X



●そして誰もいなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:19:15.54ID:H584Mchj0
悲しいなぁ…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:19:31.30ID:pJbDylLJ0
アガサ・クリスティか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:19:37.44ID:O7FDKdFSa
【朗報】イタリア競馬始まる
平地G3賞金総額平均
🇸🇦2億2950万(5レース) (国内)370万(8レース)
🇰🇷1億5000万(2レース) (国内)5000万(11レース)
🇯🇵8390万(67レース) (Jpn3)4450万(22レース)
🇭🇰6380万(12レース)
🇺🇸2970万(232レース)
🇦🇪2450万(10レース)
🇨🇦1908万(20レース)
🇦🇺1730万(185レース)
🇫🇷1100万(81レース)
🇮🇹980万(12レース)
🇬🇧960万(87レース)
🇮🇪770万(40レース)
🇩🇪580万(23レース)
🇹🇷(国内)330万(28レース)
🇮🇳(国内)280万(20レース)
🇦🇷200万(48レース)
🇧🇷170万(52レース)
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:20:01.62ID:H584Mchj0
スクリプトおらんのに…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:20:25.85ID:ggN4nckVd
話すことないんやで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:20:34.57ID:0hUcJUVZx
GLAYの軌跡の果て
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:21:26.63ID:H584Mchj0
夜になったら復活するやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:21:54.15ID:axTwe1bC0
イタリア競馬でディーブの産駒がリーディングサイアーとったらしいね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:22:49.45ID:bQQvqfFE0
今は時期が悪い
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:23:02.11ID:H584Mchj0
>>3
欧州が死んでるだけ定期
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:23:21.11ID:/ZT9kIppp
いっくんの次はタッケかな
ホープフル勝利してG1完全制覇で燃え尽きる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:23:29.47ID:iHahrIoLp
3着だけ地方馬全部入れといたわナラ激走頼んだ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:23:46.92ID:eKp7+iF50
コントレイル産駒続々生まれる
ビッグシーザーの下に期待やな

コントレイル産駒 誕生馬一覧2月28日時点
アビーム2023(牡)
アントハッティー2023(牝)
アンナペレンナ2023(牡)
カーレッサ2023(牡)
クイーンズアドヴァイス2023(牝)
クロコスミア2023(牝) ディアレスト
コンクエストハーラネイト2023(牝) 下河辺牧場
パーソナルダイアリー2023(牡) 追分ファーム
サンライズシェル2023(牡) メイタイファーム
スゥイーティーガール2023(牝) 下河辺牧場
ステラスター2023(牡) ノースヒルズ
スパイスドパーフェクション2023(牝) 追分ファーム
ミスホロスコープ2023(牝)
モヒニ2023(牡) ノーザンファーム
ピエナミント2023
プレイスオブアーナー2023(牝) クラウンファーム
ノイーヴァ2023(牡) ノースヒルズ
レッドメデューサ2023(牡)
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:24:38.19ID:0kOG6e5ka
テリオスベルX着でナデシコ発狂



