https://i.imgur.com/9VINtzD.jpg
https://i.imgur.com/O6HxRHM.jpg
https://i.imgur.com/HBbA73N.jpg
これでピカソの凄さが分かる
探検
ピカソの天才さが分かる3枚の絵がこちらwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:41:40.92ID:mtA/VJXVp2それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:42:06.24ID:pH9EshvYp わからん
3それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:43:05.05ID:xgEEpCv00 AIでいいじゃん
4それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:43:06.68ID:pH9EshvYp 2枚目何?
5それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:43:16.28ID:3PVq4nAI0 まあまあやね
6それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:43:39.54ID:pH9EshvYp7それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:43:44.67ID:sHAykHg3M 深いなあ
8それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:44:12.70ID:c4yu6Uyt0 >>6
新海誠も似たようなもんやろ
新海誠も似たようなもんやろ
9それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:44:41.33ID:L2oqM6y7p10それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:44:54.91ID:Ai8u9mPUa ピカソと北斎はほんま別格よな
どんな絵でも描けるんやから
どんな絵でも描けるんやから
11それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:45:02.45ID:RW7VOlvh0 わからん
12それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:45:24.93ID:JVe1QHS20 >>6
ラッセンてガチでAIでいけるよな
ラッセンてガチでAIでいけるよな
13それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:45:25.72ID:L2oqM6y7p14それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:46:49.79ID:lVFUcBFCp https://i.imgur.com/KcVB8oE.jpg
https://i.imgur.com/Gtd2A5N.jpg
https://i.imgur.com/sltIeGq.jpg
晩年のピカソの絵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/Gtd2A5N.jpg
https://i.imgur.com/sltIeGq.jpg
晩年のピカソの絵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:46:50.56ID:gtY+3H9G0 フェルメールやゴッホのが人気あるイメージ
16それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:47:33.55ID:3d68nYNA0 >>14
ただの落書き
ただの落書き
17それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:48:00.90ID:tKwiR2AtC 1枚目なんか15歳の時に描いたんやろ
2023/03/01(水) 11:48:09.88ID:zB1q8Rkt0
アフィの転載でスレ立てすなーw
19それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:48:10.78ID:aC/T/Aq/d >>14
AIの方が上手い
AIの方が上手い
20それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:48:41.31ID:/4ZEsi91M スペインのピカソ美術館行ったことあるけどおもろかったわ
初期はガッチガチに上手い
初期はガッチガチに上手い
21それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:49:08.89ID:lVFUcBFCp22それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:49:44.17ID:lVFUcBFCp ピカソの作品の幅広さはAIのようだ
23それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:50:34.19ID:pfIsWXJ20 半分ぐらい初めて見る絵やけど衝撃がすごいな
見てるだけで胸ザワザワしてくるわ
見てるだけで胸ザワザワしてくるわ
24それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:50:40.75ID:OnQaTHCE0 芸術で重要なのは誰が描いたか作ったか
25それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:51:29.76ID:lVFUcBFCp https://i.imgur.com/SkeTCih.jpg
ピカソ「お皿作ってみたんやがどうや?」
ピカソ「お皿作ってみたんやがどうや?」
26それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:51:54.72ID:JVe1QHS20 >>24
誰の手に渡ったかやないか
誰の手に渡ったかやないか
27それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:52:48.20ID:/TxfnSM6p https://i.imgur.com/xTOMfA6.jpg
ピカソ「絵はがきにこんな絵はどうや?」
https://i.imgur.com/KoDMJRw.jpg
ピカソ「古典主義を今風に描いたんやがどうや?」
https://i.imgur.com/yFs6tOc.jpg
ピカソ「本の挿絵にこういう絵はどうや?」
https://i.imgur.com/SkeTCih.jpg
ピカソ「陶芸作ってみたんやがどうや?」
https://i.imgur.com/z88SKwH.jpg
ピカソ「シュールレアリスムやってみたんやがどうや?」
https://i.imgur.com/kFKZLm2.jpg
ピカソ「部屋に飾るならこんな絵はどうや?」
https://i.imgur.com/w4OQDaz.jpg
ピカソ「ただ風景描くだけじゃつまらんしこういう画風はどうや?」
https://i.imgur.com/M1lvHWH.jpg
ピカソ「いろんな視点を平面に落とし込んだんやがどうや?」
https://i.imgur.com/uYm8VSP.jpg
ピカソ「愛人をデッサンしたけどどうや?」
https://i.imgur.com/XOd0GPN.jpg
ピカソ「写実すぎず崩しすぎずな絵はどうや?」
これをやってのけたんやからそら天才だと評価させるよ
ピカソ「絵はがきにこんな絵はどうや?」
https://i.imgur.com/KoDMJRw.jpg
ピカソ「古典主義を今風に描いたんやがどうや?」
https://i.imgur.com/yFs6tOc.jpg
ピカソ「本の挿絵にこういう絵はどうや?」
https://i.imgur.com/SkeTCih.jpg
ピカソ「陶芸作ってみたんやがどうや?」
https://i.imgur.com/z88SKwH.jpg
ピカソ「シュールレアリスムやってみたんやがどうや?」
https://i.imgur.com/kFKZLm2.jpg
ピカソ「部屋に飾るならこんな絵はどうや?」
https://i.imgur.com/w4OQDaz.jpg
ピカソ「ただ風景描くだけじゃつまらんしこういう画風はどうや?」
https://i.imgur.com/M1lvHWH.jpg
ピカソ「いろんな視点を平面に落とし込んだんやがどうや?」
https://i.imgur.com/uYm8VSP.jpg
ピカソ「愛人をデッサンしたけどどうや?」
https://i.imgur.com/XOd0GPN.jpg
ピカソ「写実すぎず崩しすぎずな絵はどうや?」
これをやってのけたんやからそら天才だと評価させるよ
28それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:53:11.04ID:EZ3jKem2a ピカソって絵へたくそだからな
現代人の方がうまい
現代人の方がうまい
29それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:54:03.68ID:et7mMX+4p >>27
ゴッホの方が上手い
ゴッホの方が上手い
30それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:54:32.43ID:E5iD7Ic6p31それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:55:16.24ID:BncFWRkZp >>27
手塚治虫とかもそうやけど一つの分野を開拓して定着させた人が天才と呼ばれるんやね
手塚治虫とかもそうやけど一つの分野を開拓して定着させた人が天才と呼ばれるんやね
32それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:55:29.93ID:EtZaoPhIa >>6
絵を描くソフトがなかった時代に描いてたしレジェンドやろ
絵を描くソフトがなかった時代に描いてたしレジェンドやろ
33それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:55:36.52ID:pfIsWXJ2034それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:56:40.13ID:3d68nYNA0 結局キュビズムってなにが凄いんだよ
ただの落書きだろ
ただの落書きだろ
35それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:56:53.07ID:BncFWRkZp37それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:57:35.42ID:p+UI+ib3p38それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:57:51.93ID:p+UI+ib3p >>36
おは永野
おは永野
39それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:58:02.55ID:p+UI+ib3p >>34
せやで
せやで
40それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:58:22.25ID:KIyatsp0a 作品の出来より誰が作ったかが何より重要なのを示してくれた今後AIに唯一抵抗できる手段を打ち出した先駆者やぞ
41それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:58:39.21ID:ipaLSjL6a >>37
1番上普通に下手やろ
1番上普通に下手やろ
42それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:59:11.51ID:IxfQkAUAp >>34
私たちは普段、ものを一つの視点からしか見ることができません。例えばサイコロのある一つの面を見るときには、その反対側の面を見ることはできないようにです。しかしキュビスムでは全ての面を同時に描くことで、見る側の視点を超えた、物や人の本質に迫ろうとしました。ピカソは現実をただ模倣するだけの絵画をやめることで、より「純粋な絵画」を目指したのです。
つまり、目に見えるものをあらゆる角度から分析することで、三次元の物体をそのまま二次元に展開しようとする試みがキュビスムなのです。
私たちは普段、ものを一つの視点からしか見ることができません。例えばサイコロのある一つの面を見るときには、その反対側の面を見ることはできないようにです。しかしキュビスムでは全ての面を同時に描くことで、見る側の視点を超えた、物や人の本質に迫ろうとしました。ピカソは現実をただ模倣するだけの絵画をやめることで、より「純粋な絵画」を目指したのです。
つまり、目に見えるものをあらゆる角度から分析することで、三次元の物体をそのまま二次元に展開しようとする試みがキュビスムなのです。
43それでも動く名無し
2023/03/01(水) 11:59:54.61ID:IxfQkAUAp ピカソはAIだった
44それでも動く名無し
2023/03/01(水) 12:00:07.23ID:3d68nYNA0 >>42
だから平面に下手くそな絵を展開したからなんだってんだよ
だから平面に下手くそな絵を展開したからなんだってんだよ
2023/03/01(水) 12:00:52.26ID:lQmf2mCzF
46それでも動く名無し
2023/03/01(水) 12:03:27.72ID:ommKCut50 1枚目なにがすごいんや?
47それでも動く名無し
2023/03/01(水) 12:03:58.84ID:t3kit0kN0 光でVRアートみたいなの凄いけどアレオリジナルなんかな
48それでも動く名無し
2023/03/01(水) 12:04:28.70ID:IxfQkAUAp >>45
草
草
49それでも動く名無し
2023/03/01(水) 12:05:04.49ID:/4ZEsi91M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- キャリア公務員の解雇容易に 5万人対象―トランプ氏 [蚤の市★]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- __文科省、博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整、留学生支援も継続 [827565401]
- 【絶望】日本の受験、「事務処理速度」を異常に重視しまくった結果、完全にIQゲーになってしまう…
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]