X



【悲報】侍ジャパン、鈴木誠也故障辞退で左右バランスが完全に崩壊する……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:10:32.90ID:c4uN2g4wd
【侍ジャパン攻撃力ランキング】
1位 大谷翔平 ←左打者
2位 村上宗隆 ←左打者
3位 吉田正尚 ←左打者
x位 鈴木誠也 ←故障者
4位 ヌトバ達治 ←左打者
5位 近藤健介 ←左打者
6位 山川穂高
7位 牧秀悟
8位 山田哲人
9位 岡本和真
10位 牧原大成 ←左打者
11位 周東佑京 ←左打者
12位 源田壮亮 ←左打者
13位 中野拓夢 ←左打者
14位 大城卓三 ←左打者
15位 中村悠平
16位 甲斐拓也

【侍ジャパン予想スタメン】
1(左)吉田正尚(左打者)
2(指)大谷翔平(左打者)
3(中)近藤健介(左打者)
4(三)村上宗隆(左打者)
5(右)ヌトバ達治(左打者)
6(一)山川穂高or岡本和真
7(二)山田哲人or牧秀悟or中野拓夢(左打者)
8(捕)甲斐拓也or中村悠平or大城卓三(左打者)
9(遊)源田壮亮(左打者)
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:22:37.11ID:I8Wz2lysd
>>49
左右はめちゃくちゃ重要やろ
左右に囚われすぎると左右病になるがここまで左打者ばかりなのは普通に左投手当てられて負ける
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:22:42.35ID:QEwOrXgrd
>>70
キャプテン翼症候群かな?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:22:56.36ID:s1hOqzEUa
あんだけバッシング受けたらもう代表でお国のためにプレーしたいだなんて思わなくなるよなぁ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:23:14.94ID:bWEEPkqM0
阪神みたいやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:23:22.90ID:lET+sC2C0
左の方が有利と言って全国のバカな親父が息子を左打ちにさせた末路
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:23:28.54ID:Qtqvhj5+0
大谷村上が利き手の逆打ちなの勿体無いわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:23:33.23ID:1Ek16Jspa
内野はまあまあ右おんのに外野マジで右おらんな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:23:50.98ID:QEwOrXgrd
インコース投げるのが苦手なピッチャーには
途中に何人か右(左)挟むのはかなり効くからな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:23:58.40ID:JGDqg3rp0
守備重視の二遊間がどっちも右打者でかつ歴代最強レベルやったからなそらスタメン組むのも困らんわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:24:11.18ID:eWar9+sfr
いうてピンポイントで鈴木誠也がケガするとは誰も思わんかったやろ
大谷よりよっぽど頑丈だったし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:24:15.84ID:Lc+DeVw9d
>>50
メジャーレベルの左投手だと左打者はほぼほぼ打てないからな…
だからメジャーでは左右の相性が采配の基本になってる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:24:23.44ID:YBltGART0
金本
「骨折れても試合でます」
鈴木誠也
「脇腹痛いんで休みます」

ゆとり弱すぎw
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:24:42.02ID:uvMaiGMAd
イチロー松井のせい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:25:02.66ID:tHtBOzXPd
>>51
対左投手は打席数が少ないからブレるだけやで
通算で見ると普通に打ててない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:25:02.72ID:vsbSX5JG0
>>70
松井を右打ちやめさせた兄貴ってマジで日本の野球界に多大な損失与えたよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:25:22.43ID:0LqmSLEj0
代表に選ばれるような選手は左右関係ないレベルのバッターばっかりやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:25:31.12ID:eoDhQMfS0
アルカンタラ出てきたら誰も打てないし大して変わらん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:25:47.80ID:frxvAl38p
捕二遊は守備の負担でかいから右打ちでちょっと打撃アレでも評価されやすいけど外野だとちょっとくらい内野安打打てないと評価されにくいんやろな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:26:08.78ID:K5JDgJF80
しかも右投げ左打ちは海外相手じゃ飛距離10%は落ちるやろ
大谷が例外なだけで吉田も村上も怪しいぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:26:10.34ID:YBltGART0
なんで今の奴らは
違和感やらなんやらですぐ休むん?
