名作 1st
傑作 逆シャア V ターンA エンドリーズワイルズ ポケ戦 0083
良作 閃光のハサウェイ seed Z G サンダーボルト W
凡作 00 f91 08 MSイグルー X ビルドファイターズ
駄作 gレコ zz uc seeddestiny age トライ 水星
ダイバーズ ビルドダイバーズリライズ
鉄血
探検
ガンダムシリーズのランク付けwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:17:09.13ID:/HEH3rXV02それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:17:20.27ID:/HEH3rXV0 これは文句無しやろ
3それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:17:42.72ID:ZsDam5p1a ユニコーンは駄作の下に置きたい
4それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:17:47.13ID:0gxsbPJFa ええやん
5それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:18:41.62ID:/HEH3rXV0 >>3
ユニコーンは宇宙世紀と見なければギリギリのライン
ユニコーンは宇宙世紀と見なければギリギリのライン
6それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:19:08.81ID:JRnVzcQX0 ポケ戦って主人公うざいし胸糞エンドだしかなり人選ぶやろ
7それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:19:21.32ID:ZsDam5p1a >>5
宇宙世紀ヅラしてるしバンダイも正史の主流にしようとしてるし
宇宙世紀ヅラしてるしバンダイも正史の主流にしようとしてるし
8それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:19:22.82ID:GbFKcy/00 ZがVより下なの草
9それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:19:56.35ID:0gxsbPJFa 00は一期の後半だけは面白い
というかサージェス出ないと基本おもんない
というかサージェス出ないと基本おもんない
2023/03/01(水) 17:20:10.74ID:ahJSHbJE0
バンダイはAGE売り出そうとしてガンダムウォー破壊して過去カード使用不能にした恨み忘れんからな
11それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:20:43.66ID:gzKmlY6i0 こんにちは、これはBingです。ガンダムシリーズのランク付けについてお探しですか?😊
ガンダムシリーズは、様々な世界観や作品がありますね。 人気や性能によってランク付けする方法は色々ありますが、一例として、以下のようなランキングがありました。
∀>ゴッド>シャイニング>AGE-FX>00クアンタ>00ライザー=AGE-3ノーマル>W0>Gセルフ>バルバトスルプスレクス>V2AB>V>DX>X1フルクロス
F91=W=X>エクシア=AGE-2ノーマル>UC>ν>Sフリーダム>ZZ>フリーダム>Z
Mk-II=スターゲイザー=AGE-1ノーマル
GP01=GP02=GP03
Aストライク
NT-1
初代
Ez8
このランキングは、歴代ガンダムの性能についての最終結論という質問に対する回答です。 あくまで個人的な見解であり、公式なものではありません。
他にも、NHKが行った「全ガンダム大投票」では、視聴者からの投票で作品やキャラクター、モビルスーツなどをランキングしました。 その結果、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」が最も人気の高い作品となりました。
ガンダムシリーズは、様々な世界観や作品がありますね。 人気や性能によってランク付けする方法は色々ありますが、一例として、以下のようなランキングがありました。
∀>ゴッド>シャイニング>AGE-FX>00クアンタ>00ライザー=AGE-3ノーマル>W0>Gセルフ>バルバトスルプスレクス>V2AB>V>DX>X1フルクロス
F91=W=X>エクシア=AGE-2ノーマル>UC>ν>Sフリーダム>ZZ>フリーダム>Z
Mk-II=スターゲイザー=AGE-1ノーマル
GP01=GP02=GP03
Aストライク
NT-1
初代
Ez8
このランキングは、歴代ガンダムの性能についての最終結論という質問に対する回答です。 あくまで個人的な見解であり、公式なものではありません。
他にも、NHKが行った「全ガンダム大投票」では、視聴者からの投票で作品やキャラクター、モビルスーツなどをランキングしました。 その結果、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」が最も人気の高い作品となりました。
12それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:21:10.38ID:0gxsbPJFa >>6
ストーリーが一番まとまってるからな
ストーリーが一番まとまってるからな
13それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:21:46.29ID:QFvKMDFF0 エンドリーズワイルズってなに
14それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:22:00.39ID:0gxsbPJFa >>11
やっぱ火星の王はちげぇわ
やっぱ火星の王はちげぇわ
15それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:22:12.64ID:qAuF0pnId zz最後の2話くらいが好きやわ
17それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:22:46.52ID:/HEH3rXV018それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:22:56.65ID:hXzSyfRm0 打ち切り作品の1stが名作?
19それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:23:24.58ID:QFvKMDFF02023/03/01(水) 17:23:45.28ID:ahJSHbJE0
ユニコーンガンダムってデストロイモードなったらとたんにかっこよくなくなるよな
一本角でええやんけ
何普通のガンダムなっとんねん
一本角でええやんけ
何普通のガンダムなっとんねん
21それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:23:48.48ID:FsFuy5rX0 00はトリニティが暴れ始めるまで政治情勢の話ばかりで戦闘シーンも虚無すぎるわ
BLっぽいわりにまんさん人気ないのもわかる
BLっぽいわりにまんさん人気ないのもわかる
22それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:23:57.01ID:0gxsbPJFa 10年代で一番面白いガンダムがサンバーボルドかビルドファイターズ無印という事実
ガンダムまじで冬の時代やな
ガンダムまじで冬の時代やな
23それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:24:13.94ID:XZDP2q9y0 面白い時のZは良作やけど面白くない時のZは駄作より下だと思うわ
24それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:24:18.05ID:UD0RrGmJ0 全部見てるわけないのにランク付けとか無理や
25それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:24:40.77ID:Y2rb+lwD0 鉄血って後半に目を瞑れば上位に食い込めると思うんやが
26それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:24:41.56ID:dRx5JjoM0 水星は凡作くらいあるやろ今
2023/03/01(水) 17:24:59.91ID:2JSIBPMa0
seedはガンダム暗黒時代を救った功績からもうちょい上げてやってくれよ
2023/03/01(水) 17:25:20.94ID:ahJSHbJE0
水星は敵モビルスーツのデザインがテキトーすぎるわ
29それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:25:44.07ID:0gxsbPJFa30それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:26:17.76ID:GiRL1tZf0 >>27
FEの覚醒ポジみたいな
FEの覚醒ポジみたいな
31それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:26:41.32ID:/HEH3rXV0 >>27
ディスティニーがあまりにも酷すぎるので無いです
ディスティニーがあまりにも酷すぎるので無いです
2023/03/01(水) 17:26:52.75ID:P9HbcRWT0
1stはクソ作画補正でランク下げるべきや
33それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:27:07.02ID:AKFTlO78M ZとWが良作?😟
34それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:27:27.53ID:0gxsbPJFa seedは単体なら間違いなく傑作やろ
種死はほんまもんのウンコ
種死はほんまもんのウンコ
35それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:27:35.92ID:RyhXxmkSp >>29
名前くらい覚えろカス
名前くらい覚えろカス
2023/03/01(水) 17:27:43.40ID:ahJSHbJE0
平成初期にVGWXがうんこでOVAのジオン残党共とナイトガンダムで食いつないでた時期考えたら今のガンダムは恵まれてるんやで?
37それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:27:49.39ID:24mM0uMV0 0083はゴミやろ
38それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:27:58.45ID:pP36cfO40 08はもっと下げていいだろ
クソなんてもんじゃないぞあれ
クソなんてもんじゃないぞあれ
39それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:28:18.70ID:0gxsbPJFa40それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:28:32.32ID:1a9fgEj60 >>29
誰だよそいつ
誰だよそいつ
41それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:29:08.06ID:/HEH3rXV0 >>37
作画補正や
作画補正や
42それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:29:13.52ID:H0xNTkAkr AIかってくらい意味不明な間違いない方するよなこいつ
2023/03/01(水) 17:30:07.23ID:ahJSHbJE0
SEEDがガンダム人気を救ったのも事実やが
連邦VSジオンとエウーゴVSティターンズもかなり功労者やと思うわ
あのゲーム出てから宇宙世紀が盛り返した
それくらいゲーセン盛り上がってた
連邦VSジオンとエウーゴVSティターンズもかなり功労者やと思うわ
あのゲーム出てから宇宙世紀が盛り返した
それくらいゲーセン盛り上がってた
44それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:30:13.53ID:j1F8c5/Ld ターンエーとか評価してるやつは富野が監督してる作品なら無条件で持ち上げる権威主義者しかいないっていい加減自覚してくれ
あんなダサいのが名作なわけないやろ
あんなダサいのが名作なわけないやろ
45それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:30:47.10ID:uPUS6oJW0 境界戦機は?
46それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:31:07.36ID:0gxsbPJFa >>44
ターンAはガンダムらしくはないけど面白いわ
ターンAはガンダムらしくはないけど面白いわ
47それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:31:35.31ID:c8vYNZPf0 ひろしもいい敵だが00の敵と言えばやはりフラッグを完売させた男だろう
48それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:32:05.56ID:0gxsbPJFa >>36
言うて4作とも間違いなく良作レベルはあるし
言うて4作とも間違いなく良作レベルはあるし
49それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:32:41.45ID:0gxsbPJFa ガンダムエボリューションやってる奴おるか?なかなかつまんないぞ
50それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:32:54.15ID:j1F8c5/Ld51それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:33:53.44ID:ZsDam5p1a Gはおもろいやろ
52それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:34:29.44ID:0gxsbPJFa >>50
あの世界名作劇場みたいなのがミスマッチなのがターンAの好きな所やけど
あの世界名作劇場みたいなのがミスマッチなのがターンAの好きな所やけど
53それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:34:33.77ID:RsKJbHlo0 https://i.imgur.com/hYpqIcg.jpg
こいつおかしいな🤔
こいつおかしいな🤔
2023/03/01(水) 17:34:36.86ID:P9HbcRWT0
ワイとしてはトライ以外のビルドシリーズの評価上げてほしいんやが
55それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:35:04.71ID:0gxsbPJFa 東方不敗がいる時のgガンは面白い
いない時はクソつまらない
いない時はクソつまらない
56それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:35:12.37ID:cKgTPY0O0 宇宙世紀おっちゃんさあ···
若者世代にとって名作は“SEED”なんやで?
若者世代にとって名作は“SEED”なんやで?
57それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:35:32.29ID:E2/awrMLr SDガンダム外伝がない
やりなおし
やりなおし
58それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:36:01.97ID:j1F8c5/Ld >>54
虚無のダイバーズ無印もあげるんか?
虚無のダイバーズ無印もあげるんか?
59それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:36:15.24ID:0gxsbPJFa >>56
オッチャン定期
オッチャン定期
60それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:36:20.54ID:8OU15tq3r61それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:36:21.32ID:uPUS6oJW062それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:36:58.09ID:RsKJbHlo02023/03/01(水) 17:37:06.72ID:ahJSHbJE0
ほならGのプラモがシャイニングゴッドマスターノーベルくらいしかまともに売れないのはなんでやねん
シャッフル同盟のモビルファイターとか好きなやつ見たことないぞ
シャッフル同盟のモビルファイターとか好きなやつ見たことないぞ
64それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:37:12.79ID:Qm1EhDm50 OOは良作枠でもいいと思うな
65それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:37:19.13ID:0gxsbPJFa 2010年代で一番良かったのがビルドファイターズという事実
2023/03/01(水) 17:38:03.75ID:+n+oCxd60
Xがダントツで最下位やろ
67それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:38:06.68ID:E2/awrMLr ローズ爆売れしたやん
68それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:38:21.71ID:j1F8c5/Ld >>63
逆に主役ライバルラスボスヒロイン以外の機体がまともに売れてるシリーズって何だよ
逆に主役ライバルラスボスヒロイン以外の機体がまともに売れてるシリーズって何だよ
69それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:38:40.43ID:0gxsbPJFa >>64
一気後半だけは面白いわ
一気後半だけは面白いわ
70それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:39:01.09ID:8OU15tq3r >>63
そんだけ売れ筋があるなら御の字やろ
そんだけ売れ筋があるなら御の字やろ
71それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:39:02.12ID:FrVj1feq0 流石にAGEとかGレコよりは面白いやろ鉄血
72それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:39:16.40ID:QFvKMDFF0 種世代やけど初代から入った者なんやが
当時から同級生が古い作品は絵が汚いから無理って言われてたけど種やコードギアスのハイライトテカテカの絵のが個人的には苦手やったぞ
一応両方見たけど
当時から同級生が古い作品は絵が汚いから無理って言われてたけど種やコードギアスのハイライトテカテカの絵のが個人的には苦手やったぞ
一応両方見たけど
74それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:39:42.17ID:0gxsbPJFa 逆シャア、デザインとか戦闘シーンとか作画とかbgm神だけどストーリーつまらなすぎや
75それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:40:24.26ID:cKgTPY0O076それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:41:00.76ID:l4GprNtC0 サンダーボルトってこの前テレビでやってるのちょこっと見たけどあれいつの時代なん?
77それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:41:03.08ID:0gxsbPJFa >>71
2期は見るのも誇張抜きで苦痛やったぞ
2期は見るのも誇張抜きで苦痛やったぞ
78それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:41:55.10ID:0gxsbPJFa >>75
劇場版みろ
劇場版みろ
79それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:42:02.35ID:GiRL1tZf0 サンダーボルトつまらなかったけど
あれガンダムかよ
あれガンダムかよ
2023/03/01(水) 17:42:09.75ID:H0xNTkAkr
なんかハイレゾとかRGとか出てるし謎関連グッズが結構出てるからGガンはまあまあ恵まれてる方やろ
でも最近出たドモン東方不敗レインのフィギュアとかちゃんと売れたんか
でも最近出たドモン東方不敗レインのフィギュアとかちゃんと売れたんか
81それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:42:13.35ID:ZsDam5p1a >>76
1stのパラレルワールドや
1stのパラレルワールドや
83それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:42:53.24ID:W0FmJ3ocd Wが名作なわけねえだろ
2023/03/01(水) 17:42:55.14ID:cwLRUtS60
世間とかけ離れたなんGのランキングとか当てにならないな
どうせこいつらは間違いを認められずに頑固に鉄血ガ―だし
鉄血は人気投票海外でも上位なのに
どうせこいつらは間違いを認められずに頑固に鉄血ガ―だし
鉄血は人気投票海外でも上位なのに
85それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:42:55.23ID:j1F8c5/Ld エイジ、ジーレコ、鉄血で最後まで見れたのエイジだけだな
ジーレコは支離滅裂な内容すぎて途中で切った
鉄血は一期は全部見たけど二期始まったタイミングで見る気がしなかった
ジーレコは支離滅裂な内容すぎて途中で切った
鉄血は一期は全部見たけど二期始まったタイミングで見る気がしなかった
2023/03/01(水) 17:43:05.77ID:+n+oCxd60
Xがゴミな理由
1 話が素直におもんない
2 機体がとにかくダサい エアマスターがギリギリかっこいい程度
3 主人公の声がオジサン
1 話が素直におもんない
2 機体がとにかくダサい エアマスターがギリギリかっこいい程度
3 主人公の声がオジサン
87それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:43:14.87ID:cKgTPY0O0 なんつーかSEEDの良いところってキチガイなキャラがおらんところなんよな
88それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:43:32.96ID:0gxsbPJFa >>82
ガイジ
ガイジ
89それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:43:42.87ID:l4GprNtC0 >>81
そうなんや、なんか今まで見たことないガンダムって感じで不思議だった
そうなんや、なんか今まで見たことないガンダムって感じで不思議だった
90それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:43:43.78ID:BIgvRexR0 ビルドダイバーズは最後のやけくそ合体だけでワイは見てよかったと思った
91それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:43:50.71ID:cKgTPY0O0 >>84
ワイも鉄華団が苦手やっただけやった
ワイも鉄華団が苦手やっただけやった
93それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:45:02.92ID:0gxsbPJFa2023/03/01(水) 17:45:15.55ID:ahJSHbJE0
【悲報】新劇場Zガンダムの名シーン
散弾ではなあ
(ケーキ)私の分は?
しかない
散弾ではなあ
(ケーキ)私の分は?
