X



【爆笑】侍JAPAN、捕手3人(甲斐、中村、大城)の守備指標が公開されてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/02(木) 08:28:38.82ID:JT62O1XZ0
これで甲斐が正捕手ってマジ?
https://i.imgur.com/ZXZ5fOF.jpg
2023/03/02(木) 09:12:16.01ID:Djv3CxkJ0
ストライクゾーンの可視化は今の技術でできんのかね
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:12:44.44ID:rYyXQa3vM
>>269
炭谷は悪いから関係ないって言う奴もおるけどゴミフレーミングでも下駄履かせてる訳じゃないしな
2023/03/02(木) 09:12:46.00ID:THkeJU6N0
フレーミングはこれ単にセの球審が下手くそないしパイア寄りなだけなんじゃやいか
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:12:58.57ID:/WjYNZpn0
中村だっていまはさも名捕手みたいな扱いされてるけど少し前はボロクソ言われてた側やからな大城もそのうちちゃんと評価されるやろ
2023/03/02(木) 09:13:05.07ID:ryfE3nXd0
>>272
無気力投手はストライクゾーン広くなるから
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:13:17.03ID:BOnImzRD0
フレーミング()とかいう欠陥指標で大城持ち上げてる大城オタw
試合見てれば明らかに守備下手なの分かるのに
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:13:31.32ID:if86F/Pu0
ムバッペいれば余裕やろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:13:46.64ID:HSyyYM3A0
鈴木大和外野手
2盗塁 いずれも小林から
3盗塁死 山瀬×2 坂倉×1

もう肩もボロボロや
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:13:49.30ID:66urEum8M
>>280
セの審判とパの審判と言う概念が存在するってか?
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:13:59.38ID:K0qmKFZ/0
>>277
木下と木下以外の捕手の時全然ストライクゾーン違うでな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:06.05ID:rYyXQa3vM
>>281
中村がボロクソ言われてたのはリードやろ
元々キャッチングや肩を問題視する奴はおらんかったし
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:07.59ID:66urEum8M
>>284
ネイマールがね…
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:15.19
>>275
村上や近藤みたいにコンバートされるから
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:24.47ID:Gu0EcopQ0
>>282
影響ありそうやな
投手の打席は微妙な球もストライクになるイメージあるわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:30.23ID:4/eAOv1S0
大城て巨人ファン以外の評価てどんなもん?優秀?クソ?
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:51.44ID:fT0w0lJ40
コバマンはマジで大城さえいなければ小林に出番あると思ってんのやろか?
あんなんどんな監督でも使わんやろ、究極の自動アウトやん
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:52.25ID:8zOiipig0
ダルも評価してて甲斐自身も気にしてるんやからええやんか
始まる前に選手を貶すような記事書いて野球嫌いなんかな
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:57.37ID:S1XlJDa2M
>>275
投手の練習に付き合うから
他の野手と比べるとバッティング練習は確実に減る
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:03.76ID:cgZZrF82a
大城は元木に言われてたのが全てやろ
打ってるだけ、投げてるだけ、守ってるだけでフィールド上の司令官に全くなれてない
リーダーシップないから年下の岡本吉川にキャプテン取られるし声かけもしないから外国人は小林小林言うし
2023/03/02(木) 09:15:06.03ID:65g+SZDFd
甲斐牧原周東50億
酷くて草
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:11.20ID:Sm6zGF0H0
>>292
ようやっとる
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:11.27ID:vYeyemBQ0
なんG民フレーミングすら知らんのやべえ
これで野球民名乗ってるとか
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:18.29ID:3yiGJwF3M
虚カス「大城のリード読まれすぎ!沖縄はアホ!」

😅
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:47.01ID:vDyI9NKQ0
>>230
正直ワイは自分で目しか信じてない
指標なんか気にしてない
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:55.91ID:7kemu1FId
これ単にジャンパイアが多いってことの証明じゃね?
2023/03/02(木) 09:16:09.45ID:ZtiUW17E0
とりあえず審判団はもうちょい威厳取り除こう
技術の伴わない威厳なんぞみっともないだけや
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:26.78ID:v/AJe7nZd
リードが入ってないやん
木下はリードゴミだって有識者が言ってたからね
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:32.46ID:fT0w0lJ40
>>292
今のNPBのキャッチャーで二桁HR打てるの大城ぐらいやろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:41.49ID:S1XlJDa2M
>>288
あとブロックやな
コリジョン多かったし
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:50.11ID:vn+PR/v10
大城.266 13 43 OPS.755
中村.263 5 28 OPS.695
甲斐.180 1 27 OPS.498
2023/03/02(木) 09:16:59.96ID:bcloVJaTa
戸柱のフレーミングは凄い、と言われたのにフレーミング指数あまり良くないのは何故?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:17:29.80ID:lizSfHFA0
嶺井以下は恥を知れ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:17:30.55ID:Pvn1o3YL0
>>292
0.7阿部くらいようやっとる
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:17:50.55ID:S1XlJDa2M
>>292
守備打撃は問題ないやろ
阿部の幻影追いすぎやわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:18:50.15ID:yYaEayq2r
まあ大城は単純にもっと打って欲しいってのもあるな
ルーキーの時に篠塚さんに30本打てる選手になれる素質があると言われた奴やからな
場外HR打ち込んだり規格外の捕手は入ってきたなあと思ったもんや
2023/03/02(木) 09:19:21.67ID:RomOzVN60
なんか勘違いされてるけどコバマン以外の巨人ファンは大城ちゃんと評価してるし代表行って当然だと思ってるよ
2023/03/02(木) 09:19:23.66ID:ZtiUW17E0
>>292
これにしばしば文句言う巨人ファンの贅沢さ
いらねえんなら喜んでもらうわ
2023/03/02(木) 09:19:35.49ID:4ob2BFMs0
古田や嶋に仕込まれた中村悠平が恵まれすぎている
ゴミみたいな指導者が多すぎるんよ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:19:37.43ID:ubyFmS4WM
間取って中村正捕手でええやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:19:54.25ID:EMrZTcD7a
てか大城って沖縄なんやな
沖縄の選手はプロで活躍せんって言われてたのに山川出てから変わったな
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:20:11.59ID:Sm6zGF0H0
>>292
ようやっとる
2023/03/02(木) 09:20:16.52ID:CpKUOURca
選出された中でも一番意味不明なやつ1位
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:20:41.67ID:59fBYkkoa
でもダルビッシュが日本ナンバーワンキャッチャーって言ってるんやろ?

そら選ぶしかないやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:21:07.06ID:vDyI9NKQ0
会沢てこんな字やったっけ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:21:08.21ID:fT0w0lJ40
>>311
巨人ファンは近々坂本が引退したら阿部と坂本二人の幻影追うことにやるんやで
そう考えると気の毒やな、1ミリも同情はせんが
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:21:34.32ID:UY0zqksp0
大城は巨人のピッチャーを普通のクソ程度に見せる為の激しいジャンパによって成績が破壊されてる気がする
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:21:35.08ID:XHkV90XE0
松川よく頑張ったな高卒1年目で
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:21:36.22ID:DeGSxknS0
中野大城この二人はまず試合にあんまでれんやろな
役割的に
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:22:22.65ID:ZRIcGRvRa
一番大事なのは短期の経験では?
2023/03/02(木) 09:22:39.82ID:RomOzVN60
むしろ小林にチャンスだの捕手は競争だの言ってるスポーツ報知に風当たりが強いのが巨人ファンの現実
コバマンとかいうガイジはノーカンで頼むわ
2023/03/02(木) 09:22:51.66ID:07WV7lW30
>>256
ネイマールは達川のパクリ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:23:05.01ID:oPtLEjePM
打撃と守備率はトップクラス
リーダーシップと体力は無い

こんな捕手欲しい?
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:23:11.18ID:fK+jySrt0
球界OB「ヌートバーは打率(.220)が低いから不要!」
球界OB「甲斐(打率.170)は8番スタメンで!w」

なぜなのか
2023/03/02(木) 09:23:17.11ID:ZtiUW17E0
>>322
松井秀喜の幻影払拭すんのに何年かかったんやろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:23:19.66ID:S+DwOh/z0
大城の場合、打てる捕手の前任者がやばすぎて期待値がバグってるのが悪い
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:23:39.26ID:miGqHjJh0
>>327
でもコバマンは声デカいし実際オールスター投票でも票が入りまくるよね?
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:23:53.30ID:1Jy3emC40
>>330
ライトやんヌートバー
2023/03/02(木) 09:24:03.78ID:RomOzVN60
>>333
声でかいだけやんけ😡
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:24:15.05ID:b+kXWnmF0
守備指標とかフレーミングはどうなのか分からんが、「打撃成績が普通にアレやけど甲斐でエエんか?」ってなる
三振多いし足遅くて併殺もかます打率一割台やぞ
2023/03/02(木) 09:24:16.23ID:FxOmHgWo0
大城は足が遅すぎて走塁が面白い
2023/03/02(木) 09:24:23.71ID:tcOPxO6W0
>>292
左で長打打てる捕手とか羨ましいわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:24:28.91ID:xMqfNuKg0
フレーミングの配点高過ぎない?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:24:37.55ID:ildzzyrS0
フレーミングはストライクをボールと言わせない為の技術だから!っていう主張マジでウザいわ
ボールをストライクと言わせるための技術やろ
数字で出てんじゃん
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:24:48.83ID:miGqHjJh0
>>329
これ調子のいいときの木下やし当然いるよ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:24:49.86ID:XHkV90XE0
森が辞退してなければ正捕手とれてた?
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:24:51.22ID:1Jy3emC40
>>327
でもネットではともかくリアルで会った巨人ファンの友達みんな小林推しなんよな
大城はチャンスで打たないしリードが良くないって皆言うわ
なんでや
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:25:08.91
>>336
でも甲斐にはキヤノンがあるから
2023/03/02(木) 09:25:10.39ID:RomOzVN60
巨人ファンは~とか勝手に飛び火されてるけど
中村大城どっちかで甲斐は論外って意見はほかと何も変わらん
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:25:15.94ID:a19hWiyX0
>>234
>>1も見えんのか
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:25:17.19ID:zsZvaDa20
フレーミングとかいう謎指標除けば甲斐がトップなんやね
2023/03/02(木) 09:25:17.58ID:pkOP2vEbr
阪神とかいうバースの幻影追っかけまくってる球団
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:25:28.40ID:S+DwOh/z0
>>330
ヌードバーが捕手やってんならそうやろうけど
2023/03/02(木) 09:25:40.84ID:nn07MuHea
えちょっと待って

