X



日本(年間食糧廃棄1700万トン)「もう食べられるものがない…コオロギ食べなきゃ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:04:35.18ID:nVr0P8CF0
いやバカかコイツら😅
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:32:19.72ID:hHSznaLm0
>>81
はい反対過半数のため否決
2023/03/02(木) 08:32:24.20ID:/3TKAy0I0
>>77
牛はゲップで叩かれてるし
鶏はブロイラーで叩かれてる
だから培養肉や昆虫食が欧米で持て囃されてるの
2023/03/02(木) 08:32:50.79ID:OsjH2sO2a
政治家、その家族、協賛してる企業社員とその家族全員10年間コオロギだけ食え
そしたら認めてやる
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:33:51.68ID:vughE+W50
客の残飯再利用するくらいの覚悟が必要やな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:34:11.26ID:ElMyx+bMM
ママ「今日の配給もコオロギ一匹だけ。先にお食べ。」
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:34:28.13ID:wKiKt1q2a
廃棄減らす努力を誰もしないってのが笑える
2023/03/02(木) 08:34:32.82ID:ygcfbEVIr
コオロギ食べなきゃいけないくらい社会的な危機が起きてるときにはその前段階で社会システム崩壊して大変なことになってそう
みんな金持ち襲撃して殺し合いながら缶詰奪ってるだろうから昆虫食とか要らんやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:34:43.73ID:ElMyx+bMM
遺伝子組換え巨大コオロギまだ?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:34:54.06ID:FNEyLdrMr
フードロスとか個人ではできるけど外食とコンビニがやる気ゼロだしな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:35:19.21ID:cm6UI3Gn0
>>78
口先の理屈では誰も選挙に行かないからや
選挙に勝つのは常に利権や
2023/03/02(木) 08:35:30.70ID:bHIDS0GX0
最初の一粒も無い子がいます→アフリカに放流→最初の一匹も無い子はいなくなる
2023/03/02(木) 08:36:02.14ID:7mVFpOC+0
誰も食わないコオロギ製品を研究開発するために
大量にコオロギの命を義性するとかギャグかな?
これがSDGsか
2023/03/02(木) 08:36:34.19ID:8ux71AeCa
>>48
大豆鶏肉で十分じゃん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:36:43.19ID:nVr0P8CF0
>>59
虫は毛が生えてなくて可愛くないから迫害してもいい
ハゲたオッサンと同じ枠
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:36:53.90ID:cDsh1vJl0
そもそも日本は食糧自給率高めたいならまず稲作やろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:37:22.69ID:c7RESTtjM
>>32
箱にも納豆の粘液ついてるやん
2023/03/02(木) 08:38:00.59ID:1rrLuNJ/0
コオロギってなんやねん
「陸エビ」な?
蛆虫ってなんやねん
「マゴット」な
二度と間違えるなよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:38:32.02ID:klI2K+zAr
>>6
お前にコオロギ食わせた方が良くね?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:39:22.67ID:nVr0P8CF0
>>99
改良した飼料の方が効率ええやろ
2023/03/02(木) 08:39:49.92ID:Clr1RDzId
ワイコオロギ人間やけど
コオロギ達はもう食べないでくれって泣き叫んでるんやが
狭いところに強引に閉じ込められてプロテイン入の粉末餌と汚い水で強引にセックスさせられて沢山増やされて人間にもトカゲにも食われ続けるのは嫌だっていってる
牛さんや豚さんが可哀想やと思うならワイら虫への権利を完全に蹂躙してるのおかしいやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:40:01.49ID:HeiQt8pT0
コンビニ未だにアホほど捨ててるよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:40:23.42ID:j5H1Vv/fa
生まれてすぐリスキルされるオスのひよこ食べられるようにしたほうが良くね?