しかない
95それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:45:28.63ID:H0xNTkAkr 面白さを指標にするなら1stは一番上にはこないかもしれないけど
やっぱガンダムと言えば1stやろ
やっぱガンダムと言えば1stやろ
96それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:45:56.28ID:0gxsbPJFa >>86
VGWがあまりにもイカれ過ぎてるせいで地味過ぎた
VGWがあまりにもイカれ過ぎてるせいで地味過ぎた
97それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:46:01.85ID:j1F8c5/Ld >>94
魔窟キックやろ
魔窟キックやろ
98それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:46:46.54ID:BIgvRexR099それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:46:51.45ID:8OU15tq3r100それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:47:12.71ID:0gxsbPJFa 種死はラウ・ル・クルーゼみたいにナチュラルのキャラを主人公にするべきだった
というかそもそもシンが主人公なのかと言われたらわからんけど
というかそもそもシンが主人公なのかと言われたらわからんけど
101それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:47:22.74ID:E2/awrMLr Xあかんか?
MGディバイダーずっと待っとるんやが
MGディバイダーずっと待っとるんやが
102それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:48:07.82ID:P9HbcRWT0 >>88
ほんとはラフタとオルガの死に方とハシュマル戦のぶつ切りとバエルの弱さとジュリエッタの魅力のなさに文句言いたい😤
ほんとはラフタとオルガの死に方とハシュマル戦のぶつ切りとバエルの弱さとジュリエッタの魅力のなさに文句言いたい😤
103それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:48:36.07ID:cKgTPY0O0 >>100
主人公はアスランやで
主人公はアスランやで
104それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:49:33.32ID:j1F8c5/Ld いろんな作品を楽しむためのフォーマットとして1stがレベチで偉大な作品であることは否定しないが1stそのものに面白さを感じたことは一つもないわ
まず絵が汚いのと
それ以上にキャラクターの昭和的な価値観(殴られて奮起する、男だから戦わないといけない、あの人に勝ちたい)が受け付けない
まず絵が汚いのと
それ以上にキャラクターの昭和的な価値観(殴られて奮起する、男だから戦わないといけない、あの人に勝ちたい)が受け付けない
105それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:49:44.53ID:H0xNTkAkr >>100
そもそもがナチュラルが遺伝子いじった人間を努力や工夫で破るのはありきたりでつまらないという発想の作品やからな
そもそもがナチュラルが遺伝子いじった人間を努力や工夫で破るのはありきたりでつまらないという発想の作品やからな
106それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:49:52.99ID:nkBPIaW70 ワイはターンA見ていい気分で鉄血を続けて見て
鬱になったで
でも一番印象に残ってるのも鉄血や
鬱になったで
でも一番印象に残ってるのも鉄血や
107それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:50:08.85ID:ahJSHbJE0108それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:50:20.09ID:0gxsbPJFa 水星見てる奴てぶっちゃけ水星終わっても他のガンダム見なさそう
109それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:51:09.74ID:adlfDUbX0 水星は見直そうと思わないんだよな
1回見て終わり
1回見て終わり
110それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:52:15.14ID:Mrq1UvlA0 SEEDの映画でスラダン現象起きれば決着つく気がする
111それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:52:22.64ID:RM/rq9s5a Gも名作でええやろ
112それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:52:24.20ID:E2/awrMLr >>107
SDX何で死んでもうたん?
SDX何で死んでもうたん?
113それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:52:44.11ID:GiRL1tZf0 >>94
シャアァァ
シャアァァ
114それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:53:49.09ID:0gxsbPJFa115それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:54:01.01ID:8OU15tq3r 水星は話も人間関係の推移も滅茶苦茶スローペースやからな
ほぼきらら系日常アニメと言っても過言ではない
ほぼきらら系日常アニメと言っても過言ではない
116それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:54:09.39ID:BknOJs2S0 論外 Gレコ 鉄血
ハサウェイはエヴァ新劇コースで完結まで10年ぐらいかかりそうだから対象外
ハサウェイはエヴァ新劇コースで完結まで10年ぐらいかかりそうだから対象外
117それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:54:53.95ID:hvwJ6+ksa 種映画は今年にやるんか?
松竹のアニメ映画ラインナップに入ってたけど
松竹のアニメ映画ラインナップに入ってたけど
118それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:54:57.06ID:Mrq1UvlA0 >>104
古くさくもあるがララァが死ぬシーンの演出とか時代特有の良さがあると思うんだよな
古くさくもあるがララァが死ぬシーンの演出とか時代特有の良さがあると思うんだよな
119それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:55:12.19ID:8cPqI7PEd >>18
ガンダムの下地を作ったからな
ガンダムの下地を作ったからな
120それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:56:12.71ID:BIgvRexR0 やっぱり円卓の騎士がナンバーワン!
121それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:57:03.74ID:YeZx7iW80 >>108
とりあえず鬱グロ胸糞で主人公苦しめときゃええやろみたいなノリと男女ドロドロで昼ドラやっときゃええやろというノリが
今の時代に厳しくて水星新規に勧められる作品が全然無かったからな
ただでさえロボットアニメもSFも流行らん時代なのに
とりあえず鬱グロ胸糞で主人公苦しめときゃええやろみたいなノリと男女ドロドロで昼ドラやっときゃええやろというノリが
今の時代に厳しくて水星新規に勧められる作品が全然無かったからな
ただでさえロボットアニメもSFも流行らん時代なのに
122それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:57:16.61ID:u9iT3T2L0 S 逆シャア
A 08 ポケ戦
B ファースト Z ハサウェイ サンダーボルト UC
C 00 種
D 0083 F91
E 種死 鉄血 水星 ZZ
A 08 ポケ戦
B ファースト Z ハサウェイ サンダーボルト UC
C 00 種
D 0083 F91
E 種死 鉄血 水星 ZZ
123それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:57:22.09ID:wKXWaA4/0 初代ビルドはよかったやん
124それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:57:50.19ID:LPr0wbCQa >>93
オリジンとサンボルは平行世界やぞ
オリジンとサンボルは平行世界やぞ
125それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:58:23.68ID:whXkMUNH0 SEEDのランク一つ上げなよ
126それでも動く名無し
2023/03/01(水) 17:59:54.11ID:8OU15tq3r127それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:00:39.69ID:Gjc4ZK/W0 1stとファーストすこ
128それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:02:38.49ID:1zfg7hDxd ナラティブのことみーんな忘れてる
来週からテレビでもやるのに
普通にクソだから仕方ないね
来週からテレビでもやるのに
普通にクソだから仕方ないね
129それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:02:57.39ID:whXkMUNH0 >>110
どちらかというとエヴァでは?
どちらかというとエヴァでは?
130それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:03:31.99ID:JxrpTTab0 08小隊は温泉まではおもろかったやろ
131それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:04:44.82ID:Tj8cM7O40 >>7
それは許されんやろ
それは許されんやろ
132それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:05:21.34ID:nkBPIaW70 とりあえず脚本(女性)がラフタ嫌いなのがわかった
ああいうかわいいの自覚してる女が嫌いなんやろな
ああいうかわいいの自覚してる女が嫌いなんやろな
133それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:06:33.42ID:Tj8cM7O40 ガンダムは乳首は出してもいいけど乳揺らすのはアカン
134それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:06:43.75ID:FsFuy5rX0 種は50話あるわりに中弛みほとんどないのがすごいわ
135それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:07:09.48ID:1UDy7Bib0 ハサウェイ良作って映画新規勢か?
元々富野信者の間でもそんな評判良くなくて機体のゲーム人気だけやった
元々富野信者の間でもそんな評判良くなくて機体のゲーム人気だけやった
136それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:08:01.58ID:JxrpTTab0 本物のクソ言うんはな…Gセイバーのことを言うんやで
137それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:08:10.49ID:YRjM0yZ6d ガチのじじいランキングで草
138それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:08:23.92ID:1UDy7Bib0 >>86
世界も狭いよなぁ
世界も狭いよなぁ
139それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:08:57.85ID:8OU15tq3r140それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:09:29.47ID:U96JxwYod ageはデザイン除けば悪くないぞ
フリット編はそれなりに見れたし
アセム編はワクワクできた
キオは船降りろ
フリット編はそれなりに見れたし
アセム編はワクワクできた
キオは船降りろ
141それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:10:10.64ID:5tRQAxbu0 VがZより面白いのは確かや 戦闘シーンが奇抜なの多くて好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]
- 俺の好きなコテハン一覧www