そんなわけないんや
絶対ちゃう
絶対アニメがおかしくて、それのせいでつまらなく見えてるだけで原作は面白いんや
面白いんや、面白いんや、面白いんや...悪いのはドラゴンだけなんや、原作は悪くないんや、、頼む
探検
チェンソーマン原作信者アニメアンチワイ、「実は原作がつまらない」という意見に憤慨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:32:07.58ID:ZYQStzS3d7それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:33:33.46ID:Ucg5/7w40 お前みたいなきっしょいファンがいるからバチが当たったんや
8それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:34:01.58ID:Cyhiw6KE0 原作が面白いと思ってる人達がアニメがつまらないと感じてるってだけの話だけなんやないの?
9それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:34:04.01ID:QFvKMDFF0 レゼ編から一気に加速したのは事実やからそれが尾を引いてるような感じちゃうか?
ドラゴンが無能なのも現段階では事実やからそれにも引っ張られてないか?
ドラゴンが無能なのも現段階では事実やからそれにも引っ張られてないか?
11それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:34:08.25ID:Ucg5/7w40 チェー牛は一生アニメ大爆死の業を背負って生きていけよ
12それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:34:08.55ID:C6xLXb9ba ぼっち見るからええわ
13それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:34:22.64ID:ZYQStzS3d 原作は絶対悪くないわボケ
14それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:34:38.53ID:zUggnmev0 今も二部読んでるか?
15それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:34:40.93ID:YBltGART0 いやおもんないで現実見ろや虚カス
16それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:34:42.63ID:GiRL1tZf0 原作もつまらないって聞いたけどそんなことないんだね!
17それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:35:14.20ID:+9uARLnu0 微妙な二部のタツキが関わったと考えるとチェニメがうんこなのも納得
18それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:36:09.82ID:ZYQStzS3d 原作は最高に面白い、は前提だろ...
19それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:36:17.38ID:GrjUlD5LM ①原作(アニメ化範囲)
②アニメ
③原作1部全体
④原作2部のここまで
全部に点数つけてみてや
②アニメ
③原作1部全体
④原作2部のここまで
全部に点数つけてみてや
20それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:36:24.67ID:zTIqrL0C0 面白いかは知らんが原作の魅力を全くもって引き出せてないのは事実
21それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:36:27.61ID:buQ3uk/ha けもフレみたいやな
あれもたつきやし
あれもたつきやし
2023/03/01(水) 20:36:31.19ID:IeEGVgyOa
掲載順悪かったんだからもとから大した作品じゃないんだよ
23それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:36:39.79ID:st9RI77+0 でも原作がおもろい・キャラが魅力的なら作画が糞でも演出が糞でも勝手に売れるやろ
24それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:36:44.79ID:aGpjMTN5r 作者はアニメにご満悦やったんやろ
ほな原作がおもんないんや
ほな原作がおもんないんや
25それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:37:11.50ID:2JJaM2o80 スパイ教室ファンみたいやな
26それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:37:12.53ID:st9RI77+027それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:37:18.67ID:ZYQStzS3d28それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:37:21.57ID:3rVZWIjB0 やっぱりチェンソーマン2部もおもしろいなあ
みんなも周りの声に惑わされるなよ
みんなも周りの声に惑わされるなよ
29それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:37:28.20ID:G2ShPnx2030それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:37:47.60ID:ZYQStzS3d2023/03/01(水) 20:38:32.17ID:J6E4UnU80
まあ原作は売れてるしおもしろいんかな
アニメしか見てないけど
アニメしか見てないけど
32それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:38:40.14ID:lPA/3pVm0 露骨な🐲信者煽りはNG
33それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:38:52.85ID:m/5qsmHN0 🐲のほうが面白い
34それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:39:25.39ID:Ubd3XgDn0 また原作最新話リークされてて草
吉田と飢餓がカフェで飯食ってたわ
吉田と飢餓がカフェで飯食ってたわ
35それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:39:30.78ID:HY5LfgmWF チェンソーマンはなんだかんだおもろいよな
エログロやから一般ウケは無理やけどサブカル好きからしたらおもろい
エログロやから一般ウケは無理やけどサブカル好きからしたらおもろい
36それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:39:53.86ID:tCeC6aQyd 別にストーリーが変わった訳ちゃうやろ?
