X



【朗報】イワシ、1匹10円へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:35:59.64ID:st2lFeJD0
スーパーに並んでないんやがなんで?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:08.69ID:TK7Zi5y+p
>>161
脳死でレスしてないで文章読めや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:23.90ID:Z0Xb3t430
調理ダルいねん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:36.78ID:U20zlaut0
網破壊するほどの大漁で大迷惑らしいな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:39.55ID:NSF5smU/0
富山だがホタルイカが1万円超えてたぞ?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:41.06ID:0LAmH6CCa
食えるものが大量発生って珍しくない?
大概食えなくて処分に困るor毒有りみたいなのが大量発生するイメージやわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:44.12ID:ykUHxD/t0
>>189
せやなあ 毎年の動きやないんやろね何年かのもっと大きな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:44.89ID:G0Q8X81fp
鰯って漢字で書くとなんか気分悪いからやめろや
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:55.26ID:39qPF+dS0
10円だとねもうトラックで運べないんですよ🙄
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:55.88ID:soqP2bIb0
さんまの缶詰がイワシの缶詰になってて草やわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:01.07ID:fVRue2OF0
イワシとイワナとか名前が似てて混同しちゃう
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:03.79ID:6PLtBGiF0
イワシって管理釣り場で毎日1万匹以上釣られても次の日また1万匹釣れるしどんだけおんねんあいつら
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:03.85ID:eWKYxxvT0
>>224
これどういうこと?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:06.69ID:Ix9kukCe0
コオロギは50円とかやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:08.59ID:3iVKPOtLd
イワシの水煮缶クッソ美味いで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:11.07ID:YZxBWsrK0
>>230
弱者男性!?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:15.27ID:PCRGMMMI0
糸魚川のアレのせいでもうくえんわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:17.29ID:zODPeQuY0
>>230
よわよわ魚
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:20.23ID:UJstx2VRr
台湾人「サンマうまンゴ」
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:34.98ID:oF8jIHiL0
ゴールデンカムイの頃の鰊の群れみてみたいわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:38.64ID:xVYIdwvip
ただの地球のサイクルやったんか?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:42.78ID:aCjryF/2M
>>230
ザーコ❤
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:53.45ID:t58lTfjr0
魚釣り行きたいなぁ…
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:56.31ID:TK7Zi5y+p
>>235
>>72
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:02.91ID:TC3P67uG0
>>127
流通冷凍技術の発達で獲れば獲るだけ売れるようになった
そうすると低価格化が進んで逆に大量に獲らないと生活が成り立たなくなった
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:04.37ID:Cn9EGFHV0
イワシはガチで魚好きやつしか食わん気がする
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:16.37ID:jpZtBIgqa
水産庁「捕鯨するために外務省の意見無視して国際機関脱退する😤」
←こいつちょっと大日本帝国してない?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:40.43ID:U/Z/N/C7M
サバもサンマも不漁だったし唯一の希望や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:45.13ID:Ix9kukCe0
イワシは可食部がほとんどない
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:53.63ID:Vf9XOEgZd
イワシの頭とか骨とか丸ごと食べてるけどやばい?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:57.23ID:fbY0MIHNM
シラスって半分イワシの大虐殺やろ
なんであれ許されてんねん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:59.14ID:K2dJIOeX0
昔イワシチップスとかよく売ってて美味しかったわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:39:03.93ID:AMlKjqmra
>>247
グラム1600円とか誰が食うねん草
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:39:29.29ID:U4I//9bKd
ワイの近所3匹で400やったんやがボラれたんか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:39:35.08ID:PiicjwgYH
>>243
エルニーニョってもともとペルーの漁師が言ってた話らしいな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:39:45.09ID:uNoeYg/ed
イワカスのせいで鯖高くなり過ぎやからとりまくれや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:39:46.60ID:5tRqBUTna
>>247
虫て小さいから可食部そこまでないよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:39:53.20ID:McQNVnbQ0
海外に良い格好したくてコンビニ袋も有料化するしコオロギも食わせるぞ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:39:54.22ID:gdZs1SPj0
丸のままやと調理出来んから開いて味付けして35円くらいで売ってくれんかな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:40:00.31ID:2cbXsFN00
イワシって今全国的に安くなってるん?
ワイのとこでも10円で買えるんかな?
ちな新潟
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:40:08.55ID:VzUrJfpMp
>>246
いやどう言うことやねん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:40:26.18ID:GUW3ZhUz0
コオロギは発がん性や不妊のリスクはクリアできたんか?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:40:26.92ID:JaEJw2L30
>>257
しらすってイワシだったの
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:40:31.37ID:7rk3Ldzwa
漁師「こんな値段で売りたくないから捨てよ!」
これマジでやめろや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:40:37.38ID:7q788J0j0
でもイワシって美味しい食べ方ないよね🤔
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:40:42.68ID:oF8jIHiL0
結局父さんが邪魔なんよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:40:44.15ID:7i3EqmJT0
一瞬でスクリプト消えてて草
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:40:57.61ID:Axnak9L4a
筋トレのお供やぞ
タンパク質にカルシウム良質な油も摂れる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:41:13.18ID:6tf7GZDBM
>>273
死ねや
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:41:15.69ID:CljH4cgXM
住んでる地域で違うのかもしれんがタラがクソ安いから毎日味変してタラ鍋食ってるわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:41:26.16ID:39qPF+dS0
>>272
刺身とフライやなあとはそんなでもない
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:41:39.68ID:FZD4JLsi0
>>9
丸干しおいしいやん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:41:40.87ID:EwbONxDo0
山奥すぎて売ってないんやが
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:41:41.16ID:Oe91lyq/0
安く売ってたらイワシ祭りするか
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:42:19.01ID:zODPeQuY0
>>268
ソイツはイワシを白身魚だと思い込んどるんや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:42:28.55ID:VzUrJfpMp
>>246
はよ答えろやガイ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:42:32.62ID:N9Sgl4hep
コオロギ食うならイワシ食えばよくね?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:43:07.70ID:SpOz4dIj0
アーモンドフィッシュの小魚は好き
あれはイワシちゃうんか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:43:11.89ID:JaEJw2L30
>>272
つみれとかイワシの缶詰めは悪くない
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:43:23.47ID:t58lTfjr0
上級はコオロギ底辺はイワシでええなしゃーない😋
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:43:24.92ID:a6eCUPUmM
イワシの缶詰で水煮て見かけんけど技術的な問題で出来ないんか?オイルサーディンや味付けならあるのに
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:43:29.01ID:HF9HMRHy0
>>247
ステーキかな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:43:34.40ID:QtKncu+y0
アトピー「でもお前らはコオロギ食えよ」
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:43:47.31ID:2TVxkw7H0
蒲焼缶詰安売りしてくれたら買いまくるで
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:06.26ID:uNoeYg/ed
ワイ道民だから食べない事は無いけどあまり馴染みないわ
美味しい食べ方ないの?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:07.44ID:Txeu+7HDa
>>272
刺身
天ぷらもうまい
トマト煮とか梅シソはさみ焼きなんかうまいぞ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:08.37ID:UvCihabvH
イワシとか積極的に食べようとおもわない魚ランキング1位やん
夕食のメインがイワシフライとか煮付けやったらテンションクソ下がるし外食でわざわざ食わんし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:09.23ID:vZ3gvOeMM
サバ缶のかわりにしろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:24.93ID:zzyYBXr20
不味かないけどあんま美味くないんだよなぁ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:28.87ID:T5njoRQ50
>>271
??「こんな値段で売りたくないから野菜捨てたろ!w」
??「安売りはお断りやから牛乳はポイーで」
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:30.48ID:BMEfDMGgp
全部煮干しにしろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:43.26ID:nXBjo1fW0
あんまり美味くない
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:48.74ID:oF8jIHiL0
>>291
ないことないやろ
少なくとも技術的にできんてことはないで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:59.16ID:eUF/gdBb0
鯖は缶詰が高くなるくらい取れないらしいけどイワシはめちゃくちゃ取れるのかよ
逆なら嬉しいんやが
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:30.10ID:3iVKPOtLd
青魚嫌いなG民多いんか?
美味いのに勿体ない
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:34.00ID:39qPF+dS0
>>305
仕込みの手数考えると無理せんで挽肉買っとけってなる🙄
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:39.65ID:w8u3+D5k0
>>127
他の漁師との競走だからやないか 政府が取らないで!って言っても彼らにも生活があるからな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:50.08ID:NUwb3PdF0
>>228
身近なとこやと貝類なんかはたまにバカ湧きするで
去年はハマグリとかあったな
ただ普段からアンテナ張っとらんとローカル民ですら気付かずに終わる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:51.82ID:GUW3ZhUz0
>>296
道民に教えてもらったサンマの刺身は醤油に一味だけ振って食べるの実践してるわ
うまい😋
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:59.24ID:q9lMJIihp
つーか漁獲量減ってる話してええんか?
完全に中国が悪として語れる類いの話やで
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:19.44ID:uHh/byg60
ひとり暮らしで簡単にできるイワシ料理何があんの?
単に焼くだけだけだとそのうち飽きそう
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:19.64ID:t58lTfjr0
>>196
似てて草
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:23.44ID:YrcRWw0R0
>>291
スーパーで普通に売っとるよ
鯖水煮缶より安い
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:25.84ID:kpagX0YEM
今北海道がブリすげー取れるらしいし完全に生態系変わったやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:29.54ID:AUrJzi9gd
イトーヨーカドーで売ってるイワシの寿司めっちゃ好きで毎週買ってたから嬉しい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:58.90ID:DDTRIVZJa
>>37
イワシ類は20年周期で豊漁と不漁を繰り返すんやぞ
ひとつ賢くなったな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:04.65ID:fJ1psx3Q0
畑に撒くか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況