X



【緊急会議】正直コオロギ全然食える部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:28:45.91ID:qwcBzPJ+a
粉にされてたら全然食えるよな

アレルギーもないし良質なタンパク質や
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:29:03.81ID:AF28HNPHa
わかる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:29:11.20ID:M6PZKO7/0
粉にされてたら全然食えるわ
アレルギーもないし良質なタンパク質
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:29:16.23ID:vgXXHkr3a
嫌がってるの女だけやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:29:34.89ID:NRQeeEMoM
てか学生のとき虫食うとかやったやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:29:54.86ID:rfBd8QsDM
エビアレルギーなんやが人権なしか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:29:56.45ID:1GG7B7130
コオロギ食えないとか言ってる奴は発達だと思う
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:29:59.69ID:EJ3P8qB3a
拒絶反応示してるの女さんだけやで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:30:05.43ID:ly4RIRqr0
コオロギはキツイわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:30:06.01ID:QJC4zizZ0
ただのエビや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:30:30.80ID:auQA52j+0
なんならゴキブリでもいいよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:30:34.72ID:uULPvwUBa
>>6
アレルギーなら食わなくてええやん

パッケージに書かれるだろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:30:53.37ID:AfpKjkrR0
焼いてたや姿焼きでもくえるわ
たいして味しないやろどうせ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:30:58.60ID:mVMpQXkka
イナゴ食えるし生でも行けるで
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:31:09.49ID:xuf2VqBd0
まずはペヤングにコオロギ入れてみよう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:31:23.99ID:LRH4DelqM
生身でもちゃんと火通ってれば香ばしくて美味しそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:31:42.87ID:BVQHBmOg0
質ええの?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:31:58.31ID:+Kp8ldZaa
足と触覚と目とってくれたら食える
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:32:06.50ID:eVlSx4j30
ちゃんと衛生管理されてて粉にしてわからんように混ざっとるなら全然気にならん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:32:07.87ID:NPIyL8XF0
食ったことないけど安いなら食べたい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:32:34.27ID:4Dqv07V3a
タンパク質に質いいも悪いもないやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:32:46.94ID:Yw7PILjC0
正直ゲテモノ食好き
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:32:51.12ID:TsEDcuyO0
食うならもっと美味い虫にしろよ…
幼虫とかなら食べてるとこも多いやろ
わさび醤油でイケるらしいし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:33:08.92ID:EzluMBC10
余裕やろという気持ちではいるけど実物出されたら分からん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:33:15.19ID:kO+HThbma
餌とか温度を管理自動にできたら人件費浮いてよさそう

粉にしてエビつみれとかに混ぜられたら分からん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:33:20.25ID:pBC+rR5x0
食用ってんなら何でも食えるわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:33:46.46ID:d6HbZbjLa
食用のちゃんと管理されたものならゴキブリだって食えるわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:34:23.88ID:BBQhrptj0
よくよく考えたらエビとか貝の見た目も相当ヤバい
コオロギくらい平気平気
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:34:37.34ID:IKGJw6/l0
エビとか言ってるからあかんねん
触感がまるでちゃうやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:35:02.95ID:d/tIcaWga
エビは身よりも殻好きだから全然いえる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:35:03.37ID:K9xJa1c10
ナメクジ食べたらええやん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:35:17.80ID:FqsFFpez0
でもそんな食いたくなくね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:35:31.42ID:ZyLA1WOg0
海のコオロギより陸のエビを選ぶよね?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:35:59.35ID:wPby/gHEa
なんならこの前タガメ食ったぞ
不味かった
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:36:06.71ID:EB2CuN8h0
コオロギせんべいならいけそうやわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:36:08.20ID:4O91XvAaa
肉というか実の部分はあるのか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:36:08.97ID:tDVtkXTo0
電通パウダーとパソナパウダーが混入している模様
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:36:16.81ID:DBpqJky/a
筋トレ民としては栄養ないせんべいとかよりコオロギパウダー入っててタンパク質取れるやつとかのほうがありがたい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:36:18.54ID:1GG7B7130
食べ物の好き嫌いがひどいのは発達障害じゃね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:36:54.82ID:wt2Cf8m1a
虫だからとか言ってるまんさんのベッドにシャコ撒いてやりたいわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:37:29.07ID:/6rRrIq40
佃煮にしたらイナゴと見分けつかない自信がある
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:37:30.38ID:RvcXovIh0
電通パンで電通に貢献すんのも嫌や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:37:33.17ID:Q5RnvgKZM
ワイ甲殻類と虫のフンや破片のアレルギーあるけど食える?🥺
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:37:44.02ID:GBpE267A0
たんぱく質ならコオロギプロテインとか作れよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:38:08.35ID:dZVK5U9v0
コオロギが嫌なのか昆虫食勧めてる奴らに反発したいのかよく分からん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:38:27.94ID:H56AxMvi0
安倍ちゃんのフグみたいに岸田もテレビの前でコオロギ食えよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:38:28.01ID:3tYP6E7F0
カンボジアでクモ食ったけどコオロギはキツイな
でも粉なら別にそこまでだけど積極的には食べない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:38:28.77ID:UpbA0XKE0
利権じゃねーの?
これが虫じゃなくても違和感あるわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:38:54.39ID:20Gkm7NP0
ワイもいけるで
すすんで食いたくはないけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:39:12.25ID:GOxBqxria
いーやーヤダヤダ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:39:25.68ID:Vou/fTn+M
餌とか飼育がコスパええならええんちゃう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:39:49.49ID:eHYoWQep0
そのまま食うのはともかくパウダーならええやろ
発狂しとるのアノン系やし絶対に加担したくない

