日本(年間食糧廃棄1700万トン)「もう食べられるものがない…コオロギ食べなきゃ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:04:35.18ID:nVr0P8CF0 いやバカかコイツら😅
495それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:17:23.75ID:E0Oed3Nsd >>472
自分が責められたら相手を全員糖質扱いとか無敵やね
自分が責められたら相手を全員糖質扱いとか無敵やね
496それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:17:32.42ID:MAiXF+jba ビタミン剤みたいな食べ方で食糧危機乗り切れるんか?
497それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:17:37.68ID:tqauTrtTa >>489
ネトウヨだけがコオロギ食ってりゃええやん
ネトウヨだけがコオロギ食ってりゃええやん
498それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:18:37.86ID:rZmY5RM5r あえてコオロギ食うバカ
499それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:18:54.63ID:Ve6JBvQhr >>495
だって1〜10まで100%論理が一切ない妄想やん
せめてまともに議論できるレベルなやつがたった1人でもええけどこれじゃあ糖質以外になんと言えばええんや?
現実とはまるっきり異なる妄想でドヤ顔してるガイジのことを
だって1〜10まで100%論理が一切ない妄想やん
せめてまともに議論できるレベルなやつがたった1人でもええけどこれじゃあ糖質以外になんと言えばええんや?
現実とはまるっきり異なる妄想でドヤ顔してるガイジのことを
500それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:19:06.16ID:nVr0P8CF0 >>494
ゴキブリも小さいし食用に育てるとなると効率悪い気がするけどなあ
ゴキブリも小さいし食用に育てるとなると効率悪い気がするけどなあ
501それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:19:08.07ID:vs0qbP7Fx 高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(第3版)では1日のプリン体の目安摂取量は400㎎とされています。
10gちょっとしか食えないねえw
意味ある?
10gちょっとしか食えないねえw
意味ある?
502それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:19:12.17ID:FGFZ3AJD0 いい加減コオロギスレうざいと思ってる人はNG入れとけ
スレ一覧スッキリするぞw
スレ一覧スッキリするぞw
503それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:19:16.12ID:NaX60OBea504それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:19:29.46ID:kGivAf/N0 ヴィーガンとか宗教上の理由で家畜の肉食えへん人はタンパク質摂る為に昆虫食べたらええがな
ワイはお肉食べるので
ワイはお肉食べるので
505それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:19:41.18ID:MRTFJcot0 こうはなりたくないよなぁ(笑)
https://i.imgur.com/STCYEHy.jpg
https://i.imgur.com/STCYEHy.jpg
506それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:20:31.44ID:2C1dBD4NM これほかの国もこんなアホみたいに無駄に食料捨てとるんか?
507それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:20:43.59ID:vs0qbP7Fx パウダーのたんぱく質は6、7割程度なので7gだねえw
意味ある?
意味ある?
508それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:21:01.49ID:pJIPMzt/0 ワイはパウダーが嫌や
食うんやったらイナゴの佃煮みたいなのにして出して欲しいわ
牛肉のパウダーとかですら何か嫌やもん
食うんやったらイナゴの佃煮みたいなのにして出して欲しいわ
牛肉のパウダーとかですら何か嫌やもん
509それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:21:06.17ID:UFdbdL5Cd 廃棄食品を減らすことより昆虫食を普及させるほうが利権の拡大が期待できるから
510それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:21:15.83ID:PmKixH1O0 >>494
爬虫類のエサ用ゴキブリはけっこういけるんじゃないんから
爬虫類のエサ用ゴキブリはけっこういけるんじゃないんから
511それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:21:45.11ID:vs0qbP7Fx 虫が健康にいいとか抜かすあほが調べてくれんから自分で調べないといけないねえ…w
512それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:22:09.91ID:vs0qbP7Fx 調べたら健康に悪いことしか出てこないねえ
513それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:22:54.05ID:NaX60OBea514それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:23:01.44ID:MAiXF+jba >>501
他の食物に大きく制限かかるオマケ付き
他の食物に大きく制限かかるオマケ付き
515それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:23:51.87ID:vs0qbP7Fx 1日10グラムのパウダーで生きろってコト!?
2023/03/02(木) 10:24:17.92ID:XjJvMOs4M
コオロギが贅沢品になるレベルの国家なんてアフリカの最貧国レベルの食生活まで落ちないとキツいやろ
518それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:24:27.99ID:k5rn98hz0 >>505
最終的に肉と毛皮にしたんやろか反抗されて北朝鮮負けそう
最終的に肉と毛皮にしたんやろか反抗されて北朝鮮負けそう
519それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:24:48.91ID:Oz3yNke6d コオロギパウダーもそのうち管理が適当になってゴキブリとか適当な虫とか混ぜて売られそうやから怖いな
某国でギョーザの餡にダンボール入れてたこともあったし
某国でギョーザの餡にダンボール入れてたこともあったし
520それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:24:50.88ID:cZVPMFWJ0 セブンイレブンとかいうガイジ企業のせいやろ
521それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:24:57.94ID:NaX60OBea つうかこれヴィーガンが進めてるけど目的はコオロギ食じゃなくてコオロギよりは野菜のほうがマシだよねって思考にするためな気がしてきた
522それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:25:01.30ID:V2sjW90Nd ヴィーガンは虫食べてもええんか
虫は動物やん
虫は動物やん
523それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:26:02.15ID:m9cOdlqK0 虫食いたくないからヴィーガンやってるのでは?
524それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:26:03.50ID:kGivAf/N0525それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:27:44.79ID:b8c78EsUa ネトウヨ「痛風痛いよーコオロギおいちいよー」
流石は愛国者だ...w
流石は愛国者だ...w
526それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:27:46.52ID:nVr0P8CF0 >>521
なんか邪悪やな😅
なんか邪悪やな😅
527それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:27:48.03ID:PqETt44NM 昆虫食ひろまったらイスラム教に改宗して刑務所いくわ
ハラルフード要求するで
すまんな
ハラルフード要求するで
すまんな
528それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:28:18.77ID:TULuZbJTM529それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:28:49.20ID:FCZ1Eg11d コオロギ油はハゲに効くらしいよ
530それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:29:04.27ID:upCrzzec0 >>354
なんで重さ揃えないんや?
なんで重さ揃えないんや?
531それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:29:07.96ID:kUKfw2fLd >>522
命の観点から言えば昆虫食は命奪いすぎるわな
命の観点から言えば昆虫食は命奪いすぎるわな
532それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:29:33.11ID:cSJRhC6YM 自給自足の方がマシの状況にして田舎の人離れを改善しようとしているのかなるほどなぁ
533それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:30:17.48ID:49nf8v3w0 コンビニで働いてる時1日弁当30個くらい捨ててたわ
534それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:30:28.18ID:L0RrpSHvM >>528
ゴキブリは生き残れても人類は滅ぶんだよなあ
ゴキブリは生き残れても人類は滅ぶんだよなあ
535それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:31:23.75ID:u9RtN5RUM タンパク質なら卵とか牛乳でええやん
日本から卵と牛乳が無くなるんか?
日本から卵と牛乳が無くなるんか?
537それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:32:06.97ID:89XijRYQa 日本の江戸時代は野菜と米と少量の魚だった
コオロギはなくても…ええんちゃうか…?
コオロギはなくても…ええんちゃうか…?
538それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:32:19.67ID:dxUW1lTp0 作りすぎた分安く売れよ
540それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:33:37.09ID:dxUW1lTp0541それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:33:46.51ID:CPhiDrmX0 割とマジで、戦争で食糧難になった時に国民がコオロギ食を受け入れるかどうかを検証してると思う
542それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:34:06.14ID:UqaP3nLla コオロギ食を主軸に持っていくことによって肉は高級品という位置付けになぜかなる
それはヴィーガンの悲願である
それはヴィーガンの悲願である
543それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:34:39.43ID:nVr0P8CF0544それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:34:43.58ID:dxUW1lTp0 >>535
日本人は遺伝的に牛乳を消化する胃腸を持ってる人が少ないんや
日本人は遺伝的に牛乳を消化する胃腸を持ってる人が少ないんや
545それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:34:44.44ID:C21h/sTGa コオロギ 食べたくない まずい
546それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:34:49.72ID:vs0qbP7Fx 長期保存可能な牛乳から産み出せるパウダーの研究でもしとけや
548それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:35:07.93ID:dxUW1lTp0 >>543
米多すぎやろ……
米多すぎやろ……
549それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:35:50.25ID:Ve6JBvQhr クリケットパウダーのプリン体の話調べても一つたりともちゃんと調査したところないな
トカゲが痛風になるんだーみたいな妄想のみ
このスレの糖質が張ってるやつも単なる個人的に作ったなんの証拠にもならん妄想でしかないものやし
トカゲが痛風になるんだーみたいな妄想のみ
このスレの糖質が張ってるやつも単なる個人的に作ったなんの証拠にもならん妄想でしかないものやし
550それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:36:38.94ID:dxUW1lTp0 >>541
まあ今は戦争状態やからな
まあ今は戦争状態やからな
551それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:36:41.80ID:Fgjl8r2p0 >>176
オリンピックかな
オリンピックかな
552それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:36:46.88ID:nVr0P8CF0 >>548
米なかったらお腹空くやろが😡
米なかったらお腹空くやろが😡
553それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:37:04.00ID:UqaP3nLla >>543
米が税金だとこうなるんすねえ
米が税金だとこうなるんすねえ
554それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:37:11.16ID:++v9OrmUa 食べたい人は食べたら?