食べもせず加工もせず殺すだけってマジで生命への冒涜やアレ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:40:27.19ID:pZB5qgSZ0
コンビニの弁当を全部冷凍食品にしたらええんよな
コオロギよりよほど我慢できるやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:40:29.35ID:e3f1PZGFa
>>78
そんなもんやろ
CO2がどうのこうのと言われてた時も節電しようとか車乗るの控えるやつなんておらんかったやろ
たんぱく質不足とか言われて解決に動く日本人なんてほとんどおらん
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:40:32.21ID:XTylwpKm0
>>93
研究って名目なら税金吸いまくれるからな
ゴミみたいな虫だから適当なビニールハウスにぶち込んで「飼育してまーすw」って言っときゃいいし
2023/03/02(木) 08:40:33.09ID:HJpMQA+AM
それしか食うもんが無いならそのままの形でも食うわ
わざわざ粉にして他の食材に混ぜる意味が分からん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:40:43.15ID:yNC0Dd3H0
米はみんな国産米食ってんのに何で小麦は海外なんやろ
休耕田で麦作れへんの?
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:40:53.77ID:O2RIjhkza
人間がコオロギ食べるようになってコオロギレストランができるようになったとして
その店にゴキブリって湧くんか?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:41:05.36ID:WjUB2koVd
>>81
河野と進次郎が昆虫食積極的パクパクして推進してんじゃん
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:41:07.99ID:8fWyRLfsa
酪農家「誰も買わないけど殺すわけにもいかんから牛乳捨てなきゃ…」
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:41:20.22ID:gY3fxtzSa
これにはコンビニも大爆笑
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:41:33.95
>>99
トウモロコシでいいのになんで一回コオロギ経由すんだよ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:41:42.78ID:8fWyRLfsa
>>108
今更勝てないやろ価格競争
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:42:04.00ID:pZB5qgSZ0
>>108
オーストラリアやアメリカの効率良すぎて勝てん
それらの国から輸入できなくなれば国内で作る人出てくるわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:42:12.60ID:CZqoSkTX0
>>109
ゴキブリは虫も食うから湧く
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:42:18.71ID:qIOdKDDYa
コオロギの方が良いもの食ってるやん
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:42:34.03ID:arW7Vlqya
コオロギ食うくらいなら死ぬよ
2023/03/02(木) 08:42:47.48ID:7mVFpOC+0
ハイブリッドカーや電気自動車は環境に良さそうに見えて
実はバッテリー作る工程で環境破壊がーってのと同じ話やな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:42:56.90ID:JRBMlVi90
少なくともミルワームみたいなののが効率よさそうよなツルツルで洗いやすそうやし
ミルワームはゴミムシダマシになると毒で食えんから成虫もイケるやつ探せ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:43:01.87ID:V6hwtKEz0
ワクチン押し付けてた奴がみんなコオロギ推しなのなんなん😅二言目には陰謀論ガーやし
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:43:17.73ID:buxk+9tld
安倍ちゃんが存命だったらカメラの前でニコニコしながらコオロギ食ってジューシーって言ってネトウヨもガンガンコオロギ食ったのにな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:44:07.33ID:fqQjGx+4a
政治家「おい見ろよwwwほんとにコオロギ食ってるぞwww」
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:44:52.14ID:KIYvwtZU0
食べ続けると痛風になるらしいな
2023/03/02(木) 08:44:53.49ID:/3TKAy0I0
>>121
欧米の倣えって観点からしたら不思議じゃないやろ
政治家で持ち上げてるのも意識高い系やし
なんGは欧米大好きだけど反権力こじらせて反対やが
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:44:57.33ID:oUNXFd390
鳥豚牛は国内で賄えるんやったっけ
それにしても魚でええ気がするが
2023/03/02(木) 08:45:00.67ID:aS6Cqfak0
未来の投資だろ、バカか?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:45:31.41ID:aVLaTPAsd
>>108
小麦は雨に弱いんやろ
だから梅雨がない北海道くらいでしか作れない
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:45:39.45ID:O2RIjhkza
>>116
コオロギ料理にゴキブリ入ってても消費者は怒るんかな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:45:53.29ID:j5H1Vv/fa
>>113
植物性と動物性の違いやない?
