X

雰囲気10、ゲーム性0←こういうゲーム教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:28.22ID:FTlm9Pjn0
ブレスオブザワイルドとマリオオデッセイは鉄板として他になんかある?
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:56:30.02ID:K96lVgM00
ポケモンGOやぞ
あんなに考えることないゲーム他にないやろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:57:08.75ID:nTfGVmLf0
>>752
初代からやってるからそりゃ1よ
1と2や
5本もないわ
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:57:46.09ID:w7z7GiNs0
>>756
7より1と2のほうが怖かったん?
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:58:36.15ID:nTfGVmLf0
>>757
自分はね それって人次第違う?
リアルなのはどっちかと言うとグロって方が先になっちゃう
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:58:50.03ID:13m5fR7AM
ibとか魔女の館とかゆめにっきとかのフリゲがそんな感じやろ
2023/03/02(木) 00:59:11.09ID:8hSCY3fu0
7ってVRでやったら間違いなく史上最恐やけど普通にプレステとかPCモニタでやる分にはそんな恐くないやろ
序盤過ぎたらいつものファンタジー始まるし
2023/03/02(木) 00:59:22.99ID:8mAPlC4U0
ウイッチャー3
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 01:00:07.24ID:TVloab/S0
>>438
このメンヘラゲーってジャンルなに?
2023/03/02(木) 01:01:47.72ID:zHYzVQJG0
オープンワールド系で冗長じゃなくめちゃくちゃやり込める作品はどれなん?
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 01:02:31.76ID:S72QFCEG0
>>762
milk inside a bag of milkやな
糖質の女の子が脳内友達(プレイヤー)と喋りながら牛乳を買いに行くADV
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 01:03:45.85ID:t/DRxcsA0
GTA5
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 01:03:58.07ID:30Do4UbJ0
ゼノサーガ
2023/03/02(木) 01:04:44.09ID:n6WY4D4B0
ブルリフは良かった 2作目以降は…
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 01:04:48.93ID:DWDfGWnPa
FE暁4部
2023/03/02(木) 01:05:00.41ID:13IGYxKs0
ディスガイアは育成だけなら沢山やれるで中身はクソゲーやけどな
2023/03/02(木) 01:06:42.57ID:13IGYxKs0
ドキドキ文芸部
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 01:08:04.84ID:w7z7GiNs0
>>763
冗長じゃないオープンワールドってなに?
2023/03/02(木) 01:08:14.28ID:zHYzVQJG0
ラジアータストーリーズ今調べたんやけど、こういう系の傑作で比較的最近のやつ何がある?
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 01:08:46.40ID:sYUnkyyD0
フラジールは途中で投げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況