X



アメリカの野球ファン「ピッチクロック賛成!」日本の野球ファン「ピッチクロック反対!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:12:43.29ID:EA22vq5l0
なんで?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:13:04.83ID:EA22vq5l0
なぜ日本の野球ファンは老害が多いのか
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:14:50.90ID:8ZbJhBKsd
画面にずっとタイムが映ってるとウザく感じるかもな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:18:41.29ID:kVlrHnmE0
なんか急かされてるみたいで
不安になる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:21:42.09ID:JdY5wd3m0
アメリカ人はアメフトやらで時計気にするいう習慣あるか知らんが
日本やとカウントダウンで急かされるいう経験がそない無いしね
不条理おもてまうわな
2023/03/01(水) 08:21:51.11ID:exT8LBef0
日本でやるなら将棋や囲碁みたいな持ち時間制にして欲しい
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:23:02.22ID:JdY5wd3m0
ああ将棋の秒読みみたく
じゅうーびょーとか入れたらおもろいんかね
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:23:11.06ID:EA22vq5l0
>>5
24秒ルールがあるやん
バスケには
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:24:29.97ID:ZPd7W7jm0
そら日本って老害メインだし
だから少子高齢化で騒いでるんだし
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:25:25.36ID:ZPd7W7jm0
ソフトボールでみたけどほんといいわあれ
試合時間がかわらなかったとしてもかなり見やすくなる心理的に
だらだら感がかなり解消される
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:25:28.15ID:5xfhNvIj0
反対してるの?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:26:40.69ID:8GVNK3T/r
誰が反対してんだよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 08:32:01.74ID:6P0QyWar0
時間制限は三時間半ルールのことあるから死ぬほど嫌われるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況