確かに食う分には飼料そのままのがマシやけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:46:53.21ID:wYS80Mmb0
スッキリでコオロギ紹介されてるぞ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:47:47.67ID:SPsitcsta
別に日本で食う必要なくね?
食料足りなくなるのはアフリカやアジアの貧しい国だろ?
2023/03/02(木) 08:48:46.04ID:1rrLuNJ/0
反コオロギのやつってワクチン打ってなさそうw
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:48:54.89ID:HeiQt8pT0
スッキリでやっとるけどもう高校におろしたりしとんのやな仕事早いな
コオロギパウダー100g1500円ぐらいらしい
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:50:12.31ID:0Lg8+Btud
>>101
コオロギさんもこんなこと言ってるからやめた方がええ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:50:33.20ID:lwkwEXyv0
なんかビニル袋有料化と似たような匂いがする
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:51:07.69ID:uExVdz3i0
>>134
ぼったくりやろこれ
2023/03/02(木) 08:51:19.12ID:ic/35ONW0
スッキリのパネラーが一口コメントして残してるところが事実
加藤なんてハンカチに吐いたし
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:51:55.66
飼料としてのトウモロコシはほんまに優秀やぞ
飼料に使うのは芯の部分や
トウモロコシは芯に栄養が溜まる
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:52:19.20ID:j5H1Vv/fa
>>137
まーまだ試験段階で量産化とか何もしとらんしそんなもんやろ価格は
ただとても美味しいとは思えんのがな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:52:24.72ID:ZVJD9tvWa
>>134
ぼったくりで草
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:52:39.24ID:HeiQt8pT0
パネラー優秀やん
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:53:22.67ID:EIUOq+Xva
そういえば「コオロギかわいそう!」ってやつは出てこないんか?
おかしいやろ…
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:53:58.19ID:gY3fxtzSa
代用肉なら大豆でええんよ
わざわざコオロギに食わせてからそれ食うとか反日コオロギの中抜きやろもう
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:54:01.93ID:0Lg8+Btud
昆虫食なんてやりたいやつがやるでええやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:54:11.58ID:kstrZPXdd
コオロギ食わないとあかんようになるのは世界の人口成長からみて40年後とかや
ただすぐには生産システムとかできないから今から研究しとるだけや
今の段階ではコオロギは食いたいやつだけ食えばいい
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:54:18.67ID:ZVJD9tvWa
まだ試験段階っていうならなんですでに食わせようとしとるんや
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:55:11.42ID:yCMDgWtd0
そもそも畜産が否定され始めてるのは「家畜を育てるエサをワイらが食った方が効率良くね?」ってことだから
コストの話だから今後天然モノの肉が高くなっていくのは確実や
2023/03/02(木) 08:55:13.75ID:54Ad953ZM
栄養目的なら粉末じゃなくてカプセルとか錠剤にしろよ
なんでわざわざ他の食材に混ぜて食わなアカンねんって話
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:55:18.88ID:1eHCZx+oa
>>143
ヴィーガンの出番なのにね
ほんと言いやすいとこにしか噛み付かない…
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:55:21.53ID:oy2DTTvI0
>>90
半額弁当はやるべきよな朝3時から半額とかええやん
食べ残しのが問題なんだが
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:55:29.33ID:4GHKKZNtM
タンパク質だって牛乳が余りまくってるからなぁ
結局利権絡みやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:55:56.04ID:YTjDkPqMp
コオロギこんなに推してる企業があってパンにコオロギ混ぜてるって言われて訴訟も辞さない構えなのが笑えるわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:56:05.87ID:piU/VqYla
>>146
いまの地球ってそんな終わってたんか
人間って害虫だろ
2023/03/02(木) 08:56:26.56ID:RvnPT+TPM
利権利権いうくせに
マイナンバーカードはヘラヘラ作っちゃうような民族やからしゃーない
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:56:35.25ID:2g0pVf6H0
加藤浩次がスッキリでコオロギパウダー食ってめっちゃ咳込んだ後、コオロギ給食にクレームつけてる人に噛みつきはじめて草
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:57:05.52ID:D1YGdAQu0
子供の頃トカゲとかカマキリの為にコオロギ取ってたけどそのうち自分用に取るようなるんか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:57:38.32ID:SbQ4j4jt0
>>156
当たり前じゃねえからなこの状況!
