X

【悲報】18世紀フランス人「俺らは自由になるんだああ!革命だああ!」←これwywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 07:59:42.94ID:5qUt3c/La
18世紀に一般の市民が自由とか平等とか考えてたってマジでやばいやろ。冷静に考えて
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:17:34.13ID:g+FqFQJP0
なおまるで成長していない
2023/03/02(木) 08:18:02.80ID:L0lSdfCF0
エリート育成しすぎた結果www
王朝が滅んだンゴ

エリート育成するのも結構やけど、そいつらに見合ったポストを用意しないといけないんだよな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:18:12.17ID:xEOdH3+B0
阿見ガイジ
2023/03/02(木) 08:18:22.90ID:vV9OxeqI0
フランス革命後も理性の祭典とかいうのが行われて
そこでは高貴な人々の血を神にささげる儀式が行われてて
野蛮と狂気が合わさって何とも興味深い
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:18:31.45ID:5qUt3c/La
>>58

中国やイスラムの国が
ヨーロッパよりも進んでいたことなんて
歴史上、全くないよ

古代ローマから産業革命、いままで
ずっとヨーロッパが突っ走ってる
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:18:46.74ID:xNVAENus0
>>62
選挙で皇帝選ぶってのがまさに革命的だから民衆は満足してたらしい
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:18:52.60ID:XmIl7jYUM
っぱプラハの春よ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:18:55.78ID:yCMDgWtd0
フランスの歴史

フランス人「革命だああああああ!!!!王様ぶっ殺せ!!!!」

フランス人「国民主権って神だわ」

フランス人「国民主権ってクソだわ。皇帝最高!」

フランス人「よく考えたら皇帝ってクソだわ。やっぱり王様が最高!」

フランス人「王様ってクソだわ。やっぱり国民主権が神」

フランス人「国民主権ってやっぱりクソだわ。皇帝最高!」

フランス人「皇帝ってよく考えたらクソだわ。国民主権最高!」
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:19:04.84ID:XmIl7jYUM
オレンジ革命
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:19:15.06ID:eXrekoyfM
一般市民(パリのブルジョワと貴族)
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:19:16.53ID:XmIl7jYUM
アラブの春
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:19:37.90ID:kCNWaiUB0
>>70
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:20:14.21ID:An8HbBJSM
>>47
人種と文明の発展度の相関関係より、地理のほうが10倍影響してるだろ
ヨーロッパはユーラシア大陸に位置し、山や半島が多いから独立国ができやすく、技術力の競争が起こるようになっている
それに遊牧民の影響がとても少ない
そもそも農耕は三日月地帯で生まれ、中華3大発明も中国で生まれたやん
ゼロの概念もインド生まれや
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:20:31.76ID:FlMQrcjdp
ナポレオン3世が当選してそのまま皇帝になる辺りナポレオンの人気ってやばかったんやな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:20:35.50ID:r3QQB/Dgp
心優しいルイおじさんを処刑した結果
ロベスピエールとナポレオンという国民の人命をゴミ扱いするモンスターが生まれた模様
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:20:36.71ID:6lOeTlW00
王を追放するっていう過程が大事なのであってその後のことはどうでもいいんだぞ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:20:51.49ID:7dST4owh0
日本やと百姓は一揆はやるけど革命はしとらんな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:20:56.54ID:TxwoF/so0
>>67
走ってないぞ
そもそも統一すらまともに出来てない戦争地域や
2023/03/02(木) 08:21:49.14ID:OsmbGVEp0
>>47
環境が穏やかだった
大規模な河川が少なく地形が複雑で小国が乱立したから遠洋航海技術が衰退しなかった
逆に中国は海岸線が単純で大規模河川があったから遠洋航海する必要がなく統一王朝が出来たせいで技術が衰退した
だから欧州が世界の覇権を手にすることが出来た
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:21:57.11ID:kGwBzU1Qr
ルイおじさんとマリーおばさん殺す必要あった?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:21:59.06ID:hgMRtqI8p
国家からの自由
国家への自由
国家による自由
↑どれが一番大事だと思う?🥺
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:22:00.49ID:Vy5ldPgqa
理想国家欧米信仰ヤバすぎやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:22:25.24ID:An8HbBJSM
>>67
この人本気で言ってるのか?
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:23:04.33ID:+L3oQYDf0
>>82
外国に逃げようとしたから殺るしかないわ
2023/03/02(木) 08:24:10.41ID:vV9OxeqI0
リシュリューがいれば
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:24:23.03ID:RfrP48TO0
>>76
後半カスなだけでナポレオン3世の治世ってブルボン朝より遥かに良かったしな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:25:19.51ID:0Qvyy3P+a
>>8
自分がそうだからって他人まで巻き込むなよ
お前がフランスの何を知ってんねん
2023/03/02(木) 08:25:59.10ID:W+l0Dtns0
>>67
古代ローマって紙すら無いやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:26:39.53ID:kGwBzU1Qr
>>70
これがわずか1世紀の間に起こってるのほんと草
2023/03/02(木) 08:27:13.99ID:QuNshIa90
>>79
秀吉が刀狩りしたためろくな武装なかったからな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:27:15.83ID:Vy5ldPgqa
1930年代フランスのグダグダっぷり知らんな?ちびるで
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:27:25.71ID:60vMt4SBa
>>79
日本全体ではないけど地域単位なら商人や一向一揆が支配権を奪ったことはあるから…
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:28:37.45ID:wNvKZhKL0
日本人は明治初期から退化してるからな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:30:29.41ID:Si15iqjSp
>>67
現代のEU圏(+イギリス)って中世(476〜1453)だとバグダードの10分の1の規模の都市すらなかったし(イスラム圏のコルドバは除く)科学や数学もイスラムより遥かに遅れてたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。