だったら原作の問題なんじゃね
五等分とか東リべは作画うんこだけどキャラの魅力で売れたわけだし
だったら原作の問題なんじゃね
五等分とか東リべは作画うんこだけどキャラの魅力で売れたわけだし
37それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:39:58.31ID:4dU/Zws30 コベニカーでパワーが人轢いたのはおもろかったけど
そのあと建物内で殺人ショー始まる感じがつまんなくて読むのやめたな
この先別に面白いことは待ってないなってのみんな感じたやろ
どんな風に死んだとかそんなんだけしか待っとらん
そのあと建物内で殺人ショー始まる感じがつまんなくて読むのやめたな
この先別に面白いことは待ってないなってのみんな感じたやろ
どんな風に死んだとかそんなんだけしか待っとらん
38それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:40:26.93ID:m/5qsmHN0 でも話はゴミだけど他は最高のリコリスは売れたよね?
39それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:41:19.82ID:NC5ZoSA9d 演出ばっか叩かれてるけど
結局シナリオが空気だから誰もハマらんのや
結局シナリオが空気だから誰もハマらんのや
40それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:41:36.99ID:r4V4+4r/0 面白い=売れるって勘違いしとるアホ多すぎ
あと鬼滅呪術に作る側も消費する側も引っ張られすぎなんじゃ
あと鬼滅呪術に作る側も消費する側も引っ張られすぎなんじゃ
41それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:41:38.96ID:XYiIRBH/M 原作も平凡な青年誌の作品を少年誌でやったから過大評価されてるだけで普通やわ
42それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:41:41.75ID:rp7L8wrp0 ワイは原作は面白いと思ってるけど
むしろチェー牛の方からアニメ一期の範囲はそこまでじゃないとかレゼ編から面白くなるとか言ってるやん
むしろチェー牛の方からアニメ一期の範囲はそこまでじゃないとかレゼ編から面白くなるとか言ってるやん
43それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:42:40.52ID:kNWNFFDp0 原作も変なテンションで騒いでるとこはいうて面白くもない
44それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:42:56.04ID:tYVjgd550 >>23
正論はやめて差し上げろ
正論はやめて差し上げろ
2023/03/01(水) 20:43:14.10ID:aciuFWyG0
ハンタや進撃みたいな読者が選民思想持つよう漫画は駄作
46それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:43:17.56ID:f07zeGW+0 信者が世界一面白いみたいな持ち上げかたするからメチャメチャ期待して見ると、そこまでの作品か?ってなる
47それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:43:18.30ID:m/5qsmHN0 >>39
これはある鬼滅が一般も巻き込んだ社会現象になったせいで感覚がバグってるのはガチやわ
これはある鬼滅が一般も巻き込んだ社会現象になったせいで感覚がバグってるのはガチやわ
48それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:43:18.53ID:BFjzn0D60 9巻だけは文句なしに傑作と認める
他はありきたりなゴミ
他はありきたりなゴミ
49それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:43:35.26ID:WwnUfJAi0 草
2023/03/01(水) 20:43:40.86ID:eQDbg9WD0
真実は、いつも過酷
っていうサザンアイズのセリフを思い出した
っていうサザンアイズのセリフを思い出した
51それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:43:52.77ID:WwnUfJAi0 ?
52それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:43:55.47ID:/X44iiJYM 原作もレゼ編以外微妙
53それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:44:05.31ID:osNReOot0 オマエもドラゴン最高と叫びなさい!
54それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:45:08.02ID:AOb3nz1m0 原作知らんでアニメみたけど
ストーリーとか全然面白いって思えなかったし
原作もツマランやろ
ストーリーとか全然面白いって思えなかったし
原作もツマランやろ
55それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:45:19.07ID:j25tKAcPp 全てドラゴンに押し付けるのはよくないと思うぞ
56それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:45:23.94ID:cNZYMAoy0 なんならドラゴンアニメの方が原作よりおもろいまであるやろ
57それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:45:53.68ID:gQQkE2dZp 信者が持ち上げすぎなだけで原作は「普通に」おもしろい
58それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:46:07.89ID:cNZYMAoy0 >>54
ドラゴンはプロット弄ってないからストーリーがゴミと思うなら原作もゴミや思うで
ドラゴンはプロット弄ってないからストーリーがゴミと思うなら原作もゴミや思うで
59それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:46:13.08ID:chzO+Ehz0 でもチェンソー2部は中山竜イズムだよね
60それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:46:26.42ID:pT49rqpXa 惨めなチェー牛役のイッチ消えたからあとは流れでいつもどおりに
61それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:46:33.01ID:39qPF+dS0 つまらないというかマキマコベニで豚は喜ばんやろ🙄って眺めてたで
2023/03/01(水) 20:46:45.08ID:nSMJTkHx0
不人気な眼帯のゴリ押しはキモい
63それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:47:32.90ID:6/97jSSp064それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:47:46.51ID:m/5qsmHN0 イッチ逃げてて草
これもう16793-1735だろ
これもう16793-1735だろ
65それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:47:48.65ID:2LtNhjzXM イッチは2部のことどう思っとるんや?
66それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:48:06.04ID:mtW8JLE00 タツキが姫野好きなせいでタツキはちゃんと監修してた説出てるの草生える
67それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:48:55.90ID:cNZYMAoy068それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:49:07.72ID:r4V4+4r/0 原作の発行部数はポテンシャル以上やし
円盤売上だって鬼滅呪術の後釜を狙うような過剰な広告や意識さえなければあんなもんやで
太鼓持ちにも責任はあるからな
🐲だけに擦り付けるんやなくて他のスタッフやチェンソーマン持ち上げたワイら読者も一律に猛省するべきやと思うぞ
円盤売上だって鬼滅呪術の後釜を狙うような過剰な広告や意識さえなければあんなもんやで
太鼓持ちにも責任はあるからな
🐲だけに擦り付けるんやなくて他のスタッフやチェンソーマン持ち上げたワイら読者も一律に猛省するべきやと思うぞ
69それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:49:17.18ID:L6tIk9aR0 2部がドラゴン過ぎて原作者のアニメ監修は編集の嘘と主張する信者いなくなったな
2023/03/01(水) 20:49:25.28ID:gVdE8V+8a
ンホ~姫野たん贔屓たまんねぇ~
71それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:49:51.13ID:Wm9fxARK0 ゴリ押しからの落差がクソおもろくて本編は力負けしてるよ
72それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:49:58.07ID:UzeFhQG40 振り返ってみればレゼ編以外特に記憶に残ってないわ
73それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:50:19.43ID:2LtNhjzXM74それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:50:24.49ID:cNZYMAoy0 >>71
凡人と本物の差やね
凡人と本物の差やね
2023/03/01(水) 20:50:46.13ID:dSDEOEkea
アニメは面白いやろ
原作ファンのワイから見ても傑作や
チェンソー最高
原作ファンのワイから見ても傑作や
チェンソー最高
76それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:51:18.65ID:TFrYMlzR0 ドラゴンサイコゥ…ドラゴンサイコゥ…
77それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:51:19.60ID:mtW8JLE0078それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:51:30.40ID:YioLI19a0 アニメはジャンプに珍しく大きなアニオリとかもなく進行してるしアキと姫野中心なのもタツキ認めてるから構成がおかしいってことはない
演出と音響で不満部分はあれど原作の販促としてはちゃんと機能してるし2部の新刊も初動落ち込んだとこにアニメでカバーした感じやからな
オリコン見る限り右肩下がりやからチェンソーマンは特に癖のある漫画なのは認めるべきやろ面白いと思うけど
面白いけど社会現象にならないのがおかしいみたいなのは間違ってただけやな
演出と音響で不満部分はあれど原作の販促としてはちゃんと機能してるし2部の新刊も初動落ち込んだとこにアニメでカバーした感じやからな
オリコン見る限り右肩下がりやからチェンソーマンは特に癖のある漫画なのは認めるべきやろ面白いと思うけど
面白いけど社会現象にならないのがおかしいみたいなのは間違ってただけやな
79それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:51:57.75ID:AJB87ZAEa 典型的な「人気だから人気」って作品だわ
作品の評価すらも他人に委ねるような自我のない奴等が群がってできたブーム
作品の評価すらも他人に委ねるような自我のない奴等が群がってできたブーム
2023/03/01(水) 20:52:12.10ID:nSMJTkHx0
姫野にんほって全てを無くしたコンテンツ
81それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:52:51.92ID:GioplKOaM 1735はジャンプアニメとしては健闘してる方や
鬼滅呪術と比べるからおかしくなる
チェンソーはそのステージじゃないってだけで妥当な売上や
鬼滅呪術と比べるからおかしくなる
チェンソーはそのステージじゃないってだけで妥当な売上や
82それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:53:34.45ID:/Ofghyn20 いや原作は面白いぞ
煽りたいだけの奴は煽ると思うが
煽りたいだけの奴は煽ると思うが
83それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:54:10.62ID:YioLI19a0 姫野ごりおしがあかんて意見はタツキにいわんとタツキがアキと姫野の物語よないうてるんやからドラゴンは最大限に汲んだ形やろ
姫パイエロエロはワイはどうかと思ったけど
姫パイエロエロはワイはどうかと思ったけど
84それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:54:26.67ID:pT49rqpXa オタクに媚びておこぼれもらおうとしてるヤツらはこの流行らなさ想定外やろね
86それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:54:47.35ID:qRFTlpapM87それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:54:48.18ID:aCjryF/2M あえて爆死することで後輩のハードルを下げるいい先輩
88それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:55:08.81ID:FOfyPCDN0 ドラゴン以前ドラゴン以後定期
89それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:55:10.40ID:9hHqJU4O0 原作がつまらないというか原作が週刊連載漫画という媒体ありきの面白さって感じ
2023/03/01(水) 20:55:28.08ID:dSDEOEkea
伸びるといなくなるイッチ
原作ファンじゃなくてアフィカスやったな
原作ファンじゃなくてアフィカスやったな
91それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:55:31.33ID:9hHqJU4O0 >>85
これやな
これやな
92それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:55:47.36ID:NYqJgczo0 信者ってなんで2部嫌いなんや
あれも面白いやん
あれも面白いやん
94それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:56:24.84ID:tzBl69TM0 漫画はバカっぽい勢いが好きやった
アニメはシンプルに嫌い
アニメはシンプルに嫌い
95それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:56:39.81ID:n3+k/yNGM 80点の原作を70点にしたアニメがまるで20点かのように叩かれとるから反発を買うんやで
2023/03/01(水) 20:56:42.81ID:lBA5CvxOH
2023/03/01(水) 20:56:59.61ID:nSMJTkHx0
姫野
令和のロゼ
令和のロゼ
98それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:57:12.07ID:UzeFhQG40 レゼ編の最後や闇の悪魔登場など魅せられるシーンはあるがどれも断片的で全体の流れがないんよな
ライブ感があれば中身空っぽでも売れる証明なんやろけど
ライブ感があれば中身空っぽでも売れる証明なんやろけど
99それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:57:15.00ID:9hHqJU4O0 >>93
じゃあそんなもんなんやない 事実呪術に完全敗北やし
じゃあそんなもんなんやない 事実呪術に完全敗北やし
100それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:57:18.94ID:aCjryF/2M >>92
まとめて読むとまあまあやけど1部と比べるとテンポ悪いな
まとめて読むとまあまあやけど1部と比べるとテンポ悪いな
101それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:58:41.33ID:L6tIk9aR0 >>79
アニメも二部も擁護派が優勢な時は擁護して叩く風潮になってきたら叩く方に流されていく感じだったな
アニメも二部も擁護派が優勢な時は擁護して叩く風潮になってきたら叩く方に流されていく感じだったな
102それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:58:44.58ID:9hHqJU4O0 >>98
その極地が怪獣やな どうりで怪獣がアニメ化前の売上チェンソーを抜いたわけや 実はアニメで付くような一般層のが作品をしっかり見ているのかもしれんね
その極地が怪獣やな どうりで怪獣がアニメ化前の売上チェンソーを抜いたわけや 実はアニメで付くような一般層のが作品をしっかり見ているのかもしれんね
103それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:59:09.62ID:TFrYMlzR0 正直呪術2期も朴監督じゃないで心配やわ
104それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:59:34.91ID:dSDEOEkea105それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:59:35.08ID:NYqJgczo0106それでも動く名無し
2023/03/01(水) 20:59:38.02ID:9hHqJU4O0 >>98
キャラが薄いのよね 派手だけど
キャラが薄いのよね 派手だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★2 [七波羅探題★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 【大阪】心斎橋の路上で女性を勧誘しアメリカの風俗店に売春目的で紹介、韓国籍の男を容疑で逮捕 [牛乳トースト★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」★2 [ニーニーφ★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕 [香味焙煎★]
- 機運醸成大阪万博スレの特徴 [452836546]
- ハゲ共の巣🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★3
- 兵庫の高校、大阪万博のチケットを全校生徒に3枚ずつ配布wwwwwwwwwばら撒き開始へ [144099228]
- 文科省「痩せた子供の割合が増加」あっ [377482965]
- 野田「減税したら未来の世代が苦しむことになるわけだが、いいの?」 [425744418]