00:00:00:0X
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:25:01.23ID:Y2rb+lwD0
妹フォーリアの調教タイムは楽しみ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:25:36.58ID:us4s8VDJ0
今週土曜に重賞2つは珍しいな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:26:35.76ID:THQcKNM9a
>>3
そのG3が日本競馬でいうたらG1格だったのがそこまで落ちただけやら
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:26:37.32ID:Y2rb+lwD0
地方の牝限路線ここ半年ずっと同じメンツで流石に飽きたわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:27:58.16ID:QVTtc7IEd
>>19
言うても4歳の2頭おるでええやろ
ダート短距離とかイツメンに勝てそうな若手レモンポップくらいやし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:28:08.24ID:THQcKNM9a
>>8
もう馬産が500頭とかの規模らしいね
イタリア
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:28:50.80ID:YQ9wvMOLa
>>3
しれっと死んでるドイツくん…
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:29:25.71ID:aA+e3aZua
>>22
日本で言うJCとかがG3とかやからね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:29:29.49ID:ZRMZTdju0
>>21
これがネアルコリボーを産んだ国の末路か…
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:30:39.16ID:0Wmoc2LO0
>>22
招待レースのスプリントとカップがG3だからと思ったけど国内重賞も結構高めだな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:30:41.17ID:H584Mchj0
>>22
そのG3コリアカップとスプリントやしな。でも中東と違ってしっかり国内も賞金高いのは偉い
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:30:41.71ID:iCSWjjGs0
>>22
コリアカップとコリアスプリントや
韓国国内ではG1扱いされとるけど国際上はG3や
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:32:14.80ID:iCSWjjGs0
アルゼンチンとかブラジルってパート1国だっけ?
血統を海外に売りさばくビジネスやからレースのレベルとか賞金ぶっちゃけどうでもいいんだろうな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:32:21.73ID:OkZvuP4q0
イイウマデスネーされた松若さん🤯
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:32:26.09ID:MfjrISR/M
日本の競馬ファンて欧米に見下されて嫌な思いしたのに
なんで韓国の競馬見下すんや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:32:31.15ID:YpIrFAANa
エンプレス杯はサルサ絡んでくれんかな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:33:33.92ID:+4d0TuKqa
起きたらサトミホースカンパニー消滅してて草
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:33:37.13ID:jbqvZm2Wa
>>31
最近は売り捌くというより買い叩かれてる模様
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:33:45.75ID:OkZvuP4q0
>>30
鶴首入ってる?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:34:27.43ID:iCSWjjGs0
>>36
まあそうなるわな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:35:07.01ID:5Y3Etrmtd
>>33
ガチンコオープンなパート1国ならともかく
制限有りの2じゃなぁ…
最強VS最強見せると言う意思が足りない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:35:13.21ID:iCSWjjGs0
>>33
見下すのは良くないやろうけどレースでボコボコにされるのは通過儀礼なのでは?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:35:47.34ID:sL7s9Sah0
弥生賞はノリが何やらかすが考えるだけのクソゲーだしチューリップは小粒メンバーで語ることないからね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:02.13ID:CyP7WNqg0
>>33
別に見下してはないやろ
レベル差あるのは事実やし
ワイらも通った道や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:07.11ID:fe9QMbFNp
弥生賞はノリとかじゃなくて権利取りにきてる仕上げ馬だけ買うレースや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:33.84ID:f4r/pDKqa
韓国ですら勝てないセキフウをフェブラリーSで買ったワイの悪口はやめろ😠
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:16.68ID:CyP7WNqg0
>>3
インド競馬聞いたことなかったわ
サラブレッドか?
どこでやっとるんやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:36.12ID:Qb+cv6JEa
韓国とか近くてダート競馬なんだからフェブラリーとか遠征きたらええのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:41:12.70ID:Xyguw5XI0
>>46
ルメールか誰かが乗りに行ったことあるって言ってた覚えがあるわ
勘違いだったらすまん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:41:23.59ID:iCSWjjGs0
>>47
流石にレベル違いすぎて掲示板とか無理無理やからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:00.83ID:YK3/82hO0
インド競馬はサトノインプレッサがインドで種牡馬になることしか知らんわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:14.61ID:/ZT9kIppp
ポタジェの大阪杯連覇を恐れて出走取りやめが続出しそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:53.96ID:uEbihrETa
>>46
これでもパート2国や。一応公式な競馬場はデリー、ニューデリー、ハイデラバード、ムンバイ、コルカタ、チェンナイ、バンガロール、マイソールの8場で行われててそこで走ってるのは確実にサラブレッドや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:43:03.64ID:qXH88z6r0
去年舐めてかかったコリアカップで一線級が返り討ちにあってるのにまだ韓国競馬バカにするやつおるんか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:43:04.89ID:f4r/pDKqa
インド競馬といえばオウンオピニオン
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:43:09.92ID:0Wmoc2LO0
インドの馬は昔ジャパンカップに遠征に来たこともあるとか聞いたわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:43:27.12ID:3rFLwHyz0
弥生賞とかいう本番で一切いらない謎のレース
と言うか最近で上位に来た馬一切思い出せん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:36.30ID:ZRMZTdju0
>>46
インドのシンザンことオウンオピニオン
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:44:43.88ID:H584Mchj0
弥生賞ディープインパクト記念(菊花賞トライアル)
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:45:07.28ID:aFypqvyIa
>>50
ウインレジェンドの子とかも走ってた記憶
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:45:15.21ID:3rFLwHyz0
>>56
調べたら去年ドウデュースが出てるしワイ痴呆症かもしれんね
タイトルホルダーも勝ってたし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:45:19.33ID:E6Xd3DOP0
インドのシンザン
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:05.76ID:9Jr3QJ1k0
>>55
当時は蹄鉄つける文化がなくて蹄鉄なしで出走したんよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:46:38.05ID:f4r/pDKqa
弥生賞は将来性を量るレースとしてはようやってるけど皐月賞までの間隔が中途半端すぎてな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:47:34.21ID:us4s8VDJ0
韓国巻き込みたかったらダート路線巻き込むのが1番やと思うけどそれやりたかったら地方巻き込めばええやんで終わる話やし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:24.73ID:/ZT9kIppp
>>56
ディープインパクト記念な
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:24.89ID:YJwOdDUf0
権利とかじゃないんで👹
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:50:10.81ID:XLAzERZqa
グランブリッジが馬券外になる確率ってあるんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:52:03.09ID:WW4tCoR+0
デシエルトっていまなにしてんの
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:52:52.36ID:W8PIDqqHa
インド最強馬がシーキングザダイヤ産駒という事実
クァサール 22戦16勝(16-3-2-1-0-0)
G1 8勝、重賞14勝
獲得賞金1億3412万
主な勝鞍
インディアンダービー G1
インディアンセントレジャー G1
インディアンターフ G1
カルカタダービー G1
プレジデントカップ G1
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:53:20.21ID:MU9ISYecM
サトノインプレッサ(父ディープインパクト、母サプレザ)

インドこれ当たったらデカいやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:53:52.76ID:UOWjgDjAa
>>70
そんだけ強くても三冠は達成してへんのやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:54:00.34ID:dHbiHNsva
地方の牝馬重賞ってずっと同じ馬出てくるよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:54:28.70ID:45hLRc9jp
2月25日のリヤドダートスプリント(キングアブドゥルアジーズ、GⅢ、ダ1200メートル)で5着に敗れたダンシングプリンス(美浦・宮田敬介厩舎、牡7歳)は転戦を予定していたドバイゴールデンシャヒーン(25日、メイダン、GⅠ、ダ1200メートル)を見送り、帰国することとなった。今後は未定。

自分のレース一ミリも出来ずに帰国で草
去年勝ったレースじゃなくてGSぶっつけで良かったのに
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:54:55.55ID:ocjPNORE0
このままサウジカップをフェブラリーステークス代わりにしてやろうや日本馬出禁喰らうまで荒せ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:55:08.10ID:UD0RrGmJ0
>>56
去年のワンツーG1馬なんですが
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:55:16.74ID:WW4tCoR+0
>>70
調べたら勝ったインディアンターフで暴動みたいなの起きてて草

>しかし、レースで圧倒的人気のビーセーフが敗れたことで、怒った観衆がパドック内に殺到して抗議。警察が介入して解散させられるまで、最終レースは45分以上遅れた。
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=tarekomi_view&no=4723
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:55:21.64ID:UOWjgDjAa
>>71
サンデー系ならウインレジェンドおるからなぁ
ウインレジェンドと非サンデー肌の取り合いやね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:56:33.78ID:ZRMZTdju0
>>77
民度ヤバスギでしょ
中山どころやない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:56:39.42ID:6a2ZvmLja
弥生賞とかいう皐月賞トライアルを装った実質菊花賞馬選定レース
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:56:54.08ID:YJwOdDUf0
>>77
1.45倍飛ばしたらこれぐらいされて当然だよな😄
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:57:16.38ID:n46MADPT0
昔は弥生→皐月の間隔が最適とか言われてたが
外厩や調教が進化してレース使いながら仕上げるよりガチの一発仕上げの方が良くなったからなあ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:57:23.21ID:8Hcb0NQUa
>>72
インドは三冠より各州のダービーをたくさん勝つ方が評価される世界やからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:58:29.05ID:6a2ZvmLja
>>83
外厩が進化したのか調教師が餌やりしか出来なくなったのか🤔
どちらも絡んだ複合的要因な気もする
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:59:43.18ID:H584Mchj0
>>77
1.4倍で暴動起こすとか土人やな。●民でさえ1.3倍で罵詈雑言しかせんのに
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:00:02.77ID:SgiOi9BAa
>>84
そこはイギリスよりアメリカぽいんやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:00:46.82ID:9Jr3QJ1k0
>>87
ホンマ大塚くんに似てる顔やわ
騎乗技術は似なくていいからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:00:52.27ID:gVgCo4eYp
>>86
1.1倍の馬なんて飛んだ記憶さえないしな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:01:31.62ID:Z/D4foFu0
>>83
90年代から弥生賞を差して勝つと皐月賞で反動出ることがあった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:01:42.68ID:jY6N9VpJd
>>77
日本もこれぐらいしろ😡
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:01:46.10ID:us4s8VDJ0
>>90
しょうがと戸崎が飛ばしてる印象があるが🤔
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:01:59.52ID:e6dkqHo2r
サルサディオーネ?いらんなぁ
サルサディオーネいら~ん!
サルサディオーネは消し!?
サルサディオーネ1円もいらん?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:02:19.77ID:ZRMZTdju0
>>91
結局ダービーで巻き返して勝つパターンやな
府中改修前はこれがよくあった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:03:48.16ID:Z/D4foFu0
>>95
今は調整の難しさに加えて問われるスピードが違い過ぎるのもあるわな>>81
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:04:06.61ID:USNQvyAZa
今週の重賞
1200、牝馬トライアル、一番人気ノリ
見が勝者やろこんなん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:04:16.87ID:6a2ZvmLja
そもそも皐月賞とダービーで必勝形が違うってのもあるわね
絶対的な能力差があれば違うんやろけどそうじゃなけりゃ仕込んだ型がダービー向けか皐月賞向けかの差は出るわな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:04:25.29ID:LMEk7HCId
マカヒキとかロジユニヴァースとか今の競馬スレ民は知らんかまあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況