だからレベル落ちてんねんて
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:26:16.30ID:QEwOrXgrd
>>88
バッターじゃなくて相手ピッチャーの問題では?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:26:18.78ID:zti8jMDX0
アルカンタラ対策で左多くしてんのかこれ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:26:18.80ID:pI4IgUqGa
今回のWBCは誠也がキープレイヤーやったな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:26:31.66ID:YBltGART0
>>93
はい謎理論
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:27:05.28ID:X7GcbMznd
>>60
さらに国際試合になると日本では見ないレベルの左投手出てくるからなぁ
NPBはええ右投手はたくさんいるけどいい左投手はほぼおらん(NPBからMLB行って活躍したのも全員右投手)から左投手出されたらNPBの左打者はまず歯がたたんのよね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:27:14.48ID:T1F+L08va
坂本、中田、大山、宮崎、ラオウ、浅村、松本、荻野
代表に呼ばれてないある程度打てる右ってこれぐらいか 確かに少ないな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:27:41.09ID:2aETfjUia
今度の侍対中日で
ブライト健太がホームラン量産したら誠也の代わりに
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:27:42.15ID:kFDPai9H0
鈴木誠也の辞退って地味に大谷並に痛いな
守備もあかんなるし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:27:45.53ID:QEwOrXgrd
ちなみに送りバントも右打者の方がやりやすいから上手い人が多い
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:28:07.59ID:frxvAl38p
npbにいる右打ちの日本人opsランキングとかどっかで見られへんの
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:28:40.21ID:YBltGART0
岡本外野でええやん
フライ取るだけとかなら誰でもできるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:28:51.44ID:U20zlaut0
日本時代は左を苦にしなかった大谷でさえ苦戦するメジャーの左打てるの?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:28:52.02ID:QEwOrXgrd
>>106
普通にOPSランキング見ればわかるやろ
そんなに右左わからんか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:28:54.90ID:e4Gbp7y/r
大谷以外で一番怪我したらアカン奴が怪我したんやからそらプランはめちゃくちゃよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:07.02ID:GEgZivAn0
韓国の左腕に抑えられて負けとかやめてくれよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:07.55ID:Ob7dRKrEa
アメリカまでは余裕で行ける戦力あるんだからどうで良くて草
日本の相手になる国アメリカまで行かないといないで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:15.82ID:p0ZxmFAh0
みんな分かってるやろ?
正直中野いらなくない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:17.92ID:Bsu8PMzNd
>>69
近藤外してこれやればスタメンの右打者一人増やせるね
(指)牧秀悟
(右)大谷翔平
(中)ヌートバー達治
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:18.71ID:frxvAl38p
>>109
たし🦀
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:26.45ID:optvd2iA0
浅村呼んどきゃよかったのにな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:37.34ID:X3gOlqFK0
セイヤの代役ならレギュラーやなくても右の大砲外野手やと思うやろ
左の内野ユーティリティ来るとは思わんやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:42.01ID:frxvAl38p
>>107
gg「一理ある」
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:42.78ID:YBltGART0
鈴木インタビューで泣くぐらいやっあら試合出ろや笑
新井が阪神に移籍した時の記者会見ぐらい謎涙だわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:43.55ID:HiUfgDgv0
>>99
歴史上も優秀な投手が右ばかりなら
やっぱり日本の指導者が左打ちに矯正するのは理に適ってるやん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:46.54ID:KrUIx8hKd
左投手来たら終わるな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:57.97ID:UZ1tbuZYr
大谷ですら左の変則当てたら全然怖くなくなるからな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:29:59.52ID:QEwOrXgrd
>>107
それなら山川がやればええやん
岡本の方が練習試合で打ってるんやから
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:30:04.02ID:+yyjNavKa
>>112
韓国とオーストラリアに負けたらおわりやで
謎の左投手に余裕で抑えられるの想像できるやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:30:19.75ID:9c52hVzud
まだダル離脱のほうがなんとかなったな
貴重な右の強打者いなくなるのはきつい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:30:37.83ID:YBltGART0
>>123
まだ岡本の方が足早そう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:30:39.50ID:QVl4zFxcd
>>76
阪神は今オフに右打者を乱獲したから今12球団ダントツで右打者が多いチームやで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:30:54.83ID:QEwOrXgrd
>>113
じゃあ代わりにだれ呼べば良かったんや?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:31:06.35ID:VXOHno6b0
誠也がいても右左のバランス取れねえ言われてたから抜けたらまあ崩壊よ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:31:24.49ID:nhcRNw7k0
1人抜けたら終わるってもともと終わってたって話やん代わりロクな右おらんし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:31:30.61ID:6P0QyWar0
岡本外野ってもう4~5年前やろ
さすがにやらんわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:31:48.74ID:uwjstYePd
>>88
めちゃくちゃ関係あるわ
そもそもレベルの高いMLBではNPB以上に左右差が重視されてるんだが
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:31:50.49ID:QKd5y6Tza
岡本は鈍足だがベーランは上手いぞ
守備にそれが活かされるかしらけどw
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:31:58.40ID:YBltGART0
>>132
じゃあ出ろやwww
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:32:01.48ID:QEwOrXgrd
>>132
泣くほど出たいならあんな急に増量してんじゃねえよって話やろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:32:13.17ID:XayTLuhQ0
右投げ右打ちの外野手が貴重になりつつあるのほんま草
イチマツの影響か知らんが左に転向させすぎやわアマチュアの指導者が
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:32:32.56ID:YBltGART0
>>138
それはそうw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:32:37.13ID:4qDcv7z5p
鈴木の穴ってデカすぎるな
正直吉田が来れないとかなっても別に問題ないんよ
日本負けたらこいつ戦犯だな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:32:39.93ID:OJYfA5bzd
>>96
普通に良い打者を順番に選んだら左打者ばかりになったんや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:32:43.03ID:nZOkoArV0
古田「打者はどう考えても左の方が有利」
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:32:53.91ID:frxvAl38p
掛布→イチロー松井じゃ左打ちに憧れるのもわかる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:33:04.99ID:Hrohoi7Qa
ガッフェはジグザグにしたいって言っとったし3番に右入れると思うけど誰入れる?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:33:09.13ID:UZ1tbuZYr
こう見ると今の日本の野球ってショート以上に外野が終わってんのな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:33:17.63ID:X3gOlqFK0
まあ準々決勝の相手に強力な左投手おらんかったらまあなんとかなるかな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:33:28.25ID:oT3d4dFt0
>>146
3番セカンド牧
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:33:48.91ID:vsbSX5JG0
いくら原が元代表監督で理解あるからって栗山は岡本を雑に扱いすぎでは
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:33:52.85ID:QEwOrXgrd
>>137
東京五輪の時の柳田も脇腹違和感でギリギリまで外されるかどうかだったよな
しかもWBCよりさらに少ない枠で
あの時の柳田の方が深刻そうに見えたけどなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:05.09ID:JFSiQbKWM
右で代表で使えそうな奴全員揃って怪我してんのほんと草
塩見とか桑原とか頑丈なのが売りやなかったんか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:08.82ID:gjR5VqIi0
普段ジグザグ拘ると文句タラタラなのにこういうときだけ左右ガイジ側に立つのか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:18.88ID:p0ZxmFAh0
>>130
ワイの希望なら今からでも中野外して塩見
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:22.58ID:uXtI3YZB0
何故が最強メンバーと謳われてるけど前回大会やオリンピックメンバーの方が強そうやし華もあったやろ
二遊間に坂本山田菊池が揃ってたのが大きすぎる
それが源田牧に変わるとかしょぼい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:23.36ID:K5JDgJF80
少なくとも岡本はシーズンレフト守ったこともあるし今年も練習してるし吉田と守備は大差ないだろ
国際試合で大して打ってない吉田が案の定打てないなら普通に岡本使ったほうがいい
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:23.86ID:X3gOlqFK0
>>63
普通に今の坂本出してもロクなことならんやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:24.37ID:FRHJ9IXr0
外野手って左打ち多すぎだろ
イチローと松井の影響か?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:26.39ID:HtwkZkE6a
ガッフェは左右病じゃ無いんやな、有能やん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:31.34ID:T1F+L08va
まぁ今大会はこれでしゃーないわ
次回は巨人浅野や阪神森下や中日ブライト健太やヤクルト内山やオリックス内藤やらロッテ山口とかいるから右豊富やろw
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:36.90ID:QIknWoAh0
2022大谷
対左 201打席.264 9本 27打点 OPS.793 .330 .463
対右 381打席 .278 25本 67打点 OPS.921 .370 .551

平均レベルのメジャー級左腕が出てきただけでops.800すら打てるやつがいなくなる。ヌートバーも多分左腕の方が成績悪いだろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:37.80ID:adzER5OF0
>>119
アスペルガーおるやん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:53.95ID:mR4o7Hvk0
>>139
二人ともスタメンなら岡本サードで村上ファーストや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:35:02.18ID:LXTNQOs7a
山川か岡本は「4番にしろ!村上を4番から外せ!」って意見が出るぐらい活躍しろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:35:02.42ID:X3gOlqFK0
>>101
ずっと無視されてるけどこれでなにがあかんのや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:35:11.60ID:QEwOrXgrd
>>141
由伸とか高橋とか大勢とかもそうやけど
何でこのタイミングでフォームいじるとか冒険するんやろな…
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:35:13.77ID:p0ZxmFAh0
>>155
塩見怪我してんのか...
もう島内でええわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 14:35:34.08ID:ZZ0Ny/dxa
ライト吉田正尚レフト岡本ってどうなん
吉田正尚の肩はセカンドに強肩選手いれてカバーや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況