X



中川翔子さんがTwitterで昆虫食に苦言「私はコオロギとか絶対に食べません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:36:05.03ID:5I3Bui29a
最近しょこたん覚醒してるよな
体つきもくっそエロくなったし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:36:08.47ID:eLUk1OUj0
電通から仕事貰ったことないのか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:36:09.20ID:2cN6enbK0
>>204
これは仕事だからだろ
絶対食ってないよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:36:19.64ID:XNZzjLsk0
>>11
説得力あるわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:36:26.55ID:5cwSBh5HM
>>184
おからって腹の中で膨れるから量が食えないやろ
ダイエット食品の定番になってるくらいやし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:36:27.13ID:5/hhfXkpM
辛いものたべるやつだけ見てる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:36:58.87ID:L+xEG0Gt0
>>204
お婆ちゃん「しょこたんは嘘つき」
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:07.66ID:FYWORIed0
粉末前提なのに嫌な理由がわからん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:19.71ID:yZdWyY8na
>>238
サンキュー草津の婆さん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:20.69ID:2uDaU0Cb0
ふぅ一枚噛んどくか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:20.77ID:Obvc7D/e0
ほんまこいつって████
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:21.63ID:UvsCPhOo0
大豆でよくない?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:27.07ID:mVCADAWXr
>>204
もしかして中川翔子って何人か居るのでは?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:52.41ID:kHCFpPxS0
反コオロギ筆頭
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:20.74ID:xhbla9wvd
<コチニール色素>

サボテンに付くエンジムシから抽出した、カルミン酸を主成分としたアントラキノン系の赤色色素です。南米ではインカ帝国の時代から衣服や装飾に使用されている他、カンパリ(酒)の着色にも利用されています。

<ラック色素>

ラッカイン酸を主成分としたアントラキノン系の赤色色素です。ラックカイガラムシ(雌)の分泌する樹脂状物質から抽出した色素で、中国では古くから胡臙脂(こえんじ)と呼ばれ、親しまれています。


https://www.glico.com/nutrition/product/ingredient/color/
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:23.86ID:yZdWyY8na
コオロギパウダーって小麦粉みたいに水と混ぜてこねたら粘り気出て焼いたらふっくらしたりするんやろか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:28.48ID:bN9UZefMM
むしろ日本人なんて政府にワクチン打てって言われて9割接種するんやからコオロギ食えって言われたら食べるんちゃうの?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:28.86ID:eednw4Io0
>>204
これで考え変わったんやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:30.26ID:Ix9kukCe0
でも電通から金貰ったら?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:38.87ID:IjjX6qW5d
ペロガクって昔虫食べてたけどあれも電通なんかな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:46.18ID:NPrPCGKA0
>>204
よしもとと同じで依頼だろうな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:39:08.23ID:xgEEpCv00
>>221
😨🤢🤮
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:39:29.84ID:/6Mk79a1M
>>70
大豆なんか食うより大豆食って育ったコオロギのほうがいいに決まってるやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:39:34.18ID:yZdWyY8na
6年前に昆虫食推進してるしょこたんすご
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:39:51.87ID:Fo+A18CP0
>>251
なんか罰ゲーム的なので虫食うノリあったな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:40:05.72ID:kHCFpPxS0
>>204
食べるのでしょうかの結果はどうなったんや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:40:11.40ID:yZdWyY8na
>>255
しょこたん多重人格説
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:40:18.04ID:NPrPCGKA0
>>248
マイナンバーカードと紐づけでコオロギポイント付与やろな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:40:33.10ID:MMKy0ra6F
コオロギ昔から食べてましたっていえ!
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:40:38.25ID:BxzOgWII0
イナゴうまいよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:40:45.04ID:yZdWyY8na
YouTuberは数年前タガメ罰ゲームにして遊んでたな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:41:01.66ID:MU36IZVr0
昆虫食全否定するのも酷いやろ
ヨーロッパでは伝統食材なのに
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:41:22.56ID:WhpGHepKa
>>248
普段インフルエンザワクチンだの散々打ってる人間と
普段イナゴすら食わん人間を一緒にすんなよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:41:34.95ID:NPrPCGKA0
>>255
この美人はサタンに乗っ取られたんですか?!
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:00.40ID:oVti0WTt0
>>204
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:23.19ID:yZdWyY8na
>>268
そうなんやな
ワイ的には図鑑でしか見たことない水中最強昆虫という憧れの存在やわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:32.82ID:+Skck6zca
>>256
はいはいコオロギ食って死ね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:44.93ID:Iortiq0f0
ガチのマジで利権ありそうだよな

今のうちに既得権益つくっておきたい流れが見え見えやわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:56.68ID:VKPDrypKM
>>248
これ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:56.94ID:TI5/hX5Bd
>>204
期待通りや
こういうのでいいんだよ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:43:03.41ID:6r7G/2Mkp
お金ある人は食べなくてええやろ
貧乏人が生きるために食べるもんやろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:43:37.34ID:xymaSKjD0
今まで食べ物として扱ってなかったものをいきなり給食に出すのは普通にやってることやべえよ
なんなら虫見るだけで嫌悪感持つ人間だって一定数いるのに結論ありきで急ぎすぎやわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:43:56.34ID:xBZWJ5sh0
>>204
自我とかなくてポジショントークするだけの機械やん
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:10.27ID:G20bqTd20
>>273
電通やパソナが精力的に動いてるとかもうね…
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:11.17ID:OUX0Ua0wd
>>204
こいつガチの多重人格やろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:11.46ID:xh87bs310
>>2
しょこたんはYou Tubeと音楽ライブだけで食っていけるくらい人気だから問題ない
テレビのしょこたんよりYou Tubeのしょこたんのほうが面白いし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:16.31ID:pur69fyq0
(掌返ししたらウケるやろうなぁ…)
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:23.53ID:YMlYl7wIa
>>204
あっマズイ消してください
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:24.68ID:OL02hxdfM
タンパク質のために昆虫食うなら大豆ミート食うほうがよっぽどマシやろ
ヴィーガンになるしかないわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:27.60ID:yZdWyY8na
風間トオル「花や土を食いカマキリも食べたで!」
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:29.94ID:U8sjA+nqp
>>204
ムシモアゼルギリコは今の中川翔子を見てどう思うんやろなあ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:47.31ID:zsgueDu10
>>204
5年以上経ってやっぱりコオロギは絶対食べたくないと考え直しただけだろ
アンチは謝罪しろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:48.20ID:qpprZ4MJM
ワイは韓国行ったときに犬料理でたとき🤮になったけど食べたらめっちゃうまかった😀
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:55.39ID:NPrPCGKA0
>>276
最下流が惨めにコオロギ食ってるのをニュースして
一般国民の幸福度を上げる政策か
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:55.38ID:F9oRjxLwM
でも昔はイナゴ食ってたから今更だよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:45:29.11ID:LYgNO5gdd
>>204
ゴキブリ食ってて草
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:45:34.10ID:tEqcW/yQM
>>289
いや何平気な顔して生きてるの?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:45:46.72ID:ggS2zO6Zd
105 陽気な名無しさん 2023/02/27(月) 12:25:01.13 ID:DVMbbLac0
あんたたちたいな大衆を見ていると
明治維新の頃を思い出すわ
あの頃も、政財界のエリートたちが
牛肉、豚肉、牛乳、ワインなどを
日本社会にも普及させようと頑張っていたけど
当時のバカな大衆は口にしようともせず
ただ気持ち悪がり、不気味がっていたわね

いまも同じなのねぇ…
知的エリートはみな昆虫食にシフトしてるわよ
この流れはもはやとめられない
あんたたち低学力のバカは
20年ぐらい経ってようやく
昆虫の良さが分かるんでしょうね
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:45:52.59ID:VgBAp9rN0
今回ヴィーガンはなんて言ってるの?
あいつらの主張だとコオロギは生き物やから食えんよな?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:08.90ID:B5eXDBQD0
>>204
よく食えるなこれ…食わなきゃ頃すって頭に銃突きつけられてもこれは無理やわ…
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:09.03ID:E1H3FD/rd
>>111
マジで誰かわからん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:23.80ID:yZdWyY8na
しょうこA コオロギも食べられる
しょうこB 昆虫食なんてあり得ない
しょうこC ジョジョ大好き
しょうこD ジョジョとかよく知らない

こういう可能性もあるんか?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:25.25ID:dTUCMBn3p
数十年後の貧乏人煽りは
「家でコオロギとか食ってそう」
になるんかな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:36.62ID:9joHpJ/ma
一回騙されたと思って無印のコオロギせんべい食ってみろ
普通にエビせんみたいな感覚で食えるし美味いぞ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:40.82ID:g9M2bpAj0
数週間後にはギザオイシス言うて食べてるぞ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:41.80ID:FvwrSJrn0
中川翔子さんって素晴らしい人だよね
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:56.16ID:oBSrLXZjd
どっち派だろうと話題になるんだから強いよなこいつ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:47:13.24ID:yZdWyY8na
>>304
そりゃ生き残るわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:47:14.17ID:+9YyOYoWx
色変えたらいけるわ多分
エビと同じ色にしろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:47:15.61ID:GmpM5Bqga
コオロギ食ったけど普通に食える味や
昆虫食を否定してるやつは先入観持ちすぎ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:47:44.12ID:yZdWyY8na
海老嫌いなワイはコオロギ無理そうやな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:47:59.40ID:VgBAp9rN0
>>301
駿河湾に大量にエビおるのになんでコオロギで代替せなあかんねん

日本からえびせんが消えたら食うわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:10.43ID:NPrPCGKA0
>>299
202X年
下校中によく蜂の子拾って食べてました
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:13.11ID:FvwrSJrn0
中川翔子さんって素晴らしい人だよね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:14.24ID:5mwn2W98a
いやマジでコオロギって味が海老そのままやぞ
パウダーにしとけば見た目グロくもないし余裕や
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:21.28ID:QdaJwQbP0
>>204
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:23.28ID:flppptVI0
珍しい
今までなら昔からコオロギの佃煮好きでしたくらい言うのに
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:28.43ID:E3K5n6fh0
>>307
好奇心から食うのはええんやけど常食にするにはちょっとね・・・
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:53.19ID:yZdWyY8na
矢口真里師匠の対応力が気になる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:11.28ID:bnwjBMlya
コオロギ食品ってどれもサクサク系でうまいわ
一回食べ出すともう手が止まらんくなる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:41.26ID:CsjcLlz2d
嘘やろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:52.83ID:FOA+0Xuza
嘘だから食べそう
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:57.96ID:TSAk4CJLd
佐藤藍子と矢口待ちや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:58.34ID:UD/2b1oBa
わいも末尾aやしコオロギ喰い推進せんと
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:58.44ID:y/uQXigA0
>>204
サンキューしょこたん
やっぱしょこたんは信用ならんわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:50:06.74ID:n1SK25zUa
コオロギ普通にうまいよ
なんもゴキブリ食え言ってるわけちゃうんやから慣れろよ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:50:07.08ID:XKbc4tpiM
3年前くらいのナイトスクープにも昆虫食ってる奴おったわ
https://i.imgur.com/TFA8gOh.jpg
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:50:19.77ID:hnWxQ9xW0
エビとかニボシ食ってるジャップがコオロギは気持ち悪いンゴオオ!!とか言ってんの草すぎるやろ
いやお前ら普段から気持ち悪いゲテモノ食い民族やんけって話なんやが
コオロギもジャップならすぐ慣れると思うで
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:50:55.76ID:BUGWA5s20
>>295
どういうこと?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:51:14.32ID:Lui9Qo+Aa
ぶっちゃけ牛肉や豚肉よりもコオロギのほうが旨いまである
肉は焼くくらいやけどコオロギのほうが調理法の汎用性あるわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:51:48.20ID:tNjLdmuS0
猫はよく食べてるのにな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:51:51.94ID:NPrPCGKA0
>>324
日常的におっさんのけつなあな舐めれるんやからご褒美みたいなもんやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:51:59.99ID:B5eXDBQD0
>>307
その先入観という常識から覆されてんだからそらそうよ
食ったら美味いとかみんな言うけど、美味い不味いは二の次なんよ
食う事自体に抵抗がある訳で
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:52:03.04ID:yZdWyY8na
>>324
黒光りしてるの咥えてるやん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況