待たなくていいや
片寄った点数の付け方で勝手にほざいてろ
2023/03/02(木) 09:25:43.12ID:RomOzVN60
>>343
お前がキモイから周りもキモイので固まるんちゃうか
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:25:56.53ID:uKa0tkmM0
大城とかいう巨人ファンが1番過小評価してる選手
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:25:56.63ID:ZZl4jrmhd
巨人ファンって大城どう思ってるの
どちらかというと守る方は叩かれてるイメージだけど
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:26:08.32ID:i9vcSXGP0
甲斐キャノンって華あるから
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:26:13.60ID:aQGLT5xx0
https://imgur.com/a/fl5Ggld.jpeg
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:26:25.73ID:rYyXQa3vM
>>330
山田より菊池のOBどもだから…
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:26:31.19ID:ApCNmV850
>>40
これやな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:27:05.48ID:pKQZ498T0
宇佐見草
そりゃFAで伏見取りますわ
2023/03/02(木) 09:27:27.76ID:tcOPxO6W0
捕手に必要な全部のスキルを何年も平均以上で残せる奴なんておらんから直近だけで語るのも違うやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:27:32.60ID:WANva6bha
宇佐見って巨人出てだいぶよくなったってきいたけどこんな悪いんか
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:27:33.11ID:7/qxTIFMM
トラッキングデータで判定してるならともかく
バイトがビデオ見ながら目視であ今のストライクだな!って取ったデータなんて当てになんの?w
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:27:38.43ID:xCrHbjewM
>>353
普通にようやってる
コバマンの被害者
2023/03/02(木) 09:27:54.55ID:RomOzVN60
>>353
守る方を叩いてるやつは全部叩いてるやつ
目立つ少数以外はちゃんと守れるの分かってる
2023/03/02(木) 09:28:16.43ID:wdFCLKFL0
甲斐叩きたいワイでもフレーミングに左右されすぎるこの指標で叩くのは違うわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:28:30.15ID:j9+rD2I/d
甲斐ってドラフト一位だったらこんなに持ち上げられてないだろうな

もちろんソフトバンク黄金期とか千賀とセットとか他にも要因は沢山あるけど「育成出身から正捕手」の成り上がり方で実力以上に評価されてるわ

まあ甲斐が育成出身では歴代No. 1野手であるのは確かだけど
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:29:00.19ID:J5CMp1rT0
大城のフレーミングて動いてるように見えなくて
なんとなくストライクに見えなくもない取り方するんよな
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:29:13.18ID:xMqfNuKg0
>>360
盗塁阻止と壁性能は平均的みたいだから悪くないと思う
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:29:16.08ID:BI2YkjNL0
宇佐見と炭谷はどっちも巨人から出された選手やな
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:29:51.26ID:yQvhN5X/0
>>353
打てるし守れるけど叩かれる理由は分かる
死ぬほど足遅いしリーダーシップ取らないしギラギラ感ゼロだし
2023/03/02(木) 09:30:35.72ID:RomOzVN60
フレーミングの要素デカすぎって言うけど
そこ10分の1にしても甲斐1.9大城3.3やん
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:30:59.43ID:J6Ngv7XUp
巨人炭谷のフレーミング出したらプラスだったりしてな
2023/03/02(木) 09:31:21.36ID:ZtiUW17E0
>>369
捕手なんて死ぬほど足遅いやつばっかやん
リーダーシップはともかく足に文句言うやつはアホやろ
2023/03/02(木) 09:32:08.52ID:aA5n2rLJ0
>>17
ジャンパして貰えるフレーミングの評価がずばぬけている 
つまりジャンパ死ね
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:32:16.08ID:B8pMJNl20
フレーミング 本来ストライクのものをしっかりとストライクゾーンに補正

ミットずらし 本来ボールのものをストライクゾーンに無理矢理もってきて審判を騙す

こういう認識なんやけど違うの?
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:32:34.26ID:9Xo5UxxI0
>>353
体力なくて疲れると急激にアホになるのがね…2番手がアレやから頑張ってほしい
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:32:55.56ID:uBiumzJwa
これフレーミングの振れ幅デカすぎて、フレーミングの良し悪しだけで判定される守備指標になっちゃってるじゃん
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 09:32:59.88ID:xCrHbjewM
>>364
ここに並んでる要素を全て均等に1:1で足し合わせたのが総合評価やけど
フレーミングだけ不当に過小評価した数字が好みなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況