これで甲斐が正捕手ってマジ?
https://i.imgur.com/ZXZ5fOF.jpg
探検
【爆笑】侍JAPAN、捕手3人(甲斐、中村、大城)の守備指標が公開されてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/02(木) 08:28:38.82ID:JT62O1XZ0
2023/03/02(木) 08:29:27.32ID:JT62O1XZ0
しっかり指標で暴露されとる
3それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:30:13.98ID:DKzRIcWed 松川より下手なん?
4それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:30:50.95ID:3FGpJRxB0 フレーミングの指標ってなに?
5それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:30:56.09ID:/0vlQL9G0 盗塁阻止の甲斐
6それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:31:15.08ID:25VJUUq70 フレーミングの影響デカすぎやん
7それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:31:29.85ID:GGwoL3QtM フレーミング除けば1位やから妥当やぞ
2023/03/02(木) 08:31:30.55ID:h7c7m0VQ0
大城とかいう過小評価しかされない男
2023/03/02(木) 08:31:46.74ID:JT62O1XZ0
松川、佐藤都志也以下の甲斐wmwmwmwmwmwmw
10それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:31:53.94ID:R1NmFRkf0 松川にも負けてて草
11それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:32:31.67ID:dRDAirlM0 なんでロッテは2人なんや
12それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:32:35.37ID:aKU0LZYh0 今回北京五輪みたいな空気になりそう
2023/03/02(木) 08:32:54.56ID:f1X2N6TG0
恵まれたブロッキングアンド盗塁阻止からの
クソみたいなフレーミング
クソみたいなフレーミング
14それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:32:56.93ID:Gu0EcopQ0 でも🏯は沖縄県民特有のなんくるないさーリードで投手に寄り添えんし
15それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:33:28.10ID:owC/aqDLa 言うてフレーミングなんか意味ないよ
16それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:33:31.62ID:1i7C6aNJp フレーミングって国際大会でやって大丈夫なんか?
2023/03/02(木) 08:33:36.83ID:YvxZwL2n0
大城って守備上手いんか
18それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:34:07.40ID:9DdAv6wZM2023/03/02(木) 08:34:11.79ID:f1X2N6TG0
投手が後逸しそうな球の頻度
1塁奏者が盗塁を試みた投球の頻度
vs
ストライクゾーンギリギリの球の頻度
1塁奏者が盗塁を試みた投球の頻度
vs
ストライクゾーンギリギリの球の頻度
20それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:34:13.10ID:K0qmKFZ/0 大城中村木下でいいよなやっぱ
21それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:34:15.45ID:Sm6zGF0H0 銀さん草
フレーミングがね…
フレーミングがね…
22それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:34:19.04ID:1i2cye4Mp 穴リスト
23それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:34:30.62ID:X/AIhTJ3r 大城ってすごかったんか
巨人ファンにすら期待されてないイメージやが
巨人ファンにすら期待されてないイメージやが
24それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:34:42.76ID:ZnIqkutwp 人たらしとKOBAYASHIも指標に入れたら甲斐が一位だろ
25それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:34:45.65ID:zWBPtRu50 どう考えてもブロッキングの方が大事やろ
フォークピッチャー多いんだから
フォークピッチャー多いんだから
26それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:34:54.53ID:1i2cye4Mp >>16
むしろ用語はMLB由来やから
むしろ用語はMLB由来やから
27それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:34:55.16ID:MBaBiE4L0 大城を叩いていた巨人ファンwwww
28それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:35:06.46ID:ZxcUa0B4a >>18
首脳陣も一緒に叩いとるしな
首脳陣も一緒に叩いとるしな
29それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:35:08.40ID:8wYU7O1jd フレーミングで差をつけすぎやろ
30それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:35:15.46ID:jMvpQMpJ0 守備No.1の大城が何で干されとるんや
31それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:35:17.07ID:wVU7DMw90 これじゃ下位拓也じゃん
2023/03/02(木) 08:35:19.94ID:NpxaK4b0a
キャンプで見たけど甲斐フレーミングだいぶ良くなってるぞ
33それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:35:20.42ID:6Ckitq7Ha 大城のこれってジャンパありきやろ
2023/03/02(木) 08:35:32.42ID:JT62O1XZ0
大城
梅野
木下
はイメージ通りやな
梅野
木下
はイメージ通りやな
35それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:35:36.27ID:wNvKZhKL0 中村って大城に勝ってる要素ねえじゃん なんでベストナインだったんや
36それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:35:52.56ID:tw3a8ZHba ほぼフレーミングだけで決まってるのと大城だけ異様に高いせいでジャンパイア的な胡散臭さを感じてしまう
2023/03/02(木) 08:35:53.75ID:VKe/tcoj0
タクミー♪
38それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:36:00.42ID:dRDAirlM0 やっぱり梅野か
39それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:36:00.84ID:Ek/CVq5C0 フレーミングってなんやねん
40それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:36:04.58ID:PjG+cjLtp 大城のフレーミングがいいというか巨人が投げる時にストライクゾーンが広いだけでは?
41それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:36:14.92ID:YvxZwL2n0 でもお前ら甲斐キャノンみたいやろ
2023/03/02(木) 08:36:19.01ID:AQ5WXqk/0
フレーミングは国際線じゃ意味なさそう
43それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:36:19.72ID:GGwoL3QtM 「プライド全くない」甲斐拓也、野球系ユーチューバーに学ぶ フレーミング技術向上へ
超異例の「逆転現象」が起きた。投球マシンのボールを捕球する甲斐に助言を送ったのは、野球系のユーチューブで活躍するアマチュアの緑川大陸さんだった。
関西高(岡山)、立正大と強豪でプレーした実績はあるが、プロ経験はない。侍ジャパンで過去に2度の世界一に貢献した捕手が、「アマ理論」について熱心に耳を傾けた。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/1043942/
でも甲斐はユーチューバーから技術を学んだからな
超異例の「逆転現象」が起きた。投球マシンのボールを捕球する甲斐に助言を送ったのは、野球系のユーチューブで活躍するアマチュアの緑川大陸さんだった。
関西高(岡山)、立正大と強豪でプレーした実績はあるが、プロ経験はない。侍ジャパンで過去に2度の世界一に貢献した捕手が、「アマ理論」について熱心に耳を傾けた。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/1043942/
でも甲斐はユーチューバーから技術を学んだからな
44それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:36:29.52ID:jx91qd6Gd 甲斐はオフにYouTuberにフレーミング教えてもらったから
45それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:36:38.96ID:dRDAirlM0 ただ打つ方も重要やからな
やっぱり梅野か
やっぱり梅野か
46それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:36:45.67ID:IJsJPs4QD 大城って阿部がいなければめちゃくちゃ持て囃されてただろうな
47それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:37:30.13ID:F26SYLDdM >>40
ストライクゾーン広かったらあんな防御率にならんやろ
ストライクゾーン広かったらあんな防御率にならんやろ
48それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:37:31.75ID:Bofpwv6td 大城ってめっちゃええんやな
49それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:37:43.41ID:2g0pVf6H0 虚カスが大城でポジらずに結果も出してない変なやつばかり持ち上げてる意味がわからない
50それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:38:00.43ID:Sm6zGF0H0 大城もけっこう可愛い顔してるのにコバマンの琴線には触れんのか貶されること多いよな
51それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:38:00.42ID:yiZ9vRfja 何これフレーミング高すぎ
2023/03/02(木) 08:38:00.51ID:pkOP2vEbr
フレーミング?
忖度では?
忖度では?
53それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:38:10.91ID:wSaQypun0 フレーミングだけ比重でかすぎじゃね?
54それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:38:16.95ID:8bI0iRsG02023/03/02(木) 08:38:48.00ID:VKe/tcoj0
フレーミングという名のジャンパイアでは?
56それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:38:56.50ID:T/D80qXjM 甲斐がYouTuberからキャッチング学んだ結果大袈裟すぎるやろってくらいの外から内へのキャッチングやからなあ
基本ではあるけどあそこまで動かすのびっくりするわ
基本ではあるけどあそこまで動かすのびっくりするわ
57それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:39:33.37ID:RlMmu8hf0 巨人とか雑魚Pしかいないのに大城のせいにされてるよな
58それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:39:37.81ID:v3m9kvYPM 甲斐とかいう緒方のおかげで5年間飯を食えてる男
59それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:39:39.20ID:VY2+qr1t0 ブロッキングってなんや?
コリジョンやろ?
コリジョンやろ?
2023/03/02(木) 08:39:39.98ID:pkOP2vEbr
フレーミング高いのがセリーグに偏ってるの何なの?
61それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:39:41.94ID:J5VcLY7y0 宇佐美ディスがメインなんですかねえ
62それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:39:47.55ID:wNvKZhKL0 >>54
山本って人気ないよな地味っていうか
山本って人気ないよな地味っていうか
63それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:39:50.88ID:/0vlQL9G0 盗塁阻止率とかぶろっきんはそんなに得点への影響ないって話よな
フレーミングだけは得点への影響が大きい
フレーミングだけは得点への影響が大きい
2023/03/02(木) 08:40:00.00ID:LK3hJH/F0
これもうジャンパイアの存在の告発だろ
65それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:40:03.14ID:GaoV5TJld フレーミングってわかりやすくジャンパ珍パやんけ!
2023/03/02(木) 08:40:09.71ID:LPUtOzWs0
あからさまに動かしたらストライクでもボールにされるやろ審判が審判やし
67それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:40:12.14ID:zPfNNmeUd 小林使えよ
2023/03/02(木) 08:40:19.19ID:ygcfbEVIr
フレーミングでほぼすべて決まる総合評価
加点おかしいやろ
加点おかしいやろ
69それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:40:24.87ID:H8Ccnlosa フレーミングの数値だけ上にも下にもデカすぎだろ
70それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:40:30.82ID:e8ThAhPpM2023/03/02(木) 08:40:31.18ID:DOdXIJp10
他の指標が高くても1台なのにフレーミングだけ10も幅付けてるのおかしくね?
72それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:40:41.81ID:kbHIJa0F0 ジャンパの証明か?
73それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:40:47.79ID:wX+yDRDlM パイヤやんけ
ブロッキング高いからええやん知らんけど
ブロッキング高いからええやん知らんけど
2023/03/02(木) 08:41:15.93ID:XMnT8KrzM
好き嫌いあるし、誰が測ってるか知らんけどフレーミングの差は大きいわ
何年か前のMLBだと優秀なのと平均的な捕手では年間30点ぐらい変わってくるって話やし
NPBの数字は信用できないけどな
何年か前のMLBだと優秀なのと平均的な捕手では年間30点ぐらい変わってくるって話やし
NPBの数字は信用できないけどな
75それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:41:17.73ID:k2BF1oTd0 フレーミングとかいう糞指標
76それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:41:25.14ID:u3pU6iMb0 以前ネタで松川くんの方がエエんちゃうって書き込んだけど、
実際松川くんの方がエエんちゃう?
実際松川くんの方がエエんちゃう?
78それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:41:40.68ID:ZizqOyNqa フレーミング()
甲斐でええやん
甲斐でええやん
79それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:41:49.86ID:v+wiEs4W0 >>54
村上さん岡本と大差ないやん
村上さん岡本と大差ないやん
80それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:41:55.52ID:Q6dTR1NWa テレビカメラで見ながらやってるから明らかに球団ごとと言うか球場ごとで毎年偏り続けてる事でお馴染みのフレーミング
2023/03/02(木) 08:41:56.13ID:LK3hJH/F0
フレーミング指標1位2位が巨人阪神とかこれもうギャグだろ
大城はそれでもそこそこ打てるからまあいいけど
大城はそれでもそこそこ打てるからまあいいけど
82それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:10.57ID:vDyI9NKQ0 若月おらんのか
83それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:31.52ID:xpynnxv+p 上位3人が首脳陣から酷評されてたまに干されてたのは何なんや?
84それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:37.93ID:KDDqaytRa85それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:43.27ID:MkZ81LRca 強化試合の甲斐見てたけどフレーミングほんまに下手で草
86それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:44.75ID:56VMmIcG0 大城の過小評価ヤバすぎ
87それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:48.32ID:biBur9SNd 犬ルトのオナニーきも
88それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:50.08ID:pRpvV0sL0 ずらして勝って嬉しいか
89それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:51.89ID:Gu0EcopQ0 MLBみたいにストライクゾーン表示しないNPBでフレーミングなんか意味ないやろ
とにかく後ろに逸らさんのが捕手の守備の価値や
とにかく後ろに逸らさんのが捕手の守備の価値や
90それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:56.93ID:biBur9SNd >>86
犬ルトきっしょ
犬ルトきっしょ
91それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:57.79ID:c7BXUTSEp >>27
コバマンやぞ
コバマンやぞ
92それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:42:58.96ID:zVGfo9RK0 フレーミングの比重大杉やし打撃成績入ってないしデルタくそやな
93それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:43:05.03ID:DWngx6wa0 この指標って谷繁とかどうやったんや
全く動かさないイメージやったけど
全く動かさないイメージやったけど
94それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:43:08.79ID:Q6dTR1NWa >>83
他の捕手でもこの数字になるから
他の捕手でもこの数字になるから
95それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:43:20.56ID:Xv50mdxYd フレーミングなんて対して意味ないしストライクボールも自動化するならいよいよ死に指標やぞ
96それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:43:31.52ID:+zzSSNnPp パイアランキングは草
97それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:43:48.86ID:H8Ccnlosa 上位は知らんけど宇佐見炭谷が下位なのは納得できる
98それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:43:58.15ID:O1wFbfTY0 ぶっちゃけ大城は捕手に向いていない
捕手はグラウンドの監督で指示役やのにこれができない
視野が狭く判断も悪い
バンドの指示も悪くアウトにできなかったり本塁突かれたり
リードも糞だし一番の問題はメンタルが糞
投手がボールを連発してストライクが入らないのに捕手の大城の方が天ぱっている
見かねた坂本が代わりにタイムを掛けて試合を止める
捕手はグラウンドの監督で指示役やのにこれができない
視野が狭く判断も悪い
バンドの指示も悪くアウトにできなかったり本塁突かれたり
リードも糞だし一番の問題はメンタルが糞
投手がボールを連発してストライクが入らないのに捕手の大城の方が天ぱっている
見かねた坂本が代わりにタイムを掛けて試合を止める
99それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:44:12.48ID:h0slNrf+p 要するに審判に贔屓されてた球団順だろ
100それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:44:24.12ID:Q6dTR1NWa 小林ですらこの数字高かったからな
コバマンガーとかあまり関係がない
コバマンガーとかあまり関係がない
101それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:44:43.93ID:bHqqgAWBa 梅野2位の時点で信用ならんわ
102それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:44:47.83ID:oAQaxb9v0 最後の問題だけ999点みたいなクソ評価やな
103それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:45:03.99ID:1byzVsLi0 じゃあ若月で
104それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:45:07.39ID:4d8bUBTva 捕手としての経験が豊富なわけではない大城がフレーミング1位
あっ(察し)
あっ(察し)
105それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:45:08.15ID:6zxKPQoC0 ジャンパイア珍パイアの存在がデータでも証明されてて草
106それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:45:11.96ID:ScgA6Tfl0 MVP指標トップの世界の小林さんは?
107それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:45:40.02ID:Gt9vq8mH0 delta
はい終了
はい終了
108それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:45:41.48ID:lne+/Ajp0 フレーミング得点1/10でええやろ
どんだけ割合高いねん
どんだけ割合高いねん
109それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:45:43.58ID:bXCeUSRNa 人気球団ランキング?
110それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:45:57.32ID:jq4IMlXL0 フレーミングの1位2位笑える
111それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:45:57.61ID:kclR4lPaM 梅野ってチンカスが騒いでるだけやなかったんか
112それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:46:02.23ID:6Sy/PSOnp なるほど確かに昨季はパリーグではオリックスだけ判定が露骨に甘かったな
113それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:46:27.44ID:oiFx/Y8F0 木下→キャッチングが上手いという話がある
梅野→阪神捕手陣の中でいちばん上手いという話がある
大城→守備が下手という話ばっかり
なのになんで1位なんやろなぁ…
梅野→阪神捕手陣の中でいちばん上手いという話がある
大城→守備が下手という話ばっかり
なのになんで1位なんやろなぁ…
114それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:46:34.33ID:HlYde//1d 「最終問題は得点が10倍になります」的な下らなさ
115それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:47:14.21ID:OZSywUGk0 大城これ阿部じゃん
116それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:47:21.20ID:uUV5U5I80 ホームランはからくり効果やしフレーミングもジャンパイアのおかげやし良いとこ無くね?
117それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:47:26.14ID:Gt9vq8mH0 データスタジアムにはこういう指標ないの?
118それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:47:26.89ID:pXV3q0jy0 フレーミングはむしろマイナスだろ
119それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:47:31.33ID:aAjXB+pU0 フレーミングの点数ってなんや
芸術点?
芸術点?
120それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:47:43.05ID:bXCeUSRNa >>108
ボールがストライクになった分で得点計算してるんちゃう?
ボールがストライクになった分で得点計算してるんちゃう?
121それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:47:54.13ID:jpNmYGRWp DELTAは甲斐ボロクソなのにデータスタジアムは褒めてたはずやったり
守備は数値化されとるはずなのに評価がバラバラなの笑うわ
守備は数値化されとるはずなのに評価がバラバラなの笑うわ
122それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:48:45.05ID:Sv8GrGQ1p >>121
キャッチャーは現場の声が1番の指標だと思うわ
キャッチャーは現場の声が1番の指標だと思うわ
123それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:48:49.30ID:r+oZ6DC20 虎ファンやが梅野は微妙やで
ワイは坂本派や
ワイはアンチ指標やから坂本を推す
リード配球厨は坂本を推すはずや
ワイは坂本派や
ワイはアンチ指標やから坂本を推す
リード配球厨は坂本を推すはずや
124それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:48:58.12ID:cvOgmrd60 虚カスからもなぜか過小評価され続ける大城
125それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:49:06.83ID:EfUGby6f0 >>120
ストライクがボールになった分も計算はしなアカンと思うから実際どうしてるのか気になる
ストライクがボールになった分も計算はしなアカンと思うから実際どうしてるのか気になる
126それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:49:10.96ID:Z8L2Aojb0 >>105
これ
これ
127それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:49:11.57ID:qwFFyRied パイアランキングで草
128それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:49:19.49ID:N/s4Hctr0 アンチ乙
プロ野球選手は甲斐を評価してるぞ
プロ野球選手は甲斐を評価してるぞ
129それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:49:22.80ID:bDSxB0/A0 會澤でもこの位置とかパ・リーグの捕手やばくね?
130それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:49:27.26ID:AJU75AUva ほぼフレーミングランキング
131それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:49:38.51ID:aEzHLgMLM 宇佐見草
132それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:49:39.24ID:lUws+x6ip フレーミングってサッカーみたいやん
やめようや
やめようや
133それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:50:02.31ID:3ekx+FnU0 ジャンパ査定は草
134それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:50:15.30ID:dkZa8t9Xp フレーミングマンの海野がさっぱり通用しないソフトバンク投手陣の投球を大城が受けたらどうなるんや?
135それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:50:15.74ID:iT933+GL0 年間で正捕手なら1万5000~2万球キャッチングするから
フレーミングでこれだけ差が出ることくらい分かるやろ
盗塁なんて年間で70~80程度しか企図されない
フレーミングでこれだけ差が出ることくらい分かるやろ
盗塁なんて年間で70~80程度しか企図されない
136それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:50:22.23ID:5/UM6h8I0 フレーミングってユニフォーム替わったら変わるんじゃないの?
137それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:50:34.50ID:I7qwmOPFa 斜めカメラの角度ランキングやでコレ
138それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:50:36.81ID:rmUrZ0mqp フレーミングの数値の幅でかすぎやろ
139それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:50:59.46ID:Ez4dMtjWM マジ暴露はあかんて!w
140それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:51:02.40ID:ihagN4fA0 この指標で投壊してるってことはよっぽど大城のリードって終わってるんか?
141それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:51:02.53ID:yIZX6OCi0 高卒一年目松川が中の下で済んでるの割とすごいけど、ルーキーの肩書き取れた今年はそれじゃ満足されんだろな
142カニタンク🦀
2023/03/02(木) 08:51:07.14ID:NHVXUCzIa どうせみんな下手なら頓宮とか呼んだらあかんかったん?
この3人よりは打力あるやろ
この3人よりは打力あるやろ
143それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:51:14.80ID:P9sXHLqn0 フレーミングとかいう怪し過ぎる概念除いたら普通に甲斐がトップじゃねえか
144それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:51:21.49ID:OasebM5ya この前のプロ野球選手ランキング番組で古田のフレーミング紹介してたけど野球の欠陥をアピールしてるだけだと思った
145それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:51:23.26ID:ym2JAmuy0 フレーミングの比重高過ぎて草
意味あんのかこれ
意味あんのかこれ
146それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:51:30.23ID:iT933+GL0147それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:51:30.97ID:bafgU6kF0 フレーミングが高いとボール球がストライクになっているということでええんか?
148それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:51:37.85ID:GeVz0e5V0 >>35
"リード"がね
"リード"がね
149それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:51:54.54ID:fg9NMcGEa フレーミングと言うゴミ指標
150それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:52:20.32ID:Ez4dMtjWM マジ暴露やめーやwww
151それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:52:24.46ID:D3lNKWXP0 ホークスのノーコンどものせいも絶対あるわ
152それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:52:29.74ID:OZSywUGk0 阿部が言ってたじゃん
捕手は優勝するかどうかだから数値は無意味や
巨人優勝してるけど
捕手は優勝するかどうかだから数値は無意味や
巨人優勝してるけど
153それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:52:30.72ID:ngfUq3YyM 実際、フレーミングってユニフォームで変わるよね
154それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:52:33.24ID:RJLy8srG0 フレーミングって要するに誤審率ってことなんか?
155それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:52:35.33ID:iT933+GL0 炭谷が巨人にいた時もフレーミング最下位らへんだったから
チーム関係ないことは証明されてるぞ
チーム関係ないことは証明されてるぞ
156それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:52:37.49ID:O1wFbfTY0 甲斐とか監督からも批判されファンからもボロカスに叩かれる
大城 ファンからはもう捕手失格の烙印を押されている。小林叩きに利用する時だけ持ち上げられる
大城 ファンからはもう捕手失格の烙印を押されている。小林叩きに利用する時だけ持ち上げられる
157それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:52:39.56ID:oPtLEjePM 大城とかいう過小評価しかされない可哀想な男
158それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:53:03.21ID:bcloVJaTa フレーミングというより審判にどれだけ好かれるか、が問題
159それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:53:08.25ID:N4XGAyZn0 フレーミングってジャンパのこと?
160それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:53:08.67ID:MEKZtj+R0 そんなフレーミングで影響でるんなら巨人はもっと勝ってるやろ
161それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:53:12.00ID:J/Wwa+sD0 寧ろ甲斐フレーミング以外優秀やん
162それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:53:17.59ID:NaCjF1MBp フレーミングの割合下げても大城バッティングええから順位変わらへんやろ
これ打撃面でのプラス無しやろ
これ打撃面でのプラス無しやろ
163それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:53:20.12ID:YlmhN5/t0 楽天wwww
164それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:53:35.65ID:Ez4dMtjWM165それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:53:36.08ID:TgqLDbpO0 鷹さんは渡邉のリード面白かったけど使わないのか
166それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:53:37.09ID:6G8YzdJL0 フレーミングは盗塁阻止より重要なのか…
167それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:53:59.45ID:yTycPg+7M 2018年より本企画では、DELTA取得の投球データを使ったフレーミングもアナリストによっては評価の対象としています。DELTA取得の投球データは目視により入力されたものであり
😅😅😅
😅😅😅
168それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:03.21ID:rmUrZ0mqp ただ単に巨人阪神ってやっぱアンパイア贔屓があるんやねとしか思わない指標
イメージ的には多そうってのはあったけど
数値にするとこんだけ圧倒するんだなって
イメージ的には多そうってのはあったけど
数値にするとこんだけ圧倒するんだなって
169それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:07.05ID:udJqC4/d0 >>156
ひでぇ
ひでぇ
170それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:15.22ID:a7VfwtrFa171それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:15.67ID:P+ge/FPwa 盗塁抑止ってどう算出してるんやろ
172それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:19.99ID:Ez4dMtjWM ジャンパイアフレーミングで4位の巨人ディスってんのか???
173それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:24.60ID:/0vlQL9G0 ジャンパしてんなら投手陣のクソみたいな成績なんとかしろ
174それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:25.65ID:N7WlWQKT0 近藤捕手にして近本センターではいけなかったのか
175それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:27.26ID:jq4IMlXL0 >>154
ボール見えない球審がグラブの位置見て判定したときやろな
ボール見えない球審がグラブの位置見て判定したときやろな
176それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:30.87ID:jpNmYGRWp177それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:37.61ID:EDrJ6rQY0 フレーミングとかいう忖度値は無しでここに打力入れると甲斐やな
178それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:55.30ID:urW5MT7g0 >>170
草
草
179それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:54:55.80ID:nAFlvkwH0 こんな指標は置いといて
とりあえず甲斐になってる風潮は謎すぎる
とりあえず甲斐になってる風潮は謎すぎる
180それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:55:09.96ID:Gu0EcopQ0181それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:55:11.59ID:K0qmKFZ/0 >>170
流石にど真ん中まで行くとフレーミング云々ではなく審判の技術の問題やろ
流石にど真ん中まで行くとフレーミング云々ではなく審判の技術の問題やろ
182それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:55:13.04ID:Bf5zTnUs0 パイアランキングにしか見えんのやけど
183それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:55:17.10ID:4Hytk6er0 甲斐が會澤より低いとかないやろ
ちなC
ちなC
184それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:55:34.67ID:iT933+GL0 しかしこんなことも知らない情弱だらけなのに
普段セイバーどうの騒いでたとかホラーすぎるやろ
普段セイバーどうの騒いでたとかホラーすぎるやろ
185それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:55:41.11ID:yLmQrzq20 このフレーミングの指数って
大城だったら1年でボールをストライクに10球できるってこと?
大城だったら1年でボールをストライクに10球できるってこと?
187それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:55:45.45ID:Ez4dMtjWM パイアランキングなら
中日が最下位にならねーだろwww
中日が最下位にならねーだろwww
188それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:55:51.96ID:HTRgOWSHa >>184
やめたれw
やめたれw
189それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:55:55.76ID:4Hytk6er0 つか大城のフレーミングなんてたんなるジャンパちゃうか
190それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:56:00.22ID:OZSywUGk0 大城が候補にもいなかったのが大問題だろ
何を評価してんだよ
何を評価してんだよ
191それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:56:01.57ID:ctb7dL9Ta 松川地味にクソやな
高卒一年目にしては優秀なのかもしれんが
高卒一年目にしては優秀なのかもしれんが
192それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:56:10.31ID:Ez4dMtjWM 甲斐ンゴWWWWWWwwwwwwwww
193それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:56:15.63ID:ryfE3nXd0 ローキの球取れる
松川いなくていいのか?
松川いなくていいのか?
194それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:56:23.61ID:YlmhN5/t0195それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:56:39.05ID:S1XlJDa2M そもそもブロッキング、抑止、阻止、フレーミングで全部重み一緒なんか?
足して評価っておかしいと思うわ
素人ならともかく少なくともアナリストが使うべきではない
足して評価っておかしいと思うわ
素人ならともかく少なくともアナリストが使うべきではない
196それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:56:39.29ID:AQ5WXqk/0 フレーミングの概念はよ消えて欲しいわ
さっさと機械判定にしてくれ
さっさと機械判定にしてくれ
197それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:56:42.77ID:n7gDABvb0 捕手の守備指標で平日朝から煽るってマジで虫ケラやろ
198それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:56:59.04ID:Ez4dMtjWM >>193
打つ方がね…
打つ方がね…
199それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:07.73ID:GaoV5TJld200それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:14.10ID:miGqHjJh0 里崎「最強捕手は大城」
201それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:19.75ID:yLmQrzq20 >>197
そら近本が落選して牧原がはいった直後なわけで
そら近本が落選して牧原がはいった直後なわけで
202それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:20.14ID:F56ZJCr30 フレーミングってミットずらしと違うの?
203それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:22.94ID:EAmXz8zia 🐿が結果残したし、もう🏯いらなくない?
いい加減に原の後輩贔屓はやめてほしい
そもそもwbcどころか捕手続けられるのがおかしいよ、
いい加減に原の後輩贔屓はやめてほしい
そもそもwbcどころか捕手続けられるのがおかしいよ、
204それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:25.71ID:Ez4dMtjWM >>197
煽ってんのは栗山の方だろwww
煽ってんのは栗山の方だろwww
205それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:34.28ID:uVYOM/WE0 DELTAさんジャンパ公認
206それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:40.76ID:oPtLEjePM 仮にフレーミング抜きにしても
2位というのに過小評価しかされない可哀想な大城という男
2位というのに過小評価しかされない可哀想な大城という男
207それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:43.73ID:Gu0EcopQ0 >>185
この数字がFRAAなら大城は10失点減らしたってことになる
この数字がFRAAなら大城は10失点減らしたってことになる
208それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:46.76ID:qONAvZavM >>204
けせ消せ消せ消せ消せ💢💢💢
けせ消せ消せ消せ消せ💢💢💢
209それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:50.99ID:5iv3IefB0 ミットずらしとかいう審判騙すクソ小賢しい演技に大層な名前つけて評価してるのほんま草はえるわ
210それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:54.65ID:hkYCqea2a >>181
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53880
ここに全員分あるけどど真ん中でストライク減らしてるの佐藤くらいやで
松川は普通やから球団贔屓とかもないやろ
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53880
ここに全員分あるけどど真ん中でストライク減らしてるの佐藤くらいやで
松川は普通やから球団贔屓とかもないやろ
211それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:57:54.90ID:qpVpfFgp0 大城も意外と女ファン多いけどな
212それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:58:01.24ID:w47MPxsV0 フレーミングとかいう謎指標
審判機械化したらいらないよね?
審判機械化したらいらないよね?
213それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:58:36.71ID:3fsSItBn0 盗塁抑止が高いけどこれつまりただの甲斐キャノンのイメージやろ
日本の中でしか通用せんやん
ほんで実質的な盗塁阻止が0.0と来たらブロッキングだけやん
ブロッキングなんて元々は中村も評価高かったし五十歩百歩やろ
日本の中でしか通用せんやん
ほんで実質的な盗塁阻止が0.0と来たらブロッキングだけやん
ブロッキングなんて元々は中村も評価高かったし五十歩百歩やろ
214それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:58:38.97ID:w3JDuJmcd 小林信者大城アンチ
原、スポーツ報知、コバマン
原、スポーツ報知、コバマン
215それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:58:50.97ID:yLmQrzq20 >>207
どうやって計算するの?
どうやって計算するの?
216それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:58:53.35ID:5iv3IefB0 こんなのをありがたがるようになったらもう球蹴りのこと痛いンゴなんて笑えないわ
217それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:58:57.05ID:8K4UPC6a0 機械判定になればフレーミングとか要らなくなるんやろ?
219それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:59:00.70ID:OGQdYipSa 會澤より下がこんなにいるんやな
220それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:59:05.15ID:YwO1T14G0 嶺井結構ええやん
ええ補強したな
ええ補強したな
221それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:59:28.59ID:9Xo5UxxI0 >>206
疲れたときのイメージが悪すぎる
疲れたときのイメージが悪すぎる
222それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:59:38.33ID:EAmXz8zia フレーミングとミットずらしの違いがわからないとかニワカかよ
わいもわからんけど
わいもわからんけど
223それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:59:40.24ID:83hAareM0 デル城なのかフレ城なのか
224それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:59:49.09ID:Jj24j6XJp >>213
何言ってるん…?
何言ってるん…?
225それでも動く名無し
2023/03/02(木) 08:59:57.09ID:miGqHjJh0226それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:00:28.36ID:OZSywUGk0 >>214
原はあーだこーだ言いながら大城使ってるから
原はあーだこーだ言いながら大城使ってるから
227それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:00:28.38ID:8K4UPC6a0 変化球の時にミット流れる奴は見ててアカンなあ、とは思う
229それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:00:45.26ID:lne+/Ajp0 >>213
抑止が高いやつ相手に走ってくるのは上澄みの俊足になるから阻止が下がるのは普通じゃね
抑止が高いやつ相手に走ってくるのは上澄みの俊足になるから阻止が下がるのは普通じゃね
230それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:00:46.11ID:zPttf0Jj0 なんG民って誰が調べてるかも分からん守備の謎指標は全幅の信頼おくくせにフレーミングには異論唱えるんやな
231それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:00:51.73ID:zVGfo9RK0232それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:00:53.70ID:Gw4WGJjAa233それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:01:29.26ID:jaR5gF1BM >>230
DELTAやが?
DELTAやが?
234それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:01:52.77ID:Jj24j6XJp >>228
頭おかしい人?
頭おかしい人?
235それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:02:11.85ID:/TC/rktQ0 なんで雑に合計するんや
236それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:02:18.27ID:Gu0EcopQ0 >>215
コース別ストライク獲得期待値を設定する
例えばコーナーギリギリとかは期待値低いからストライクになれば多めにスコアもらえるしボールになってもそんなに評価は下がらん
真ん中に近づくとその逆になるって感じで期待値と結果のギャップで判定する
コース別ストライク獲得期待値を設定する
例えばコーナーギリギリとかは期待値低いからストライクになれば多めにスコアもらえるしボールになってもそんなに評価は下がらん
真ん中に近づくとその逆になるって感じで期待値と結果のギャップで判定する
237それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:02:35.08 打力あるキャッチャーだと守備は過小評価される定期
238それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:02:43.86ID:Djv3CxkJ0 盗塁抑止ってどういうことだ?
239それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:03:25.95ID:3fsSItBn0240それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:03:29.33ID:SJk88DlG0 ジャンパイアを大真面目に数えたらこうなったってだけでこれはデルタ悪くないやろ
241それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:03:46.59ID:RJLy8srG0 キャッチャーフライの捕球力って結構ちゃう気がするけど
守備指標には含まれんのか?
守備指標には含まれんのか?
242それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:03:55.61ID:yLmQrzq20 そもそも盗塁って一番重要なのって走られないようにすることじゃないの
広島の緒方みたいな監督が基本ならしょうがないけど
広島の緒方みたいな監督が基本ならしょうがないけど
243それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:03:59.46ID:1Jy3emC40 要するにどのぐらい審判に贔屓されてるか表してるって事やん
244それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:04:06.53ID:kCNWaiUBM ブロッキング盗塁阻止と比べて
フレーミングの重みが強過ぎるやろこの指標
フレーミングの重みが強過ぎるやろこの指標
245それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:04:35.36ID:rmUrZ0mqp 早くまずはメジャー中継のストライクゾーン表示と球がどこ通ったかプロットされるあのシステム導入しろや
246それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:04:41.23ID:2/O1jwQ6M 人気球団ほど忖度されてないか?これ
247それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:04:44.76ID:miGqHjJh0 >>244
そこの部分はメジャー公認やし
そこの部分はメジャー公認やし
248それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:04:57.67ID:eMfaFsr4d ジャンパ連呼見苦しすぎて草
どんな胡散臭い指標より信憑性ないやん
どんな胡散臭い指標より信憑性ないやん
249それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:05:07.42ID:P7JBZZtvd 日本ももっと機器導入してこういう指標の精度あげる努力せえよ
251それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:05:47.60ID:pf8DEH/dM ジャンパイアフレーミング←なんでこれで4位なんや??? はい論破
252それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:05:54.48ID:4/eAOv1S0 結局正捕手は誰になりそうなんや?
253それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:05:55.15ID:LwJ/qgI60 阪神巨人は忖度されてる
ってことで良いよね🤗?
ってことで良いよね🤗?
254それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:06:12.48ID:yLmQrzq20 >>245
チャレンジをリクエストということになんの疑問も持たない野球村でそんなもの表にできるわけないだろ
チャレンジをリクエストということになんの疑問も持たない野球村でそんなもの表にできるわけないだろ
255それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:06:16.04ID:ZtiUW17E0 フレーミング以外がほぼ誤差みたいになっとる
256それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:06:18.04ID:rwzYHj2ad フレーミングとかカッコつけてるけど審判を騙すための汚いミットずらしだよな
1球ごとに毎回ネイマールみたく演技で転がってんのと同じやん
1球ごとに毎回ネイマールみたく演技で転がってんのと同じやん
257それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:06:36.87ID:LwJ/qgI60258それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:06:54.53ID:urW5MT7g0 >>256
こういう勘違い野郎増えたよな
こういう勘違い野郎増えたよな
259それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:07:10.47ID:wSaQypun0260それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:07:38.93ID:rwzYHj2ad ミットずらし防止のためにビタ止め以外ボール判定のルールにした方が良くね
261それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:08:28.51ID:vepmKvdPM 木下とか2軍落とされてなかった?
262それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:08:45.89ID:S1XlJDa2M >>238
たぶん盗塁企画数だと思う
たぶん盗塁企画数だと思う
263それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:08:59.50ID:1Jy3emC40 >>256
ミットズラしより一塁コーチャーのセーフポーズの方が見苦しい
ミットズラしより一塁コーチャーのセーフポーズの方が見苦しい
264それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:09:10.77ID:3QaMdEuf0 守備指標ってサッカーの機械採点くらいどうでもいいやろ
265それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:09:32.40ID:8bI0iRsG0 >>262
企画すなー👆💦
企画すなー👆💦
266それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:09:34.12ID:xu5GR4f0M ほなあれか?
フレーミング→ネイマールコロコロっマンって意味でええのか?
フレーミング→ネイマールコロコロっマンって意味でええのか?
267それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:09:41.50ID:9FoTMzPVM やっと本人もチームに貢献どころか足引っ張りまくってるって気づいたらしいな
今更すぎる
今更すぎる
268それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:09:56.26ID:P9sXHLqn0 >>249
指標の精度上げるための測定機器を入れるくらいならそれを判定に使えば良いのでは
指標の精度上げるための測定機器を入れるくらいならそれを判定に使えば良いのでは
269それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:10:03.99ID:LqI7ljw40 フレーミングはジャンパイアと甲子園パイアのおかげやろこれw
イメージ通りだわ
巨人は言うまでもないけど
阪神の甲子園での パイアもなかなかやからな
イメージ通りだわ
巨人は言うまでもないけど
阪神の甲子園での パイアもなかなかやからな
270それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:10:32.03ID:oPtLEjePM 阿部以来の2年連続の2桁本塁打達成した捕手で守備率も球界トップクラス
なぜか過小評価しかされない可哀想な大城という男
なぜか過小評価しかされない可哀想な大城という男
272それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:11:08.19ID:0TwXcJPF0 この表を見て一目で違和感あるのはセが上位独占パが下位独占ってところ
セパでなんらかの違いが隠れてるんやないか
セパでなんらかの違いが隠れてるんやないか
273それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:11:20.94ID:P7JBZZtvd274それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:11:33.12ID:aoRLd3jIa 甲斐 日本一3回
中村 日本一1回
大城 日本一0回
日本一になれない捕手は評価されない
中村 日本一1回
大城 日本一0回
日本一になれない捕手は評価されない
275それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:11:38.43ID:4/eAOv1S0 なんで打てるキャッチャーて少ないんやろな
ほんまに配球がすごいなら打てそうなもんやのに結局ピッチャー次第よな
ほんまに配球がすごいなら打てそうなもんやのに結局ピッチャー次第よな
276それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:11:51.12ID:Sry56/c20 フレーミングって単年で判断できんやろ審判にも上振れ下振れはあるやろ
277それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:12:12.53ID:miGqHjJh0 木下のキャッチング見てても神やぞ
パイア言われるときは大体いつも木下のキャッチングがいいからな
ちゃんと理由があることなんや
パイア言われるときは大体いつも木下のキャッチングがいいからな
ちゃんと理由があることなんや
278それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:12:16.01ID:Djv3CxkJ0 ストライクゾーンの可視化は今の技術でできんのかね
279それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:12:44.44ID:rYyXQa3vM >>269
炭谷は悪いから関係ないって言う奴もおるけどゴミフレーミングでも下駄履かせてる訳じゃないしな
炭谷は悪いから関係ないって言う奴もおるけどゴミフレーミングでも下駄履かせてる訳じゃないしな
280それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:12:46.00ID:THkeJU6N0 フレーミングはこれ単にセの球審が下手くそないしパイア寄りなだけなんじゃやいか
281それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:12:58.57ID:/WjYNZpn0 中村だっていまはさも名捕手みたいな扱いされてるけど少し前はボロクソ言われてた側やからな大城もそのうちちゃんと評価されるやろ
283それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:13:17.03ID:BOnImzRD0 フレーミング()とかいう欠陥指標で大城持ち上げてる大城オタw
試合見てれば明らかに守備下手なの分かるのに
試合見てれば明らかに守備下手なの分かるのに
284それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:13:31.32ID:if86F/Pu0 ムバッペいれば余裕やろ
285それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:13:46.64ID:HSyyYM3A0 鈴木大和外野手
2盗塁 いずれも小林から
3盗塁死 山瀬×2 坂倉×1
もう肩もボロボロや
2盗塁 いずれも小林から
3盗塁死 山瀬×2 坂倉×1
もう肩もボロボロや
286それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:13:49.30ID:66urEum8M >>280
セの審判とパの審判と言う概念が存在するってか?
セの審判とパの審判と言う概念が存在するってか?
287それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:13:59.38ID:K0qmKFZ/0 >>277
木下と木下以外の捕手の時全然ストライクゾーン違うでな
木下と木下以外の捕手の時全然ストライクゾーン違うでな
288それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:14:06.05ID:rYyXQa3vM289それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:14:07.59ID:66urEum8M >>284
ネイマールがね…
ネイマールがね…
290それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:14:15.19 >>275
村上や近藤みたいにコンバートされるから
村上や近藤みたいにコンバートされるから
291それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:14:24.47ID:Gu0EcopQ0292それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:14:30.23ID:4/eAOv1S0 大城て巨人ファン以外の評価てどんなもん?優秀?クソ?
293それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:14:51.44ID:fT0w0lJ40 コバマンはマジで大城さえいなければ小林に出番あると思ってんのやろか?
あんなんどんな監督でも使わんやろ、究極の自動アウトやん
あんなんどんな監督でも使わんやろ、究極の自動アウトやん
294それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:14:52.25ID:8zOiipig0 ダルも評価してて甲斐自身も気にしてるんやからええやんか
始まる前に選手を貶すような記事書いて野球嫌いなんかな
始まる前に選手を貶すような記事書いて野球嫌いなんかな
295それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:14:57.37ID:S1XlJDa2M296それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:15:03.76ID:cgZZrF82a 大城は元木に言われてたのが全てやろ
打ってるだけ、投げてるだけ、守ってるだけでフィールド上の司令官に全くなれてない
リーダーシップないから年下の岡本吉川にキャプテン取られるし声かけもしないから外国人は小林小林言うし
打ってるだけ、投げてるだけ、守ってるだけでフィールド上の司令官に全くなれてない
リーダーシップないから年下の岡本吉川にキャプテン取られるし声かけもしないから外国人は小林小林言うし
297それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:15:06.03ID:65g+SZDFd 甲斐牧原周東50億
酷くて草
酷くて草
298それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:15:11.20ID:Sm6zGF0H0 >>292
ようやっとる
ようやっとる
299それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:15:11.27ID:vYeyemBQ0 なんG民フレーミングすら知らんのやべえ
これで野球民名乗ってるとか
これで野球民名乗ってるとか
300それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:15:18.29ID:3yiGJwF3M 虚カス「大城のリード読まれすぎ!沖縄はアホ!」
😅
😅
301それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:15:47.01ID:vDyI9NKQ0302それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:15:55.91ID:7kemu1FId これ単にジャンパイアが多いってことの証明じゃね?
303それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:16:09.45ID:ZtiUW17E0 とりあえず審判団はもうちょい威厳取り除こう
技術の伴わない威厳なんぞみっともないだけや
技術の伴わない威厳なんぞみっともないだけや
304それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:16:26.78ID:v/AJe7nZd リードが入ってないやん
木下はリードゴミだって有識者が言ってたからね
木下はリードゴミだって有識者が言ってたからね
305それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:16:32.46ID:fT0w0lJ40 >>292
今のNPBのキャッチャーで二桁HR打てるの大城ぐらいやろ
今のNPBのキャッチャーで二桁HR打てるの大城ぐらいやろ
306それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:16:41.49ID:S1XlJDa2M307それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:16:50.11ID:vn+PR/v10 大城.266 13 43 OPS.755
中村.263 5 28 OPS.695
甲斐.180 1 27 OPS.498
中村.263 5 28 OPS.695
甲斐.180 1 27 OPS.498
308それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:16:59.96ID:bcloVJaTa 戸柱のフレーミングは凄い、と言われたのにフレーミング指数あまり良くないのは何故?
309それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:17:29.80ID:lizSfHFA0 嶺井以下は恥を知れ
310それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:17:30.55ID:Pvn1o3YL0 >>292
0.7阿部くらいようやっとる
0.7阿部くらいようやっとる
311それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:17:50.55ID:S1XlJDa2M312それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:18:50.15ID:yYaEayq2r まあ大城は単純にもっと打って欲しいってのもあるな
ルーキーの時に篠塚さんに30本打てる選手になれる素質があると言われた奴やからな
場外HR打ち込んだり規格外の捕手は入ってきたなあと思ったもんや
ルーキーの時に篠塚さんに30本打てる選手になれる素質があると言われた奴やからな
場外HR打ち込んだり規格外の捕手は入ってきたなあと思ったもんや
313それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:19:21.67ID:RomOzVN60 なんか勘違いされてるけどコバマン以外の巨人ファンは大城ちゃんと評価してるし代表行って当然だと思ってるよ
315それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:19:35.49ID:4ob2BFMs0 古田や嶋に仕込まれた中村悠平が恵まれすぎている
ゴミみたいな指導者が多すぎるんよ
ゴミみたいな指導者が多すぎるんよ
316それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:19:37.43ID:ubyFmS4WM 間取って中村正捕手でええやろ
317それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:19:54.25ID:EMrZTcD7a てか大城って沖縄なんやな
沖縄の選手はプロで活躍せんって言われてたのに山川出てから変わったな
沖縄の選手はプロで活躍せんって言われてたのに山川出てから変わったな
318それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:20:11.59ID:Sm6zGF0H0 >>292
ようやっとる
ようやっとる
319それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:20:16.52ID:CpKUOURca 選出された中でも一番意味不明なやつ1位
320それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:20:41.67ID:59fBYkkoa でもダルビッシュが日本ナンバーワンキャッチャーって言ってるんやろ?