そいつ分の肉や魚や野菜はワイが食うからさ
そいつ分の肉や魚や野菜はワイが食うからさ
555それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:37:47.58ID:dxUW1lTp0 >>271
電通や
電通や
557それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:38:45.58ID:+4Yh/vo4a558それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:38:47.66ID:Fgjl8r2p0 ??「非常にジューシー」
559それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:38:48.55ID:AD07mFVMM 薄利多売の食品業界は売れない物は作らない
今は為替の影響を受けて値上げしてるがまた円高に振れたら値下げしだす
食品業界は競争が激しいため値下げに躊躇がない
なので売れないコオロギは利権にしか見えん
今は為替の影響を受けて値上げしてるがまた円高に振れたら値下げしだす
食品業界は競争が激しいため値下げに躊躇がない
なので売れないコオロギは利権にしか見えん
560それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:38:54.46ID:uMCiKZyN0 キチガイ自民党のコオロギ利権よ🙂
急に歴史的に見て食された文化のないコオロギを食えだなんてw
世界でもコオロギ食の文化なんてねぇーんだわカス🤪
急に歴史的に見て食された文化のないコオロギを食えだなんてw
世界でもコオロギ食の文化なんてねぇーんだわカス🤪
561それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:38:55.13ID:V2sjW90Nd >>546
脱脂粉乳やん
脱脂粉乳やん
562それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:39:50.62ID:ao92TKlq0 コオロギ食はダメだ!これを肯定する理由があってたまるか!
563それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:40:11.84ID:ekl449W9a ネトウヨってゴキブリ食えって言われたら喜んで食べそう
564それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:40:41.12ID:UqaP3nLla コオロギ利権って今までのRIKENの中でもトップクラスにやべえよ
565それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:40:51.30ID:kronKZ700 コオロギ食うならまず廃棄処分の食品減らしましょう←何でこれが出来ないのか?
566それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:41:59.76ID:CCfm89zcM567それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:42:04.06ID:gMTt3BTFa プリン体多いってだけでもう選択肢に入らんわ
すまんな
すまんな
568それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:42:24.80ID:mfhfbtala >>1
安倍晋三
安倍晋三
569それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:42:43.23ID:E/24vsaSM 廃棄物虫に食わしたらええやん
んでその虫を
んでその虫を
570それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:43:49.48ID:Fgjl8r2p0 >>566
高度経済成長の公害かよ
高度経済成長の公害かよ
571それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:44:37.55ID:dxUW1lTp0 >>296
売れ残ったらただで配るんやろか
売れ残ったらただで配るんやろか
572それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:45:00.82ID:uRjtVMYXd どこまで利権を貪れるか許されるのか試されてるな
コオロギいけたら次は何かな
コオロギいけたら次は何かな
573それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:45:35.96ID:dxUW1lTp0 >>566
未だに経済中心主義やもんな
未だに経済中心主義やもんな
574それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:45:45.30ID:UqaP3nLla >>569
中国のゴミ処理場にゴキブリにゴミ食わす工場あったな
中国のゴミ処理場にゴキブリにゴミ食わす工場あったな
575それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:46:42.53ID:EyHIMG1Vd アフリカとかの食糧難を救う事業なら分からんでもないが商売目的のために日本で流通させる必要ないやろ
576それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:48:05.75ID:U0HqjAwwa コオロギはコスパええんやと
若者はコスパええの好きやろ
若者はコスパええの好きやろ
577それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:48:45.38ID:E/24vsaSM >>574
ほんま食に関しては父さんに敵わんな
ほんま食に関しては父さんに敵わんな
578それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:49:10.42ID:jzuBAySl0 >>576
現状出てるもんなんてコストもパフォーマンスも悪いんだよなあ
現状出てるもんなんてコストもパフォーマンスも悪いんだよなあ
579それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:50:21.88ID:NqwxSSye0 >>224
草
草
580それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:50:46.08ID:oVFJ0bJSM 飼料や加工の話見てたらとてもじゃないが高コスト抜け出せそうにないやん
どうやって改善するつもりなんや?
どうやって改善するつもりなんや?
581それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:51:49.02ID:OYG8pFtZ0 コオロギ食べること自体はええんや
理由があるなら仕方ないとおもう
ただ公文書の扱いすら杜撰な政府の言説なんか信じられんから裏があるんやないかと思うんや
理由があるなら仕方ないとおもう
ただ公文書の扱いすら杜撰な政府の言説なんか信じられんから裏があるんやないかと思うんや
582それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:52:22.73ID:EsfCS8oRa 増えすぎた鹿を食うのはええ案やな、農家が喜ぶで
フードロスの削減や虫の前にやるべきことは先にいくらでもあるわ
フードロスの削減や虫の前にやるべきことは先にいくらでもあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています