1それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:49:59.38ID:MwMEBGl/0
アトラス「女神転生最高!」
2それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:50:11.82ID:FjcuvbaF0
なんで任天堂がペルソナ最高なん?
3それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:50:19.60ID:/d1lSyMF0
4それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:50:28.18ID:bUxr0TZz0
しゃーない
5それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:50:40.71ID:IVs36RoT0
さっさとペルソナ作れよ
6それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:50:48.41ID:2xL++lgp0
最高だと思ってるならもっと真面目に作らんかい
7それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:51:06.84ID:c4yu6Uyt0
最高やと思っとったらあんなスカスカな未完成品売らんやろ
8それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:51:06.87ID:ksCu2ukT0
黙ってペルソナだけ作ってりゃいいのに
9それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:51:34.25ID:3H7JOsiea
最高ならP3の移植にフェスも付け加えんかい
10それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:51:34.41ID:1DVLhofo0
さっさと作れよ
11それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:51:49.22ID:7Pt3KDK4a
ノモラカタノママー!
真面目に一生懸命作ってるけど
開発チームの才能の差なんだろう
14それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:52:12.58ID:vJKectGo0
メガテン5の完全版出せや
後半スカスカ過ぎてビビったわ
15それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:52:34.52ID:/2TEPGF50
ゲーマー「ダクソ最高」
フロムソフトウェア「アーマード・コア最高!」
16それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:52:34.99ID:6r1B34h30
メガテン5結局あのまま音沙汰なしとか舐めすぎやろ
レベル補正直したバージョン作れ
17それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:52:35.30ID:D9a44sCla
19それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:52:39.67ID:raq9EeFiM
>>13
お前にセンスがないだけだろ😅
FFとか好きそうw 20それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:52:44.75ID:GEmI7mkoM
アトラスの経営が無能すぎる
21それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:52:48.03ID:zRZ1w07a0
女神転生ってさがみ典礼のイントネーションで合ってる?
22それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:52:54.00ID:mlryCMt+0
DSとかPS3ぐらいの頃のほうがいろんなソフト出てて良かったわ
23それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:53:08.42ID:/oOffh7Ua
アトラスってペルソナに負い目感じてそう
24それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:53:12.75ID:eCm4lLim0
ソウルキャッチャーズって面白いんか?
26それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:53:20.08ID:msB0m2JF0
真5マニアクスがsteamで出るのをずっと待っとるんやが
27それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:53:29.28ID:3H7JOsiea
実際メガテンペルソナ以外やと何出してるんや今
28それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:53:42.03ID:k+QgH9Bjd
親会社セガだからしゃーない
29それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:53:54.71ID:vwXRSOf/0
ペルソナってドラクエよりペース遅いよな?
>>19
センス(笑)とか言ってる時点でキショいわお前 31それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:54:10.66ID:vJKectGo0
>>16
1週目でシヴァ倒そうとしたらラスボスクソ余裕になるのなんとかしてほしかった 32それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:54:23.57ID:AC0+OsZL0
今日から3dsでセールやっけ?
メガテン買わんとな
33それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:54:29.14ID:sM0JhxHQ0
34それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:54:32.75ID:fAqoLtMQH
完全版商法やめてほしい
新作出ても買う気にならない
3から4が2年の間に作られたことを考えると時間かけてもいいものが出来るとは限らんよな
36それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:54:52.69ID:rCQNGInz0
37それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:54:54.60ID:erAI78A/0
メガテン気になってるが3以前のリメイクってないんか?
古すぎやろ
38それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:55:03.74ID:sM0JhxHQ0
41それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:55:30.57ID:V6DH/l3e0
女神転生って名前からしてハードル高いわ
42それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:55:35.55ID:vJKectGo0
43それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:55:55.57ID:zLfFdeVn0
Ⅴの評判の悪さで買ってないわ
46それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:56:31.87ID:HHtzhaAj0
ジョーカーがスマブラ参戦は笑うわ
47それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:56:43.03ID:Xx2f5ks30
ソウルハッカーズ最高🤪
48ガイキング ◆HG4xkGaI1M 2023/03/01(水) 11:56:44.86ID:hiGukypx0
ペルソナ6はいつになるんや
>>40
東京破壊しないメガテンなんてあったっけ? 50それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:57:03.17ID:ixtWilmr0
51それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:57:14.11ID:MU7Y+g690
時間かかってもいいから良いのにしてくれ
52それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:57:23.78ID:9StLZSkId
>>1
キャスギル 痴女 要らない ブス 気持ち悪い 不要 需要がない 嫌い ウザい ガリガリ 怖い 彼女気取り 不人気 ゴリ押し キモい パンツ
キャスギル 痴女 要らない ブス 気持ち悪い 不要 需要がない 嫌い ウザい ガリガリ 怖い 彼女気取り 不人気 ゴリ押し キモい パンツキャスギル 痴女 要らない ブス 気持ち悪い 不要 需要がない 嫌い ウザい ガリガリ 怖い 彼女気取り 不人気 ゴリ押し キモい パンツキャスギル 痴女 要らない ブス 気持ち悪い 不要 需要がない 嫌い ウザい ガリガリ 怖い 彼女気取り 不人気 ゴリ押し キモい パンツ 53それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:57:28.55ID:zSSdDXbaa
54それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:57:32.98ID:+o1HLRJG0
ジョーカー出てもう7年ぐらい経つのにいまだにキタロー番長すら働かされてるのおもろすぎる
55それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:57:46.16ID:P7eOL9x+a
魔神転生の新作出せや
56それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:57:46.15ID:QLcOEtye0
57それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:57:46.41ID:6r1B34h30
メガテン5が他より優れてるところ
女悪魔が過去最高にエッチ
以上や
59それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:57:57.59ID:zqBm4vHPM
じゃあ作りかけのメガテンだすなや
60それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:58:00.41ID:je5L3u7M0
守りはぺるに任せてメガテンはSJみたいな意欲作出してくれや
61それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:58:01.33ID:khAakMO7a
ハッカーズとかいうペルソナの成功体験に引っ張られて死んだシリーズ
62それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:58:10.88ID:sVqxU98V0
グローランサー 作ってくれねーかな
63それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:58:25.31ID:vJKectGo0
65それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:58:29.66ID:rCQNGInz0
66それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:58:36.66ID:ixtWilmr0
ノーラリマスターまだかよ
67それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:58:43.37ID:erAI78A/0
68それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:59:00.83ID:vinhYFF4p
ソウルハッカーズ2ゲーパス来てたな
69それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:59:04.70ID:DbIklz9t0
ペルソナでソシャゲ作ればよかったのにね
71それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:59:20.88ID:g3Z0P07ad
5は少し時代に媚びすぎましたなあ
72それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:59:28.81ID:X04k+Xrb0
アトラスくん悪魔のモデル豊富なんだからもっとたくさん作品出して
73それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:59:32.42ID:b8UMs9Sma
チー牛しかやってないゲーム
74それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:59:44.88ID:AF28HNPH0
ペルソナのRPG部分捨ててアドベンチャーにしようず
ダンガンロンパとかみたいに何とかなるやろ
75それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:59:46.50ID:zSSdDXbaa
>>67
地球の子とかいううんこ
神海っちゃんも才能枯れたわ 76それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:59:52.99ID:mlryCMt+0
>>61
PS3の発売予定リストにあった女神転生新作(仮)を流用したんやろうな 77それでも動く名無し2023/03/01(水) 11:59:53.42ID:Cx1f5FmXa
その割にはメガテン5全然作り込まれてなかったぞ
78それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:00:27.02ID:3P6BQ3ko0
さっさと6出せよ
79それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:00:31.53ID:IZloQEFp0
世界樹6あく
80それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:00:44.47ID:FrVj1feq0
PSPで真・女神転生デビルサマナー遊んだけど
難易度高過ぎて中盤まで行けなかった辛い記憶が蘇る
81それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:00:51.88ID:0uJAmhLja
ラジアントヒストリア出して
82それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:01:02.19ID:0/7Awl+Oa
アトラスの最高傑作はプリクラやろ
83それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:01:12.42ID:IZloQEFp0
デビサバ3も待ってるぞ
84それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:01:27.29ID:QZEn8a2L0
アーマード・コアもこんな感じになるんやろな
85それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:01:33.54ID:W+33j+PnM
メガテン5イマイチやったん?
86それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:01:34.06ID:yHSpn7UZa
87それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:01:37.93ID:FLNfI1DUF
アトラス『♯feじゃ不満なのかい?
88それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:01:46.24ID:57tKy3Qtr
今ゲーパスにあるからやってみてるけどエロゲみたいな日常パートが長過ぎてウザすぎるんやが
89それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:01:51.41ID:8CxZKSC/d
豪血寺一族最高!先祖供養移植しろ!
90それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:01:59.47ID:ZufOt6sKa
5作出して1個も外れないとかすごない?
ほかのRPGなら1個はクソゲーあるやろ
91それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:02:08.36ID:3u5U7zyC0
アトラスって立ち位置を完全にフロムに食われたよな
あっちと違って開発力もないし今割とピンチやろ
92それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:02:08.64ID:6r1B34h30
93それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:02:10.91ID:cg0vGIHW0
SJは面白かっただろ!
94それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:02:13.65ID:EgOJrL//a
もっともアトラス臭のないP4という奇跡の作品
96それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:02:37.29ID:tlHIpP08d
ifとデビルサマナーが好き
ペルソナ3以降嫌い
97それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:02:41.77ID:gGTLGZP0a
最近なにか発表するとき事前にペルソナ新作の情報はありませんって書くようになったな
98それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:02:50.83ID:0y3tnMinM
>>85
そこそこやけど
マップ見にくいストーリー薄味過ぎて4より低い 99それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:02:54.86ID:zRZ1w07a0
100それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:02:55.94ID:rCQNGInz0
101それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:08.53ID:zqBm4vHPM
102それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:18.99ID:HwHrHo7w0
メガテンは任天堂
ペルソナはそれ以外
こういう売り方最高に嫌い
103それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:22.56ID:xKYbL7Wu0
ワイ「世界樹最高」
104それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:25.42ID:vinhYFF4p
105それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:27.69ID:pSpNHCf+d
>>86
メガテン3のよさだけはわからんかったわ
リアルタイムでやってないからかな 106それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:28.61ID:ixtWilmr0
メガテンファンが一番望んでいるのはアバチュリメイクやぞ
107それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:30.57ID:DjsBvPXV0
ワイ「んほぉ~デビルサバイバーたまんねぇ~w」シコシコ
108それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:32.69ID:sM0JhxHQ0
>>95
フリューっていくらクリエイターで釣ってもなんか微妙なのしか作らないよな 109それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:42.18ID:Co+rFOm00
>>94
どの作品も東京だの帝都だのやってるのにP4ただの田舎やしね 110それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:47.08ID:THenCVvk0
ペルソナって恋愛要素盛っただけのRPGやろ
女神転生5あかんの?
1000円セールやっとった真4ファイナルなかなか楽しいから終わったら買おうかと思っとったんやが
112それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:51.29ID:zqBm4vHPM
>>102
ソウルソサエティはセガサターンみたいなのありましたね 113それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:03:55.94ID:T7ibC7EEp
PS2で初めて遊んだゲームが中古で200円くらいで購入したアバタールチューナーなんやけど
ガキの頃これがメガテンシリーズだと知らなかった
114それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:04:19.78ID:hiFvzABS0
>>95
カリギュラはグラとかUIとか雑やわ
発想とセンスだけで成り立っとるゲームや 115それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:04:28.15ID:sM0JhxHQ0
>>105
多かれ少なかれ俺解ってる勢が持ち上げてる作品や
風ノ旅ビトみたいなもん 116それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:04:36.12ID:06BRFKsU0
ペルソナ自体は毎回おもろいけど完全版商法のせいで新品買う気にならん
117それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:04:36.70ID:IFaMvVd0a
はよPSで5だせ
118それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:04:38.49ID:QLcOEtye0
2008年P4発売から2014年P5発売(予定)でもくそ長いと文句出てたのに
2016年P5発売から7年間P6の音沙汰無しは異常すぎるやろ
P4の時は親会社の問題とかまだ擁護できたけど今開発できてない理由なんやねん
119それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:04:39.52ID:Tg5ehspVa
メガテンってホラーゲームなん?
大昔に兄貴がスーファミでプレイしててめっちゃ不気味やった思い出ある
120それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:04:39.98ID:XviN8pwXM
>>113
アバチュ200円って安いな
500円から落ちなかったイメージなんだが 121それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:04:46.35ID:zGj8xwSoa
122それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:04.99ID:msB0m2JF0
ソールハッカーズ2のリソースで真5作り込めばよかったのに
123それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:18.85ID:aXMD5ojO0
メガテンはSJで完成しちまったからな
あれ以上作るの無理やろ
124それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:19.43ID:jTUkp9Fya
FCメガテンってswitchで出来たっけ?
125それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:29.87ID:AC0+OsZL0
126それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:31.78ID:bVnwPaMLa
メガテン系って遊んでいてなんかしっくりこなかったりするけど別会社の作った同じようなゲーム遊ぶとメガテンの面白さがわかるんよな
127それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:43.42ID:+RWZGvivp
メガテン5はジヴァ戦が良かった
128それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:46.24ID:pSpNHCf+d
遊びやすさも含めるとアトラスはdsとかの携帯ゲーム時代が一番いい
129それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:49.73ID:DuVYoaIja
130それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:50.98ID:AC0+OsZL0
>>124
ナムコットコレクションで1はできたと思う
2はしらん 131それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:51.06ID:tnDc/cXRp
メガテンいいよな
132それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:05:51.57ID:rCQNGInz0
3は5の下位互換なんだからどっちも面白いかどっちもつまらないの選択肢しかないんだよなあ
133それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:06:08.56ID:WFGwcFGYd
実際アトラスの中でメガテンとペルソナて全然別のチームが作ってんの?
134それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:06:09.00ID:s7OtH+iV0
完全版商法やめーや
135それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:06:09.42ID:nYiKNZ9I0
ペルソナ5おもろいけど信じられないくらいヌルゲーでビビった
136それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:06:10.96ID:eke1csSw0
ペルソナ5やってみたら話長すぎて終盤だと思った中盤あたりからイライラしっぱなしやったわ
半端に進めyてから辞めるのも腹立つし頑張ってクリアしたけれども
137それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:06:11.15ID:d4i5H6gOM
ソウルハッカーズ2やっとるけどリンゴのケツがエッチ以外の感想が出てこない
138それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:06:16.91ID:zSSdDXbaa
>>124
オンライン加入でできるやつ一覧にあった気がする 139それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:06:30.01ID:vHgp61qsM
金バケツ持ち上げる奴らのせいで新規が入ってこないのもある
パッケージ見たらどう見てもクソゲーにしか見えない
140それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:06:40.36ID:QOtOMIufa
メガテン5の不完全版はまじ酷いわ
141それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:06:41.13ID:ixtWilmr0
4Fの検索合体がめっちゃ高性能やのに
なんでP5Rとかソルハカ2に流用せんのや
ペルソナ4は楽しめたけど5は全然楽しめなかったわ。物語と言うか怪盗団に感情移入できんかった。
こいつらなんで悪を討つ義賊面してるんや?って気持ちがプレイ中チラついてしまったわ。キャラクターが主人公含め誰も好きになれんかった。
でも芸術家っぽい男だけはいいキャラしてたから好きやったな
143それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:07:17.86ID:uRIZVSDBa
しゃーない
トリニティソウルをゲーム化するしかないな
144それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:07:24.09ID:eke1csSw0
>>137
それあんま長くないんだよな??
なんかゲームパスに来てるしやってみようかな 146それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:07:30.71ID:QLcOEtye0
>>119
悪魔がテーマなだけでおどろおどろしかったりグロ表現があったりするけどホラーとは違うかな 147それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:07:37.75ID:vHgp61qsM
>>133
BGM担当してるの同じ人だから後はもうストーリーとかキャラクターの好みでしょうね 148それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:07:49.68ID:ekZ/WSo2M
ペルソナ6早くしろよ5出たのいつだよ
149それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:08:08.59ID:Xx2f5ks30
ペルソナ3リメイクまだ?🫤
150それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:08:15.98ID:2xL++lgp0
5からもう6年?
ヒェッ
151それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:08:18.49ID:K0MbRGnp0
ぶっちゃけメガテンのラスダンらへんてダンジョンが地獄過ぎるから5で楽やったのちょっと嬉しかった
152それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:08:30.49ID:AC0+OsZL0
音楽は増子司の方が好き
153それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:08:30.86ID:JqKqKvAca
ええからはよ6つくれや
154それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:08:35.70ID:jTUkp9Fya
>>86
1,2みたいな3Dダンジョン出ることもうないんかな 155それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:08:38.49ID:+VOAm6hJa
最近ペルソナ6とペルソナ3リメイクを作ってるってリークされてた
157それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:08:56.65ID:qAsD2CNXa
セガもよくこんなソフト開発遅いとこ取ったな
158それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:09:00.62ID:pSpNHCf+d
メガテンは結局1、2の世界観が好きなだけでそれ以降はこれじゃない感あるわ
システムは今の方がいいけど
159それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:09:05.67ID:QLcOEtye0
>>135
ヌルい以上にダルいの方が大きいのがなあ
シンボルエンカウントなのによけられないのはきついわ 160それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:09:09.32ID:6KrFYgKb0
真3の良さは当時として圧倒的なロード時間UI合体関連戦闘の出来の良さ後発のペルソナ34とかゴミクソだったからな話は割と酷評されてたな
161それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:09:12.07ID:Tg5ehspVa
>>146
そうなんや
ずっと不気味でなんでこんなん楽しそうにプレイできるにゃと思って見てたわ 162それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:09:18.12ID:sM0JhxHQ0
5のパレスすっごい面倒くさい
163それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:09:19.10ID:1y91uGvmp
ユーザー「ペルソナ345最高!!!」
初代と2さんwwww
164それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:09:30.97ID:roOejj7cM
>>149
ベイベベイベベイベベイベーーーwwwwww 165それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:09:32.60ID:ccMyQIhU0
ペルソナって大して売れてないやろ
300万本くらいやん
166それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:09:38.73ID:AuOai1g0r
167それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:09:46.92ID:jTUkp9Fya
サンガツ
ナムコットコレクションか
168それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:10:02.11ID:sM0JhxHQ0
169それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:10:03.49ID:/4ZEsi91M
メガテン5のレベル補正薄くしたverは普通にやりたい
あの雰囲気や音楽最高だったんやけどな
新規悪魔もかっこいい&可愛いの多かったし
170それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:10:12.79ID:x//0YDyAa
Switchのp5rどうなん?
遅かったりするんか?
171それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:10:23.19ID:y69LwSsZM
なんG「キャサリン最高!」
172それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:10:28.70ID:X04k+Xrb0
173それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:10:37.46ID:aXMD5ojO0
外人「ソウルシリーズだけ作れよ」
フロム「はい…」
→GOTY獲得
外人「ペルソナだけ作れよ」
アトラス「やーなの!格ゲーとかパズルゲーとかダンスゲー作るの!」
こいつらマジで真面目に働く気0だろ
そら何回も潰れて買収されるわ
174それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:10:42.35ID:roOejj7cM
>>163
杉田智和「ペルソナで一番面白いのは2」
なんかこう
俺は他のにわかとは違いますよ感だすよなこのオッサン 175それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:10:42.48ID:FrVj1feq0
>>163
1は国内40万売れたヒット作なんだぞ😡
勢いでそのまま2作った 176それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:10:44.66ID:tlHIpP08d
ここまでデビチルと魔神転生の話題無し
177それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:10:48.36ID:vinhYFF4p
3.5のダンジョンに比べると4マジで楽で良かったわ
179それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:11:13.99ID:x//0YDyAa
180それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:11:19.47ID:0xoH+IF4a
P3PとP4Gリマスター150時間くらいやってもうたわ
181それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:11:30.05ID:/4ZEsi91M
182それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:11:30.47ID:uLICHqX+a
184それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:11:38.16ID:DgfQjH9Na
>>142
途中、承認欲求満たすためにやってるみたいになってた所はキツかったな
あと竜二がずっとクソ 185それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:11:49.67ID:nHZjuoeua
P3リメイクがちやとしてタルタルソースのダルさどうするんや
まあ結局P5のメメントスと同じ感じか
186それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:11:58.57ID:ekZ/WSo2M
ワイメガテンの存在するペルソナ5やるまで知らんかったからペルソナがメガテンのスピンオフって知って驚いたわ逆だと思ってたわ
187それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:12:01.84ID:whXkMUNH0
188それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:12:05.88ID:Wn9MWJnXa
そういや任天堂幹部に殺害予告だして捕まったやつって時系列的にペルソナ5移植で発狂した奴ぽいんだよな
189それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:12:06.70ID:p3ENgQxaM
なんG民「あのヒロインは臭そうwこのヒロインも臭そうw」
公式でちゃんと臭いのはデビサバの柚ちゃんだけだよね😡
190それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:12:24.51ID:Xx2f5ks30
>>183
アトラス社員の一日のスケジュール見てみたいわ 191それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:12:25.55ID:6PuIadq5M
メガテン5マニアクスはよ
192それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:12:41.43ID:QLcOEtye0
>>158
現代社会が悪魔の登場でおかしくなっていってポストアポカリプスに突入するっていう狭間の雰囲気が
真1, 2の醍醐味やからなあ 193それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:12:43.28ID:WdGVAYGl0
金子の後継の筆が遅すぎるわ
もっと既存悪魔塗り替える勢いがないとずっと使い回しやん
194それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:12:44.76ID:/4ZEsi91M
P3のタルタロスダルい言われるけどワイは5のギミックダンジョンの方がくっそだるかったわ無駄に長いし
195それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:12:47.19ID:Z+K/PO6pa
悪魔デザイン有能なんやから悪魔操作して東京滅ぼす作品作ったらどうや
196それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:12:56.87ID:X04k+Xrb0
>>190
神様怒らせないようにお祈りしとるんやぞ 197それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:13:21.74ID:/Q/jqefaa
198それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:13:34.77ID:DgfQjH9Na
199それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:13:51.99ID:t52vZd/qa
3DSで出てるSRPGのメガテンってどうなん?
DS版のリメイクらしいけど
200それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:13:52.21ID:X04k+Xrb0
201それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:13:57.85ID:I2jIGVyBd
5のグラフィック、UIを使ってペルソナ初代から全部フルリメイクしろ
202それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:02.13ID:B452ydg/M
アトラスのアトリエことノーラと刻の工房の続編を出せ😡
ワイは激固黒パンを量産するんや
203それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:02.13ID:VNob4QLu0
ソルハカ2ゲーパスに来とるけどやる価値あるかな
204それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:10.29ID:Zafw01JCM
結局のところ堂島菜々子ちゃんだよね
205それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:12.28ID:DgfQjH9Na
P3リメイクガチなら楽しみやわ
ストーリーとBGM一番好きや
206それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:14.84ID:QLcOEtye0
>>173
アトラスよりも株主(セガ)の意向が強そうなんだよなあ… 207それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:20.59ID:aXMD5ojO0
>>192
これ
現代社会というか人類の文明あっての悪魔なんよな
最初から世界滅んでるのはちょっと解釈違いやわ 208それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:23.93ID:uO76QcdG0
209それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:26.48ID:rCQNGInz0
210それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:28.18ID:t52vZd/qa
211それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:38.18ID:AC0+OsZL0
212それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:46.76ID:DgfQjH9Na
>>199
ディープストレンジジャーニーのことなら神ゲーやで 213それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:14:56.08ID:ixtWilmr0
>>199
デビルサバイバー?
1は良作やけど2はストーリーがわりとうんち 214それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:15:36.52ID:fj3B9Pg3r
215それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:15:48.23ID:6r1B34h30
ペルソナ5は課金アイテムの御魂基準に作ったからレベル補正なんてものができたぽいのがまた腹立つわ
217それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:15:56.70ID:QLcOEtye0
218それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:16:06.32ID:Ri/DmedP0
>>173
ペルソナ新作出してもどうせクソみたいな派生作品で延命するんやろなぁって思うと萎える メガテン、ペルソナ、世界樹、プリクラ持ってて2回も倒産しかける無能
一回目はよくわからん会社に拾われて、そこも潰れてなんとこセガに拾ってもらったけど経営能力なさすぎやろ
220それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:16:30.39ID:pbeTmotoM
真1とかifを普通のダンジョンでリメイクしてくれよ
あんな3Dダンジョンなんかやってた昔の奴等ガイジやろ
221それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:16:31.79ID:dE3+U6+aa
ウィザードリィライク作りたい欲が強すぎるメーカー
222それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:16:32.02ID:age0TSfna
ペルソナ5のUIの影響力は凄いよな
他のRPGみんな真似しとる
223それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:16:35.43ID:2KUNXLq5r
>>201
それやったら5が2の焼き直しなのバレるだろ 224それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:16:43.29ID:sM0JhxHQ0
225それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:16:56.23ID:EansjqXHM
5Rおもろかったわ
226それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:16:59.27ID:89yEqdQ5M
2は簡単すぎる
なんならドラクエ2の方が難しい
1は頭おかしい難易度だけど
227それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:17:02.33ID:FLNfI1DUF
セガはペルソナよりもゲーム部門の過半数以上の額稼いできてくれるミクさんに頭上がらないからな
228それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:17:05.20ID:EansjqXHM
229それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:17:06.49ID:X04k+Xrb0
230それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:17:22.20ID:jGbbGTMK0
ソウルハッカーズ2、ゲーパスに来てるけどどうなん?
231それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:17:22.65ID:/JhPgURI0
バイオシリーズみたいな感じでメガテンペルソナもリメイクしていけ
232それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:17:30.72ID:tlHIpP08d
ハンディコンピューターやGUMPで悪魔呼んでた頃の世界観が好きだった
デジタルデビルストーリー万歳
233それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:17:52.81ID:ekZ/WSo2M
セガの子会社になったのが運の尽きやったな
234それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:17:53.81ID:whXkMUNH0
メガテンは4とDSJが好きやな
3のリメイクしたとこで女性陣の声優がキツそう
ゆかりっちとか特に
236それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:18:04.68ID:XbJ7x9OUp
葛葉ライドウ滅茶苦茶楽しみだったのに
意味不明なアクションゲームやらされて困惑した記憶が蘇ります
237それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:18:04.99ID:56tBE2uj0
アトラスはグローランサー最高って言え😡
238それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:18:05.96ID:Vhi+Py4f0
ペルソナ6のカラーって何になるんやろ?
青→黄→赤 と来てるから緑とかなんかな?
239それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:18:34.81ID:89yEqdQ5M
240それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:18:39.28ID:uO76QcdG0
>>230
超クソってわけやないけど全体的にイマイチで尖った面白さもない感じ
普通につまらない 最近ペルソナ1を初めてやったがストーリー自体はクソ良かったな
242それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:18:44.33ID:pSpNHCf+d
>>221
古参ファンはそういうの求めてそうだけど言うほどつくれているかね 243それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:18:48.58ID:DgfQjH9Na
>>222
あんな見づらいUIどこが真似しとんねん 244それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:18:50.56ID:rCQNGInz0
245それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:18:52.94ID:Ri/DmedP0
>>231
ペルソナ3リメイクされてもタルタロスとかもうやりたくねぇわ
ソシャゲの周回とガチで同じレベルやろ 246それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:09.06ID:QLcOEtye0
>>223
焼き直しならしっかり焼き直してくれや
P5Rを罰形式にしてしっかりストーリー展開してくれたら評価変わったやろになあ 247それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:14.40ID:FrVj1feq0
>>236
モーショボーちゃん単騎で全クリ出来る神ゲーぞ 248それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:14.51ID:GIlFmCCi0
魔剣XとBUSINリメイクしてくれ
249それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:24.01ID:DJtGTc8/a
>>13
日常生活もおもろいしキャラもいいし
ターン制コマンドバトルも最高 250それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:25.71ID:U2Vyq1vv0
251それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:26.00ID:4duFBIZF0
>>198
36歳女がペルソナはPS独占じゃないと嫌
とかいう理由で脅迫してたとか救いがない 252それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:42.55ID:Ri/DmedP0
253それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:45.01ID:JxRSMDsGp
世界樹、胎動!w
これもう流産してるやろ
254それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:45.18ID:rxfQE8jia
リークで6と3のリメイク発表遅らせたとか書かれてたよな
256それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:52.04ID:EiRdoZCp0
任さんはそうでもないやろ
257それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:54.12ID:QQ7BQE2NM
258それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:19:54.74ID:8ePjHIwW0
259それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:20:10.26ID:QLcOEtye0
>>207
現在のサイバーパンク・ポストアポカリプスブームに乗って真1,2のIPでオープンワールドでリメイクすれば
結構海外でも響きそうなもんなのにな
アトラスには無理だからベセスダと組もう 260それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:20:10.40ID:56tBE2uj0
>>239
なんでや
たわし絵のパッケージちょっと手に取りにくいだけやんか😭 261それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:20:13.22ID:Z+K/PO6pa
メトロイドヴァニアな女神転生シンクロニシティプロローグ面白かったのに結局作らんかったんやな
262それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:20:21.70ID:tXrHm8bb0
ペンソナ5が出てからもう今年で7年ってやばくね?
6に関しては音沙汰全然ないしペルソナ4から5までの期間より長くなるんじゃ
265それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:20:31.15ID:42bW5/kt0
4G楽しかったけど3や5はいいかなってなったわ
やること変わらんやろ?
266それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:20:36.49ID:rCQNGInz0
267それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:20:40.13ID:pBHIvTiGM
そんなペルソナ評価されてんのか
268それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:20:48.98ID:DgfQjH9Na
タルタロスもメメントスみたいにひき逃げアタックできるなら多少は良くなる
それでも作業感強いけど
269それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:20:54.44ID:PuC4DmQd0
5はコープそれぞれに上げる恩恵をちゃんと持たせたのがええ点やと思うわ
3,4のコミュは正直経験値ボーナスのためだけに上げてる感がね…
270それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:21:04.52ID:AzzhYrg90
ペルソナ4からペルソナ5まで8年
ペルソナ5から今年で7年
どうせ発表してからも長いから10年はかかりそうやな😅
271それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:21:05.01ID:ixtWilmr0
>>230
主人公勢を大人にしてカレンダーなくしたペルソナのような何か
言われてるほどクソゲーではないけど細かいところでストレス溜まる凡ゲー 272それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:21:07.78ID:24mM0uMV0
1と2が無かったことにされる風潮
273それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:21:09.08ID:DcZu0KL80
274それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:21:22.35ID:ASBdfI1ha
>>211,213
やってた人意外とおるんやな
セールやるらしいから買っておこっかな
>>212
DSJってSRPGなん? 275それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:21:37.46ID:pdYr8Z0dp
p5がps3でも出てるの衝撃よな
もう腐ってそうやけど
276それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:21:51.08ID:G2ShPnx20
【悲報】ガイジワイ、アトラスとモノリスの違いがわからない
277それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:21:52.63ID:pSpNHCf+d
アトラスって作りたいものがもうないんじゃないかって思ってしまうよな
会社存続のためにちょこちょこ出してはいるけど
278それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:21:57.70ID:EuC1D/PE0
>>257
ファミレス風味にナーフされたペルソナユーザーにいきなり二郎喰わせるようなもんやし 他「ペルソナ最高」 アトラス「ライドウ 対 アバドン王最高」
>>272
じゃあダンスするなんじょうくんとかマヤ姉みたいか? 281それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:22:07.62ID:aXMD5ojO0
たわし絵画力高いのに絶妙に手に取りづらいのなんやろな
282それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:22:17.17ID:FLNfI1DUF
ペルソナ25周年企画とかいうファン、一般ゲーマーになんならアンチまで流石に6の発表あるやろなぁ思っていたイベント
284それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:22:22.65ID:EuC1D/PE0
>>255
システムは合体、交渉もメガテンの味を残しつついい具合やろ
問題はエンカウント率やスキップできない演出、セーブ箇所の少なさやん 286それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:22:33.73ID:Ri/DmedP0
287それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:22:35.49ID:QLcOEtye0
>>269
3,4はコミュ自体が面白かったけど5のコミュはあんま響くの無かったからむしろ苦痛やったわ 289それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:22:59.13ID:CgXPl68tr
290それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:23:18.84ID:rCQNGInz0
グローランサーってアトラスだったんか知らんかった
>>214
少なくとも副島には描けんデザインやと思う
副島が悪魔描くとロボットみたくなるんよな 293それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:23:43.87ID:Ri/DmedP0
>>282
5の時点で『「予告をする」予告』とかやってたしもう期待してねぇわ😅 294それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:23:47.88ID:bPtwzEyYM
なんG民「この作品はデザインが~」
なんG民「んほぉ~この金のバケツ最高に格好いいよ~」
こんな奴らの意見聞くだけ無駄やろ
295それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:23:50.03ID:42bW5/kt0
296それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:23:50.86ID:U1eDkLMfr
魔神転生出来良かったのになんでSRPG作らなくなったんやろ
297それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:23:52.01ID:DgfQjH9Na
>>283
ワイは昔からやってるから平気やけど大人になってから初プレイやとくさい所もあるわな 298それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:23:56.67ID:ixtWilmr0
>>290
開発メサイアで販売アトラスとかやないの 299それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:03.43ID:rCQNGInz0
>>291
マークは可愛いのでセーフ
ペルペルペルペル 300それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:08.41ID:uO76QcdG0
>>266
シナリオ追加部分に賛否あるのはしゃーない 301それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:13.36ID:QLcOEtye0
P5のプロモーションはわくわくしたんやけどなあ
東京タワー乗っ取ったり
302それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:14.11ID:kB48d1RMd
メガテン6はよせい
>>289
アトラスも沢城みゆきって癒着しとんかというレベルで出とるよな 304それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:28.67ID:aXMD5ojO0
>>277
もしかしたらそうなんかもしれんな
真3~アバチュ~P4時代でもう燃えつきてて後は惰性でやってるのかもしれん
DS~3DS時代も結構頑張ってたけど… 305それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:29.41ID:6KrFYgKb0
>>291
AGI速いペルソナ降ろせばいいだけやん 306それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:41.81ID:GdzQWVg5a
ペルソナ6はよ出せや
テイルズに人気抜き返されるぞ
307それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:42.54ID:FZJjt90or
308それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:43.81ID:whXkMUNH0
309それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:45.03ID:ixtWilmr0
メガテンだすならええけど変なスピンオフとか
リメイクとかそういうのばっかやん
311それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:49.10ID:OEN/QR7c0
ペルソナはチャラい!メガテンは硬派!
いや、あんだけえちえち悪魔出しといて硬派気取りは無理があるよね😅
312それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:54.04ID:K0MbRGnp0
ペルソナでお金稼いでライドウちゃんの続編を作る
アトラスがやりたそうな事
313それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:24:57.33ID:hUiluvNY0
4→5の期間をあっさり越えようとしているという実感が湧かない
314それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:25:10.68ID:EuC1D/PE0
315それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:25:20.39ID:kB48d1RMd
316それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:25:21.70ID:FLNfI1DUF
いつの間にやら副島以外みんな女性になってしまったらしいなペルソナ女神転生アートチーム
317それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:25:23.18ID:0b08TKe40
ペルソナ5が海外で大ウケしただけやろ
318それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:25:27.00ID:/4ZEsi91M
ライドウは腐らすには勿体無い素材よな
>>291
マークには最強武器のごくふてんのうがありまあす! 320それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:25:38.90ID:EiRdoZCp0
PS4世代でナンバリング出せなかったの派手にヤバいよな
5はPS3世代のゲームなんだよな
321それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:26:06.78ID:DgfQjH9Na
5のコミュ仲間の周囲にクズが多すぎて草
べっきいのやつとか
早くペルソナ6出せや世界樹の迷宮も新作はよ出せメガテンはまぁ良いわアトラスは大好きなゲーム会社だけど新作のペースが落ちすぎや
323それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:26:13.75ID:RCve8oz50
>>312
現実見ろよライドウとかPS2のソフトだぞとうに死んでるわ 324それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:26:15.93ID:ASBdfI1ha
世界樹移植がswitchに来たのは嬉しかったけど出来ればDSみたくマップと戦闘画面縦に分割して欲しかったわ
DS~3DSではいい仕事してたのに
それから解放されたら駄作連発
身の丈に合わんのよね
326それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:26:34.35ID:EuC1D/PE0
フクシマにシュヴァルツヴァース出現したSJの続編作ろうや
327それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:26:36.17ID:KOd/q02M0
P3出てきたときはメガテンファンからぼろ糞に言われてたのは覚えてる
328それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:26:41.05ID:hiko5yrud
329それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:26:41.52ID:EiRdoZCp0
ドラクエよりペース遅いってヤバすぎるだろ
330それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:26:58.47ID:gu9nv0sfa
331それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:27:10.53ID:GdzQWVg5a
もうちょっと悪魔の3Dグラフィック良くしてほしいよな
アレやったらステータス画面は悪魔のイラストの方がええわ
332それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:27:16.29ID:aXMD5ojO0
>>320
PS3とマルチだったんよな~なつい
ほんま時間経つの早いっつーかゲーム開発って常に最先端走ってないとすぐ置いてかれるな 333それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:27:17.37ID:24mM0uMV0
>>327
そもそも2の時点でボロクソに言われてたから 334それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:27:19.83ID:rCQNGInz0
>>324
買ってデバッグして新作に反映させるんだぞ >>310
東京に悪魔が大量に出るというだけの話やで? 336それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:27:33.84ID:QLcOEtye0
>>315
実際やってることは続編(DLCキャラ追加)レベルやからなあ 337それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:27:42.38ID:Bm92Akzur
メガテン5って主人公がエロい以外何も聞かなかったな
338それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:27:49.96ID:/HKdBnDDp
テイルズもはよ新作出せよ
339それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:28:21.79ID:X04k+Xrb0
アトラスゲー遊んでるの割と年齢層高そうやな
他のシリーズ物もそうなんやろか?
340それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:28:22.98ID:KZE62cRxr
硬派気取りのメガテンファンも3以降の新参しかおらんやろ正直
341それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:28:31.39ID:uT2PgKTJ0
>>335
東京に龍が出て音ゲーしてる物語の派生が流行ったんだよなぁ 342それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:28:33.01ID:zRZ1w07a0
メガテン6出すとしたら3Dダンジョンにして欲しいわ
343それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:28:33.84ID:56tBE2uj0
>>281
ゲームは別にエロくないけどなんとなくエロ期待しちゃうねあの絵は 344それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:28:34.36ID:jVF+UiV+M
まぁ真面目な話すると
そろそろ番長とジョーカーがまた踊り出す時期や
345それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:28:35.79ID:gvW3zLi5a
ソウルハッカーズ2の話もしろ
346それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:28:47.96ID:IFffntOPa
REファンタジー、もはや誰もがどうでも良くなっている
347それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:28:50.93ID:ekZ/WSo2M
348それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:28:57.42ID:DgfQjH9Na
>>327
メガテンファンはペルソナに関しては1や下手したらifの時点で認めてへんからな >>305
マークにAGI高いペルソナを降魔させるならマキちゃんにつけるんだよなぁ何より戦車のアルカナの相性の狭さがね… 351それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:29:30.22ID:zRZ1w07a0
>>212
あれってシミュレーションRPGちゃうやろ 352それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:29:54.30ID:Yoklfm+30
女神転生って面白い?
何も知らんのにソウルハッカーズ買っちゃった
354それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:30:05.38ID:ZHYpp0eua
>>346
実際足引っ張ってるのはreファンだと思うわ 355それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:30:05.46ID:wlRv/AQ90
アトラスの広報って業界ワースト狙える酷さやろ
356それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:30:15.14ID:KZE62cRxr
>>341
東京は上空にタイタニックが出現するくらいもはや何でもありの都市や 358それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:30:32.66ID:RCve8oz50
>>340
当時からやってたオッさん以外で今更スーファミ時代のメガテンとかキツすぎるからな 359それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:30:33.38ID:EuC1D/PE0
360それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:30:42.07ID:ixtWilmr0
>>352
1やったらメガテンの入門としては最適やしおもろいよ
2やったらまあうん、がんばれ 361それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:30:42.54ID:aXMD5ojO0
ヒトラーも復活するしな
362それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:30:46.41ID:gvW3zLi5a
363それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:30:47.31ID:9+wXYQ3b0
3でプレスターンがウケたら延々と擦ってるよな
同じの続くと飽きるんだよな ペルソナのカレンダーもそう
>>348
残りの色的に順当な気がする
それか黒か白やけどそれだと女神転生っぽいか 365それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:31:20.30ID:ZHYpp0eua
6はPCと同発だろうな
366それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:31:35.63ID:43TtGycTa
ペルソナ3のリメイクするとしてFesの扱いはどうするんや
あと男主人公でも順平とかとコミュ築かせてほしいわ
367それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:31:52.34ID:EuC1D/PE0
ペルソナトリニティソウルとかいう謎のアニメの話もしろ
>>339
ペルソナ4Gを中学生の時に買っでそこから
好きになったで 370それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:32:01.39ID:WpQdnq/y0
>>303
にわかワイでもイザボー、チドリ、エリザベス、マコトくらいは思い浮かぶの草
まだいるんかな 371それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:32:03.24ID:DjxqatV7p
アバドン王ってPS2末期に出したソフトでそこそこの倍上出せたのに
P4と比較されて失敗作扱いされてるの可哀想だと思わんか
意外と公式アートワークではピアスとたっちゃんハブられてないよな
373それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:32:04.51ID:0BjtjSzgp
さっさとデビサバ3つくれ メガテンもペルソナも興味ないんじゃ😡
374それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:32:30.28ID:X6i0YjUhr
375それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:32:35.49ID:QojxZQInM
アトラスはアーマードコア大好きなフロムと似てるとこあるよな
376それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:32:38.65ID:G3sWf2SD0
ペルソナ6
デビルサバイバー3
世界樹の迷宮6
メガテンは諦めてこれを作れ
377それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:32:40.03ID:zRZ1w07a0
>>363
プレスターンって無くしたら怒る人もおるんやろか
ワイは1回くらい違うのにしてもええと思うんやけど 378それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:32:48.62ID:56tBE2uj0
アバチュも12まとめて1本にリメイクしろよ
あんなもんダンジョンでカサ増ししとるだけなんやから1本にしてもそんな長くならんやろ多分
379それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:32:56.35ID:RCve8oz50
380それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:33:00.06ID:vrwh69/OM
デビルサバイバーはアトラス界で一番体臭がヤバイ爆乳ヒロイン袖子がおるぞ
どのくらいやばいかと言うと真夏の東京で1週間電気なし風呂なし野宿で着替えもなしや
381それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:33:12.04ID:ocluB4P3d
ペルソナ6が出たとして春ちゃん以上にセフレにしてヤり捨てしたくなる女が出るとは思えん
春ちゃんはセフレ
382それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:33:18.25ID:YnhF369Aa
女神転生TRPGも出してるんやから
その辺を元にキャラメイク有りの終末世界の
自由度の高いオープンワールド作って欲しいわ
383それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:33:18.30ID:uO76QcdG0
384それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:33:22.70ID:Ri/DmedP0
>>355
空耳とか正直クッソ寒いわ
公式がやるなよ 385それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:33:23.39ID:AC0+OsZL0
メガテンはナンバリングの進度は遅いけど、外伝含めたら訳わからんくらい作品数あるからな
386それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:33:40.99ID:JxRSMDsGp
>>374
ですらっていうかもともと勝てる道理なくね? 387それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:33:43.69ID:tMsuFR/wp
ライドウの新作はよ出せや無能
388それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:33:45.03ID:EuC1D/PE0
>>382
メガテンウォークみたいなの出して欲しいわ >>367
かなるちゃんがかわいい
あと人の家に勝手に上がり込んでチャーハン作るやつがいるらしい 390それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:34:03.35ID:X04k+Xrb0
391それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:34:07.31ID:6r1B34h30
>>303
アトラスて昔から声優選びはめちゃくちゃミーハーや
ペルソナ5 とか杏は水樹奈々じゃなくてよかったやろって今でも思ってる 392それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:34:08.51ID:G3sWf2SD0
デビサバはもう10年近く新作出てないし
シリーズ凍結してるやろ面白かったんやけどなぁ
394それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:34:30.56ID:aXMD5ojO0
>>374
ペルソナは元々国内3~40万本くらいのシリーズだったからな
P5でいきなり世界300万本とかハネたけど
ほんま何が起こるかわからん業界や 395それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:34:35.12ID:CWODT4AAa
>>374
それドラクエは完全版込みやん
ペルソナも通常版完全版足したら650万やで 396それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:34:37.46ID:KZE62cRxr
葛葉一族に思い入れあるのアトラスだけやろ
397それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:34:42.37ID:clwaHQdip
>>374
今の時代ヒット作言ったら一千万本とな超えるタイトルもザラだからそこまで差はないやろてかドラクエが不甲斐なさすぎる >>375
オープンワールドとかいうマスを取りに行く今のゲーム業界に真っ向から対立していくスタイル好き 401それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:34:57.54ID:eNIZG+wQa
>>305
丸い鳥みたいなペルソナをみんなで使いまわしてた記憶がある
名前は忘れたけど 402それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:34:59.24ID:XYiIRBH/M
>>374
売上と面白さは比例しないってすごいいい例やなこれ 403それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:35:09.49ID:QLcOEtye0
【2022年度発売タイトル】
十三機兵防衛圏←移植
P4U2←リマスター移植
ソウルハッカーズ2←新作
P5R←リマスター移植
P4G←リマスター移植
P3P←リマスター移植
【2023年発売予定】
世界樹の迷宮1・2・3←リマスター移植
さすがにやる気なさすぎやろ
404それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:35:13.19ID:EiRdoZCp0
何度も経営危機経験してこのペースでタイトル出すんだからイカれてる
ゲーム会社で一番上層部ヤバいのアトラスだろ
405それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:35:18.33ID:G3sWf2SD0
ライドウより初代デビルサマナーの世界観の方が好きだったわ
難易度は頭おかしいけど
406それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:35:18.76ID:ixtWilmr0
>>382
ただでさえ制作の遅いアトラスにオープンワールド作れとか
何十年待たされるか分からんぞ 407それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:35:31.95ID:AKFTlO78M
あく6の作れや
もう5も7年前のゲームになっちまうぞ
408それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:35:32.58ID:4GpvRo6S0
>>159
5も避けるの簡単だったやろ
物陰に隠れてれば絶対に見つからないし 409それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:35:33.43ID:Xx2f5ks30
ペルソナ6はそろそろ制作発表の予告の予告の予告する日の発表位はしそうやな
>>391
アトラスに声優詳しい奴が居らんからキャストに関しては外部の会社に丸投げしてるらしいで 411それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:35:49.29ID:0BjtjSzgp
>>380
それ言うなら翠ちゃんもマリ先生も臭いぞ
あの環境で風呂入ってそうな女の子翔門会のアマネくらいやん 412それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:35:50.18ID:PTh83vcC0
ペルソナ5が売れたのは実況禁止の効果絶対あるわ
414それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:36:00.27ID:FLNfI1DUF
ペルソナは声優決めたタイミングから発売までインターバル長いせいもあるのか声優のチョイスは一世代前やんなってるな3から常に
3のリメイクなんか出すわけないだろ
アトラスだぞ?
416それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:36:07.04ID:QLcOEtye0
>>377
新しいシステム考えられる人間が残ってるんやろかほんと 417それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:36:28.48ID:6KrFYgKb0
>>350
リリム付けりゃ誰でもこいつだけでいいってなるし序盤の凶ペル🐤とか終盤なら選択肢幾らでもあるだろ頭ゴズテンノウかよ 418それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:36:35.16ID:J7lxnQXpr
ソウルハッカーズ2をあんだけペルソナチックにしといて何言ってんだ
>>396
あの一族って結局キョウジて途絶えると思うとな 420それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:36:49.25ID:aXMD5ojO0
421それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:36:53.11ID:zRZ1w07a0
>>412
あれって実況できる章が決まってるんやっけ? 422それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:36:53.79ID:X04k+Xrb0
423それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:37:04.71ID:tMsuFR/wp
金子一馬ってまだアトラスに居るんか?
424それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:37:12.88ID:6r1B34h30
>>410
まじか
まあ有名声優使いまくってるからあんまハズレないのはええことやけど 425それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:37:25.61ID:phyS8UD+p
426それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:37:31.23ID:AF28HNPH0
アトラスって何気にコマンドRPG作った数では他の大手メーカーに負けなかったりするんか
427それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:37:34.67ID:uTpKiToT0
>>374
もう並んでるぞ
ペルソナはまだ伸びてるから最終的には700万以上はいくよ
ドラクエ11 650万本(S含む)
ペルソナ5 650万本(R含む) 428それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:37:42.97ID:X04k+Xrb0
429それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:37:57.43ID:PTh83vcC0
>>421
最初は全部禁止だった
ロイヤルが出てから12月までオッケーとかそんな感じになった気がする 431それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:01.97ID:aXMD5ojO0
>>423
てかもう引退してなかったっけ
気が向いたら絵描いてくれるかもしれんがもうガッツリはやってくれなそう 432それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:03.17ID:QLcOEtye0
>>391
あれは多分開発初期にキャスト決まってたんやろなって人選やな 433それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:03.78ID:MAk9uqegd
ライドウ超力ぐらいの開き直ったシナリオ作ってほしいわ
434それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:04.00ID:i8hfM2Oj0
4F面白いなって思ったけどペルソナみたいでクソって叩かれててえぇ...ってなった
それからの5でメガテン信者はクソって思ったわ
腐るほど開発期間あったやろ
436それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:08.24ID:8Mf4r0q80
ペルソナ4と5やったけど主人公の女癖悪すぎない?
バレンタインデーに修羅場になるし
437それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:10.26ID:jGPzIzzbp
悪魔合体の施設で働いてるメイドさんいる奴ってどの作品やっけ
439それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:13.08ID:gvW3zLi5a
デビサバ3はRTSにしようや
440それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:18.05ID:EuC1D/PE0
>>428
ライドウの子孫が真2の時代にテンプルナイトしとるんよな 441それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:23.33ID:ixtWilmr0
岡田コージってまだ生きてるの?
442それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:27.18ID:KZE62cRxr
443それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:28.32ID:zPc0/smn0
ペルソナいうても3以降やな
444それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:31.88ID:43TtGycTa
売上の比較になると単発ワラワラくるの草
初代と2も忘れないでくれ
キャラ音楽世界観は初代が一番好きやねん
446それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:40.09ID:eNIZG+wQa
447それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:48.48ID:EuC1D/PE0
448それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:50.91ID:+nX+IYsNd
メガテンメガテン言うから5やったけど微妙やったわ
全然ペルソナの方が上
449それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:56.28ID:tbUfb91+M
お前らがペルソナって言ってるのは345のことだろどうせ
異聞録と2のことも思い出してくだざい
特に2はこの世代には刺さるストーリーなはず
450それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:38:57.94ID:FrVj1feq0
451それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:39:01.87ID:kB48d1RMd
ワイはペルソナからメガテンにはまったから待ってるんや
ライドウもやってみたい
452それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:39:02.17ID:HsCMB+PSM
ペルソナ5画面が見づらいって言っちゃいけない風潮あったよな
453それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:39:05.84ID:PoC0JnHvd
5のボタンでコマンド選べるのは真似したやつ多そう
454それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:39:13.02ID:tXrHm8bb0
デビルサバイバーってなんで新作が出ないんや?😭
455それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:39:15.90ID:QLcOEtye0
>>400
対立するというよりどうせ開発できないしってだけやと思うで
結局古くからこすりつづけられてる箱庭やってるだけやし 458それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:39:29.71ID:Xx2f5ks30
ペルソナ25周年記念で新作情報なんも発表しなかったのほんとクソ
459それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:39:30.79ID:EuC1D/PE0
460それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:39:50.23ID:kB48d1RMd
461それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:39:50.87ID:bgtdN+i1r
デビサバはハルが仲間にならないのはなんのバグなんや
462それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:39:51.28ID:WdGVAYGl0
>>441
岡田は去年どっかのサイトのインタビューに出てたで >>426
コマンド以外のRPGの方が少ないもんな 464それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:08.18ID:/JhPgURI0
デビサバ系統ももうないんかな
465それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:10.26ID:QLcOEtye0
>>404
経営危機を経験しているからこそ開発リソースをかけずに安定的に金を稼ぐ方法に特化したのかもしれない 466それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:11.31ID:0BjtjSzgp
>>454
2が売れなかったんやろなぁ
実際1と比べるとおもんなかったし 467それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:14.27ID:43TtGycTa
>>434
そういや5のペルソナ取得法は悪魔会話やったな
いずれ統合したりするんか 468それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:16.70ID:gvW3zLi5a
>>459
どうして1すっ飛ばして2アニメ化したんですかね… 469それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:24.95ID:FLNfI1DUF
p3p4p5とはいうけどp1p2とはあまり言われんしな
470それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:29.93ID:psqT/jtsa
アトラスと言うかSEGA全体で見ても定期的に新作出してるのヤクザしかないやん
どうなってんやこの会社
471それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:31.47ID:pEvmvOg6M
デビサバ2はサバイバー要素があんまりないのがね
>>454
デビサバってグローランサーのチームやろ
今何してるんやろな 473それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:40.79ID:RCve8oz50
メガテン2で悪魔合体の素材に人間系のやつ使うと主人公のレベルより高いレベルの悪魔合体できたがあれって仕様やったんか?
474それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:41.38ID:56tBE2uj0
475それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:42.83ID:PTh83vcC0
3は社運掛かってたんだっけ
最初の屋上まで登ってって最初の戦闘でベイベベイベが流れた瞬間の興奮はもう越えられない気がするわ
476それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:46.07ID:24mM0uMV0
今のプリクラってアトラスの権利どうなっとるんやろ?
477それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:46.35ID:2uvfGobP0
新感覚の世界樹つくれよ
steamのは高すぎるわ
478それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:40:54.36ID:utS7edLvd
479それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:41:09.89ID:uHlgeFuC0
ベンジャミン・フランクリンとかいう一流学者でアメリカ建国の父で作詞作曲も出来る神
480それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:41:40.18ID:gT2Dykgfr
メガテン2をメガテン3でリメイクしてよ
旧でもいいぞ
481それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:41:43.93ID:aXMD5ojO0
>>471
1面白かったから2にも期待してたのにいきなり大きな組織に抱えられてファッ!?ってなったわ
生活安定してもうたで 483それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:41:45.86ID:eNIZG+wQa
デビサバの柚子ルートってかなりバッドED寄りだよな
484それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:41:55.88ID:0BjtjSzgp
ていうか2は縁システムが糞や
そのせいで会話パートが全部恋愛ゲーの好感度上げイベントみたいになってるのが糞 そういうんじゃねえんだよ😅
ペルソナってマジで何が面白いんだ
探索要素無しカレンダーシステムで自由度皆無
キャラの好感度上げてくアニ豚ゲーじゃん
486それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:42:07.27ID:zcc9v6IIM
いくら雰囲気刷新するからって戦闘曲をベイベベイベにするセンスは頭おかしいやろ
487それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:42:07.54ID:TKJLu1mF0
やってて苦痛にならないコマンドバトルはペルソナ5ぐらいやな
1moreシステムは偉大や
488それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:42:08.44ID:OyuCW+0Md
>>427
すげぇじゃん
RPGに限ればもう最強やん アトラスはノーラと刻の工房の続編作れシステムそのままで主人公交代でええから
ペルソナ1,2やりたいけど中古でプレイステーション買わんとあかんわ
リメイクは出てるけど移植はされてないやんな?
491それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:42:20.91ID:8vJtzliG0
なおペルソナもメガテンも新作出ないし
リファンタジーも何も進展ない模様
>>475
社運かかってたのはメガテンの方の3な
見事爆死して会社傾いてインデックスに身売り 493それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:42:34.27ID:LaEWg3in0
声優丸投げした結果がゲットレディ!wなんか?
494それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:42:53.71ID:QLcOEtye0
>>476
15年とか余裕で切れてるんちゃう
分割出願とかで食いつないでるかは知らんが 495それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:42:59.91ID:24mM0uMV0
496それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:00.07ID:ixtWilmr0
>>483
ifのチャーリールートみたいなもんやけど
逃げた先がまた魔界やったとか草生えたわ >>473
合体で事故らせてとんでもないハイレベルの悪魔を使役できたのも2やっけ? 498それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:10.27ID:H45ALWe0M
499それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:15.94ID:aX2T5sC8d
5rの新ヒロインの出番少なすぎ
5sにも出てこないし😡
500それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:21.17ID:4GpvRo6S0
>>487
バトンタッチないとクソだけどな
4とかクリティカル祈るだけだったし 501それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:26.52ID:U8uedKRir
でもデビサバ2は可愛い女の子増えたから良かった無印はアマネしか可愛いのいなかったし
502それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:28.10ID:EuC1D/PE0
>>494
そもそも持ってへんで
登録しとけばインデックスに喰われる事もなかったやろに 503それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:32.27ID:y9VVTwfPM
岡田と金子って今なにしてんの
504それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:33.70ID:pZMBMdFnM
>>489
あんなもんどうせ激堅黒パン量産するだけやんけ 505それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:34.01ID:0BjtjSzgp
>>483
オバクロの8日目でヤスポンがハッスルしてんのほんと草
実質ヤスポンルートやあれ 506それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:41.95ID:QLcOEtye0
確かに罪と罰はまごうことなき神ゲーだったな
3でゴミになったけど
あれ以降持ち上げるやつとだけは絶対にわかりあえん
>>428,440
そういう設定もあるんやな
デビルサマナー自体が真1でICBM落ちなかった世界だったはずだから
落ちてた場合は子孫が生き残ってる感じか 509それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:43:47.97ID:9+wXYQ3b0
3DSの最終セールでデビサバ買おうかな
オーバークロックはやった事ないけど結構変わってるんかな?
510それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:44:03.30ID:whXkMUNH0
メガテンは3が最高傑作みたいな風潮なんなん
まじでつまらんかったわ
511それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:44:16.74ID:17nJwP910
世界樹もメガテンもソウルハッカーズもやったけどここ最近発売されてるやつどれも途中で力尽きてるのを感じて悲しくなるわ
513それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:44:35.23ID:hbhlVGTb0
ペルソナ6とリファンタジーどっちが先に出るんですかね
どっちも出ないとか有り得そうで
514それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:44:47.02ID:420FGMGaM
上着泥棒さんいいかげん倒したいわ
515それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:44:49.88ID:ixtWilmr0
コマンドRPGの戦闘最高傑作はマナケミアです
516それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:44:56.58ID:EuC1D/PE0
517それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:45:16.02ID:GH/GqdHGr
>>510
3は正直マニアクスの評価がかなり乗ってると思う >>427
ペルソナ5はドラクエ11より通常版と完全版のユーザー率めっちゃ被ってそう 519それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:45:22.92ID:AF28HNPH0
キャサリンのストーリーでペルソナ作ってくれんか?
結婚したくない男が彼女に迫られる話がワイのツボやって気づかされたんや
520それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:45:25.52ID:rkiv+RHip
若手時代の杉田がデビチル版ルシファーのオーディション受けて「お前は子安になりたいんか?」って音響に説教されて落とされた話好き
521それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:45:29.35ID:FLNfI1DUF
世界樹はdsとあまりに相性良かったこそだから展開ストップするのも分からんでもないけどもなぁ
ソシャゲ化ないのは意外やったが
522それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:45:30.23ID:eNIZG+wQa
>>505
闇落ちヤスポンのキチスマイルわりと嫌いじゃない 523それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:45:32.64ID:0BjtjSzgp
>>509
オバクロは8日目の新シナリオが追加されとる
あと2から輸入されて悪魔の数が増えてる
くらいやな 524それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:45:32.65ID:QLcOEtye0
>>490
PSPで出てるしVitaならたぶんDLでかえるんちゃう
まだStoreやってるかは知らん >>510
唯一無二な感はあったであれは孤独感が最高や 527それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:45:55.25ID:gvW3zLi5a
528それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:45:56.74ID:agvVMeyC0
ソナが如く極出せよ
529それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:45:57.28ID:xuf2VqBd0
ナムコ「…」
530それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:46:14.90ID:y9VVTwfPM
クロノトリガーは海外でも大人気やのに同じ鳥山絵のドラクエは人気でない謎
531それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:46:33.56ID:J7lxnQXpr
>>487
全体魔法撃って誰かに引っ掛かったらもう1回は受ける側がしんどくなるからやめて欲しい 532それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:46:35.93ID:EuC1D/PE0
ライドウが如く出して欲しいンゴねえ
534それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:46:54.64ID:soqP2bIb0
ペルソナこけたら終わりやからな
下手なもん出せんから渋ってるんやろ
メガテンもペルソナも2が最高傑作やと思ってるけど今やると辛いのも事実ではあるわ
536それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:47:02.46ID:9+wXYQ3b0
>>523
なるほど つかそもそも本編からしてほぼ覚えてねーからやっぱり買うわ
サンクス >>526
やっと仲間をみつけたと思ったらなんか訳の分からないことを言う人になってるしな 538それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:47:16.73ID:i8hfM2Oj0
デビサバ1は周回前提やのに途中から敵が強くなってダルいわ
引継ぎ要素もクソやし何回もやる気しない
539それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:47:17.37ID:gT2Dykgfr
>>510
2が1番好きやけど最高傑作は3かな
だって悪魔が3Dモデルで違和感なく固有の動きでバリバリ動くんだもん
ビックリしちゃった 540それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:47:17.88ID:y9VVTwfPM
541それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:47:20.08ID:rxfQE8jia
>>316
ま?
FFみたいな惨状にならなきゃええけどな 542それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:47:47.03ID:FY+NHfUJr
ペルソナ2は噂システムとか大々的にアピールしてたのがシステムでもなんでもないのがカス
543それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:01.00ID:eNIZG+wQa
メガテン3は悪魔を3D化したのがでかいわ
金子悪魔が動いてるのを見るのは楽しかった
544それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:06.40ID:PTh83vcC0
ドラクエ海外で売れてないっていうのが通説だったのに
いつの間にか累計8200万本とかいう数字出て来ててこれ大分盛られてね?って思った
外伝とかも全部含めるとそれぐらいいくんか?信じられん
545それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:10.18ID:7JOLc3d9p
ヤスダスズヒトのキャラデザはおっぱい張りすぎで
最高や😍🥰🥰🥰😍
546それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:14.87ID:uO76QcdG0
罪罰はニコイチでシナリオ評価ならわかるけどシステムはつまらんやろ
547それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:19.69ID:f9v5eMDOp
ライドウ「」
548それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:25.01ID:AF28HNPH0
>>521
別に地図描くのいらない派やから
3Dダンジョンで育成楽しいRPG出してくれればええんやで 549それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:25.89ID:kB48d1RMd
>>540
ドラクエなんて強くてニューゲーム無しはもちろんクリアデータ保存すら遅かったやん
そういう無能さがあかん 550それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:27.38ID:zNOvZy0Q0
ここまでメガテンNINEの話題無し
551それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:29.10ID:ixtWilmr0
真1とかDDSやった奴は結構おるやろうけど
偽典とかイマジンとかナインまでやってた狂信者もおるんやろか
552それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:32.14ID:gT2Dykgfr
伝説のボクシンググローブが…
553それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:39.05ID:EuC1D/PE0
554それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:44.11ID:9+wXYQ3b0
メガテン3は発売当時やったか評判聞いて最近やったかでまるで評価違うと思うな
最近やったならリマスターでもそらキツイわ
555それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:46.21ID:CVtFzMWDr
最近のメガテンペルソナやってないけど悪魔のデザインまだ使い回しなんか?
556それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:48:59.82ID:hRWuRQU+a
switchonlineの真1からメガテン初めたんやけど雰囲気含めて12が一番よかった気がするわ
ドットのほうが不気味な世紀末感あった
557それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:49:00.28ID:ueoKStm70
5高すぎや
558それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:49:07.19ID:0Mo9GLh8p
>>534
Qとかダンスでお茶濁す程度ならええけどクソゲー出てきても困るからじっくり作ってほしいわ 559それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:49:21.93ID:56tBE2uj0
ステラデウスもたまには思い出せ
560それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:49:31.73ID:0BjtjSzgp
>>536
まあボイスとかもついてるしやるならオバクロの方がええわな 561それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:49:37.73ID:NaEtmASxM
でもお前ら悪魔増やしてもどうせアリスしか作らないじゃん
562それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:49:39.78ID:hbhlVGTb0
メガテン5はストーリー薄味だった上に
最初のステージが砂漠ばっかで歩いてて面白くないのが良くない
戦闘音楽は割とすきだが
563それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:49:40.90ID:MAk9uqegd
>>495
メガテン3は3Dモデル作ったりで開発費が高騰したけど売り上げが期待していたより低く全然回収出来なかったとか
ペルソナ3がヒットしなかったら会社無くなってたかもとかなんかのインタビューで答えてたらしい
事実かどうかは知らん 564それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:49:43.15ID:9+wXYQ3b0
>>555
4で一部変更したらクソほど叩かれたからな 565それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:00.31ID:hRWuRQU+a
>>524
pspのリメイクってあんまり評判よくないらしいけどどうなんや? 566それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:01.60ID:5bO1BIKSM
しゃーない偽典を当時の仕様のままリメイクや
現代の爆速CPU相手に戦え
567それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:05.12ID:6KrFYgKb0
>>401
多分🐤の事かな
>>490
PSPのはリメイクってより移植だろ異聞ガッツリやりならエミュがいいわナイスバグ消されたりしてるからな 568それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:08.46ID:J7lxnQXpr
>>542
でもデビルサマナーやった人にとっては探偵事務所の音楽だけで絶頂射精もんだから… 569それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:10.67ID:dKHElYJc0
ソウルハッカーズとかいう謎の投身自殺を遂げたシリーズ
570それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:23.90ID:i8hfM2Oj0
5やった後でソウルハッカーズ2やったらイケるやんって思ってしまったわ
多分ワイの感覚がおかしくなった
571それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:26.88ID:rnyzuLbSa
時代的にもこれは悪魔や神様天使じゃなくてイメージが生み出したものですていう方が扱いやすいのかもしれんけどな
ただこの作品はフィクションです。実在の人物・団体とは関係ありませんって文入れたらええやろとは思うが
572それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:30.05ID:G3sWf2SD0
4F面白かったけどラスダンだけはガチで糞
特に難しいギミックなどなくダラダラとただ長いだけ
573それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:47.44ID:ixtWilmr0
>>564
ルシファーはそら叩かれるよってデザインやったし… 574それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:52.39ID:EuC1D/PE0
>>569
2って何がしたかったんや?
ガチで意味不明 575それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:57.74ID:hbhlVGTb0
ソウルハッカーズそろそろ安くなったならやろうかな~
576それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:50:58.56ID:PTh83vcC0
でも今6出てきてもぱっと見5とそこまで変わらないであろうことは想像できるしなぁ
577それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:51:06.56ID:8vJtzliG0
そういえばソウルハッカーズって新作出たんやったっけ
何にも評判聞かないから忘れてたわ
578それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:51:19.43ID:EuC1D/PE0
>>564
メデューサ ルシファー「おっそうだな」 579それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:51:26.61ID:MAk9uqegd
>>510
あれはそれまでと変わってて好みが激しく別れるから異論なしの最高傑作とか言ってる奴はガイジ 580それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:52:14.57ID:43TtGycTa
デジモンのRPGもアトラスさんが作ってくれまへんか?
サイバースルゥースってやつがありまんねん
581それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:52:17.08ID:i8hfM2Oj0
582それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:52:19.53ID:G3sWf2SD0
オーバークロックの柚子ルートは大分改善されてたな
ちゃんとした日常に戻れるとかメガテンっぽくは無いけど
583それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:52:19.73ID:xuf2VqBd0
メガテンは2か真1
ペルソナは3か5が最高傑作やと思ってる
584それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:52:26.11ID:ULZ8cV220
ifからペルソナ1くらいまでのアトラスゲームの空気感大好き
585それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:52:28.05ID:eNIZG+wQa
>>567
そうそう黄色い鳥やったわ
あれ便利やったなあ 早くペルソナ6でゲイの黒人主人公動かしたい
舞台はニューヨークで
587それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:52:41.72ID:QLcOEtye0
>>565
BGMが原作と違うからって理由でたたかれやすいけど
圧倒的に遊びやすくなってるし原作へのこだわりなかったらええと思うで ゲーマー「世界樹あくあくあくあくあく…」
アトラス「世界樹リマスター出します!」
ゲーマー「いや…うーん…まあその…」
589それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:53:12.42ID:EuC1D/PE0
>>548
まぁあったら嬉しいけどそこまで重視はしとらんわ 592それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:53:22.30ID:hRWuRQU+a
593それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:53:35.20ID:ixtWilmr0
世界樹もリマスターとか出して信心試すくらいやったら
新作クラファンでもしてくれって思うわ
594それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:53:39.35ID:RCve8oz50
>>497
そっちは知らんな人間悪魔のおかげで割と序盤からドミニオンとな侍らせて進めるんやがマッカが足りなくなるんや >>587
でも流石にあのBGMはゲームから浮すぎやと思うで >>588
買うしかないんや
アトラスに握られとるんやで? 597それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:53:54.17ID:m+yWWeFp0
セガの本体ってアトラスよな最早
598それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:54:03.33ID:56tBE2uj0
真3はメガテンなんやけどメガテンじゃないというか使役してるって感じがあんましない
悪魔も成長するし
599それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:54:08.00ID:G3sWf2SD0
ペルソナ5で怪盗団のやってる事がどうのこうの言う老害が居るけど
ペルソナ2の連中がやってる事の方が酷いよな。噂で他人の人生狂わせまくってる
600それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:54:10.09ID:6KrFYgKb0
>>585
最後まで余裕で使えるというかシステム上無駄に高LVなヤツより余程強いっていうな😔 601それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:54:22.63ID:s5gfUTgDp
勝手に真・女神転生3が一番クオリティ高い作品なのかと思ってたわ
当時メガテンエアプだったワイですら死ぬ程楽しめたし
602それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:54:27.18ID:gT2Dykgfr
ペル1のPSPリメイクは新しい曲がオシャレすぎて笑うんよ
603それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:54:28.74ID:6cF0vkfY0
デビサバも2でなんかこれじゃない感あったよな
サバイバーと言いつつなんか超技術で日本中に移動するっておかしいやろ
サバイバー感ないわ
604それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:54:42.94ID:rnyzuLbSa
>>590
他のゲームや映像作品でも最近神話ネタ取り上げる事があるけどだいたいはアトラス作品で知った 605それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:54:47.33ID:8vJtzliG0
>>593
クラファンなんかやったら新作出さないといけなくなるじゃないですか 606それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:54:51.65ID:wig7AbEI0
ペルソナ3~5は名作言われるけどラノベチックなノリが合わない人は60点くらいに評価下がると思うわ
>>596
まあ色々納得はせんが買うで結局
Switchとsteamで新作出てこなきゃキレるが 608それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:55:02.08ID:EuC1D/PE0
>>603
そもそも敵が使徒もどきってのがあかんで 609それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:55:25.99ID:hRWuRQU+a
身に覚えのないレスあると思ったらID被ってるんかこれ
610それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:55:32.47ID:zNOvZy0Q0
>>497
真2だな
主人公のレベルプラス15くらいまでいける 611それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:55:42.25ID:ixtWilmr0
>>605
新作出す気ないのにリマスターで様子見るとか詐欺じゃないですか! 612それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:55:50.77ID:0BjtjSzgp
>>564
悪魔に対しての情報収集なりなんなりは組織がやってくれます
主人公は何もしません
💩や 613それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:55:54.68ID:xUp6/R5AM
>>598
3は使役ってよりそのまんま仲魔って感じやな
1,2,ifは基本使い捨てだったから3の方が愛着もてたわ >>603
もううろ覚えやけど敵も悪魔じゃなくて宇宙人みたいなやつで萎えた記憶あるわ 616それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:15.15ID:FrVj1feq0
>>601
薄味ストーリーだから意見分かれる
ワイは一番好きやけど 617それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:15.62ID:FLNfI1DUF
そろそろまた新宿メチャクチャにしようやアトラスはん
618それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:18.71ID:QLcOEtye0
>>571
いうて悪魔や神が出てくるゲームなんて今どきたくさんあるし
絵の表現も大体メガテンで固まったデザイン使われてるパターン多すぎやろとは思うが 619それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:18.64ID:i8hfM2Oj0
デジモンはワールドばっかりやな
何でサイバースルゥース系出さないんだよ😡
620それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:26.14ID:43TtGycTa
DSじゃない世界樹の迷宮ってどうなるんやろなあ
>>603
デビサバは1が至高や
あれだけはメガテンの名前背負ってるしな 622それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:32.96ID:AF28HNPH0
おまえらが世界樹世界樹うるさいから
世界樹と不思議なダンジョン3出すで!
623それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:39.63ID:hbhlVGTb0
ペルソナ6ってもう作ってるのか今から作るのかわからんけど
345と違う系統にしようと思うとなかなか大変そうだな
田舎でもない地方都市とかでやってもおもんなさそう
624それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:49.51ID:hRWuRQU+a
625それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:50.07ID:9+wXYQ3b0
世界樹はDSでしかやったこと無いんやが
switchとかsteamだとマッピングは同画面内でやることになるんかな
まさかいちいち開閉しなきゃならんとはならんよな
626それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:51.35ID:8ReIMdFYd
4FとかいうUIに関しては最高傑作、もちろんそれ以外もええけど
なお後の作品には何一つ受け継がれない模様
627それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:56:58.97ID:QLcOEtye0
629それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:57:06.36ID:6KrFYgKb0
>>592
リメイクの定義が分からんけどバイオとかOGSとかミンサガみたいに0から作り直したようなのではないしな全部買ったけどこれリメイクって謳うのは失礼だとおもふ 630それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:57:13.05ID:MFfqf5f30
631それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:57:43.82ID:0BjtjSzgp
633それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:57:52.47ID:+nX+IYsNd
そもそも女神でもないし
転生?まあ変身はしたけど転生なんかあれ
634それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:57:54.69ID:J7lxnQXpr
>>599
噂で人の生死変わっちゃうような世界が悪いんや 635それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:08.51ID:EuC1D/PE0
でもよう考えたらポケモンもドラクエのモンスター仲間になるのもメガテンのパクりなんだよな🤔
636それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:10.92ID:eNIZG+wQa
上でも書かれてたけどペルソナ3はほんまに衝撃的やった
あそこまでガラッと雰囲気変えてきたのは大博打だったろうに
637それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:19.47ID:hbhlVGTb0
ニヤリシステムは結構おもろかったと思う
名前がダサいけど
638それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:19.61ID:xuf2VqBd0
5の田の中さんギミックにケツ浮いたわ
639それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:21.68ID:MM7j9w2br
でも4には必殺の霊的国防兵器があるから
640それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:22.80ID:MAk9uqegd
>>599
噂が現実になる異界が既に発生してて被害でまくってるって状況が全然違うやろ 641それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:38.37ID:8qT27kBe0
デビサバはアニメ化もした名作やんな
642それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:38.90ID:G3sWf2SD0
デビサバ2は衣食住が保障されてて終盤でも健康診断でキャッキャしてたのが駄目だったわ
1の命日が明確にされてて寝る場所も公園。段々狂っていく街人のリアルっぽさが良かったのに
643それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:44.22ID:43TtGycTa
644それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:50.87ID:EuC1D/PE0
645それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:58:54.34ID:XCtAvC2Ra
女神転生Vのストーリークソすぎてビビったわ
あと戦闘ももっさりしすぎでビビった、そこそこ面白かったけど
646それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:59:16.38ID:mobDDu/or
ペルソナってなんだかんだ1から全部好みに合えば外れじゃないのすごいよなよく考えると
647それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:59:20.80ID:HEkBUYL5a
4でキャラデザが変わったのは何だったん?
648それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:59:40.50ID:d+2mPSMx0
ストレンジジャーニーが最高傑作やぞ
649それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:59:44.45ID:gT2Dykgfr
>>637
ボイスついた新世界樹系列のキャラがニヤリって言うのなんか嬉しい 650それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:59:48.25ID:0BjtjSzgp
>>629
1は日常がだんだん壊れていくのが良かったよな
本来治安を守るべき警察や自衛隊と戦闘したり 651それでも動く名無し2023/03/01(水) 12:59:56.03ID:6r1B34h30
ペルソナ5SとかいうRより評価高い謎の作品
652それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:00:01.91ID:QLcOEtye0
>>629
グラフィックや映像から作り変えてるんだから移植というのもおかしいし
それよりはリメイクの方が妥当だと思うが 653それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:00:02.02ID:J7lxnQXpr
>>636
2やった側からすると主人公しかペルソナチェンジ出来ないって聞いては?ってなったわ 654それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:00:02.72ID:S1eTfDKH0
>>576
>じゃあお前は何で"今人気ある"ターン制のRPGをあげて「アクションじゃないと売れないなんて嘘じゃん」て言ったんや?
若者に対しての話じゃないなら君は何に対しての「嘘じゃん」て事言ったんや?
そもそも若者に対しての話で絡んできたのが君やん >>623
外国を舞台にするとかよくある手法やけど
ペルソナのファン層からしたらダメなんかな 658それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:00:25.94ID:QLcOEtye0
659それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:00:27.38ID:AF28HNPH0
>>635
モンスターズはかなり近いが
ポケモンは1対1やし合体じゃなくて進化やし
コンセプトだいぶ違うやろ 660それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:00:39.81ID:Dur8MA80r
>>636
コミュとかの追加要素はあるけど正直2よりは3の方がメガテン寄りな気もする 661それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:00:41.43ID:i8hfM2Oj0
ペルソナっていつも最終的には神様とケンカして終わりで大団円だよな
662それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:00:45.15ID:X04k+Xrb0
663それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:00:45.59ID:G3sWf2SD0
>>640
新しい装備が欲しいからアイツ武器の密売人にしたろ!
はいかんでしょ 664それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:01:11.77ID:XCtAvC2Ra
665それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:01:19.00ID:+D+d9Vchd
メガテン5がどうしようもないクソだったし開発もやる気ないやろ
スカスカのストーリーとダルいだけのマップにレベル補正がえげつない戦闘とか何を考えて作ってたんや
666それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:01:22.93ID:whXkMUNH0
>>657
海外のペルソナファンは日本の学生生活を体験できるのがいいらしいからなあ 667それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:01:28.22ID:56tBE2uj0
>>614
一緒に成長するからほんまに仲魔って感じはするんやけど個人的にはその使い捨ての方がちゃんと悪魔として捉えてる感がして好き
3はもう人間として生きていけないからしゃーないけども >>661
ペルソナっていうかアトラスのゲームなんて大半がこれやろ
これ気に入らないならアトラスゲーが向いてないんや 669それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:01:33.24ID:rnyzuLbSa
>>618
ただ他は割と名前借りてるだけですみたいのも多くてかなC
けどアトラスも最近はこんな感じやしなあ 670それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:01:48.05ID:EuC1D/PE0
>>659
丸パクリやないけどアイデア元っぽくはあるやろ 671それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:01:50.00ID:h1O1f8pQa
>>636
元々P3が売れなかったらペルソナシリーズやめるかって話やったらしいで
だからこそじゃあ最後かもしれんから好き勝手やったるかの精神で大博打に出れた 672それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:01:58.87ID:zNOvZy0Q0
小次郎が主人公の女神転生漫画
東京黙示録について語ろう
673それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:00.34ID:43TtGycTa
>>657
現代日本舞台だから外人にもうけてる面はあると思う 674それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:00.59ID:J7lxnQXpr
675それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:03.97ID:ISZU0HRyr
>>666
皮肉とかじゃなく真面目にギャルゲー作ったらええんちゃう? 676それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:09.64ID:eNIZG+wQa
>>653
仲間がAI操作なのもなかなか慣れんかったなあ
あのもどかしさも悪くなかったけど 677それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:27.20ID:d2H4CAUVa
9割の男は乳に夢中で〜みたいな画像あるやん?
4やっててあのキャラがメガテンキャラなの初めて知ったわ仮面ライダーか何かかと思ってた
>>655
ここまでして描きたいもんでもないな
オートマッピングでええわ 679それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:34.02ID:rnyzuLbSa
680それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:39.72ID:vy+8kaPrr
アトラスはもう名前残ってるだけで奇跡みたいなもんやし
681それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:46.89ID:ixtWilmr0
ジョーカーがサタナエル呼んだとき
スプーキーの顔がよぎった奴はワイだけやないはず
昔はペルソナは外伝だったんだっけ今はペルソナの方が人気あるイメージがあるけど
>>675
ギャルゲーっぽい雰囲気なのに悪魔やら神やらようわからんものにぐちゃぐちゃにされるのがアトラスゲーの醍醐味やん 684それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:53.54ID:G3sWf2SD0
まぁでもペルソナ3を初めて触った時、夜が来るのパクリやんって思ったよね
685それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:53.91ID:hbhlVGTb0
ペルソナ6はコロナ関連でなんか絡めてきそう
686それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:02:57.00ID:6BfmXRN50
女神転生3って主人公の装備すらないのになんで高評価なんや
687それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:03:32.61ID:J7lxnQXpr
688それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:03:37.54ID:5vGWYpHma
ペルソナ6はソウルが舞台らしいで
689それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:03:38.81ID:i8hfM2Oj0
>>668
ペルソナ4GとデビサバOCとメガテン4Fは好きやから... 690それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:03:41.11ID:QLcOEtye0
ギャルゲーがアトラスの醍醐味は違うやろ
メガテンのどこにギャルゲー要素があるんや
691それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:03:41.98ID:0BjtjSzgp
>>665
あの5のクソマップはガチでやばい
ライトでやってたのが悪いのか知らないけどガチで酔ったわ
複雑すぎて地図がまともに機能してないっていう 692それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:03:49.98ID:7isFOJ2J0
693それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:03:51.75ID:6cF0vkfY0
>>686
プレスターンバトルやろ
あれ今では当たり前やけど当時はうおおおおおおおおおおおってなったからな 694それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:03:52.28ID:9u9STlvMa
外伝でええからギャルゲーじゃない1,2の路線のペルソナもやってみたいんやけどな
メガテンに近いけどロウだのカオスだの無くてペルソナみたいにラノベ的な年間学園イベントとかにも縛られんストーリーのペルソナもやりたい
695それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:03:53.17ID:EuC1D/PE0
>>686
せやねんな
パンチで戦うのクッソ違和感やったで
メガテンは剣と銃が欲しいねん コンセントレイト→テンタラフーのクソAIは許されない
697それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:04:00.74ID:6r1B34h30
アトラスって業界からどういう評価なんやろなぁ
おかしな世界観なのがおるなくらいやろか
699それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:04:25.14ID:Zp8qQ0rQr
>>674
理想的なL勢力なんておったらラスボス枠に置けへんしな 700それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:04:30.22ID:6KrFYgKb0
>>652
グラってもMAP位だし目新しい事殆ど無かったゾ合体魔法は断然やりやすくなってたから2やるならPSPの方がいいと思うけど 701それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:04:36.98ID:kgAArjPf0
メガテンも抑えるべきは抑えた挑戦作必要やろ
しっかり抑えて新しい舞台を作ったSJは素晴らしい出来やったわクルーの狂気化していく感じや人間の恐怖や信仰に緊張感をここまで煽ってるゲームはなかなか無いで
>>698
プリクラ作ったのに即パクられた馬鹿な会社 703それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:04:53.04ID:eNIZG+wQa
>>681
スプーキーの頭にくっついてたショボいやつが大出世してて草生えた 704それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:04:54.48ID:whXkMUNH0
705それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:04:54.70ID:V9rwCy5Z0
ライドウ作ってや
707それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:05:13.53ID:K0MbRGnp0
アトラスゲーてラスボスが別シリーズだと普通に銀座のママやってるとかそういうのも好き
708それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:05:19.99ID:4GpvRo6S0
ペルソナ4Gはボリューム感が凄いわ
やること多すぎて初見コンプ無理やろ
709それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:05:23.37ID:S1eTfDKH0
>>576
君の論で言うならジジイだから難しい操作は出来ないって事だよな笑
【悲報】PS5、オープンワールドしかないwwwwwwwwwwwwwww
68 :それでも動く名無し[]:2023/03/01(水) 02:40:42.44 ID:PTh83vcC0
FF16ちゃんは
https://i.imgur.com/lhhtnks.png
こんな事をわざわざテキストで説明する上に
ドアを開けるだけなのにボタン2つ+長押しとかいうめんどくさい操作を要求してくるの不安しかない 710それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:05:39.33ID:6KrFYgKb0
>>686
マガタマあるじゃん防御値の概念無いのにそれ以上何がいんねん 711それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:05:52.38ID:u/dAsbgdr
そもそもメガテンこそシステムよりストーリーが評価されたシリーズやし革新的なストーリー思いつかんなら作らんでええわ
712それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:05:56.66ID:5vGWYpHma
>>692
お腹がパックリ割れたおまんこモチーフのキャラもいた気がしたんやが何やったっけ メガテン4は動画でちょっと見たけど中世の世界から現代の町に迷いこんだのに主人公達が全然おどろいてないのが違和感だった
714それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:07.43ID:i8hfM2Oj0
メガテン5ってあの出来で100万売れたって凄いな
メガテン信者って3見てると声だけはでかい老害ってイメージやったのに
715それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:12.61ID:EuC1D/PE0
>>701
他はメガテン派生だからポシャってもIP潰すだけやけど
メガテン潰れたら主軸がなくなるからしゃーない 717それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:16.63ID:eNIZG+wQa
>>687
4の仲間がAI操作だったら直斗がえらいことになりそう 718それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:21.68ID:GOxBqxria
金子ってもうアトラスおらんのやろ
719それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:22.83ID:gT2Dykgfr
720それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:30.84ID:G3sWf2SD0
ニヤリとかいう糞システム
特に無印4はボスにニヤリされたら余裕でPT半壊するからな
721それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:34.05ID:h1O1f8pQa
>>690
選択肢分岐でストーリー変わるのはある意味ギャルゲーのそれとも言える 722それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:38.08ID:rnyzuLbSa
>>703
スプーキーに憑いてた方はグラフィックがないから近作で出れないのが地味に草
他のグリゴリ達は出れてるのに 723それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:40.67ID:PlV0yTzhp
ペルソナって4の真ボスへの導入がハマっただけの一発屋だよな
その要素5に入れとけば完璧やったのに
724それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:52.18ID:0BjtjSzgp
725それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:06:55.61ID:5vGWYpHma
727それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:07:30.74ID:AF28HNPH0
>>670
メガテンからパクってたらあの形にならんやろ、そういう意味ではむしろ遠い
カプセル怪獣から発想したと聞いたが、虫取りとかカード対戦とかそういう子供の遊びから構築され取るやろ 729それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:07:43.57ID:o6oOhPFV0
メガテン1をオートマッピング追加でリメイクして欲しいんよ
730それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:07:51.35ID:g6z1mjQAa
ここまで4Fの話題無し
731それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:08:03.01ID:Zp8qQ0rQr
>>714
フルプライスの価値はないと思うけど3000円くらいの大作インディーゲーだと思ったら素直に良作やと思うわ
信者補正で定価で買っても細かな不満あれど概ね好評くらいになるやろ 732それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:08:19.49ID:zu8qWcQK0
女神転生シリーズにひとつだけエロゲがあるって聞いたんやが
733それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:08:27.07ID:J7lxnQXpr
>>699
それでも普通にやってるとLに偏るからなぁ
トールマンは不意打ちやし洪水の頃には遅いし 734それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:08:28.49ID:0BjtjSzgp
デビサバ1のBGMめっちゃかっこいい曲ばっかで好きなんだけど1の作曲してた人もう亡くなってるんだよな
735それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:08:33.81ID:F10LZ8m2r
初代ポケモンは露骨にマザーフォロワーやしメガテンぽさはないよな
736それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:08:43.31ID:RyGwNApSr
魔神転生やりてえ
737それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:08:46.27ID:rnyzuLbSa
738それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:09:08.50ID:h1O1f8pQa
>>714
P5はリメイク含めて500万売ってるから100万じゃ正直物足りん
アトラス決算見ても期待外れ感あった 739それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:09:15.50ID:8vJtzliG0
>>728
ロイヤルの真ルートとか前情報0でも余裕やろ
まあ4のガソスタはワイには100周しても無理やけど
どっちも極端すぎんねん 740それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:09:20.56ID:G3sWf2SD0
SJはどう足掻いてもゼレーニンが救済されないから嫌い
741それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:09:21.76ID:NmYbXpmIa
ヒトラー出したり唯一神出したりは流石にもう出来ないんかな?
でも最近もヒンドゥー教のお偉いさんに何か怒られてたよな
743それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:09:38.85ID:6KrFYgKb0
ペルソナは4で切ったけどヴィシュヌシヴァが3D化さてたらやってしまうだろうな
744それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:10:08.96ID:ixtWilmr0
>>741
クリシュナが黒いのがお気に召さなかったらしい 745それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:10:10.17ID:x3WHMndH0
746それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:10:34.29ID:sEOB7F6ua
747それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:10:37.84ID:OtlDem+1a
748それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:10:50.97ID:F10LZ8m2r
>>738
いうてあのメガテンVが500万本も売れるわけがないなんてアトラス信者でもわかるで
目標値いくつやったんや 750それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:10:59.53ID:eNIZG+wQa
真・女神転生IMAGINEというネトゲ
ワイは途中でやめたけど
751それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:11:18.25ID:J7lxnQXpr
ペルソナでLNCルート作ってその偏り具合によって仲間が変わるとかあったら大変やろなぁ
752それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:11:41.06ID:y62rVHzVa
4でNルート行こうとしたらブラックホールで世界滅んで泣いちゃった😢
753それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:11:51.65ID:x3WHMndH0
NINEのオンライン版はいつ出すんだよ
754それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:11:54.86ID:kgAArjPf0
>>716
それで保守的に作ったのがⅤやろ?
どのゲームも思うんやけどあんまりユーザーの顔色伺って作るのよろしくないと思うんよな😥
常に前向いてるのが成功すると思うねんペルソナはそんな感じや >>744
出る事には問題なくて草
あの国もいくらでも映像化しとるしの >>738
メガテン5はそれでも歴代最高売上なんやで次点が4
80万本でも歴代最高なんだからそれで期待外れなら元からの想定がおかしい 757それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:12:20.00ID:inF9u2RY0
政府「コオロギ最高
758それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:12:42.47ID:ctRNLbuEa
>>741
魔剣爻の時点でもう卍が規制されてしまってたんやからナチス関連は今なんかもうあかんわ 759それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:12:55.05ID:MFfqf5f30
>>732
いくつかのゲームはエロシーンカットされるけど女悪魔とえっちしたり女の同行者と悪魔をえっちさせることができた気がする 760それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:13:19.93ID:x3WHMndH0
魔神転生12もSwitchオンラインに混ぜてくれへんかな
あのクソ長敵ターンを新規に味わってほしい
761それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:13:23.21ID:G3sWf2SD0
メガテン6が出るのが先かFF7R完結が先か良い勝負出来そう
762それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:13:24.50ID:+pgs9sih0
ペルソナはプレイ動画しか見たことないけど戦闘がつまらなそう
>>756
ニッチ界の大物がアトラスやからな勘違いは禁物やで 764それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:13:28.52ID:Kr84UTf5r
eraやればいいじゃん
765それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:13:40.18ID:ICpIYYRW0
ワイペルソナQモデルの3ds持っとるけどこれ結構プレミアついてそう
766それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:13:42.24ID:uvR3EPvC0
カリギュラの新作出して
最初はジェネリックペルソナくらいの感覚でやってたけど普通にはまったわ
ゲーム自体の出来はともかく曲とか発想は良いからもったいないゲームだわ
767それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:14:25.47ID:R8Ne3jDRr
ドロヘドロの作者に魔剣x書かせたり業界に謎の影響与えとるな
768それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:14:32.08ID:3Ga3HdDe0
メガテンって他に移植する予算出してもらえなさそう
769それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:14:48.62ID:LXTNQOs7a
>>86
5ってそんなに低いん?やったことないけど 770それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:14:50.02ID:XWWW1DMma
メガテン5おもろいけどマップ酷すぎひんあれ
マップクソだと思ってるのワイだけなんかな
目的地近いのに壁とか山みたいなんがあるせいで遠回りさせられてウザいんやが
デビチルアニメおもしれぇと思ってボンボンのやつ読んだら衝撃やったわ
772それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:14:53.15ID:LmUzISwNa
メガテン6って作るんかな
もうペルソナ作るんで精一杯やろ
773それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:15:01.15ID:eNIZG+wQa
5Sは追加キャラもええし楽しめたわ
あの路線でもっと作ってくれてもええんやで
774それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:15:10.83ID:OtlDem+1a
>>756
ペルソナからユーザーがもっと逆輸入してくれるって期待してたんちゃう 775それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:15:12.32ID:Kr84UTf5r
>>766
1も2も良かったな
予測戦闘システムも割と好きだぞ 776それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:15:15.30ID:x3WHMndH0
>>765
青い奴ならワイも持ってるわ
NEW3DSやないのが難点 777それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:15:36.93ID:HvqS1SSpd
せっかくP4D P3Dでモデル作ったんだから それ使ってリメイクしろや
778それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:15:43.31ID:ixtWilmr0
でもアトラスならトチ狂って「PSVRでカドゥケウス新作出します!」
くらいやってくれるんじゃないかって期待するよね
779それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:16:03.29ID:t6/t0WPK0
メガテンみたいなもんかと思ったらやたらオシャレで草はえたな
780それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:16:06.56ID:LmUzISwNa
>>770
マップクソ評価は割と一般的やで
そもそもSwitchの性能が悪いせいでみづらいって説もあるが 781それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:16:11.14ID:x3WHMndH0
782それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:16:21.19ID:QLcOEtye0
>>775
システム、曲、発想すべていいのにバグと作りこみがうんこなのがほんと可哀そう 783それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:16:32.35ID:XWWW1DMma
>>773
人の良き友人ソフィアちゃんすこすこ
すみれと同じくらいすこ 784それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:16:42.11ID:OtlDem+1a
キャサリン(HD挑戦作)←わかる
ハッカーズ2←何これ?
785それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:16:43.15ID:G3sWf2SD0
セブンスドラゴンとかいう既に原型がなくなってるゲーム
あんな続編作るなら世界樹作っとけばいいのに
786それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:16:48.72ID:56tBE2uj0
>>770
楽しんでるやつもそこ突かれたらダンマリ決め込むポイント 787それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:17:17.38ID:EJDBwjPma
Switchオンラインのifハザマ編入れてくれなかったんか
入れてくれてもええやん
788それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:17:22.37ID:Kr84UTf5r
>>774
その時点でペルソナ本編1作も任天堂に出てないのにSwitchに逆輸入しようないやんか 790それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:17:36.23ID:XXu1cHOXa
ワイが死んだ後もペルソナシリーズ続いてペルソナ23とか出る可能性あるんかな
マリオなんかは100年後もありそうな気するけど
791それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:17:42.42ID:ctRNLbuEa
>>778
バーチャルボーイや箱にゲーム出してた頃のアトラスはもうおらんのやで 792それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:17:46.54ID:LmUzISwNa
葛葉ライドウシリーズは???
793それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:17:51.28ID:XWWW1DMma
794それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:17:52.66ID:8vJtzliG0
>>766
ワイもそこそこ好きやわゲーム部分はまあまあだがキャラがいい
特に大物感出してる敵が痛いところ突かれてキレ散らかすのがいい
後味方の好感度上げる選択肢が難しすぎるのも好き
こんなに面倒くさい奴やから現実でもうまくいかんのやろなあと感じる 795それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:18:13.85ID:hw5ECnlJp
ペルソナは最早アニメ化とかも視野に入れて動かなきゃいけないから相当やりづらそうだよな
4はたまたまあらゆる方向に親和性が高かっただけやもんな
796それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:18:24.87ID:eNIZG+wQa
797それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:18:28.18ID:QLcOEtye0
>>784
なんでキャサリンと比較してるのかわからんがキャサリン自体はコンセプト面白いしええやろ 798それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:18:57.08ID:Y5QcPDwI0
久しぶりにペルソナくらいのボリュームあるRPGガッツリやりてえなあ
799それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:19:02.25ID:OtlDem+1a
>>789
何でユーザーが任天堂ハードしか持ってないって前提なんや 800それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:19:06.39ID:x3WHMndH0
フリューくんはアイデアはよくてもゲームの粗さが難点なとこに日本一イズムを感じる
モナークも体験版時点で雰囲気しか誉めるとこなかったがあれはちゃんとおもろくなったんやろか
ペルソナ4G面白かったわ
格ゲーはしっかりストーリーあるんか
802それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:19:44.30ID:kgAArjPf0
あとアトラス全般に言えるんやがダンジョン構成もう少し考えてくれんか😥
ほんまつまらんわ正解のルートかもわからんのに延々と行かされて終いにはワープと落とし穴のコンボやマッピングされない場所やら嫌がらせ極めすぎやろ
803それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:19:48.60ID:vbL8mhpRr
初期ペルソナの思い出サトミタダシよBGMしか無い説
804それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:19:50.98ID:XWWW1DMma
5SはDLCですみれ出してほしかったわ
まあSはRの続きではないから無理だったのかもしれんけど
806それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:20:00.46ID:ixtWilmr0
ジェネリックペルソナでそびくそのマインド0やった事ある奴なら
カリギュラは神ゲーに見えるよね
807それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:20:35.62ID:EuC1D/PE0
カリギュラってサトミタダシがやってるんやっけ?
808それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:20:51.18ID:syR5Hhps0
今ペルソナ4やってる
120時間突破したわ
809それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:20:57.19ID:OtlDem+1a
>>797
いやアトラスっていうて大手じゃないからリソース限られとるんよ
だからペルソナもメガテンも毎回新作遅い
その限られたリソースの中で何でハッカーズ2みたいな中途半端なもん作ったんかなと 810それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:21:00.23ID:x3WHMndH0
異聞録発売当時の腐女子はあれをクリアした猛者だらけという事実
811それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:21:13.94ID:Y5QcPDwI0
>>163
今ペルソナ12やったらモッサリすぎてやってられんやろなあ 812それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:21:28.86ID:G3sWf2SD0
腐女子に配慮してRでホモ要素入れたのは糞だったわ
明智は明確な敵だから良いのに
813それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:21:35.65ID:BngGcqPCa
ラジャンゼッド絶対許せねえ
814それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:21:50.20ID:2zu6puO00
4で取り戻したと思ったら5で底に落ちて行ってて草
815それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:21:52.09ID:8vJtzliG0
Sはソフィアちゃんもいいが「仲間にオッサンいても成立する」と証明した善吉の功績が素晴らしい
816それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:22:04.22ID:24mM0uMV0
2は多分今やると345よりヌルいと思うぞ
817それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:22:04.42ID:MFfqf5f30
ダンジョン構成はある意味考えてるような…
プレイヤー側の面白さに繋がってないだけで
818それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:22:19.85ID:6KrFYgKb0
格ゲ心あったから4Uは結構楽しかったな煮詰まった時期に参入したからしんどかったけど
海外にも変わった世界観のゲームを作る会社があって欲しいで
820それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:22:34.10ID:syR5Hhps0
ワイ「デスピリア最高!ペルソナの倍面白い!」
お前ら「???」
ナムコ名義のファミコン1作目リメイクしろ
平面マップもSF要素もいらねーんだよ
キャラデザも変えろ
822それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:22:47.72ID:CGh8KSPGa
カリギュラちょっと遊んだけどメガテンとはちょっと別方向の厨二病でワイの好みやなかったわ
ゾワっとする感じ
823それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:22:49.71ID:G3sWf2SD0
P4Gはコンプ考えたらマガツサンドライト集めで頭おかしくなるからな
824それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:23:00.66ID:OtlDem+1a
>>801
そこそこあるけどどっちかと言えば3の後日談色のが強い >>811
1は当時レベルとしてももっさりし過ぎ&セーブ感覚が長い地獄やった
そのうえ終盤の騙し選択肢とか許せない 826それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:23:13.62ID:SGIKX7s00
メガテン5のサブクエストはもう少し評価されてもいいと思う
悪魔がダアトで暮らしてる雰囲気とか良かったし
選択式のクエストで味方についたほうが仲魔になるのもよかった
827それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:23:20.00ID:EuC1D/PE0
そういや豪傑寺一族ってアトラスやったな🙄
828それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:23:22.44ID:Y5QcPDwI0
>>819
ワイらが知らんだけであるやろ、最近やったのはインスクリプションとか 830それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:23:34.67ID:IOMIv7pzM
こいつらギャルゲー作っときゃ良いんだよ
831それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:24:08.53ID:oGg3AyUGa
>>825
バッドエンド確定してから結構やらされるんやっけか 832それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:24:20.00ID:x3WHMndH0
FCのメガテン2をどうにかして現行機で出してほしいんやけど、2はレトロフリークでも挙動が不安定らしいからエミュで動かすのに向いてへんのかもな
833それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:24:20.49ID:OtlDem+1a
>>811
PSPのリメイク時点で耐えられたもんじゃなかったわ 834それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:24:49.16ID:kgAArjPf0
>>818
p4uから格ゲー始めて生き残った僅かな人たち全員p4u2で地獄に叩き落とされて草も生えない
アークは調子乗ったらすぐぶっ壊すのやめーや 837それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:25:07.48ID:syR5Hhps0
アトラスは真・女神転生1と3とデスピリアが好きやわ
Steamで出さないかな
838それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:25:13.61ID:QLcOEtye0
>>809
まあ新作でなんで今更ハッカーズのナンバリング作ってしかもこけてるんやってのは謎すぎるわな
このスレで書かれてるようなデジタル現代社会と悪魔の融合みたいな雰囲気のゲーム作りたかったんやとは思うが >>824
3のキャラメインなんか意外やね
4のダンスはvitaしか出来ないぽいの残念やわ 840それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:25:17.47ID:Kr84UTf5r
いつかまたバステのLOSTARMでコンプ使えなくなる絶望感を味あわせてくれ
841それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:25:31.69ID:XWWW1DMma
>>815
使っても強いしな
初期からずっとおったから仲間になった時のカタルシスもええし娘の茜との話も結構良いし善吉ほんますこ >>831
まさにそれに引っかかってそこまでの冒険がパーや 843それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:26:15.26ID:ICpIYYRW0
真3は普通におもろいと思うけど過大評価な風潮になってて悲しい
1-5やと1番おもろいと思うんやけどなワイは
レジェンド オブ グリムロック
みたいなアクション性ある3Dダンジョンで
良いのある?
845それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:26:53.18ID:r+jp2onta
女神転生ラストバイブルとかいうの面白いんか?
たまにswitchでセールやってるの見るんやが
846それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:26:55.06ID:eNIZG+wQa
異聞録の頃のアトラスは難易度設定か色々とおかしかった気がする
同時期のデビルサマナーもエグかった
848それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:27:03.54ID:XWWW1DMma
5Rのマルキノーマルエンド結構好きやけどあの世界マルキの精神が崩れたらそれで終わりやからかなり危ういよな
ただみんな幸せそうなのが皮肉や
849それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:27:07.20ID:A/1VyYWQ0
真5おもろいけどストーリーがあって言ってるエアプ多過ぎやろ
元々薄いゲームはメガテンは
850それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:27:11.70ID:FLNfI1DUF
なぜかp4uで面白OB化した3の皆さん
851それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:27:17.37ID:6Nfm10630
ペルソナ5買ったけどボリュームの大きさを感じて積んでしまったわ
マダラメパレスあたりまではやった
852それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:27:31.19ID:6KrFYgKb0
>>834
2はゴミですぐ止めたな😜番長()に耐えられなかった 853それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:27:41.24ID:OtlDem+1a
>>839
3と4のキャラを絡ませる+3のキャラのその後ってのがメインやからね
4視点で見るとたった数日間のオマケ後日談に過ぎない 854それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:27:56.18ID:EuC1D/PE0
>>840
ファッ!?腕喰われたやんけ!ってかなり焦ったンゴねぇ 探索と悪魔交渉合体だけで良いんだよ
つまんねーストーリー入れんな
856それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:28:32.37ID:QLcOEtye0
>>843
昔のアトラスの救われない感じと今のアトラスの仲間とワイワイという感じのちょうど中間だし
評価は割れるんだろうけど唯一無二のバランスではあるよね 857それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:28:53.31ID:ixtWilmr0
ハッカーズ2は古参釣りたいならあのキャラデザとペルソナよりのシステムが意味不明やし
新規獲得したいならナンバリング振る意味が分からんしでホンマ謎
858それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:29:02.26ID:+nX+IYsNd
カリギュラまあまあ面白いけどモブ生徒同士の絡みいる?
1も2も手つけんままやわそんなとこ作り込まんとメイン頑張れよ
具体的に言うと必殺技アニメとかしょぼすぎるわ口も動いてないやん
859それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:29:04.17ID:QLcOEtye0
>>849
その薄いゲームの中でもさらに薄さを感じるから突っ込まれてるんちゃ宇野 860それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:29:08.00ID:rCXVnxnU0
p3pをpspでやったけど、steamでもやり始めたけど、紙芝居きつくてあきてきた
861それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:29:18.15ID:x3WHMndH0
5Sの何がえらいかってシナリオ面でのパーティー内格差を埋めたことやな
本編に比べたら竜二も杏も春もええキャラしとったわ
862それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:30:09.09ID:syR5Hhps0
真・女神転生5つまらんのかな?
4はあわなかったわ
863それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:30:12.36ID:x3WHMndH0
>>857
あれはほんま謎采配やったな
サマナーシリーズ内の新規タイトルにするだけでだいぶ風当たり弱まったやろうに 864それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:30:12.92ID:mrRhl5We0
ペルソナ1やらずに2やってもいい?
865それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:30:27.85ID:gORY0qev0
ハッカーズ2も内容はともかくペルソナの絵なら騙されて買ってたわ
アトラスの良心だなあのデザインは
866それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:30:40.99ID:LmUzISwNa
メガテンVって一部キャラだけやたら美化されたデザインで浮いてるよな
デメテルとか初期キャラに比べても可愛すぎるやろ
867それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:30:55.44ID:6KrFYgKb0
異聞ってシステム理解したらドヌルゲーなんだけどな強化に攻撃受ける必要有るから防具全外しがデフォになる位に初見だと何だこれになるのは通った道だから分かるが
868それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:31:33.37ID:G3sWf2SD0
>>861
春は元々良いキャラだぞ
加入の遅くシナリオも佳境に入るから仲間内で遊んだりするイベントがほぼ無いからな 869それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:31:36.15ID:QLcOEtye0
>>860
Steamで出すならP3Fをきっちり現代風に作り直すくらいやれよとは思うが
アトラスが計画したらそれだけでも3年くらいかかるやろなあ 870それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:31:46.26ID:6P0QyWar0
6は?
871それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:32:03.31ID:PJfQ8/bE0
ペルソナ2とかいう貴重な子安主人公作品
872それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:32:07.47ID:XWWW1DMma
>>862
おもろいけどマップはクソクソのクソや
シナリオは薄味戦闘は神マップは💩 >>853
数日間の話なんやな
それでもストーリー楽しみやな
4キャラの未来て5でりせのポスターあるくらいやったか 874それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:32:30.38ID:x3WHMndH0
今のアトラスはぶっちゃけペルソナの呪いに縛られてるとこあるよな
新しいことやろうとしてもペルソナで掴んだ客にもアピールしなきゃってなってる
875それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:32:47.56ID:FxwYIbPj0
876それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:32:58.74ID:kSLUGWtC0
ハァンが本当に待ってるのは初代デビルサマナー系とライドウ続編なんだよなぁ
877それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:09.94ID:EiShrcAva
屋根ゴミ進撃エレンとタイマン張れるくらい全ソシャゲに転生してるよな
878それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:14.72ID:syR5Hhps0
>>872
マップ糞ってなかなかないね
安くなったら買うかな 879それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:16.65ID:zRZ1w07a0
>>845
ワイも気になってるけどどんなゲームなんやろあれ
なんgでも話題に上がってるの見たことないわ 880それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:23.00ID:8vJtzliG0
メガテン5って面白くなりそうな雰囲気だけは終始凄くて
そのまま面白くならずに終わる感じやったな
881それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:26.69ID:XWWW1DMma
4のころは番長が過労死寸前まで使われてたけどジョーカーは言うほど出まくってないよな
スマブラくらいか
882それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:32.84ID:QLcOEtye0
>>868
そもそもP5って杏や竜二とあそんだ思い出花火くらいしかないわ
祐介だけとは濃密な思い出があるんだが 883それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:34.65ID:8ReIMdFYd
nineとか死ぬまで待っても移植なさそうやしストーリーネタバレしたわ
それでも分からんのがパッケージ右上の赤青のおっさん
tps://pbs.twimg.com/media/DQQDTmkV4AEe25V.jpg
右下主人公、銀髪2人がLAW、真ん中2人はCHAOSなんやけど
884それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:40.81ID:a5cc9y8q0
ペルソナ6はいつ出ますか
885それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:51.86ID:x3WHMndH0
>>873
後は喫茶店のテレビで婦警になった千枝らしき人物のインタビューが流れるとかやったかな
ビジュアル出てるのはりせ一人だけやと思う 886それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:54.23ID:gORY0qev0
>>876
ライドウはもはやリマスターでもいいよ
それすら望みが薄いけど 887それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:33:55.93ID:G3sWf2SD0
ゲームとしては4より4Fの方が面白いのにバロウズからダグザに変わったのがゴミ
888それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:34:03.79ID:eNIZG+wQa
メガテン4もわりと好きだけどエストマソードの仕様とマップの見にくさはどうにかしてほしかった
>>748
小説版ほんま好きやわ
ゲームそのままリメイクもいいけど小説準拠のリメイクもやってほしすぎる
まぁどっちもされんやろが 890それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:34:58.91ID:HJjdhW1Ea
>>876
ライドウというか大正ロマンは中韓がうるさくて出せないって聞いたことある 891それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:35:29.05ID:x3WHMndH0
>>845
今Switchで出てるのはガラケー時代の新約ラストバイブルシリーズやな
シナリオだけで言うなら2は結構おもろい 892それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:35:41.72ID:gORY0qev0
893それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:35:48.45ID:G3sWf2SD0
>>882
仲間加入毎に歓迎会やってるし修学旅行や海に行ったりしてるゾ 894それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:35:56.12ID:syR5Hhps0
Steamにデスピリア来てほしいわ
一応は真・女神転生の外伝や
悪魔の代わりに虫を寄生させるんや
895それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:36:11.19ID:iZzJx1Mu0
マッピングはええから王道ファンタジーのDRPGだしてほしい
896それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:36:12.36ID:eNIZG+wQa
>>876
デビサマの日常生活に組み込まれた世界観ええよな 897それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:36:13.02ID:VEgtV+Dra
真3のプログラマーは何をどうやったらPS2であんな戦闘や曲の切り替えとか絶妙な処理できたんや
898それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:36:26.36ID:kg4rvAbWr
情報✕悪魔のアバチュがうけないならもうどうでもええわ
899それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:36:35.64ID:6lEJjyn30
デビチル(小声
900それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:36:47.53ID:Xj5iFYSc0
ペルソナを作らずクソゲーを量産するとかなんG民もびっくりの逆張りガイジやで
>>885
警察官なったんか見逃してたわ
スクランブルに堂島と一緒に出てくれても良かったのに 902それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:37:05.56ID:FxwYIbPj0
ゲーパスでソルハカ2のベリハやりはじめたけどアイテム使えない調整は雑やないか?
903それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:37:57.64ID:x3WHMndH0
インディーでメガテンみたいなゲーム作るとこないんかね
悪魔会話や合体がめんどくさい上にそこで客呼べるもんちゃうから難しいか
904それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:38:26.15ID:EiShrcAva
13騎兵最近やったけど楽しかったわ
戦闘はもうちょいどうにかして欲しかったけど
905それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:38:29.92ID:QLcOEtye0
>>881
番長でみんな感覚がマヒしてるだけでジョーカーもダンスしてるしアクションゲーム(P5S)にも出てるし
スマブラもソシャゲも酷使されまくってるんや 906それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:38:31.83ID:eNIZG+wQd
葛葉ライドウとか言うなんGのペルソナスレでしか名前の見ない謎の存在
907それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:38:32.97ID:G3sWf2SD0
アバチュは2で仲間がドンドン死別してパーティ離脱するし主人公はヒロインと物理的に合体するわ
最終的にEDで全員死ぬわで色々尖り過ぎてた
908それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:38:54.64ID:VEgtV+Dra
>>876
マジであそこまで高難度とハードボイルドに振り切ったの最高だったわ
当時はネットもないし攻略も必死だった 909それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:38:56.66ID:6KrFYgKb0
アバチュの一周目ハードでやったら次週ハード無理ンゴの仕様はマジで理解出来なかったな羅刹チャトルプジャ堪能しがいがない
910それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:39:12.55ID:QLcOEtye0
911それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:39:15.50ID:SNkixhRUM
何故かモンブランに力を入れている
912それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:39:26.16ID:HJjdhW1Ea
913それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:40:13.00ID:x3WHMndH0
ハヤタロウ初見ワイ「おっこいつは旧作のケルベロスポジかな?きっとメガネと組んでシナリオでも活躍するんやろなあ」
プレイ後ワイ「あのメガネシナリオ削られてて草、ハヤタロウも2周目からとか誰が使うねんボケ」
914それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:40:26.30ID:VEgtV+Dra
>>903
やっぱり悪魔絵師みたいな絶対的な看板はいるな 915それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:40:45.81ID:QLcOEtye0
次はイゴール復活ネタはさすがにこすれないやろけど後釜どうするんや
916それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:41:33.23ID:8vJtzliG0
>>912
ほんま合ってたから悲しい
堂島親子のコミュ本当良かったわ 919それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:42:05.57ID:8ReIMdFYd
クリアした異界はキレイさっぱり消える初代サマナーの方が残り続けるハッカーズより雰囲気は出てるよね
でも取り返しの付かない収集要素も発生するから一長一短やな
920それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:42:31.67ID:gzZrbX+s0
なんかアトラスのファイアーエムブレムみたいなんはやったことある
921それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:44:02.20ID:3PVq4nAI0
922それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:44:07.31ID:JBYNojfQa
頑なに異聞禄と罪罰の存在消そうとするよな
25周年で渋々グッズは出してもまた即ハブったし
923それでも動く名無し2023/03/01(水) 13:44:13.65ID:PtinKEhAd
5は結構待たされた割にはそこまで楽しめんかったから残念の一言しかないわ
なんで4はあんな文句言われてるんや?
3よりはおもろいやろ初めて東京に到達したときのワクワク感はやばかったの覚えてるわ