そら選ぶしかないやろ
そら選ぶしかないやろ
321それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:21:07.06ID:vDyI9NKQ0 会沢てこんな字やったっけ
322それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:21:08.21ID:fT0w0lJ40323それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:21:34.32ID:UY0zqksp0 大城は巨人のピッチャーを普通のクソ程度に見せる為の激しいジャンパによって成績が破壊されてる気がする
324それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:21:35.08ID:XHkV90XE0 松川よく頑張ったな高卒1年目で
325それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:21:36.22ID:DeGSxknS0 中野大城この二人はまず試合にあんまでれんやろな
役割的に
役割的に
326それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:22:22.65ID:ZRIcGRvRa 一番大事なのは短期の経験では?
327それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:22:39.82ID:RomOzVN60 むしろ小林にチャンスだの捕手は競争だの言ってるスポーツ報知に風当たりが強いのが巨人ファンの現実
コバマンとかいうガイジはノーカンで頼むわ
コバマンとかいうガイジはノーカンで頼むわ
329それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:23:05.01ID:oPtLEjePM 打撃と守備率はトップクラス
リーダーシップと体力は無い
こんな捕手欲しい?
リーダーシップと体力は無い
こんな捕手欲しい?
330それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:23:11.18ID:fK+jySrt0 球界OB「ヌートバーは打率(.220)が低いから不要!」
球界OB「甲斐(打率.170)は8番スタメンで!w」
なぜなのか
球界OB「甲斐(打率.170)は8番スタメンで!w」
なぜなのか
332それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:23:19.66ID:S+DwOh/z0 大城の場合、打てる捕手の前任者がやばすぎて期待値がバグってるのが悪い
333それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:23:39.26ID:miGqHjJh0 >>327
でもコバマンは声デカいし実際オールスター投票でも票が入りまくるよね?
でもコバマンは声デカいし実際オールスター投票でも票が入りまくるよね?
334それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:23:53.30ID:1Jy3emC40 >>330
ライトやんヌートバー
ライトやんヌートバー
336それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:24:15.05ID:b+kXWnmF0 守備指標とかフレーミングはどうなのか分からんが、「打撃成績が普通にアレやけど甲斐でエエんか?」ってなる
三振多いし足遅くて併殺もかます打率一割台やぞ
三振多いし足遅くて併殺もかます打率一割台やぞ
337それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:24:16.23ID:FxOmHgWo0 大城は足が遅すぎて走塁が面白い
339それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:24:28.91ID:xMqfNuKg0 フレーミングの配点高過ぎない?
340それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:24:37.55ID:ildzzyrS0 フレーミングはストライクをボールと言わせない為の技術だから!っていう主張マジでウザいわ
ボールをストライクと言わせるための技術やろ
数字で出てんじゃん
ボールをストライクと言わせるための技術やろ
数字で出てんじゃん
341それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:24:48.83ID:miGqHjJh0 >>329
これ調子のいいときの木下やし当然いるよ
これ調子のいいときの木下やし当然いるよ
342それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:24:49.86ID:XHkV90XE0 森が辞退してなければ正捕手とれてた?
343それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:24:51.22ID:1Jy3emC40344それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:25:08.91 >>336
でも甲斐にはキヤノンがあるから
でも甲斐にはキヤノンがあるから
345それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:25:10.39ID:RomOzVN60 巨人ファンは~とか勝手に飛び火されてるけど
中村大城どっちかで甲斐は論外って意見はほかと何も変わらん
中村大城どっちかで甲斐は論外って意見はほかと何も変わらん
347それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:25:17.19ID:zsZvaDa20 フレーミングとかいう謎指標除けば甲斐がトップなんやね
348それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:25:17.58ID:pkOP2vEbr 阪神とかいうバースの幻影追っかけまくってる球団
349それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:25:28.40ID:S+DwOh/z0 >>330
ヌードバーが捕手やってんならそうやろうけど
ヌードバーが捕手やってんならそうやろうけど
350それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:25:40.84ID:nn07MuHea えちょっと待って
待たなくていいや
片寄った点数の付け方で勝手にほざいてろ
待たなくていいや
片寄った点数の付け方で勝手にほざいてろ
352それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:25:56.53ID:uKa0tkmM0 大城とかいう巨人ファンが1番過小評価してる選手
353それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:25:56.63ID:ZZl4jrmhd 巨人ファンって大城どう思ってるの
どちらかというと守る方は叩かれてるイメージだけど
どちらかというと守る方は叩かれてるイメージだけど
354それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:26:08.32ID:i9vcSXGP0 甲斐キャノンって華あるから
355それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:26:13.60ID:aQGLT5xx0356それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:26:25.73ID:rYyXQa3vM >>330
山田より菊池のOBどもだから…
山田より菊池のOBどもだから…
357それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:26:31.19ID:ApCNmV850 >>40
これやな
これやな
358それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:27:05.48ID:pKQZ498T0 宇佐見草
そりゃFAで伏見取りますわ
そりゃFAで伏見取りますわ
359それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:27:27.76ID:tcOPxO6W0 捕手に必要な全部のスキルを何年も平均以上で残せる奴なんておらんから直近だけで語るのも違うやろ
360それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:27:32.60ID:WANva6bha 宇佐見って巨人出てだいぶよくなったってきいたけどこんな悪いんか
361それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:27:33.11ID:7/qxTIFMM トラッキングデータで判定してるならともかく
バイトがビデオ見ながら目視であ今のストライクだな!って取ったデータなんて当てになんの?w
バイトがビデオ見ながら目視であ今のストライクだな!って取ったデータなんて当てになんの?w
362それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:27:38.43ID:xCrHbjewM364それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:28:16.43ID:wdFCLKFL0 甲斐叩きたいワイでもフレーミングに左右されすぎるこの指標で叩くのは違うわ
365それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:28:30.15ID:j9+rD2I/d 甲斐ってドラフト一位だったらこんなに持ち上げられてないだろうな
もちろんソフトバンク黄金期とか千賀とセットとか他にも要因は沢山あるけど「育成出身から正捕手」の成り上がり方で実力以上に評価されてるわ
まあ甲斐が育成出身では歴代No. 1野手であるのは確かだけど
もちろんソフトバンク黄金期とか千賀とセットとか他にも要因は沢山あるけど「育成出身から正捕手」の成り上がり方で実力以上に評価されてるわ
まあ甲斐が育成出身では歴代No. 1野手であるのは確かだけど
366それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:29:00.19ID:J5CMp1rT0 大城のフレーミングて動いてるように見えなくて
なんとなくストライクに見えなくもない取り方するんよな
なんとなくストライクに見えなくもない取り方するんよな
367それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:29:13.18ID:xMqfNuKg0 >>360
盗塁阻止と壁性能は平均的みたいだから悪くないと思う
盗塁阻止と壁性能は平均的みたいだから悪くないと思う
368それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:29:16.08ID:BI2YkjNL0 宇佐見と炭谷はどっちも巨人から出された選手やな
369それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:29:51.26ID:yQvhN5X/0370それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:30:35.72ID:RomOzVN60 フレーミングの要素デカすぎって言うけど
そこ10分の1にしても甲斐1.9大城3.3やん
そこ10分の1にしても甲斐1.9大城3.3やん
371それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:30:59.43ID:J6Ngv7XUp 巨人炭谷のフレーミング出したらプラスだったりしてな
372それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:31:21.36ID:ZtiUW17E0374それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:32:16.08ID:B8pMJNl20 フレーミング 本来ストライクのものをしっかりとストライクゾーンに補正
ミットずらし 本来ボールのものをストライクゾーンに無理矢理もってきて審判を騙す
こういう認識なんやけど違うの?
ミットずらし 本来ボールのものをストライクゾーンに無理矢理もってきて審判を騙す
こういう認識なんやけど違うの?
375それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:32:34.26ID:9Xo5UxxI0 >>353
体力なくて疲れると急激にアホになるのがね…2番手がアレやから頑張ってほしい
体力なくて疲れると急激にアホになるのがね…2番手がアレやから頑張ってほしい
376それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:32:55.56ID:uBiumzJwa これフレーミングの振れ幅デカすぎて、フレーミングの良し悪しだけで判定される守備指標になっちゃってるじゃん
377それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:32:59.88ID:xCrHbjewM378それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:33:48.99ID:JOeDtJZda 大城は日シリでクソリードしてたのがね
379それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:34:09.82ID:yQvhN5X/0380それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:34:22.29ID:8SADxWh70 甲斐ってやっぱ守備は良いんだな
フレーミングは知らんけど
フレーミングは知らんけど
381それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:34:24.65ID:i6vDt9830 >>378
リード笑
リード笑
382それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:34:27.46ID:9DdAv6wZM383それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:34:32.07ID:oyyryCyuM フレーミングが悪いなんて当たり前だろ
やる気ない時はミット流して受けるし
やる気ない時はミット流して受けるし
384それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:34:42.22ID:1Jy3emC40 >>374
結局球きた位置からずらしてんだからどっちもミットずらしで良くねえか
結局球きた位置からずらしてんだからどっちもミットずらしで良くねえか
385それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:35:06.00ID:3yiGJwF3M 投手がゴミなだけなのに大城のせいにされるの可哀想
386それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:35:19.13ID:II7ldRDXd 森友哉ってそんな肩強いん?
そんなイメージ全然無かったわ
そんなイメージ全然無かったわ
387それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:35:30.17ID:1Jy3emC40 小林は足遅そうな見た目じゃないのに阿部慎之助くらい遅いよね
388それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:35:36.37ID:V9xqe6WCa 【謎】打てる捕手、なぜか守備が悪い扱いされがちなのなんで?
389それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:36:06.97ID:xCrHbjewM390それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:36:45.50ID:ut8asxuh0 フレーミングはもう少し具体的に見たいわ
大城の所に宇佐美が座ってたらストライクが何球減る計算なの
大城の所に宇佐美が座ってたらストライクが何球減る計算なの
391それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:36:49.88ID:XEHQL/DT0 フレーミングとかいううんこ指標
392それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:36:52.58ID:8K4UPC6a0 >>286
ロッテ戦の審判はテキトー疑惑
ロッテ戦の審判はテキトー疑惑
393それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:37:01.19ID:F8HDzhLpd 中村って今よりずっと酷いヤクルトの投手陣で正捕手やってた分経験は甲斐や大城よりはありそうやな
394それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:37:39.93ID:8SADxWh70395それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:38:04.11ID:y+Bl9MgP0 森と松川以外フレーミングランキングやんけ
なんやこの比重
なんやこの比重
396それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:38:05.91ID:9DdAv6wZM >>317
別にそこそこ今まで活躍してた選手いるし何なら沖縄より活躍していない都道府県出身の選手の方が多いのに沖縄だけこれ言われるの理不尽で可哀想
別にそこそこ今まで活躍してた選手いるし何なら沖縄より活躍していない都道府県出身の選手の方が多いのに沖縄だけこれ言われるの理不尽で可哀想
397それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:38:07.28ID:avwzm/y7d >>392
ロリックスでの杜撰な判定はもはや名物やね
ロリックスでの杜撰な判定はもはや名物やね
398それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:38:28.05ID:ProAhxlja 大城ってなんでいつも過小評価されてるの?
399それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:39:37.06ID:9M8PZs4Od400それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:39:46.57ID:D6/m78Gua フレーミング大城
401それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:40:01.94ID:DOOFNBWEp402それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:40:03.56ID:0jAuGH43a >>398
日本一なってねーから
日本一なってねーから
403それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:40:44.29ID:+GWEofhAM >>395
それくらい重要だから
それくらい重要だから
404それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:40:49.41 >>398
顔がね・・・
顔がね・・・
405それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:41:23.48ID:xW3kb+/A0 ゾーン内に構えて待ってストライク増やすやつが一流
ミットどこで受けても弾かないのはかなり難しい
ミットどこで受けても弾かないのはかなり難しい
406それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:41:23.90ID:4xf39lmtM デデデデルタwwwwww
大城がトップのデルタwwwwwwwww
大城がトップのデルタwwwwwwwww
407それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:42:01.89ID:lZax1++SM ストライクが一つボールになるだけで打者の打率跳ね上がったりするからな
408それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:42:24.39ID:4xf39lmtM デルタとかいうガイジ丸出し脳wwwwwwwww
409それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:43:22.80ID:GGTD1RF10 パリーグは5位の伏見以外は沈みすぎやろ
これなんなん?
これなんなん?
410それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:43:51.24ID:cLoPhQIYd フレーミングとかいうそびえ立つクソを技術にしてほしくないから
機械審判にしてほしい
機械審判にしてほしい
411それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:43:56.33ID:SVBeBAuL0 ブロッキングと盗塁阻止は1位だから…
412それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:44:00.11ID:RU3ni1Hop 機械計測の現場「甲斐最高!」
フロント「甲斐最高!」
プロ解説「甲斐最高!」
TV映像からポチポチしたおっさん「うんこフレーミングwww」
フロント「甲斐最高!」
プロ解説「甲斐最高!」
TV映像からポチポチしたおっさん「うんこフレーミングwww」
413それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:44:35.83ID:1aH6wNGU0 >>54
牧原というおいしすぎる選手
牧原というおいしすぎる選手
414それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:44:41.25ID:D6/m78Gua >>409
セの審判がストライク甘くてパは渋いってことちゃうの
セの審判がストライク甘くてパは渋いってことちゃうの
415それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:44:59.83ID:pkOP2vEbr てかクソ審判たちがカウントによってストライクかボールか判断してる時点でフレーミング指標なんて意味あんのかよ
416それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:45:24.17ID:J9mPlAiD0 ブロッキングと盗塁抑止はええんやな
ここ見てると全部劣ってるんかと思ってたわ
ここ見てると全部劣ってるんかと思ってたわ
417それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:45:24.37ID:VZITq4WX0 大城はいつまで経っても体力なくて夏場にバテるからな
あと阿部の後継ってこともあって過剰に求められてるのは可哀想
でも最近WBCの選出影響もあって段々と見方が変わり始めてるな
あと阿部の後継ってこともあって過剰に求められてるのは可哀想
でも最近WBCの選出影響もあって段々と見方が変わり始めてるな
418それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:45:50.37ID:sWq3ag0iM 大城が来る前コバアンは宇佐見を持ち上げてたけどな
419それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:45:57.12ID:OZSywUGk0 大城はナゴドの逆方向にもぶちこむから打力は球界トップクラスなんよな
420それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:46:03.16ID:O1WWYfvzM 打撃の大城、守備の大城、正捕手の甲斐や
421それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:46:25.60ID:J9mPlAiD0 というか盗塁抑止ってなんや
何を数値化したもんなん
何を数値化したもんなん
422それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:46:26.48ID:Ojw9/K6kr 梅野はそんなにミット動かさない派
体で寄せる派
体で寄せる派
423それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:46:29.36ID:hSGL5tA/0 結局ブロッキングと盗塁阻止出来るなら甲斐でええやん
って言いたいとこやけど確かにポロポロしてたな
って言いたいとこやけど確かにポロポロしてたな
424それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:47:43.14ID:VZITq4WX0 フレーミング関係ない!とかいうやつおるけど炭谷の逆フレーミング見たら意識変わると思うで
425それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:47:43.73ID:1aH6wNGU0 >>383
さすがに大谷ダルの前ではそれしないやろ
さすがに大谷ダルの前ではそれしないやろ
426それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:47:50.91ID:XEHQL/DT0427それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:48:07.79ID:Ojw9/K6kr メジャーはワンバンでもフレーミング使う捕手いるの草
少し前は審判を欺く行為はダメと言ってたメジャーなのにw
少し前は審判を欺く行為はダメと言ってたメジャーなのにw
428それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:48:18.82ID:Um2TwH6C0 この球界二番手にいる梅野という捕手はさぞ重用されていたんやろうな
429それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:48:23.06ID:hUmT9WiYa >>54
便器やばすぎ
便器やばすぎ
430それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:48:47.61ID:dOMozZIya 阻止じゃなくて抑止かよ
431それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:49:09.71ID:2Q0Uj4LT0 甲斐おるのに嶺井とったの正解ってことなのか
432それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:49:14.38ID:ildzzyrS0 >>424
それってキャッチングがヘタクソなだけでは
それってキャッチングがヘタクソなだけでは
433それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:50:47.35ID:1UgOBY9L0 >>414
セとパで今は審判分かれてないはず
セとパで今は審判分かれてないはず
434それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:51:18.44ID:pkOP2vEbr435それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:51:20.56ID:fEpbGVBZ0 この指標の信ぴょう性はともかくフレーミングが圧倒的に重要って基準はMLBが示してる
そこの文句はMLBに言え
そこの文句はMLBに言え
436それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:51:25.23ID:D6/m78Gua 炭谷は見てて腹立つレベル
守備型捕手で日本代表も何度かやってた奴やろ?なんでこの程度やねん
守備型捕手で日本代表も何度かやってた奴やろ?なんでこの程度やねん
437それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:51:30.80ID:9gtMgE3ga 守備指標って人の主観ゴリゴリ入ってそう
439それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:51:41.33ID:Ir24Pto60 大城はチャンスでもっと打てよな
ちな巨
ちな巨
440それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:52:00.47ID:eGWAZ4X+d キャッチャーの守備なんてほぼフレーミングで決まるからな
441それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:52:13.87ID:ildzzyrS0 >>433
分かれてないけど経験浅い審判はパに回されるって言うからなぁ
分かれてないけど経験浅い審判はパに回されるって言うからなぁ
442それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:52:16.09ID:F+SzoP97a https://i.imgur.com/nQ7ZvjJ.jpg
森辞退前のガッフェコメント
森辞退前のガッフェコメント
443それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:52:17.15ID:UP72qiMd0 フレーミングって毎年巨人阪神の捕手が上位だよな
単純に珍パイアジャンパイアで際どい球ストライクに取ってもらえる割合が高いだけやろこれ
クソほどしょーもない指標やな
単純に珍パイアジャンパイアで際どい球ストライクに取ってもらえる割合が高いだけやろこれ
クソほどしょーもない指標やな
444それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:52:24.85ID:8SADxWh70 甲斐は炭谷モデルのミット使うくらいの炭谷信者やからな
だからこうなったのか
だからこうなったのか
445それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:52:53.52ID:xCrHbjewM メジャーだとこの技術にフレーミングという名前がついてこれで結構差がつくらしいという事実が認知され始めてから、みんなこの技術を身につけ始めて段々と選手ごとの差が縮まってきてるらしいから
日本でも正しい認識がなされてれば多分同じ流れになっていく
日本でも正しい認識がなされてれば多分同じ流れになっていく
446それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:53:03.17ID:VdraOF/6M リードとかいう負けた憂さ晴らしのオカルトよりフレーミングのが重要
447それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:53:03.78ID:lT9eYvcOa >>442
両方できるんなら中村でよくね?🤔
両方できるんなら中村でよくね?🤔
448それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:53:12.54ID:b+kXWnmF0 >>442
かなしいなぁ
かなしいなぁ
449それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:53:40.66ID:8SADxWh70450それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:53:48.66ID:uOM9eQv00 全員髪の毛多いからいいやろ
451それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:53:48.93ID:CIAQe9HQ0 でも大城って頭大城やからな
いきなりストガイになる
いきなりストガイになる
452それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:54:00.67ID:26zLedRO0 フレーミングは結局審判の差って事に決まったやろ
453それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:54:20.88ID:Ojw9/K6kr 大城 盗塁抑止0.0
セ・リーグ「大城だから盗塁出来るな」
↓
盗塁アウト
これよく見る
セ・リーグ「大城だから盗塁出来るな」
↓
盗塁アウト
これよく見る
454それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:54:24.84ID:fkBG90daa ちな虎やが梅野の過大評価やばいわ
ほんまに
ほんまに
455それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:54:34.68ID:m5ulEuGS0 捕った後にグイッとミットをゾーンに寄せるようなやつがフレーミングって呼ばれてるとなんかモヤモヤする
456それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:54:48.49ID:8SADxWh70457それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:55:02.34ID:uFT49jIA0458それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:55:14.51ID:9Xo5UxxI0 >>449
このスレ見ても巨人ファンが大城評価してないって言うならコバマンに毒されすぎやで
このスレ見ても巨人ファンが大城評価してないって言うならコバマンに毒されすぎやで
459それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:55:49.39ID:Sm6zGF0H0 銀さんはフレーミングと壁性能とダブルスチールに毎回引っかかること以外は最高の捕手やぞ
460それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:56:01.84ID:b+kXWnmF0 >>457
本命名字説やめろ
本命名字説やめろ
461それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:56:43.79ID:hSGL5tA/0462それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:56:46.53ID:2z8a0TUra 大城さんの野球人生
高校3年夏の甲子園決勝で地元沖縄に壮絶レイプ(当時エースだった一○三は地元沖縄で性犯罪で逮捕されて女房役だった大城はインタビューを受ける)
社会人野球を経てようやく念願のプロ入りを果たすも即戦力級の活躍が見込まれ同球団の小林捕手のファン(通称コバマン)に目をつけられる
正捕手としての座をほぼ手中に収めWBCにも選出されたが未だにコバマンの大城下げ行為に踊らされた巨人ファンによって低評価される(年俸は当然小林捕手以下が規定)
高校3年夏の甲子園決勝で地元沖縄に壮絶レイプ(当時エースだった一○三は地元沖縄で性犯罪で逮捕されて女房役だった大城はインタビューを受ける)
社会人野球を経てようやく念願のプロ入りを果たすも即戦力級の活躍が見込まれ同球団の小林捕手のファン(通称コバマン)に目をつけられる
正捕手としての座をほぼ手中に収めWBCにも選出されたが未だにコバマンの大城下げ行為に踊らされた巨人ファンによって低評価される(年俸は当然小林捕手以下が規定)
463それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:56:57.83ID:8SADxWh70 >>458
そりゃ流石にこのスレはそうやけど大城って叩かれてるイメージ強いわ
そりゃ流石にこのスレはそうやけど大城って叩かれてるイメージ強いわ
464それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:57:12.56ID:1aH6wNGU0 大城のユニ着て応援すると巨人ファンから叩かれるんでしょ普通に嫌だな
465それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:57:14.84ID:B8pMJNl20 巨人って無駄に小林の人気あるの何でなの?
イケメンやけどオールスターに選出されるほど人気あるのが納得いかないわ
イケメンやけどオールスターに選出されるほど人気あるのが納得いかないわ
466それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:57:19.67ID:k3DV3PT+d467それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:57:21.35ID:wQVyXcUp0 甲斐は無駄にフレーミングしようとして、ストライクをボールって言われることあるからかなりダメなんだよな
468それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:57:25.45ID:fEpbGVBZ0 大城「打てますよ!」
周り「小林みたいに守備上手くしろ!」
大城「小林より上手くしましたよ!」
周り「足速くしろ!シーズンフルで戦える体力付けろ!リーダーシップみたいな物を持て!何なら整形しろ!でなきゃ小林に変えるぞ!」
これイジメだよな
周り「小林みたいに守備上手くしろ!」
大城「小林より上手くしましたよ!」
周り「足速くしろ!シーズンフルで戦える体力付けろ!リーダーシップみたいな物を持て!何なら整形しろ!でなきゃ小林に変えるぞ!」
これイジメだよな
469それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:57:34.54ID:ZZ6mtOt70 この数値が何表してるか知らんけど相対値ならフレーミング以外大差無いし参考にせんでええって事なんかな
470それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:58:12.22ID:J9mPlAiD0 一応今オフからフレーミング重点的にやってるみたいやからまあ結構改善されるんちゃう
フレーミングなんてプロレベルなら意識の持ちようで全然変わるやろし
フレーミングなんてプロレベルなら意識の持ちようで全然変わるやろし
471それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:58:20.87ID:3pOm4H9+0 大城フレーミング圧倒的ってジャンパってこと?
472それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:58:24.52ID:gtbOAMipa フレーミングとかいう糞指標
473それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:58:33.44ID:OkD4ozr10 大城が全球ストレートしか要求しないせいで打たれて負けた試合見せたろか?
474それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:58:38.90ID:1UgOBY9L0 沖縄出身のせいで過小評価される気もする
475それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:58:55.15ID:UPkz51xFd476それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:58:58.70ID:Pvn1o3YL0 森友は隔年選手というよりは早熟型だったんやろか
477それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:59:03.49ID:n+UDiDEGM 米アリゾナ州での合宿中、韓国メディアのインタビューに「投げる場所がなければ痛くないようにぶつけようかな。一塁に送り出して次の打者と勝負します」と、大谷への故意死球をにおわす発言をしたのはWBC韓国代表の高祐錫投手(コ・ウソク=24)。
だが「スポーツマンシップを欠いている」などとファンの批判を浴びると、高祐錫は合宿を終えた2月28日に謝罪。SPOTVNEWSによると「大谷があまりにもすごい打者で、弱点がないように見えた。本当に投げるところがなければ痛くないお尻に遅いボールを投げる、と言った」と発言を認めた上で「本来の私はそうではない。投げるところがないからと言ってわざと当てようと思ったことはない。ただ私がそう言ったので弁明することはない。立場を考えずに安易な発言をしました」などと反省の弁を並べた。
高祐錫といえば東京五輪の日本戦でベースを踏み忘れる凡ミスなどもあって敗戦投手に。韓国国内で猛バッシングを浴びた過去がある。それだけに日本へのリベンジの思いも強かったのだろうが…。
だが「スポーツマンシップを欠いている」などとファンの批判を浴びると、高祐錫は合宿を終えた2月28日に謝罪。SPOTVNEWSによると「大谷があまりにもすごい打者で、弱点がないように見えた。本当に投げるところがなければ痛くないお尻に遅いボールを投げる、と言った」と発言を認めた上で「本来の私はそうではない。投げるところがないからと言ってわざと当てようと思ったことはない。ただ私がそう言ったので弁明することはない。立場を考えずに安易な発言をしました」などと反省の弁を並べた。
高祐錫といえば東京五輪の日本戦でベースを踏み忘れる凡ミスなどもあって敗戦投手に。韓国国内で猛バッシングを浴びた過去がある。それだけに日本へのリベンジの思いも強かったのだろうが…。
478それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:59:09.25ID:DoWHjpOSr 阪神ファン 梅野嫌いだよな
リードガー~とか言ってるし
ずっとチーム防御率いいし
ブロックキング、盗塁抑止、フレーミングいいし
贅沢病やでw
リードガー~とか言ってるし
ずっとチーム防御率いいし
ブロックキング、盗塁抑止、フレーミングいいし
贅沢病やでw
479それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:59:13.30ID:YvxZwL2n0 中身のないヤツが数を誇る
正捕手は甲斐や
正捕手は甲斐や
480それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:59:14.31ID:NaCjF1MBp481それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:59:17.00ID:4HkVF5810 大城正捕手でいいじゃん
482それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:59:17.62ID:y50xozkB0 なんの穴?
484それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:59:26.63ID:fT0w0lJ40 毎度言ってるが球審の目線からだと高低って絶対判定出来んよな?
アレは完全に感覚やろ
アレは完全に感覚やろ
485それでも動く名無し
2023/03/02(木) 09:59:54.69ID:Ghoj3wbqd 甲斐のフレーミングは本当に下手だぞぐいぃってわかりやすく動かしてくる
486それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:00:07.20ID:EsfCS8oRa deltaかよ
解散
解散
487それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:00:07.63ID:gtbOAMipa 一番重要なのはブロッキング
そういう意味では大城か甲斐の二択
経験で甲斐にしとるだけやろ
そういう意味では大城か甲斐の二択
経験で甲斐にしとるだけやろ
488それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:00:11.04ID:9LEvh3p80 言うてフレーミングとか言う指標が一番どうでも良くね?
489それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:00:31.35ID:MUDYnrjVd 大城?巨人の捕手なら3割40本打て←ウナギが悪いよ
490それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:00:38.30ID:GGTD1RF10 フレーミング抜き
甲斐 2.5
大城 1.8
梅野 1.7
中村 1.0
森友 0.6
會澤 0.4
木下 0.2
炭谷-0.2
佐藤-0.3
伏見-0.6
嶺井-0.7
宇佐美-0.8
松川-2.3
甲斐 2.5
大城 1.8
梅野 1.7
中村 1.0
森友 0.6
會澤 0.4
木下 0.2
炭谷-0.2
佐藤-0.3
伏見-0.6
嶺井-0.7
宇佐美-0.8
松川-2.3
491それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:01:14.30ID:q7h4TLjg0 フレーミングだけ数字がでかすぎて合計で並べてんのなんの意味もなくて笑うわ
こんなのがアナリスト名乗ってるってマジ?
こんなのがアナリスト名乗ってるってマジ?
492それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:01:17.91ID:suBZvYJrd フレーミングとか昔あれば谷繁はかなりマイナスになってそう
493それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:01:19.37ID:5jXc8NPZa フレーミングは審判寸評でチビやと狭めデカいと広めとか書かれてなるほどと思った
494それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:01:20.92ID:eGWAZ4X+d >>490
こんだけフレーミングの影響デカいって言われてんのにわざわざ抜く意味とは
こんだけフレーミングの影響デカいって言われてんのにわざわざ抜く意味とは
495それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:01:24.33ID:Gu0EcopQ0 >>490
やっぱり甲斐がナンバーワン!
やっぱり甲斐がナンバーワン!
496それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:01:31.17ID:NcDdkifyd サッカーでいうダイブで被ファール数増やす指標で褒めてると考えたらなんか悲しい指標やな
497それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:01:49.60ID:EEgLKCCf0 伏見優秀やな
正捕手抜けたのきついな
正捕手抜けたのきついな
498それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:02:03.12ID:J9mPlAiD0 >>480
坂本さあ
坂本さあ
499それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:02:34.85ID:RcF7iHA9M 結局なんG民って数字でしか語れないんだよな
試合とか見なくていいじゃん
実況すんなよ
試合とか見なくていいじゃん
実況すんなよ
500それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:02:39.95ID:HWkFd+WXM ブロッキングと肩が何より大事なんだ!!
とか言うけど実は最悪塁が一つ進むだけなんだよなw
普段盗塁意味ないとか言っといて
とか言うけど実は最悪塁が一つ進むだけなんだよなw
普段盗塁意味ないとか言っといて
501それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:02:42.32ID:9LEvh3p80502それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:02:42.59ID:MUDYnrjVd 実際大城はキャッチャー上手いでほぼ逸らさんしキャッチングも上手いがリードが-100くらいある
503それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:03:05.71ID:gtbOAMipa504それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:03:09.72ID:1/F4YdGv0 デルタの数字なんか当てにならん
505それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:03:12.70ID:ly/87jA00 【2022年捕手WAR】
3.7 森
2.6 大城
2.1 木下
2.1 中村悠
1.8 宇佐見
1.1 伏見
0.8 梅野
0.8 佐藤都
0.7 炭谷
0.5 甲斐
0.0 嶺井
-0.3 會澤
-0.5 松川
※500イニング以上
3.7 森
2.6 大城
2.1 木下
2.1 中村悠
1.8 宇佐見
1.1 伏見
0.8 梅野
0.8 佐藤都
0.7 炭谷
0.5 甲斐
0.0 嶺井
-0.3 會澤
-0.5 松川
※500イニング以上
506それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:03:13.45ID:aNfFuF8sd 勝てる捕手がいい捕手だし
507それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:03:13.57ID:7qSVn/uRM >>490
キャッチャーの守備、無意味!w
キャッチャーの守備、無意味!w
508それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:03:20.97ID:fT0w0lJ40 フレーミングも何もミット流さんようにパチっと止めればええだけやろ
その辺は炭銀がヘタクソやんな
その辺は炭銀がヘタクソやんな
509それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:03:34.92ID:2Q0Uj4LT0 >>492
ミット動かして誤魔化すのがフレーミングちゃうで
ミット動かして誤魔化すのがフレーミングちゃうで
510それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:03:49.69ID:Vf25OXGF0 なんでこんなに守備強くて二桁ホームラン打っててwarあんな低いの
2023/03/02(木) 10:04:22.19ID:pd64LTC90
フレーミングの指標ってどうやって出しとるんや
512それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:04:28.96ID:b1wOkhaxa フレーミング能力って単純に審判が下手くそなだけやろ
513それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:04:34.22ID:SVBeBAuL0 東の小林誠司
西の坂本誠志郎
こいつらすげー課題評価されて
大城、梅野は常時叩かれてるイメージw
西の坂本誠志郎
こいつらすげー課題評価されて
大城、梅野は常時叩かれてるイメージw
514それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:04:52.82ID:UxSf1v6xd515それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:05:02.43ID:P7JBZZtvd フレーミングとミットずらしは違う!みたいな論調ホンマ謎
ストライク取れるなら何でもええんやぞ
ストライク取れるなら何でもええんやぞ
516それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:05:02.86ID:dGSdcE68r ソフバン投手陣がノーコンなだけと思ってたけど
517それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:05:12.82ID:WubYcqJNp518それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:05:18.07ID:gtbOAMipa >>500
いやまともに捕れん捕手に変化球目一杯投げれる投手おるんか?
まともに盗塁阻止出来ん捕手に目一杯クイックしてやる投手おるんかという話やぞ
だけとは言うけど投手との信頼関係構築には一番重要やろ
いやまともに捕れん捕手に変化球目一杯投げれる投手おるんか?
まともに盗塁阻止出来ん捕手に目一杯クイックしてやる投手おるんかという話やぞ
だけとは言うけど投手との信頼関係構築には一番重要やろ
519それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:05:26.50ID:Ho5AjSrfd フレーミングの指標ってよく分からんわ
MLBだとペレスの価値がこれでかなり落ちたイメージ
MLBだとペレスの価値がこれでかなり落ちたイメージ
520それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:05:38.18ID:22Cd60Fx0521それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:06:00.47ID:dGSdcE68r522それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:06:28.85ID:25nrf4fj0 このフレーミングの指標ってボールがストライクになった数で計算してるんか?通りで巨人と阪神が1位2位になるわけやわ
523それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:06:44.28ID:J9mPlAiD0 フレーミングに関しては中に動かす分には大袈裟でも微妙でもどっちでもええと思うわ
ゾーンの外側にミットが流れるのが1番最悪
ゾーンの外側にミットが流れるのが1番最悪
524それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:07:07.40ID:q6vTsBAh0 フレーミングは千賀みたいなピッチャー居ると不利だろ
525それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:07:17.10ID:dGSdcE68r >>522
パイアは言い過ぎだけどノーコン投手陣が一番の原因やで
パイアは言い過ぎだけどノーコン投手陣が一番の原因やで
526それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:08:02.75ID:3PqlznUPr 捕手はブロッキングが個人的に
一番必要な能力だと思う
ランナー3塁でも投手が腕振れるしね
次に盗塁抑止力かな
一番必要な能力だと思う
ランナー3塁でも投手が腕振れるしね
次に盗塁抑止力かな
527それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:08:07.22ID:GkIE3Wvv0 松川は高卒1年目だからすげえな
528それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:08:19.81ID:U1SeUcQna フレーミングの比重大きいとか文句言ってるのはにわか
それについてはメジャー公認やぞ
ただこの測定方法が正しいかは知らん
それについてはメジャー公認やぞ
ただこの測定方法が正しいかは知らん
529それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:08:53.60ID:3UOa2aaX0 キャッチャーって投手が投げやすいのが重要だから指標とかじゃ測れないやろ結局
人柄とかコミュ力とかの方が必要
人柄とかコミュ力とかの方が必要
531それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:09:01.81ID:Gu0EcopQ0 小林大城論争はまぁええねん大城も足りないとこあるし人間やからそら好き嫌いで贔屓もしたくなるやろ
ただ「飼い殺しするくらいならトレードに出して!」は盲目すぎるやろとは思うあんなんどこが獲んねん
ただ「飼い殺しするくらいならトレードに出して!」は盲目すぎるやろとは思うあんなんどこが獲んねん
532それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:10:34.37ID:fnFNtHBNM ぶっちゃけキャッチングも盗塁阻止も最低限で問題ないやろ
それに特化して打たないんなら邪魔なだけ
それに特化して打たないんなら邪魔なだけ
534それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:10:42.08ID:AWcvG4qHa これは横浜最下位ですわ
535それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:10:46.58ID:laf8GeAY0 上原が機械判定に猛反発してたけどやっぱりそういうことなん?
536それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:11:04.17ID:ZZ6mtOt70 フレーミング少し調べでたけど面白いな
同じ球審同じコースでストライクになるかならないかは捕手に帰属するってデータがあるんやね
同じ球審同じコースでストライクになるかならないかは捕手に帰属するってデータがあるんやね
537それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:11:30.65ID:oqnsZMV+0 仮にもプロ野球の監督やって日本代表の監督も務めてる人間がなんJ民のような一般人でも知ってる指標を知らないはずがないし
こういう指標があるのを知った上で参考にならないと思ってるだけやろね
こういう指標があるのを知った上で参考にならないと思ってるだけやろね
538それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:11:41.05ID:JUlnBzJg0 大城の評価が低いのは
原の寵愛のイメージだろ
原の寵愛のイメージだろ
539それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:11:43.51ID:nzrIWA880540それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:12:12.51ID:2Q0Uj4LT0 >>515
たいていの捕手は投手の球威に負けてミットが流れて動いてしまう
だから逆方向から入れてミット動かすんや、ストライクをボールとされないためにな
ようはミット動かないならやらなくていい、それ出来ないならずらされる分を調整ってことや
ボールをストライクにするためにやるためやない
むしろ審判にそう思われるとマイナス
たいていの捕手は投手の球威に負けてミットが流れて動いてしまう
だから逆方向から入れてミット動かすんや、ストライクをボールとされないためにな
ようはミット動かないならやらなくていい、それ出来ないならずらされる分を調整ってことや
ボールをストライクにするためにやるためやない
むしろ審判にそう思われるとマイナス
541それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:12:27.27ID:J3KykPEy0 これで打つのに叩かれる大城かわいそうやな
542それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:12:53.93ID:fEpbGVBZ0 デルタの計算が信用ならんってのは分かるけど
フレーミング能力なんて意味不明とかフレーミングの割合大きすぎるとか
的外れな事言う奴いるからややこしくなる
フレーミング能力は間違いなく存在するし実際ぶっちぎりで重要や
フレーミング能力なんて意味不明とかフレーミングの割合大きすぎるとか
的外れな事言う奴いるからややこしくなる
フレーミング能力は間違いなく存在するし実際ぶっちぎりで重要や
544それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:12:54.63ID:xCrHbjewM 「○○で差がつきすぎるからクソ」論者は野手総合指標の中で一番差がつきやすい打撃指標もクソだと思ってるんやろか
545それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:13:07.39ID:hehjlvyMd 甲斐が下手なのは捕る直前に内に動かしてるのに外に流れてまた内に戻すからや
546それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:13:16.47ID:Uo1VufkcM >>490
そんなイチローの内野安打を除外したヒット数みたいなことやられても…
そんなイチローの内野安打を除外したヒット数みたいなことやられても…
547それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:13:20.57ID:nDbHa6nt0 中村って地味だけど結構いいよね打撃悪くないし
548それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:13:57.15ID:vCgbcwDI0 鶴岡慎也のミットずらしだけはマジで嫌い
鶴岡の顔も嫌い
鶴岡の顔も嫌い
549それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:13:58.17ID:fnFNtHBNM >>539
影響を拾えてる時点で結構精度高いよな
影響を拾えてる時点で結構精度高いよな
550それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:14:00.09ID:GkIE3Wvv0 フレーミング以外の順位誰かもってない?
551それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:14:46.49ID:5jXc8NPZa 谷繁は意外なセリフを口にした。
「小学4年の時、木と木の間にロープを張り、そこを渡る遊びをしていたんです。ところが、何かの拍子に落ちちゃった。落ちて、そのまま地面に手をついてしまったんです。
で、病院に行くと両手首の骨折。しばらくの間、ギブスをはめたまま通学しました。それからなんですよ。人よりも手首が強いと感じるようになったのは……。事実、それ以来、手首も太くなったんです」
骨折が原因で骨が強化されたという話は、これまでにも聞いたことがある。骨折箇所に仮の骨ができ、変形することで結果として太くなるというのだ。“ケガの功名”とは、このことか。
手首の強さは安定したキャッチングにもいかされている。俗にいう「ボールにミットが負けない」のだ。
ピッチャーが一番嫌うのは「ミットの落ちる」キャッチャーだ。ボールの勢いに負け、身体に近い位置で捕ろうとするから、必然的に審判にはミットの位置が見辛くなる。見辛いボールを審判は「ストライク」には取らない。
これについての谷繁の見解は、こうだ。
「僕はピッチャーに、どこに投げたのかということを知らせてやりたいし、なおかつ審判によく見てもらうために、なるべく前で捕るようにしています。ボールの軌道がちょっとずれただけでミットが落ちる、あるいはミットが流れる。これはダメです」
骨折して手首強くなったおかげでミット流されにくくなった谷繁
「小学4年の時、木と木の間にロープを張り、そこを渡る遊びをしていたんです。ところが、何かの拍子に落ちちゃった。落ちて、そのまま地面に手をついてしまったんです。
で、病院に行くと両手首の骨折。しばらくの間、ギブスをはめたまま通学しました。それからなんですよ。人よりも手首が強いと感じるようになったのは……。事実、それ以来、手首も太くなったんです」
骨折が原因で骨が強化されたという話は、これまでにも聞いたことがある。骨折箇所に仮の骨ができ、変形することで結果として太くなるというのだ。“ケガの功名”とは、このことか。
手首の強さは安定したキャッチングにもいかされている。俗にいう「ボールにミットが負けない」のだ。
ピッチャーが一番嫌うのは「ミットの落ちる」キャッチャーだ。ボールの勢いに負け、身体に近い位置で捕ろうとするから、必然的に審判にはミットの位置が見辛くなる。見辛いボールを審判は「ストライク」には取らない。
これについての谷繁の見解は、こうだ。
「僕はピッチャーに、どこに投げたのかということを知らせてやりたいし、なおかつ審判によく見てもらうために、なるべく前で捕るようにしています。ボールの軌道がちょっとずれただけでミットが落ちる、あるいはミットが流れる。これはダメです」
骨折して手首強くなったおかげでミット流されにくくなった谷繁
552それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:14:55.00ID:YChxN3lwM 巨人ファン「大城?岡本?なにそれ」
巨人ファン「はやとおおおおお」
巨人ファン「秋広!!堀田!!」
巨人ファン「はやとおおおおお」
巨人ファン「秋広!!堀田!!」
553それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:16:04.08ID:NUw4k2kBp 鶴岡ってダルビッシュに好かれてる以外は3流の選手だよな
555それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:17:37.33ID:/x+UsnSi0 06 里崎、谷繁、相川
09 城島、阿部、石原
13 阿部、相川、炭谷
17 小林、炭谷、大野
23 海賊、中村、大城
前回よりはマシでは?
09 城島、阿部、石原
13 阿部、相川、炭谷
17 小林、炭谷、大野
23 海賊、中村、大城
前回よりはマシでは?
556それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:17:56.28ID:6i1jgUwud 巨人のキャッチャーって全員キャッチングだけはレベル高いよな
557それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:18:04.38ID:Gu0EcopQ0 >>548
でも鶴岡には吸引力があるから
でも鶴岡には吸引力があるから
558それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:18:28.90ID:J11AeIwC0 そもそも機械に審判やらせればいい話だろ
ストライクゾーンに投げてボールやったり
ボールに投げてストライクやったりの誤魔化し具合が指標になってるの異常だよ
ストライクゾーンに投げてボールやったり
ボールに投げてストライクやったりの誤魔化し具合が指標になってるの異常だよ
559それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:18:40.83ID:sSmGaixV0 甲斐は抑止力になってるんやで😅
560それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:18:47.93ID:RPUw+bBO0561それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:20:06.91ID:uKa0tkmM0562それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:20:23.39ID:Gu0EcopQ0 >>560
割といい男やと思うんやがなぁ
割といい男やと思うんやがなぁ
563それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:20:54.80ID:RPUw+bBO0 >>562
いい男やけど特徴無さすぎ
いい男やけど特徴無さすぎ
564それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:20:56.14ID:2BFaotgy0 フレーミングの影響でかすぎて草
書いたやつ頭悪そう
書いたやつ頭悪そう
565それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:21:47.45ID:r+HKAmBm0 味噌カスw
566それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:22:42.00ID:fEpbGVBZ0 甲斐のキャッチングは谷繁同様内へのミッドずらしはしてなくてそこは良いんだけど毎回微妙に外に揺れているっていう炭谷式な所がある
逆に大城は見苦しく動かしまくるけど外には絶対動かない
上手いように見せてるのが下手に見えて実はちゃんと上手いって感じ
逆に大城は見苦しく動かしまくるけど外には絶対動かない
上手いように見せてるのが下手に見えて実はちゃんと上手いって感じ
567それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:22:59.72ID:HlfifZp7a 大城とかいう老害とコバマンに過小評価され続ける男
568それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:23:05.56ID:jq4IMlXL0 大谷抑えで使うんか?
569それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:23:44.83ID:Hpn72tHzd 森友くらい打てるならまだしもね
570それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:24:09.90ID:GkIE3Wvv0 松川は練習試合で打ってるから今後に期待だね
571それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:24:57.34ID:C8WjkZZQ0 小林もフレーミング高かったしジャンパイアなだけやな
572それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:25:26.58ID:RPUw+bBO0 しかし2年連続で指標1位って事は明らかに上手いんだろうな
573それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:25:45.79ID:UeNDtY0z0 フレーミングの指標って要はチームに対する審判の忖度やろ
574それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:25:59.81ID:CXKfG4iVM >>561
UNKO SHUTOに見えた
UNKO SHUTOに見えた
575それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:28:03.62ID:rlEtui1Z0 フレーミングで盛るのやめーやw
576それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:28:07.34ID:GkIE3Wvv0 セは投手に投げるからフレーミングはあまくなるよな。微妙なボールもストライクにしてくれるし。
577それでも動く名無し
2023/03/02(木) 10:28:12.49ID:cER1oj0za 大城はこいつだけ見てると極めて普通なんやけど
2軍に落ちて若手と並んで見た時キャッチングが異常なくらいぶれてないのが分かってイメージ変わる
2軍に落ちて若手と並んで見た時キャッチングが異常なくらいぶれてないのが分かってイメージ変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【訃報】なんで国会議員とネトウヨは戦争おこそうとしてんだ🤔 [943688309]
- ジャップ、ろくに働かなさすぎて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww2月なのにまた明日から3連休 [271912485]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]