:26:38.70ID:gc2jl88i0
ドラゴンにタツキブランド破壊し尽くされた模様
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:27:17.73ID:e3XTR7hf0
ルックバックもドラゴンでやらん?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:27:34.99ID:W9/2qKSxa
進撃の巨人クラスの漫画だったのにアニメに粉砕された模様
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:27:38.52ID:zDloSLUfa
まあ漫画家ななれなかった底辺が嫉妬で毎日こんだけ叩くくらいには影響あるよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:28:25.93ID:RwMT0UeV0
なんとかバックといいチェーンソーマン売るためにどんだけステマしてんだよデンツーマンは
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:28:28.04ID:YernLBBMr
せっかく神格化されてたのに2部で自らぶっ壊したよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:29:10.75ID:hVU3KLfkM
というか松本人志以前松本人志以後に分けられる構文を一般的にしたM-1グランプリってマジで凄くない?こんなナチュラルに使うか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:29:55.51ID:L1O+i3y90
電通とかいう敗北請負人
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:30:06.52ID:T+cVffjZ0
ドラゴンには“本物”を感じる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:30:59.18ID:w9b5An8r0
🐲からタツキへ延焼してるの草
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:31:50.63ID:odIiQ3VC0
実際影響された新人がめちゃくちゃ出てくるの凄いよな
特に革新的なことはしてへんのに
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:32:45.96ID:+3olbhRA0
>>7
進撃よりは普通に下やろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:32:46.06ID:rfHwL+BH0
ウェイボーマンどうしてこうなった
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:32:59.20ID:0dMlOz7rM
>>15
真似しやすいんやろな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 01:33:12.35ID:a/auNG8m0
天才って言葉はファンに便乗して広告側が使うもんとちゃうと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況