それはそれとしてアレルギー表示はちゃんとやれ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:39:51.82ID:dy62aG7l0
ハエの幼虫とかは無理やけどコオロギならギリいけるかもしれん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:40:02.97ID:UuCacEO/0
ガッキの頃イナゴの佃煮食ってたけど自我芽生えてからは無理になったわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:40:08.96ID:2cVWczp80
わいは食えへんからコオロギさんが食べてるとうもろこしや大豆を食べるわ😞みなさんはコオロギを食べてください😞
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:40:43.99ID:KJkBJDPF0
エンマコオロギの立派なオスはカニクリームコロッケみたいな感じで美味しいらしいな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:40:50.47ID:XK5dJsM30
食える食えないとかじゃなくてコスパ悪いやろ
鶏肉より安く提供出来る見通し立ててからいいなよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:41:04.78ID:202FrJ/6M
>>61
動物性タンパク質って知ってる?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:41:16.21ID:mBbKjWlX0
未来館で売ってたコオロギオツマミ食ったけどまあ悪くない味やった
そもそもかなり塩とかで味付けされてたけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:41:16.51ID:Qn6/sk/30
>>62
虫の中でも微妙らしいで
蜂の子とかの方がよっぽど食いやすいらしい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:41:18.30ID:4O91XvAaa
ワイらが食う文化作って当たり前にしたら食の選択権がないガキは家庭で無理に虫食わされることになったりしないのかね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:41:25.07ID:elpdto/u0
>>62
ジューシーで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:41:39.55ID:GBpE267A0
北海道産コオロギ
福島産コオロギ
東京産コオロギ
大阪産コオロギ
名古屋産コオロギ
福岡産コオロギ
沖縄産コオロギ

どれが良い?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:41:47.34ID:JwFxwxfV0
Q.コオロギのエサは?
A.遺伝子組換えでない大豆、トウモロコシ、キャッサバ、スイカ、サトウキビです

Q.人間のエサは?
A.コオロギです
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:41:58.31ID:jDdtCwoI0
多様性の時代だしな
食いたい人が食えばいい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:01.32ID:GJYmp4pq0
せめて コオロギの食品表記は国で定めてほしい
わいは絶対に買わない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:13.32ID:kzoFVEDH0
わざわざ普通の食事にゴミ入れる必要ないだろ
コオロギねじ込むことでどっかの勢力に金が流れてるんだろう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:15.59ID:m75v9seD0
タイの屋台でアリとイモムシとバッタは食ったことあるわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:15.98ID:1rD6233M0
パウダーなら食えるって言ってる奴はゴキブリでもパウダーなら行けそうやな
ワイはパウダーでも無理や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:18.24ID:UpbA0XKE0
どうでもいいがヴィーガンなら食わなくても問題ないんだな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:24.36ID:UuCacEO/0
粉末にして練り込まれたら食えんことも無いけどわざわざコオロギ入りを買って食おうとは思えんよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:36.93ID:elpdto/u0
>>74
絶対コオロギ偽装あるわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:49.95ID:mBbKjWlX0
>>67
蜂の子とかのほうがビジュアルきつくね?
カミキリの幼虫とかも絶対無理やわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:51.95ID:AdRGEkzS0
カエル仙人かよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:43:02.93ID:yt7noA940
アレルギーはあるやろ
なんでそこを否定するんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:43:05.87ID:0EtpJ4qv0
食うんじゃなくて別の活用方法ないんか。例えば発電させるとか無理なんか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:43:17.12ID:LvG5UTDi0
>>74
輸入コオロギ粉末(多分)
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:43:19.90ID:NtucVkOaM
>>62
エビみたいで癖がない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:43:25.47ID:Dvj5EoEk0
今日のお夕飯はエバ国家民の大好きなコオロギよ~♪♪♪
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:43:34.27ID:ofVaU68Va
インフルエンサーの多くがコオロギ食べてるし環境の事を考えるとコオロギと共存していく未来もありかなって思うよな✨
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:43:36.56ID:MrF6R2fbd
>>82
今はまだ高価やし偽装するメリットないわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:43:43.77ID:KECU3bas0
>>75
まあまあ美味しいけど特別美味しいわけでもないからあんまり買う気にはならんよな
ただこれから開発が進んで海老の代わりに使われるようになったら普通に食うわ
名古屋の老舗のゆかりとかの海老煎餅屋さんとかが本気出してコオロギせんべいとか作ってくれたらヒットしそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:43:59.24ID:2cVWczp80
>>65
末尾m火消し君こんばんは👍
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:44:16.73ID:B353GSfW0
特別にコオロギコーナ作って普通の食品の近くに置くなよ
気分が悪くなる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:44:18.51ID:p4zVEg6q0
ワイトカゲ飼っとるから食用になったら買いやすくて丁度ええわ
ワイはほぼ食わんやろけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:44:26.29ID:HsVxCMrSa
>>86
イッチはアレルギーないってことやろ普通に
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:44:33.02ID:fJFtBOExr
>>94
統合失調症とか患ってそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:44:33.07ID:vO7h5xxP0
>>62
エビの中に粘土入れたみたいな味らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています