X



チェンソーマン原作信者アニメアンチワイ、「実は原作がつまらない」という意見に憤慨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:32:07.58ID:ZYQStzS3d
そんなわけないんや
絶対ちゃう
絶対アニメがおかしくて、それのせいでつまらなく見えてるだけで原作は面白いんや
面白いんや、面白いんや、面白いんや...悪いのはドラゴンだけなんや、原作は悪くないんや、、頼む
2023/03/01(水) 20:55:28.08ID:dSDEOEkea
伸びるといなくなるイッチ
原作ファンじゃなくてアフィカスやったな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:55:31.33ID:9hHqJU4O0
>>85
これやな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:55:47.36ID:NYqJgczo0
信者ってなんで2部嫌いなんや
あれも面白いやん
2023/03/01(水) 20:55:52.96ID:cNZYMAoy0
>>89
でもアンケ順位も本誌でも微妙やったで
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:56:24.84ID:tzBl69TM0
漫画はバカっぽい勢いが好きやった
アニメはシンプルに嫌い
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:56:39.81ID:n3+k/yNGM
80点の原作を70点にしたアニメがまるで20点かのように叩かれとるから反発を買うんやで
2023/03/01(水) 20:56:42.81ID:lBA5CvxOH
https://i.imgur.com/5RYSl4q.jpg
https://i.imgur.com/ULAG3Gj.jpg
https://i.imgur.com/RdDMwkh.jpg
https://i.imgur.com/clr6khH.jpg
https://i.imgur.com/8HctF5y.jpg
https://i.imgur.com/RhwRmvv.png
https://i.imgur.com/deDwS3m.jpg
https://i.imgur.com/sMbWo1S.jpg
2023/03/01(水) 20:56:59.61ID:nSMJTkHx0
姫野
令和のロゼ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:57:12.07ID:UzeFhQG40
レゼ編の最後や闇の悪魔登場など魅せられるシーンはあるがどれも断片的で全体の流れがないんよな
ライブ感があれば中身空っぽでも売れる証明なんやろけど
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:57:15.00ID:9hHqJU4O0
>>93
じゃあそんなもんなんやない 事実呪術に完全敗北やし
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:57:18.94ID:aCjryF/2M
>>92
まとめて読むとまあまあやけど1部と比べるとテンポ悪いな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:58:41.33ID:L6tIk9aR0
>>79
アニメも二部も擁護派が優勢な時は擁護して叩く風潮になってきたら叩く方に流されていく感じだったな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:58:44.58ID:9hHqJU4O0
>>98
その極地が怪獣やな どうりで怪獣がアニメ化前の売上チェンソーを抜いたわけや 実はアニメで付くような一般層のが作品をしっかり見ているのかもしれんね
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:59:09.62ID:TFrYMlzR0
正直呪術2期も朴監督じゃないで心配やわ
2023/03/01(水) 20:59:34.91ID:dSDEOEkea
>>98
レゼ編から物語の中核に入るんかと思ったら結局ライブ感のみでガッカリしたわ
でも最後までライブ感だけの方向性を保ったままで終わったのは良かったのかもね
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:59:35.08ID:NYqJgczo0
>>100
1部はテンポの良さ異常だしな
2部はどう進めていくかタツキもまだ考えてなさそうや
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:59:38.02ID:9hHqJU4O0
>>98
キャラが薄いのよね 派手だけど
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 20:59:59.05ID:vN7XreoE0
>>79
これどんな作品にもアンチが思うこと第一位だよな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:00:04.97ID:GjjHXzNBa
まーたまとめるんかゴミカス
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:00:17.63ID:ghmauSCm0
122話の割れが出回ってるけどどうなってんの
どこでデータぶっこ抜きしてるんや
2023/03/01(水) 21:00:23.44ID:sVjw3xF70
原作は単行本を買う程度には面白いと思った
まあ2期は買ってないんだけどね
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:00:52.99ID:w/12pJP00
漫画読んだけど言われてる程のもんじゃなかったわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:01:01.58ID:pT49rqpXa
よく言われてるけど読み返す気にならないってのが一番的確な評価だと思う
一過性で消費されて終わり
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:01:22.04ID:0CUyUUBZ0
マジレスすると人を選ぶ
賛否両論あるのは間違いない
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:01:35.58ID:O1YLVC/id
>>79
それは呪術な
一瞬で新刊売上壊れ始めたぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:01:38.01ID:M+G3ZyDRM
>>112
________消せ。
2023/03/01(水) 21:01:43.45ID:dSDEOEkea
>>103
呪術も映画はすごかったけど1期の作画がええかと言われると微妙やわ
五条とじょうごの殴り合いもカメラワーク独特でわかりにくいし
2023/03/01(水) 21:01:45.56ID:eQDbg9WD0
わりと忠実なアニメ化なのだから結論は当然そうなる
シャーロックホームズだって must be the truth と言うだろう
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:02:04.41ID:YioLI19a0
チェンソーマンはいい意味でライブ感強いけど縦軸が弱いってのはずっといわれてることやね
銃の悪魔に関してもそこまで強い流れとして作れなかったし一部後半はマキマでなんとかしとった
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:03:07.05ID:L6tIk9aR0
>>112
変化球な展開は引き込まれるけど中身は空っぽだからね
漫画で読み返してもアニメで改めて見ても「もうその展開知ってるし…」ってなってつまらん
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:03:32.38ID:9hHqJU4O0
マキマのキャラがあまりにもしょーもなさ過ぎるのよ あえてって擁護する奴もおるけど
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:03:48.11ID:5xeD5+sxp
ドロヘドロ+ABARA+無限の住人=チェーンソーマン
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:03:54.20ID:LJuBAKQ8d
>>118
なんとかなってなくて草
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:04:10.98ID:hILwuQ4B0
最近アニメ多くてたくさん漫画読み始めた
チェンソーマンは説明たらず
呪術廻戦は逆に説明過多
バランスはいいけど戦闘シーン描ききれてないのが鬼滅の刃
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:04:36.34ID:9hHqJU4O0
>>119
これは感じてたわ 
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:04:47.58ID:3JxsLHXd0
そろそろなんg円盤購入者出た?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:05:15.04ID:rwo7Bf5xd
>>66
だって設定秀逸やん
どういうオチで終わらすか普通に気になったやろ
あの後も100日後に~~する○○って擦られまくってるし
キクチユウキは才能あるわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:06:06.67ID:NOQH/1Xv0
掲載順でわかるやん
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:07:16.68ID:rHYEBVbjd
>>112
キャラ殺しまくって関係性壊してびっくりさせたら終わり
まじでこれやからな
こんな一度きりの大技使った後に始めちゃう二部が面白くなるはずもなく・・・
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:07:51.17ID:SyigdVdN0
他の人気漫画みたいにスレ立って語られたりまったくせんしな
キャラ人気の話も特にきかんし、なんか有名なコラがあるわけでもないしな
2023/03/01(水) 21:07:52.92ID:dSDEOEkea
チェンソーマンはグロさがいいって言うファンもおるけど、グロさってよりコメディやろ
どこぶった斬っても大腸みたいの出てくるし
2023/03/01(水) 21:09:34.35ID:F01Q3vCQ0
少年誌の作風とズレまくっていてキッズを初めとしたファミリー層に受けなかったのが致命的だわ
しかもコラボ先がエロゲ紛いのソシャゲって、ジャンプブランドがまるで生かせてない
わかりやすい迷走やろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:09:50.98ID:YioLI19a0
代名詞になるワードがないのは確かやなワイは一番アニメ前に漫画紹介するのに使われたのはゲロチューやと思うけど
ゲロチュー中心にアピールしたアニメあんだけ叩かれたのはちょっと可哀想に思ったわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:10:45.76ID:r4V4+4r/0
むしろデンジという名の縦軸ありきの物語やからむしろ横軸が弱いと思ったな1部は
原作擁護派のワイですらあっさりキャラ殺しすぎて良くも悪くもデンジの周辺しか愛着湧かんかった

2部は1部とは真逆で横軸メインでやっとるんかなって気はしてる
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:10:55.89ID:mKFjjVhV0
>>109
海外やろ
翻訳しなきゃならんから海外には早めにデータ渡しとるし
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:11:07.28ID:lNl+YLX0d
最近ブルーピリオド読んだんやけど
ブルーピリオド数十話分の内容がルックバックに凝縮されてた
タツキは天才だよ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:11:11.81ID:hILwuQ4B0
毎週水曜日のたのしみにはなってる
チェンソーマンの2部
で毎回ちょっとがっかりして終わる
でも今日ないからやっぱさびしい
水曜日のダウンタウンもないし
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:11:51.50ID:zuWU2PmrM
>>134
海外だけ1話遅れとかにしたらいいのにな
わざわざ世界同時にする必要もないやろゲームでもないんやし
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:11:54.11ID:mKFjjVhV0
>>112
アニメもそれなんだよな
見返す気にならない
何回も見たいと思わせるほど魅力的なシーンがないから円盤が売れないのは必然や
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:12:06.30ID:8XPQSqk00
>>109
結局スペシャルな続報っていうアニメの情報はなんやったんや?早バレに出てた?
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:12:12.27ID:LJuBAKQ8d
>>136
毎回面白くなりそうな神漫画やん
2023/03/01(水) 21:12:13.58ID:nSMJTkHx0
読者が悲しむから生かすはずだったキャラ殺しちゃいましたーって発言してたしこうなるのは当然
2023/03/01(水) 21:12:26.50ID:eQDbg9WD0
久々に読み返したとき
人肉食のオチ以外ほとんど忘れてた
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:12:48.08ID:d5TjoJ1o0
https://i.imgur.com/HbhNV5J.jpg
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:12:53.66ID:ObupvCj+M
2部はキャラ弱すぎや
どいつもこいつも辛気臭いし
デンジアキパワーマキマのメンツに勝ててない
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:13:39.68ID:81jBvmuWr
>>143
一瞬で消費されたね…
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:13:55.36ID:qNljge2Jp
アニメ逆に頑張ってると思ったで
マジレスすまんな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:14:11.12ID:eCcVncGp0
騙りの悪魔
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:14:28.50ID:SyigdVdN0
>>142
悪魔がいっぱいいて、こういうスレ見てるとそういうやいたなと思い出すんだけど
登場はなんとなく覚えてるんだけど、決着はワイも思い出せんわ
2023/03/01(水) 21:14:30.13ID:nSMJTkHx0
覇権取りてぇ
変人って思われてぇ
バズりてぇ
承認欲求の暴走が招いた悲劇
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:14:37.51ID:fGVF0+600
原作がゴミ定期
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:14:53.37ID:6ZJ3jW5bM
>>139
まだわからんけどデマじゃないか
MAPPAの単独出資なのに集英社が先に発表とかしなさそうやけど
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:15:16.08ID:SyigdVdN0
>>143
これみるとうる星やつらってそんな悪くないんかねぇ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:15:18.77ID:fnApk1Hu0
騒がれてた時に原作読んでみたけど面白かったけど期待は超えてこないくらいの面白さだったわ
2023/03/01(水) 21:15:22.16ID:CjFL+wJq0
まあ普通には面白かったわ無料で読めたし
ただ凄く面白い漫画とは違って読み直したりすることはないんだろうなとは思った程度
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:15:23.91ID:QtKncu+y0
原作つまらんは的外れやと思うわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:15:34.21ID:Wm9fxARK0
>>143
ピンク髪に負けてるやんけ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:15:55.25ID:47h+BRSaa
鬼滅の刃!呪術廻戦!SPY×FAMILY!

うおお!!ジャンプすげー!
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:16:10.11ID:eCcVncGp0
アニメは頑張ってたのに狂人信者が暴れたお陰でチェンソーマンそのものが株下げとるよな
2023/03/01(水) 21:16:12.18ID:CjFL+wJq0
>>156
スパイファミリーはもう別世界よ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:16:14.02ID:LJuBAKQ8d
謎のタバコ(メモ帳)買ったやついるんかな
あれはマジで欲しいやつ居ないだろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:16:24.69ID:fGVF0+600
じゃあ何でアニメがクソでも東卍は大ヒットしたのになんでチェンソーマンはヒット出来なかったの?
東卍より作画も良いし主題歌も気合い入りまくってたのに
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:16:32.57ID:XTn9bQpdM
>>143
配信のチェニメとはなんだったのか
2023/03/01(水) 21:17:26.81ID:nSMJTkHx0
姫野推しで金づるは離れたよ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:17:30.27ID:S+q/WAV2a
>>130
チェンソーマンって人があっさり死んですぐ次の場面に移る感じのテンポの速さのせいであんまりグロく感じないな
グロのピークは一話のバラバラ死体くらいやな
ネットリしたグロ描写が少ない
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:17:37.66ID:YioLI19a0
>>152
なんGだと叩かれてるけど普通にようやっとるぞ配信
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:17:39.41ID:rDWAheClp
歴代の少年漫画でトップ30にも入らないくらいの面白さ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:18:14.69ID:hILwuQ4B0
>>161
ギャグ漫画だったのにギャグ要素ふんだんに切り捨てたからなあ
姫野のゲロも草なのに
デンジくんかわいそうはあかんやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:18:16.73ID:ghmauSCm0
>>139
一切見てへんで
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:18:18.95ID:pT49rqpXa
>>143
もう顕著に出るよね
チェンソーは繰り返し見る価値が全くない
原作レイプされてないのにこれだから言い訳できんよ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:18:22.79ID:mKFjjVhV0
デンジの魅力が2部でなくなってたから蛇足オブ蛇足になっとる
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:18:33.08ID:CM5+w6P4d
>>143
これ別にしょぼくないけどな
放送中ずっと3位以内にいて秋アニメ終了後も先週までランキング入ってたし
今週入ってなかったくらいで配信人気無いとかアンチも必死過ぎやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:18:51.17ID:SyigdVdN0
>>158
銃の悪魔がアメリカにいるのはアメリカは自由の国だから(自由と銃とかけてる)
とかマジで言ってたからなあいつら
終盤らへんマジで関わったらあかんのばっかだったわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:18:56.99ID:XTn9bQpdM
>>141
サシャが人気出たから予定より長く生かした進撃と逆やな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:19:39.67ID:LJuBAKQ8d
>>171
でも今は?
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:20:08.74ID:25iDnpvDM
連載中はまだそこまで濃い信者はいなかったんや
ルックバックからおかしくなった
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:20:47.16ID:fGVF0+600
信者「アニメ化前の売上が~💢」



そこしか誇れる所無いの?
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:21:08.66ID:fGVF0+600
>>175
連載中からキチガイしか居なかったわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:21:12.81ID:tTxQ0B4HM
>>176
最近怪獣に抜かれたからそれも言わなくなったぞ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:21:49.18ID:m/5qsmHN0
>>176
10月のウェイボーは1位やぞ
2023/03/01(水) 21:22:01.27ID:UMx/a6ef0
>>29
これNIKKE?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:22:14.35ID:f07zeGW+0
>>143
ガンダム幅広すぎるやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:22:14.70ID:NVPo3uRnd
>>176
誇るっつーかそれが一番平等で対等な素の力やしね
アニメ化前はチェンソ>呪術だった
それだけ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:23:12.55ID:ZYl55mRe0
🐲「アニメを"作りたくない"」
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:23:13.50ID:GioplKOaM
>>182
アニメ化後が一番平等やん🙄
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:24:10.97ID:fGVF0+600
>>182
でもアニメ化後は~?


円盤売上ハチナイ以下!w
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:25:30.37ID:LNwH4uaVM
>>182
じゃあチェンソーマンは怪獣8号よりつまんないんやね
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:25:43.68ID:SyigdVdN0
>>185
次に夜桜との勝負が控えとるしな
出来次第だろうけど、夜桜>チェンソーもありえかねん数字だしな
2023/03/01(水) 21:26:08.45ID:eQDbg9WD0
チェー牛ぎらいが高じて
ドラゴンマンセーも辞さない奴らが増殖
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 21:26:42.09ID:xEDEwuVZa
イッチしょうもない煽りして消えたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況