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:57:41.61ID:epPmfRbWp
酪農も農業も衰退する一方で食品ロスも増加傾向です



せやコオロギを推してみんなで食べようって普通ならんやろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:57:54.58ID:1eHCZx+oa
>>152
その牛乳も利権絡みらしい
やろうと思えばミャンマーウクライナトルコシリアに送れるのにやらないのは
現地のビジネスが崩壊するからだそうだ
もう嫌この国この世界
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:58:48.12ID:yCMDgWtd0
忌避感は強いけど効率だけ見たら確かに虫さんを食うのはコスパがいい

たぶん将来的には富裕層だけが畜産のものを食えるようになって庶民は虫を食うことになるんやろう
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:58:51.41ID:yGzi9g46d
>>140
世間がコオロギに対して抵抗なくなってきたら大規模コオロギ農場でも作って一儲けする算段なんかな。
というか無理矢理にでも抵抗なくなった程にするんやろな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:58:59.18ID:J2P4uYKQ0
むしろ日本人なんて政府にワクチン打てって言われて9割接種するんやからコオロギ食えって言われたら食べるんちゃうの?
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:59:01.79ID:Io4yeVBe0
未来への投資なら既存の鳥や豚を更に品種改良しろよ
なんで虫なんだ核戦争後じゃねぇんだぞ
2023/03/02(木) 08:59:03.74ID:LKS+DNE3a
廃棄減らす努力をすればよいのでは?
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:59:27.30ID:WYKPaBdSd
🦗トモダチ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:59:30.11ID:ZVJD9tvWa
>>159
今更古い産業支援するより新しい事業にかむ方が美味い汁吸えるからな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 08:59:55.60ID:kstrZPXdd
>>154
世界人口が100億到達するのと発展途上国が経済成長してくると今までみたいには食料が輸入できなくなる
日本が発展途上国なみに経済成長するのは不可能やから経済的に並ばれると今までみたいにはいかなくなるんや
2023/03/02(木) 09:00:16.33ID:LnZg9sUdM
政府様に従順なんやなぁ
もし徴兵になったら頑張れ
2023/03/02(木) 09:00:19.33ID:N6pX9sFq0
ワクチンのメディアによる洗脳が上手く行ったから政治家が味を占めたんやろな
アホ国民はコオロギも食べるやろって
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:00:28.44ID:nVr0P8CF0
>>163
他に食うもんあるからなあ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:00:33.32ID:Q4ZoAoS3d
肉は高級食材や
下級国民は虫食え虫
2023/03/02(木) 09:00:51.23ID:u7+Z1fSx0
食いたいものすら食えなくなる社会になったらマジで生きてる意味ないやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:01:33.22ID:s23WZSjnM
コオロギ食ってまでオフィス街にいたくないから農業やるわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:01:39.00ID:kstrZPXdd
>>160
そんなとこに牛乳送ると輸送コストの方が高いわ
現金送る方が効率いい
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:02:51.58ID:/E2EpZ0Na
国民「コオロギ無理や!」
政府「否定的な意見はなくてかなり高評価ですね☺」

絶対こうなりそうで面白い
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:02:59.53ID:pACkiaO40
イナゴやハチが~とか言うやつおるけどあれも十分ゲテモノやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:03:03.47ID:mSWGLYmy0
消費期限過ぎたらやばいとかいうけど全然食えるよな
物にもよるけど
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:03:36.24ID:2ZS08p5CM
レジ袋と似た臭いがする
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:04:09.71ID:Io4yeVBe0
コオロギ食うぐらいなら田舎で鳥や野菜を自家栽培して生活するほうがましやな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:04:12.02ID:ZxBTKPsk0
コンビニって食品取り扱う意味ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況