X



ワイ、親のすねかじりフリーター年収103万円超えてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:38.64ID:91D17wZd0
どうしよう
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:00:03.66ID:91D17wZd0
よく税金の仕組みわかっとらんのやけどどうなるの?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:00:38.38ID:7OO72IeJ0
扶養からはずれる
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:00:40.87ID:ljc51xUx0
130万まではなんとかなるんやなかった?
ニートやからしらんけど
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:01:09.54ID:q/yBydUL0
確定申告
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:01:16.21ID:91D17wZd0
親の税負担が増えるらしいけど言い出せねえ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:01:22.01ID:D0AS2JBU0
扶養入ってるのはスネかじってるってレベルちゃうやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:01:37.26ID:Yil8yba90
何歳や?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:01:54.98ID:91D17wZd0
24や!
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:02:25.34ID:Yil8yba90
24なら余裕やな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:02:50.48ID:91D17wZd0
自分でもかなり終わってる方だと思っとる
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:03:47.63ID:2Us+Nwci0
さっさと扶養外れればいいじゃん
2023/03/01(水) 20:03:51.38ID:EqdQxt/k0
えらいやん
頑張ったな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:06.50ID:YqVABjb6M
あーあ確定申告せなあかんで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:23.55ID:KYvQB3nZ0
へー凄いやんワイは0やで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:27.70ID:91D17wZd0
扶養外れたらいくら税金払うことになるんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:54.45ID:wIzuW5gBx
親の税が増えるなら扶養に入ってた方がええんちゃうの?
脛かじるどころか親の負担減らしとるやんけ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:05:06.36ID:+6k/DKIt0
>>16
確か9万くらいだったか?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:05:59.21ID:91D17wZd0
頑張ってたくさん稼いだら親の負担増えたンゴ・・・なお貯金はしてない模様
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:06:23.16ID:91D17wZd0
確定申告って俺がせなあかんの?全くわからん
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:06:39.70ID:nx5Cehix0
>>20
自分でやらないとアカンで
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:07:19.98ID:91D17wZd0
>>21
なんのために確定申告せなあかんのや?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:07:47.48ID:91D17wZd0
税金の仕組み全くわからんわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:08:14.64ID:XRDLCNPl0
親が扶養控除受けられなくなって結果的に負担増やしてるんやないか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:08:22.20ID:Y2euFr2rp
130のが深刻
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:09:01.26ID:oRvy6Mbs0
扶養控除38万だからパッパの所得にもよるけど20~30%文の所得税が増える
つまり8~12万くらいパッパの税金が増える
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:09:38.84ID:YLLLBC0N0
あーあ前科一犯おめやで
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:10:01.48ID:ZuOSDr62a
親が会社から家族手当とか貰ってたらそれが減るかもくらいで130万超えなければ大したことないから問題なしや
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:10:36.80ID:91D17wZd0
今日去年の年収計算してみたら103万6000円やったわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:12:13.82ID:91D17wZd0
6000円多く稼いだせいで9万円くらい取られるの理不尽すぎやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:13:11.35ID:3s+Q52OfM
これのせいでパートのおばちゃんが時給が上がるごとに働ける時間が減るのは制度がおかしいやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:14:20.34ID:91D17wZd0
俺が扶養から外れたことによって払わなきゃいけない税金って親がいつ払うんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況